DVDFabってどうよ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 12:49:36.33
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/
2020/02/03(月) 19:57:44.48ID:lVNZEj4R0
ああ、それならここで聞けばすぐ解決するよ!

https://m.dvdfab.cn/ja/contact
2020/02/04(火) 07:14:23.52ID:Jj8k8ipG0
おはようございます。
AndroidでVLCというアプリをインストールしました。
それで再生するとchapterが表示されませんでした。
何故なのか、分かる方いますか?

https://i.imgur.com/MoLqWzh.jpg
2020/02/04(火) 07:46:08.67ID:/d4z50cr0
ああ、それならここで聞けばすぐ解決するよ!

https://m.dvdfab.cn/ja/contact
2020/02/04(火) 09:14:36.29ID:8HiCVXnc0
>>589
VLCの使い方だよ
2020/02/17(月) 21:18:43.45ID:yNDYUm+/0
BOOOYAって有料なの?
2020/03/10(火) 19:26:20.85ID:1W8U5JuQ0
DVDfabプレイヤーの有料版使ってる人感想教えて
2020/03/11(水) 09:39:28.75ID:PimRFVSY0
いいよ
2020/03/11(水) 17:35:11.20ID:2JOwOAg40
BOOOYA 良い子だ ねんねしな
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:31:44.59ID:03cbM/YV0
アイアンマンコピーできんのだが
ふざけてんのか!
なにがシュリンクより良いだよw
2020/03/14(土) 18:46:07.97ID:vhfrVROh0
知らんがな
2020/03/14(土) 19:00:17.25ID:nORb9uEv0
アイアン・マンコ・ピーできん
2020/03/14(土) 19:25:56.97ID:Aqo2HBTN0
>>598
オレは称賛する
2020/03/14(土) 20:10:53.28ID:5oqxeMFl0
>>596
有料版のDVDCopyまたはBDCopyなら問題なくコビー出来るよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:30:32.00ID:VmBSumtI0
>>600
有料版でコピーできないんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:36:59.02ID:VmBSumtI0
ちなみに2.3な
2020/03/14(土) 21:48:56.56ID:LDSnIUCw0
俺DVD Decrypterでコピーできたぞ
2020/03/14(土) 22:58:46.35ID:uMkGPfRd0
苦労して抜かなくてもネットに落ちてたぞ
2020/03/15(日) 00:03:26.99ID:KgsfJekB0
あれってどうやって焼くの?
2020/03/15(日) 00:04:57.53ID:CiRsBch/0
磯焼き
2020/03/15(日) 00:40:20.42ID:KgsfJekB0
メディアは?
2020/03/15(日) 00:58:01.47ID:yI1yLAvq0
>>596
passkey入れなきゃな
2020/03/15(日) 11:32:12.44ID:CiRsBch/0
ここ数年はBurnAwareで焼いてるわ
まあ物理円盤に焼く機会は減ったけど。
友人の結婚式とかで大量に焼く場合
デュプリケーターとして同時に何枚でも焼けて便利だよ
neroよりも操作が直感的だけど品質は不明
2020/03/21(土) 03:50:44.15ID:LwIUQGIZ0
同じファイルの違う音声や字幕をそれぞれ一度にリッピングする方法はありますか?
一つずつやるのがたいへんで
あと、メニュー画面付きのファイルにする方法も教えてほしいです
2020/03/21(土) 08:56:48.05ID:jfHlrWpf0
>>610
リッピングと変換混同してないか?
2020/03/29(日) 21:33:51.70ID:HCCzWIQX0
>>598
passkey入れたら
shrinkと違って失敗しない

boooyaという手もある
2020/03/29(日) 22:02:11.85ID:LFODScWD0
>>612
俺にレスすんな
596にしろ
2020/03/30(月) 15:22:37.75ID:qH7xIPzS0
さらにpasskey入れなあかんの?
本体のみで、上手くできんのかな?
2020/03/30(月) 17:34:02.65ID:rxQvUI5o0
>>614
逆だよ
passkey以外いらん
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 06:15:41.50ID:L1zW/Vs60
BDリッピング更新したら全画面プレビューが無くなってる
あれ1920×1080でスクショできて便利だったのになぁ
また戻してほしい
2020/04/12(日) 21:24:50.99ID:CN/L3eeb0
むやみに更新するクセは止めた方がいい
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 17:03:39.67ID:sW9hJvvu0
passkeyってなんだろう。
中華ソフトは面倒くさいっすね。
やはりLeawoの方が使いやすい。
2020/04/30(木) 17:23:45.01ID:ryY4p5iw0
passkeyはプロテクト解除するソフト
プロテクトさえ無くなったら後はどうにでもなる
2020/04/30(木) 18:49:14.78ID:lsES9D0K0
実際これ、どうやってプロテクト解除してるの?
2020/04/30(木) 19:05:11.83ID:3Wi3K/Z/0
ググったら基本はわかるけど暇なやつが解説してやれ
2020/04/30(木) 19:54:46.34ID:p5LbqAwH0
発注先も中華人民共和国だからな
謝謝で終わりだろ
2020/04/30(木) 20:52:22.35ID:Au0Gu4iE0
>>620
BDプレイヤーしかやっちゃいけないことを
無法地帯のサーバーでやって、そのデータを使って鍵をはずしてる
2020/05/01(金) 12:58:15.85ID:wLzSiZWt0
パソコンの内蔵ブルーレイドライブを使用して
コピーガードのかかっているDVDをパソコンのハードディスクに取り込みたいです。
圧縮や空のディスクに書き込んだりはしません。
その場合、DVDfabシリーズで揃える場合どのソフトが必要になるのでしょうか。
2020/05/01(金) 13:01:45.44ID:ozvU7MPp0
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
2020/05/02(土) 18:58:55.69ID:8TbztqWi0
おお、すげえおもしれ〜
2020/05/16(土) 20:06:16.35ID:EF9bkdoF0
>>612
boooya消えちゃったね
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:40:54.54ID:lxqzv/Xs0
アニメのBlu-rayをリッピングすると、複数のタイトル(3話とか)が1つのファイルになっちゃうんだけど、1話毎に分割ってできませんか?
2020/05/21(木) 22:40:54.17ID:y2t2ppet0
できますん
2020/05/22(金) 19:18:51.38ID:EARdyCxv0
>>615
PassKeyとオールインワンってどう違うの?
両方ともできることは同じに見えるけど
2020/05/22(金) 19:30:29.90ID:AtQG2yH80
>>630
やることがリッピングならばそうなる
リッピング以外も行うなら後者
2020/05/22(金) 19:34:59.08ID:EARdyCxv0
>>631
ありがとう、どっち買ってもAACSやcinaviaを除去できることには変わり無いんだね
2020/05/24(日) 12:13:32.71ID:6K1OuDJb0
>>571
jdownloderでも使って落とせ
2020/05/24(日) 16:14:21.45ID:u2yGdiU70
DVDFab11にはpasskey50みたいなプロモコードってないの?
2020/05/25(月) 05:26:07.13ID:a+QJtJ/c0
https://i.imgur.com/JdJwxFU.jpg
2020/05/25(月) 11:44:59.45ID:xLKemLNq0
passkey更新したら、リッピング途中で広告が入るようになって、リッピングできなくなったんだが、これなおる?
2020/05/25(月) 11:58:45.07ID:0jVsyk7P0
>>636
ちゃんと買え
2020/05/25(月) 12:11:42.92ID:wEoxPus/0
いやどす
2020/05/29(金) 12:45:05.76ID:RbUz2V3t0
めんどくせぇから全部入り買ったよ
使い方わからんけど(笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:49:54.34ID:CIUXIXoN0
BDリッピングなら、やはりLeawo Blu-ra変換の方がいいでしょう。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-ripper/
2020/06/02(火) 13:23:08.39ID:ffw6Or2A0
オールインワンの最安っていくらよ?
買おうか迷う
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:37:05.66ID:lqlTzeke0
LEAWOって解像度が1440×1080でリッピングされるみたいだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 00:34:56.90ID:g2ZdrDs50
DVDリッピングfor Macを買いました。
アダルトDVDをリッピングしようとしても何度やっても50%で止まってしまいます。
DVDドライブを買い直してもダメでした。何か理由があるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったら対策につきご教示頂けませんでしょうか。
2020/06/07(日) 00:47:12.54ID:r4ulFSr20
HDDの空き容量不足
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 00:52:42.05ID:g2ZdrDs50
まだ200G以上空いているんです。。
2020/06/07(日) 06:38:25.90ID:Ep0RLbq/0
最寄りの交番でやり方教えてくれるよ
2020/06/07(日) 09:23:15.88ID:youFJdLC0
コマーシャルで違法アップロードすると捕まるよってやっているれど、
海外サーバーにアップロードしたら司法の捜査は及ばずだよね
二束三文の損害に民事訴訟を起こされるわけもないし、自ら警察関連が捜査に乗り出すはずがないんだよ
捕まっているのは桁違いの大物だけなんだもんな
国のやる事は相当に詰めが甘いよな
いつでも建前だけ
2020/06/07(日) 11:12:11.12ID:/FsH2lrr0
>>643
マックだから
アホOSの問題
4GB以上のファイルを作れない
2020/06/07(日) 11:12:25.50ID:/FsH2lrr0
>>643
マックだから
アホOSの問題
4GB以上のファイルを作れない
2020/06/07(日) 12:41:52.17ID:crkVzk9q0
二回も書かんでええわ
2020/06/07(日) 13:01:48.21ID:Tg//qrmR0
つまり、windowsのPCとDVDfab for windowsを買い直せばいいということですね!
ありがとうございました!
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:36:13.05ID:dx8qhKn10
>>649
MPEG4にしたらなぜかうまく行きました
うーん。。
2020/06/07(日) 17:45:53.98ID:xgjpG0Gp0
Windowsならリッピング出来るソフトが無料で有るんだがな
2020/06/13(土) 17:35:04.15ID:xxJcfuxB0
>>645
(U´Д`) < 捕まるよ、マジで
2020/06/13(土) 17:35:32.76ID:xxJcfuxB0
>>646
(U´Д`) < 捕まるよ、マジで
   
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:04:03.63ID:EkqEhhYY0
LEAWOの方が安定してるね
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:58:54.29ID:Rn1F5qvK0
boooyaで検索したらサイト復活してたけど、さすがに最新のコピーガードは抜けないよね?
2020/06/15(月) 22:45:07.81ID:QeTS1m1y0
分からない、やってみて
2020/06/15(月) 22:50:44.32ID:Tl6tnyiK0
いやどす
2020/06/17(水) 08:49:44.59ID:Qwb9SF8Y0
boooya また消えた
2020/06/19(金) 20:32:21.14ID:hNafZqTv0
>>643
スケベは禁止
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:13:01.93ID:iMoPSTx10
最近リッピング失敗になる
以前はこんなことなかったのに
2020/06/28(日) 18:17:09.12ID:ngNY52PV0
DVDdecrepitr(スペルミスか?)だとどんなのも吸い出せる
2020/06/28(日) 18:35:08.75ID:stbfalKK0
たまにダメなのあるよ
2020/06/28(日) 18:56:13.54ID:ngNY52PV0
>>664
あら、マジで?
そりゃすまそ

浜田麻里のDVD吸出して売ったからなぁ
2020/06/28(日) 19:26:32.49ID:stbfalKK0
滅多にないけど、DVDdecrypterでリッピング出来ないタイトルもある

マイティ・ソーだったかMARVELのタイトルをリッピングかけたら途中で止まった。
DISKが傷付いてるかと思って別なの借りてきたけど同じところで止まったからDVDfabでiso化したという経験はある

エロはエラーが出て最初からリッピング出来ないのとか、メニューしかリッピング出来ないのとかは結構ある
2020/06/28(日) 19:34:34.95ID:ngNY52PV0
>>666
なるほど、サンクス
2020/06/28(日) 19:46:14.50ID:stbfalKK0
それより売るのはマズイだろ
2020/06/28(日) 19:58:29.75ID:ngNY52PV0
>>668
…確かに('A`)
2020/06/29(月) 12:19:53.20ID:PWzIx3KS0
吸出したデータを売ったら完全アウト
持っていたDVDを吸出して、DVD自体を売るのはグレー
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:27.13ID:KoRCYX/20
皆さんどのBD再生ソフトを利用していますか?
今はLeawoの無料BD再生ソフトを使っていますが、
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
猿のは高すぎます。
2020/06/30(火) 18:55:11.45ID:K104KYe60
>>671
普通に暗号解いているならVLCで行けるでしょ
2020/06/30(火) 19:03:33.44ID:Nzpds3IB0
UHDBDを再生したかったらfabpayer1択?
2020/06/30(火) 19:28:44.67ID:EG6g32ta0
>>670
買って吸出してる

イメージをバックアップして、DVD(商品DVD、原本)を売った

ハードディスクが壊れたら最後だな
2020/06/30(火) 20:04:16.68ID:uj1af7yY0
>>674
RAIDぐらい組んどけよ
2020/06/30(火) 20:32:53.53ID:gRp+jKLl0
>>674
バックアップくら取っとけ
2020/07/01(水) 23:53:47.96ID:2JrcVZgs0
DVDFabオールインワンライフタイムギフトって今の35%OFFが最安なの?それで3万円かよ…
軽い気持ちでは買えないわ
2020/07/01(水) 23:55:30.27ID:QvWqEeXJ0
買う必要あるか?
2020/07/02(木) 00:00:54.04ID:jULManDt0
>>677
正月は50%だし、passkeyだけで十分
2020/07/03(金) 15:39:41.09ID:GX1Tiy+F0
>>679
最安は旧正月か、となると半年後
まだ買うって決めた訳じゃないけど興味があったんだ、ありがとう
Passkeyだけでも決して安くはないし
2020/07/05(日) 19:36:58.88ID:Qed31osP0
サマーセール
2020/07/09(木) 20:22:34.12ID:PhyNOdI60
>>680
いま、50%offだよ
2020/07/10(金) 05:16:37.17ID:tIJLQcuG0
>>682
50%オフはけっこう頻繁にやってないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 05:59:02.72ID:/SKdWP5H0
結局、この手のソフトで一番良いのは何?
2020/07/10(金) 06:46:53.15ID:Gwsd9D2t0
>>684
これ
2020/07/11(土) 18:20:12.38ID:FsaFJLGD0
>>676
この前二層DVD買って来て焼いた
2020/07/15(水) 12:57:46.20ID:2ogrwjhi0
エンハンサー使ってみたけど微妙過ぎる
誇大広告にも程がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況