■NotePad++ 公式サイト
ttp://notepad-plus-plus.org/
■派生版
NotePad++ EUC-JP 対応版
ttp://www.geocities.jp/npp_euc_jp/
■前スレ
Notepad++ part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454570282/
探検
Notepad++ part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/25(木) 15:02:50.07ID:i5P/KmgR0
2017/03/10(金) 00:14:34.86ID:NFcj7XbV0
>>135
普通に本家のZipか7zの使えばいいのに・・・・・・
普通に本家のZipか7zの使えばいいのに・・・・・・
2017/03/10(金) 00:17:25.75ID:a/lZcHlp0
まぁそうなのですがPortableランチャーでアプデ一括でしたくてね。こういう緊急時に不便だけどw
2017/03/11(土) 09:17:17.96ID:n+xZM+Au0
CIAハッキング疑惑、IT各社が確認急ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000002-jij_afp-int
CIAが携帯電話などの電子機器をハッキングするツールを
多数開発しているとする文書が公開されたことを受け、
IT業界が対応を急いでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000002-jij_afp-int
CIAが携帯電話などの電子機器をハッキングするツールを
多数開発しているとする文書が公開されたことを受け、
IT業界が対応を急いでいる。
2017/03/20(月) 03:06:02.17ID:HrGnajw10
文字検索、 shift+エンターで逆向きにカーソル移動できるようになったんだな
shiftで反転が出来ないのが不思議だったので地味に助かる
shiftで反転が出来ないのが不思議だったので地味に助かる
2017/03/21(火) 22:20:13.04ID:JW/YkWAj0
多段タブでもタブの移動可能な仕様に戻らない限り、アプデできんなぁ
2017/03/21(火) 23:13:13.09ID:lhHvu0kN0
タブの移動ならショートカットキーに設定すれば出来るぞ
2017/04/01(土) 11:48:25.49ID:JfihC7B10
タブが多段になった時の見栄えがデコボコ?でカッコ悪いの直らないのかなぁ。生理的に気持ち悪い
2017/04/05(水) 22:00:35.64ID:/pJxW0Vt0
このソフト数年使ってるけどステータスバーのダブルクリックに機能が割り当てられるのに今さっき気が付いた
2017/04/07(金) 15:44:46.95ID:e0g32XOt0
>>130
EUC-JP 対応版はどうなるん?
EUC-JP 対応版はどうなるん?
2017/04/07(金) 18:20:47.08ID:gupDwkA90
>>144
EUC-JP 対応版の作者が更新するまでずっと脆弱なままだよ
EUC-JP 対応版の作者が更新するまでずっと脆弱なままだよ
2017/04/07(金) 18:30:06.63ID:q4hSlwGu0
2017/04/07(金) 18:36:41.95ID:hO1RRLaQ0
該当dllを差し替えるだけでいいんじゃね?
2017/04/07(金) 19:41:43.95ID:gupDwkA90
2017/04/07(金) 22:37:04.93ID:1qoZKnzs0
これをセキュリティホールだって言ったメディアはアホ
https://srad.jp/comment/3174487
https://srad.jp/comment/3174487
2017/04/14(金) 11:02:29.66ID:g/N1pWbg0
プラグインのメニュー ConverterとMME Toolsしか表示されない
windows 10機にインストールして最初の起動です
windows 10機にインストールして最初の起動です
2017/04/14(金) 11:28:49.90ID:bIAb8T1W0
うちのは快調にに動いてるぞ。おま環じゃね?ポータブル版でも入れて試したらどうだい
2017/04/30(日) 20:05:46.21ID:t0S1Hfv+0
EUC-JP対応版の更新こないね
2017/05/04(木) 18:03:48.82ID:XoMqf5e30
人少ない。みんなVSCodeやAtomとかに行ってしまったん?
2017/05/04(木) 20:53:04.46ID:a3ConsNB0
安定してるソフトのスレって得てしてそんなもんよ
2017/05/04(木) 20:55:07.89ID:jEvXNA4p0
Python,PHP,C#(VB)のプラグインを入れて遊んでいる
2017/05/15(月) 09:59:39.62ID:gq5gf8sK0
Notepad++ 7.4 released
May 14 2017
May 14 2017
2017/05/15(月) 20:28:28.84ID:/DjRiEJ00
Notepad++ v7.4 new features and bug-fixes:
1.Add document peek feature (while mouse hovering on tab).
2.Add peek on document map feature.
3.Fix issue with clicking links in html/js/asp/php.
4.Fix folding vertical line loses colour after changing folding style via Preference dialog.
5.Enhance folding feature (multi-line quotes) for python.
6.Improve certificate verifying method.
7.Fix issue of losing syntax highlighting while changing file extension (by "save as").
8.Enhance the UI of "Windows" dialog (Menu "Window->Windows...") for sorting.
9.Apply the new file custom encoding (Unicode or not) while opening an empty content file.
10.Improve whitespace visibility while the visualization of whitespace is activated.
11.Support RTL for header and footer printing.
12.Add a warning message for launching folder as Workspace while both files and folders are dropped in Notepad++.
13.Drag and dropping tabs is possible in multi-line tab mode.
14.Fix issue of right clicking on multiline tabs.
15.Add new moving tabs with mouse wheel feature (SHIFT + Mouse Wheel)
16.Fix text on active tabs (multi-line mode) being clipped problem.
17.Fix regression for saving session file (for session file extension, if set).
18.Enhance saving workspace file by adding workspace file extension (if set).
19.Fix change.log always opened issue.
1.Add document peek feature (while mouse hovering on tab).
2.Add peek on document map feature.
3.Fix issue with clicking links in html/js/asp/php.
4.Fix folding vertical line loses colour after changing folding style via Preference dialog.
5.Enhance folding feature (multi-line quotes) for python.
6.Improve certificate verifying method.
7.Fix issue of losing syntax highlighting while changing file extension (by "save as").
8.Enhance the UI of "Windows" dialog (Menu "Window->Windows...") for sorting.
9.Apply the new file custom encoding (Unicode or not) while opening an empty content file.
10.Improve whitespace visibility while the visualization of whitespace is activated.
11.Support RTL for header and footer printing.
12.Add a warning message for launching folder as Workspace while both files and folders are dropped in Notepad++.
13.Drag and dropping tabs is possible in multi-line tab mode.
14.Fix issue of right clicking on multiline tabs.
15.Add new moving tabs with mouse wheel feature (SHIFT + Mouse Wheel)
16.Fix text on active tabs (multi-line mode) being clipped problem.
17.Fix regression for saving session file (for session file extension, if set).
18.Enhance saving workspace file by adding workspace file extension (if set).
19.Fix change.log always opened issue.
2017/05/15(月) 20:31:25.87ID:/DjRiEJ00
2017/05/16(火) 11:11:38.84ID:F3ADG+lz0
非アクティブタブの内容を覗き見できる機能を追加 〜「Notepad++」v7.4が公開 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1059727.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1059727.html
2017/05/16(火) 20:00:21.35ID:IYe5htoO0
「図々しくもそのまま盗んだ」←ワロタわ
2017/05/16(火) 20:27:03.10ID:9gaJnVJx0
正直で好感が持てるんだがMSから特許どうこうで訴えられないか心配
2017/05/18(木) 21:40:01.28ID:cbnq4iQB0
Notepad++ 7.4.1 released
May 18 2017
May 18 2017
2017/05/20(土) 02:55:07.18ID:onhR5iMY0
よくをいえば、複数ファイルを対象とした検索と全置換はなんかこう別ダイアログにしてほしいかなって思う
たまにヒヤリとするから
たまにヒヤリとするから
2017/05/20(土) 02:56:00.36ID:onhR5iMY0
別じゃなくてもいいけど「検索」でえらんだら置換後のエリアをディスネーブルでもいいけど
2017/05/22(月) 16:27:36.08ID:V9rkTNzE0
プラグインの SourceCookifilerが動かなくなってたのが7.4.0で直った
これがないとTODOリスト使えなかったので助かった
これがないとTODOリスト使えなかったので助かった
2017/06/08(木) 22:22:31.61ID:iPxiJyDw0
A critical regression (in replace in files feature) has been found in v7.4.1, a new version with fix will come out this weekend.
In the meantime please use Notepad++ v7.3.3. Sorry for the inconvenience.
Notepad++ v7.3.3 bug-fixes and enhancements:
1. Fix CIA Hacking Notepad++ issue
2. Fix mouse wheel to task list scroll crash bug.
3. Fix flickering issue while switching back after modifying or deleting a document from outside.
4. Support Motorola S-Record, Intel and Tektronix extended hex file formats.
5. Improve multi-line tab: maintaining the selected tab position.
6. Fix add char into word char list bug.
7. Add Shift+Enter in Find dialog for searching in the opposite direction.
8. Fix a regression that delimiter settings is not retained correctly.
9. Add clear command button in shortcut mapper.
10.Enhancement: file extension supported in Load/Save Session dialog if a session file extension is set.
In the meantime please use Notepad++ v7.3.3. Sorry for the inconvenience.
Notepad++ v7.3.3 bug-fixes and enhancements:
1. Fix CIA Hacking Notepad++ issue
2. Fix mouse wheel to task list scroll crash bug.
3. Fix flickering issue while switching back after modifying or deleting a document from outside.
4. Support Motorola S-Record, Intel and Tektronix extended hex file formats.
5. Improve multi-line tab: maintaining the selected tab position.
6. Fix add char into word char list bug.
7. Add Shift+Enter in Find dialog for searching in the opposite direction.
8. Fix a regression that delimiter settings is not retained correctly.
9. Add clear command button in shortcut mapper.
10.Enhancement: file extension supported in Load/Save Session dialog if a session file extension is set.
2017/06/11(日) 23:52:16.19ID:1871ZVon0
日本時間だと週末が終わるが、>>166の修正版はまだかな
まぁ、ファイル内置換機能を使わなければいいだけだから、v7.4.1のままだけど
まぁ、ファイル内置換機能を使わなければいいだけだから、v7.4.1のままだけど
2017/06/14(水) 09:11:39.34ID:ATwde/vJ0
これはだめかもわからんね
2017/06/14(水) 19:09:36.49ID:gHcsQcGj0
今見たら7.4.1のDLリンクがWoopsから7.3.3に変わってた
2017/06/14(水) 19:57:21.78ID:AOILpAAM0
PortableAppsの半自動更新でも数日前に7.3.3に巻き戻ってたよ
2017/06/15(木) 17:40:05.88ID:sMkMoo7j0
単語の置換なら普通にできてた気がするけど、なんだったんだろうな
2017/06/19(月) 06:33:17.73ID:QjXe4wGB0
Notepad++ v7.4.2 bug-fixes:
1.Add SWIFT language support
2.Fix replace in files regression.
3.Enhance Find Replace dialog (resiable & remove search direction radio button).
4.Fix a crash issue while doing a column insertion on a CJK unicode document.
5.Fix repeated notification dialog for modification from outside of Notepad++.
6.Fix a visual glitchy during tab drag and drop.
1.Add SWIFT language support
2.Fix replace in files regression.
3.Enhance Find Replace dialog (resiable & remove search direction radio button).
4.Fix a crash issue while doing a column insertion on a CJK unicode document.
5.Fix repeated notification dialog for modification from outside of Notepad++.
6.Fix a visual glitchy during tab drag and drop.
2017/06/19(月) 09:02:44.37ID:jNP7pk2+0
長い一週間だったな
2017/07/03(月) 14:13:58.48ID:VMu3ZsvG0
F3:次を検索
が動くのに
Shift+F3:前を検索
が動かない
メニューから直接選んでも動かない
が動くのに
Shift+F3:前を検索
が動かない
メニューから直接選んでも動かない
2017/07/03(月) 22:39:14.45ID:YMWmG2jc0
>>174
うちのは今試したら効いたよ? 単語選択後に F3 で下へ〜 Shift+F3で上へ〜 @Ver7.4.2
うちのは今試したら効いたよ? 単語選択後に F3 で下へ〜 Shift+F3で上へ〜 @Ver7.4.2
176174
2017/07/03(月) 23:39:11.17ID:QIks2Dk50 設定初期化の再インストールしたら直りますた
2017/07/15(土) 18:06:04.98ID:YJMcSfN90
javascriptの場合に、タブをスペースに置換するように設定しようとしたら
例外が出てしまい、反映されない。
仕方ないから、langs.xmlを直接書き換えたわ。
例外が出てしまい、反映されない。
仕方ないから、langs.xmlを直接書き換えたわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 05:05:33.39ID:83qidV030 置換で「すべて置換」より「すべての文書で置換」のボタンが大きくて邪魔
見えてない他の文書は置換しねーよ
見えてない他の文書は置換しねーよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 09:33:17.47ID:BjR8MI6p0 仕事で便利に使わせてもらってる
印刷時にご丁寧にタブを矢印出してもらわなくてもいいかなって位だな、不満は
印刷時にご丁寧にタブを矢印出してもらわなくてもいいかなって位だな、不満は
2017/07/29(土) 16:48:16.64ID:991MyIw90
2017/08/01(火) 14:31:08.14ID:+7SL7zTG0
customize toolbarのcustom buttonsに
別プラグインcompareを設定したいんだけど
どうすればいいかわからん。たすけて
別プラグインcompareを設定したいんだけど
どうすればいいかわからん。たすけて
2017/08/01(火) 15:33:08.04ID:5+V4bmks0
プラグイン > Customize Toolbar > Customize...
を押せばいいんじゃね
を押せばいいんじゃね
2017/08/01(火) 18:34:19.73ID:+7SL7zTG0
Customize toolbarのcustom buttonsとWraptoolbarにチェックを入れ、
CustomizeToolbar.btn内にPlugins,Compare,Compare,,Compare.bmpと書き込み
bmpアイコンも同じ階層に置いてます。
アイコンボタンは表示されてますが、アイコンはグレーのままクリックできず
マウスオーバーでCustom button error: Plugin, Compare, Compare, とエラー表示されます。
XPだった人が同様の事例を挙げててWin8で解決したようですが、win7でも対応してないのでしょうかね
Notepad7.4.2++ 32bit
CustomizeToolbar.dll 4.1.0.0
ComparePlugin.dll 1.5.6.2
CustomizeToolbar.btn内にPlugins,Compare,Compare,,Compare.bmpと書き込み
bmpアイコンも同じ階層に置いてます。
アイコンボタンは表示されてますが、アイコンはグレーのままクリックできず
マウスオーバーでCustom button error: Plugin, Compare, Compare, とエラー表示されます。
XPだった人が同様の事例を挙げててWin8で解決したようですが、win7でも対応してないのでしょうかね
Notepad7.4.2++ 32bit
CustomizeToolbar.dll 4.1.0.0
ComparePlugin.dll 1.5.6.2
184183
2017/08/02(水) 14:26:00.28ID:p+wi+fyH0 うちのwin7環境では英語から別の言語へ変更すると
custom buttonsが使えなくなることがわかりました。
古いバージョンも検証しましたが同様に使えませんでした。
custom buttonsが使えなくなることがわかりました。
古いバージョンも検証しましたが同様に使えませんでした。
2017/08/02(水) 14:32:54.39ID:3QiIzkSC0
おま環だろうけどポータブル版は試したかい
Notepad++ Portable
https://portableapps.com/apps/development/notepadpp_portable
Notepad++ Portable
https://portableapps.com/apps/development/notepadpp_portable
2017/08/02(水) 18:47:48.51ID:p+wi+fyH0
ポータブル版をやってみましたが、日本語に変更して再起動すると英語に戻ってしまうという新たな問題が発生w
おま環だという事がわかっただけでも助かりました。ありがとう。
おま環だという事がわかっただけでも助かりました。ありがとう。
2017/08/16(水) 21:36:35.87ID:pRKZCudW0
Notepad++ 7.5 released
Aug 16 2017
Aug 16 2017
2017/08/16(水) 21:54:17.26ID:JDvFjmES0
プラグインマネージャーどこ行った
2017/08/16(水) 23:07:16.52ID:iBlmY4gE0
7.5 フォントとサイズが反映されねぇ
2017/08/18(金) 09:00:39.74ID:MYEoCQfU0
「Notepad++」v7.5が公開、“LaTeX”や“Rust”、“Erlang”など19言語をサポート - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076002.html
なお、「Notepad++」のプラグインを管理するプラグイン「Plugin Manager」が、広告が含まれているという理由で本バージョンから削除された。
開発チームはアプリケーションに広告を掲載することを認めておらず、今後も「Notepad++」には広告を含めないことを明言している。
現在、代わりとなる組み込みのプラグイン管理ツールを開発中で、できるだけ早く「Notepad++」に搭載するとしている。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076002.html
なお、「Notepad++」のプラグインを管理するプラグイン「Plugin Manager」が、広告が含まれているという理由で本バージョンから削除された。
開発チームはアプリケーションに広告を掲載することを認めておらず、今後も「Notepad++」には広告を含めないことを明言している。
現在、代わりとなる組み込みのプラグイン管理ツールを開発中で、できるだけ早く「Notepad++」に搭載するとしている。
2017/08/18(金) 09:13:32.46ID:xgQxH1gA0
同梱のプラグインマネージャーが動かず最新のはどれだと探したら1.4.9だったんだけど
Nexinto社の広告が付いてて「いいのかこれ?」とは思ってた
やっぱ問題になったか
Nexinto社の広告が付いてて「いいのかこれ?」とは思ってた
やっぱ問題になったか
2017/08/20(日) 15:28:10.41ID:uZV2wUuR0
開発チームが付けてるのかと思ってたわ
2017/08/20(日) 15:36:53.58ID:CoXAxGBT0
えっいままで誰が作ってたんだw
本体にバンドルしてたのに謎過ぎる…
本体にバンドルしてたのに謎過ぎる…
2017/08/20(日) 17:24:54.47ID:rIlHomCy0
こいつがやってる
ttp://github.com/bruderstein
1.4.9が最新だけどいつから広告が付いたかは知らない
ttp://github.com/bruderstein/nppPluginManager
ttp://github.com/bruderstein
1.4.9が最新だけどいつから広告が付いたかは知らない
ttp://github.com/bruderstein/nppPluginManager
2017/08/21(月) 09:39:45.36ID:0O6VmatE0
>>194
この人が作ったPythonScript重宝している
この人が作ったPythonScript重宝している
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 11:43:27.92ID:S5xq3c8F0 このエディタは多重拡張子のファイルで私の期待するスタイル設定になりますか?
***.php は php のスタイル
***.js は javascriptのスタイル
***.js.php は javascriptのスタイル ←これを期待しています
教えてください。
***.php は php のスタイル
***.js は javascriptのスタイル
***.js.php は javascriptのスタイル ←これを期待しています
教えてください。
2017/08/30(水) 12:07:27.32ID:iK5QMgOw0
7.5.1
1. Fix some excluded language cannot be remembered bug.
2. Fix a localization regression bug.
3. Fix the bug that Notepad++ create "%APPDATA%\local\notepad++" folder in local conf mode.
4. Add Visual Prolog language support.
5. Add auto-completion support for batch file (*.bat).
6. Enhance Function List for PHP and JavaScript.
7. Enhance Shortcut Mapper by adding category column.
8. Make double click work for language menu disabling/enabling in preferences dialog.
9. Make double click work to improve file extension movement in Preferences dialog.
10. Fix bug: language menu item is restored back on the wrong zone.
11. Add a spiritual quote.
1. Fix some excluded language cannot be remembered bug.
2. Fix a localization regression bug.
3. Fix the bug that Notepad++ create "%APPDATA%\local\notepad++" folder in local conf mode.
4. Add Visual Prolog language support.
5. Add auto-completion support for batch file (*.bat).
6. Enhance Function List for PHP and JavaScript.
7. Enhance Shortcut Mapper by adding category column.
8. Make double click work for language menu disabling/enabling in preferences dialog.
9. Make double click work to improve file extension movement in Preferences dialog.
10. Fix bug: language menu item is restored back on the wrong zone.
11. Add a spiritual quote.
2017/08/31(木) 18:10:25.83ID:XI+n+MIG0
>>196
独自に設定作ればイケそうだが、なぜ?ってのが最初にくるな
独自に設定作ればイケそうだが、なぜ?ってのが最初にくるな
2017/09/02(土) 15:29:42.03ID:dSD3/cN90
対応言語増やすのはいいけど対応拡張子の削除もできるといいのにな
拡張子.hのヘッダファイルをCのスタイル設定で開きたいのに毎回C++のスタイル設定になるから困る
拡張子.hのヘッダファイルをCのスタイル設定で開きたいのに毎回C++のスタイル設定になるから困る
2017/09/04(月) 20:26:19.51ID:/jFJg8570
OK
2017/09/08(金) 17:04:23.84ID:lhbKW2gW0
NotePad++ EUC-JP版 のバージョンアップが来ない。
Bitbucketの人のも停止しちゃったし、他に日本語対応なバージョンってないの?
Bitbucketの人のも停止しちゃったし、他に日本語対応なバージョンってないの?
2017/09/08(金) 18:24:13.74ID:9ZGgTWYk0
>>201
UnionPlugin じゃだめなの?
UnionPlugin じゃだめなの?
2017/09/08(金) 21:43:03.69ID:+aP/M5cQ0
そもそもデフォで十分対応してるというオチ
2017/09/09(土) 14:45:08.94ID:sPE2PTa40
2017/09/09(土) 15:14:53.72ID:nKjkXp/a0
2017/09/09(土) 20:07:59.01ID:jKpBkg0p0
2017/09/17(日) 18:01:21.20ID:B+r8ZyG/0
andoroid版があればいいのになぁ。Winでもそうだがいまだにこれを超えるエディタが見つからん
2017/09/17(日) 18:36:37.93ID:Lot6QwaY0
全角スペースが表示できるといいな。
あと、改行マーク、もう少しシンプルにして欲しい。
あと、改行マーク、もう少しシンプルにして欲しい。
2017/09/22(金) 07:50:19.37ID:9E53wqs00
7.5からRustに対応したとありますが、対応してますか?
言語からRの項目見ても見当たりません。
Rubyの下がユーザ定義となっていて、おそらくこれだと思うのですが、
なんらかの原因でRustだけうまく反映されていないようです。おま環でしょうか?
言語からRの項目見ても見当たりません。
Rubyの下がユーザ定義となっていて、おそらくこれだと思うのですが、
なんらかの原因でRustだけうまく反映されていないようです。おま環でしょうか?
210209
2017/09/22(金) 07:53:27.80ID:9E53wqs00 古いバージョンで使用してたxmlファイル残してたのがまずかったようです。
上書きしたあと、7.5にはないファイルがあったので削除したところRustが出てきました。
どうもすみません。
上書きしたあと、7.5にはないファイルがあったので削除したところRustが出てきました。
どうもすみません。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 08:36:41.61ID:H4JpHX5w02017/10/12(木) 13:41:27.17ID:hDnuhvx00
CRやLFを表示してたいけどデカすぎ。
⇩くらいにならないのか?
⇩くらいにならないのか?
2017/10/14(土) 17:03:51.70ID:GIi+6urS0
2017/10/14(土) 22:47:57.42ID:KGITJ/JM0
>>213
単語選択はプラグインあるじゃん
単語選択はプラグインあるじゃん
2017/11/07(火) 05:28:05.89ID:3uyb4l5Y0
単語補完の操作方法がよく分からない…
例えばこんな補完リストがずらずらと表示されたときに
hogehoge.fugafuga.get
hogehoge.fugafuga.print
hogehoge.fugafuga.set
hogehoge.higehige.get
(以下10行ぐらい続く)
効率よく入力するにはどのキーを押したらいいのでしょう
例えばこんな補完リストがずらずらと表示されたときに
hogehoge.fugafuga.get
hogehoge.fugafuga.print
hogehoge.fugafuga.set
hogehoge.higehige.get
(以下10行ぐらい続く)
効率よく入力するにはどのキーを押したらいいのでしょう
2017/11/08(水) 17:07:08.37ID:QeIlrEUb0
7.5.1に限らず、Pythonスクリプト(拡張子がpy/pyw)を読み込む時、
BOMがついた文字コード(utf_8_sigやutf_16_le)だと問答無用に変更ありのフラグが立ってしまう。
BOMつきはまず使わないから困りはしないけど、この挙動は一体なんだ?
BOMがついた文字コード(utf_8_sigやutf_16_le)だと問答無用に変更ありのフラグが立ってしまう。
BOMつきはまず使わないから困りはしないけど、この挙動は一体なんだ?
2017/11/11(土) 23:57:22.02ID:Fgymicmi0
久々にプラプラ触ってみたが、erectron系を使ってるとここまで軽かったのかと感動してしまう
部分検索、部分置き換えもできるし、フォルダ単位の横断検索、一括置き換えもできるし、
何より日本語がバグらなくなったので、使える奴になってて感動
>>215
俺はコンソールとかブラウザとかにループで文字だけ吐き出させて、
それをブロック単位でコピー&ペーストしてるよ
部分検索、部分置き換えもできるし、フォルダ単位の横断検索、一括置き換えもできるし、
何より日本語がバグらなくなったので、使える奴になってて感動
>>215
俺はコンソールとかブラウザとかにループで文字だけ吐き出させて、
それをブロック単位でコピー&ペーストしてるよ
2017/11/27(月) 15:17:12.94ID:UwUG6KMO0
Notepad++ 7.5.1ですが、
ファイルを開くと行の後半の一部に背景色(スカイブルー)が付くようになってしまいました。
色から探すとGlobal StylesのMark Style 1のようですが(これしか該当しない)、
その背景色を変えても変化しません。
どうしたらこの背景色を解除できますか?
ファイルを開くと行の後半の一部に背景色(スカイブルー)が付くようになってしまいました。
色から探すとGlobal StylesのMark Style 1のようですが(これしか該当しない)、
その背景色を変えても変化しません。
どうしたらこの背景色を解除できますか?
2017/11/27(月) 19:20:45.20ID:tlCi4tTe0
2017/11/28(火) 12:14:20.47ID:02mU9f8x0
2017/11/28(火) 16:31:28.55ID:qtVYJU5h0
Notepad++ v7.5.2 bug-fixes and enhancement:
1.Fixed hanging issue while modifying JavaScript TAB settings.
2.Add DSpellCheck plugin into distribution.
3.Add version and other info into installer.
4.Fix an issue while installing a x64 version, x86 version (if it exists) is not removed - and vice versa.
5.Fix display glitch of certificate checking error message.
6.Remove unused/empty entries from shortcut mapper.
7.Add BaanC function list feature.
8.Add batch auto-completion into installer.
1.Fixed hanging issue while modifying JavaScript TAB settings.
2.Add DSpellCheck plugin into distribution.
3.Add version and other info into installer.
4.Fix an issue while installing a x64 version, x86 version (if it exists) is not removed - and vice versa.
5.Fix display glitch of certificate checking error message.
6.Remove unused/empty entries from shortcut mapper.
7.Add BaanC function list feature.
8.Add batch auto-completion into installer.
2017/11/28(火) 23:02:32.32ID:KuB46yTF0
2017/12/02(土) 20:18:29.63ID:K8pgxh3+0
UniversalIndentGUIの64bit版って
どこにあるんですか?
どこにあるんですか?
2017/12/06(水) 10:49:05.20ID:tC1UDEy60
Notepad++ v7.5.3 bug-fixes:
・Fix shell extension registration failure in installer.
・Fix theme files installation failure in installer.
・Fix DSpellCheck incomplete installation in installer.
インストーラーのみ
・Fix shell extension registration failure in installer.
・Fix theme files installation failure in installer.
・Fix DSpellCheck incomplete installation in installer.
インストーラーのみ
2017/12/07(木) 17:47:37.84ID:CiOawKev0
たいしたことに使わない俺にはgPadで充分だ(使いやすい)
2017/12/31(日) 14:08:13.68ID:oVWQiOlR0
すいません質問です
NotePad++ウィンドウ左上に並んでるメニューの下の
アイコン(左から「新規作成(N)」、「開く(O)」.、・・・・・)の
追加や並び順を変更することが可能であれば方法をご教示くださいませ
よろしくお願いします
NotePad++ウィンドウ左上に並んでるメニューの下の
アイコン(左から「新規作成(N)」、「開く(O)」.、・・・・・)の
追加や並び順を変更することが可能であれば方法をご教示くださいませ
よろしくお願いします
2017/12/31(日) 20:08:56.72ID:kwp3SmGh0
>>226
ツールバーアイコンのことならcustomize toolbarってプラグイン入れればできる
ツールバーアイコンのことならcustomize toolbarってプラグイン入れればできる
2018/01/01(月) 12:34:47.76ID:DjAaY9mM0
Notepad++ v7.5.4 enhancements & bug-fixes:
1.Fix a crash bug due to disordered notifications sent to plugins.
2.Fix encoding broken regression.
3.Improve smart highlighting performance.
4.Auto-completion enhancement: remove unwanted symbols {} for variable names.
5.Add auto-completion for BaanC & CoffeeScript.
6.Fix localization copy regression in Installer.
1.Fix a crash bug due to disordered notifications sent to plugins.
2.Fix encoding broken regression.
3.Improve smart highlighting performance.
4.Auto-completion enhancement: remove unwanted symbols {} for variable names.
5.Add auto-completion for BaanC & CoffeeScript.
6.Fix localization copy regression in Installer.
2018/01/07(日) 16:31:13.52ID:1qurVJ650
今までサクラエディタっていうの使ってたんだが(10年ぐらい)
いろいろ不満があって探してたらこのエディタ見つけた
いいねこれ
・めっちゃ軽い→サクラエディタはファイルを開くのに5秒!もかかっていた
・デフォルトでphp, Javascriptに対応している←サクラエディタは自分で設定しないといけない
・日本語ファイルも普通のテキストのUTF-8と .batファイルのSJISを自動判別してくれる
いろいろ不満があって探してたらこのエディタ見つけた
いいねこれ
・めっちゃ軽い→サクラエディタはファイルを開くのに5秒!もかかっていた
・デフォルトでphp, Javascriptに対応している←サクラエディタは自分で設定しないといけない
・日本語ファイルも普通のテキストのUTF-8と .batファイルのSJISを自動判別してくれる
2018/01/20(土) 14:21:16.75ID:c8X9rQQA0
スペック高いのに、起動の早さが異常だからな
2018/02/08(木) 19:41:20.95ID:DRIKjJ480
もう人がいるかどうか分かりませんが
b
a
d
を選択した部分を名前の順に変える方法を教えて下さい
お願いします
b
a
d
を選択した部分を名前の順に変える方法を教えて下さい
お願いします
2018/02/08(木) 19:42:55.66ID:DRIKjJ480
五十音順でした
2018/02/08(木) 20:04:35.53ID:F0HgFwrs0
>>231
編集→行の操作→選択行を辞書順で昇順ソート
編集→行の操作→選択行を辞書順で昇順ソート
2018/02/08(木) 20:14:40.83ID:DRIKjJ480
出来ました有難うございました
2018/02/08(木) 20:31:34.66ID:9psEAl1T0
これって本家版使うと問題ある?
EUC-JP版推奨?
EUC-JP版推奨?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 琵琶湖の水位低下が進行 滋賀県が2年ぶり、国に対策要望 [少考さん★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【悲報】高市がG20に遅刻した理由、未だに分からない🤔 [359965264]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 中国は早く日本へのレアアース供給を停止しろ!!ネトウヨと高市早苗に思い知らせてやってよ中国父さん!! [817148728]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 【高市速報】コンバースのスニーカーが再びブームに🔥🔥wwwwwwwwwwwwwwww ここに着て履いてるやつが爆増 [573041775]
