>>868 の件だけど、Shift_JIS で2バイト目が 0x68='h' な文字に続いて
ttp:// と h抜きのURLがあるとchaika が http:// と拾ってリンク化してしまって
残された1バイト目がユニコード化で代替文字に置換されしまう(↓)わけだけど


”ttp://test.com/1

Ittp://test.com/2

ドttp://test.com/3
h
http://test.com/4

栄ttp://test.com/5

https://github.com/masami-dev/chaika-api/blob/1.8.x/chaika/modules/server/thread.js#L739
の正規表現による置換処理をunicode化した状態でやって
全部いじり終わったら Shift_JIS 化すればいいじゃないかな?