Firefoxでの2chなどの掲示板閲覧をより快適にするアドオン
bbs2chreaderとchaika および関連する拡張のスレッドです。
なるべく質問する前に過去ログや公式サイトのドキュメントなどを確認しましょう。
●前スレ
bbs2chreader/chaika Part49
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434991857/
●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/
Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
●公式サイト
chaika 公式 https://github.com/chaika/chaika
chaika-api https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板. http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式 http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
なお専用アップローダーは問題ありません
★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは2chソフトウェア板や
したらばのサポート掲示板にある書き込みテストスレッドを使用してください。
探検
bbs2chreader/chaika Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/24(水) 00:54:36.13ID:7+AEH4FX0
2016/10/29(土) 22:47:45.41ID:w5tb8gDZ0
ESRにも満たないとか
2016/10/29(土) 23:00:02.25ID:G0YkzuLl0
2016/10/29(土) 23:24:04.16ID:ANBUC1Jd0
俺は43のナイトリーで止めてる
2016/10/29(土) 23:25:14.39ID:LiDIPEK80
Classic Theme Restorer だと完全には元に戻せないからなあ・・・
どうしても Australis のUIのブラウザが使いたかったらChromeに移行すれば良いわけで、
何故それをFirefoxで採用したのか
どうしてあんな改変をしたのか今でも訝っている
どうしても Australis のUIのブラウザが使いたかったらChromeに移行すれば良いわけで、
何故それをFirefoxで採用したのか
どうしてあんな改変をしたのか今でも訝っている
2016/10/29(土) 23:35:44.98ID:0AzSzBiq0
あの頃はみんなChromeもどきみたいな外観になっていったからなぁ
2016/10/29(土) 23:42:24.61ID:G0YkzuLl0
そういうどうでもいい見かけだけにこだわって28に留まるという愚行を選択したのだから
何があっても自分でなんとかしてもらって周りに迷惑をかけないでほしいと思う
何があっても自分でなんとかしてもらって周りに迷惑をかけないでほしいと思う
2016/10/30(日) 00:07:56.69ID:CgYzbSjz0
脆弱性放置だし、無理じゃないかな。
2016/10/30(日) 04:35:19.25ID:dUx1TpQd0
俺はAustralisスタイル受け入れられなくてDeveloper Editionテーマ使ってるな
Australisスタイル気に入らなくて更新止めてるって人は試してみたらどうかと
Australisスタイル気に入らなくて更新止めてるって人は試してみたらどうかと
2016/11/12(土) 04:37:57.54ID:MLlUoN6A0
chaikaでスレを開いて、書き込みを行おうとすると
「 ERROR: フォーム情報が不正です!」のエラーが出てしまいます。
通常のブラウザから書き込みすると書き込めます。
例えば http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1381655443/ とか
これはなぜでしょうか?バージョンは1.7.3.1を使っています。
「 ERROR: フォーム情報が不正です!」のエラーが出てしまいます。
通常のブラウザから書き込みすると書き込めます。
例えば http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1381655443/ とか
これはなぜでしょうか?バージョンは1.7.3.1を使っています。
2016/11/12(土) 11:28:19.35ID:nC65fqhF0
>>430
chaikaで普通に書き込めたよ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/49.0.1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
chaikaで普通に書き込めたよ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/49.0.1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
2016/11/12(土) 12:14:54.00ID:UfFVQqx70
>>430
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; WOW64; Firefox/45.4.0)
【使用スキン】(Default)
【関連アドオン】
(なし)
全く問題なく書けますね
大方クッキーだったり、PCの時計だったり(でも他のブラウザはOKか)、ちゃんとスレ更新してなかったり…
新規プロファイルにchaika入れ直したら?
それはそうと chaika 1.7.3.1 が動作するのは Firefox 45系列までだからね
古い配列・ジェネレーター内包構文が削除されました | Firefox サイト互換性情報
https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2016/legacy-array-generator-comprehension-syntaxes-have-been-removed/
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; WOW64; Firefox/45.4.0)
【使用スキン】(Default)
【関連アドオン】
(なし)
全く問題なく書けますね
大方クッキーだったり、PCの時計だったり(でも他のブラウザはOKか)、ちゃんとスレ更新してなかったり…
新規プロファイルにchaika入れ直したら?
それはそうと chaika 1.7.3.1 が動作するのは Firefox 45系列までだからね
古い配列・ジェネレーター内包構文が削除されました | Firefox サイト互換性情報
https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2016/legacy-array-generator-comprehension-syntaxes-have-been-removed/
2016/11/13(日) 06:55:46.86ID:EHt2tUCl0
書き込み時にスレッドの再読み込みをしないにするとか
2016/11/13(日) 12:21:01.98ID:GNWqXjfG0
アップデートしろ
話はそれからだ
話はそれからだ
2016/11/13(日) 20:10:37.69ID:sd/rk7CR0
>>433
再読込みはPOSTの後に発動するだけだから関係無い
再読込みはPOSTの後に発動するだけだから関係無い
2016/11/16(水) 14:45:30.05ID:3S/Wa1xf0
2016/11/16(水) 21:34:58.47ID:6p3BV2980
2016/11/17(木) 17:22:14.42ID:0CCNAyJn0
お絵かき何時になったら対応するの?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 14:20:17.15ID:djbUtEyg0 マルチプロセスがどうとか初めて知ったわ さすがお前らのみなさんは詳しいな
ところでそのマルチプロセスとやらにどのアドオンが対応しているのかという情報は
どこに行けば分かるんだい
ところでそのマルチプロセスとやらにどのアドオンが対応しているのかという情報は
どこに行けば分かるんだい
2016/11/19(土) 14:23:12.86ID:f1nx2SfC0
441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 14:39:05.12ID:djbUtEyg0 >>440
ありがとう
ありがとう
2016/11/19(土) 16:10:13.72ID:g/5/3D+t0
テストォ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/23(水) 18:45:46.71ID:gLHsv8so0 ちょっと教えてくらはい お願いします
chaikaのスレ一覧で、スレごとにライン引くようにuserContent.cssでいじってたのが
いつの間にか利かなくなったのですが何か間違ってますか?
@-moz-document url-prefix(chrome://chaika/content/board/) {
#boardTree treechildren:-moz-tree-row { border-bottom: 1px solid #111111 !important;}
}
chaikaのスレ一覧で、スレごとにライン引くようにuserContent.cssでいじってたのが
いつの間にか利かなくなったのですが何か間違ってますか?
@-moz-document url-prefix(chrome://chaika/content/board/) {
#boardTree treechildren:-moz-tree-row { border-bottom: 1px solid #111111 !important;}
}
2016/11/23(水) 19:38:36.51ID:QNccU1hG0
>>443
こっちはそれでちゃんと線が引けてるよ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/50.1.0)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
こっちはそれでちゃんと線が引けてるよ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/50.1.0)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
445443
2016/11/23(水) 19:51:14.27ID:gLHsv8so0 >>444
わざわざありがとうございます
環境書かずにすみません 私もまったく同じ環境でしたので
userContent.css の記述には原因がないようですね
それ以外でなにかいじってないか記憶をたどってみます
わざわざありがとうございます
環境書かずにすみません 私もまったく同じ環境でしたので
userContent.css の記述には原因がないようですね
それ以外でなにかいじってないか記憶をたどってみます
2016/11/23(水) 19:53:50.92ID:hqjOdGQC0
>>445
Stylishでやってみ?
Stylishでやってみ?
2016/11/23(水) 21:13:51.86ID:iZgezNzV0
448443
2016/11/23(水) 21:37:24.35ID:QHq3GyOG02016/11/24(木) 02:05:33.39ID:iL51vcsY0
>>448
1046166 – [e10s] userContent.css does not work
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1046166
1046166 – [e10s] userContent.css does not work
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1046166
2016/11/25(金) 16:10:35.50ID:ksHRpBZs0
2016/11/25(金) 16:37:51.84ID:G9e6pm120
来年までの命か
代替を早急に探さねば
代替を早急に探さねば
2016/11/25(金) 17:04:48.70ID:h8n1xn7v0
ただまあ、あまりに性急なスケジュールなんでこの通りに進むとはちょっと思えないんだよね
https://twitter.com/d_toybox/status/801963603540574208
> なかのんクエスト @d_toybox
> APIの実装スケジュールだけで57って数字が出てきてる感がヤバい。53現在での完成度見ると。
あとは派生ブラウザのCyberfoxとかの対応がどうなるか
https://twitter.com/d_toybox/status/801963603540574208
> なかのんクエスト @d_toybox
> APIの実装スケジュールだけで57って数字が出てきてる感がヤバい。53現在での完成度見ると。
あとは派生ブラウザのCyberfoxとかの対応がどうなるか
2016/11/25(金) 17:14:23.66ID:ksHRpBZs0
ぶっちゃけ、chaikaはなくてもそこまで困らんのよね。
URLのリンクをサムネイル表示してくれる他の拡張があれば。
俺はそれだけで十分だから。
問題は、foxage2chの代わりだな・・
URLのリンクをサムネイル表示してくれる他の拡張があれば。
俺はそれだけで十分だから。
問題は、foxage2chの代わりだな・・
2016/11/25(金) 17:19:22.40ID:h8n1xn7v0
>>453
chaikaが不要でfoxage2chだけならこのスレに用がないのでは?
chaikaが不要でfoxage2chだけならこのスレに用がないのでは?
2016/11/25(金) 17:26:40.57ID:ksHRpBZs0
喧嘩したいなら他あたってくれ。
2016/11/25(金) 17:28:43.16ID:CUKUJBLd0
独自にビルドしてくれてる神々がどう動くかだな
2016/11/25(金) 17:31:38.18ID:h8n1xn7v0
>>455
いえ、正論を述べたまでですよ 専用スレがあるので
Foxage2ch part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
むしろ、あなたこそ少し配慮が足りないのではありませんか?
いえ、正論を述べたまでですよ 専用スレがあるので
Foxage2ch part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
むしろ、あなたこそ少し配慮が足りないのではありませんか?
2016/11/25(金) 17:38:06.25ID:ksHRpBZs0
>>457
何いってんの?ぜんぜん正論じゃないだろ。
俺は実際chaikaまだ使ってるからこのスレに書いたわけだし、
突然自治とか初めて君が追い出そうとしてるだけだろ?
どんな理屈で正論とかいってんですか??
何いってんの?ぜんぜん正論じゃないだろ。
俺は実際chaikaまだ使ってるからこのスレに書いたわけだし、
突然自治とか初めて君が追い出そうとしてるだけだろ?
どんな理屈で正論とかいってんですか??
2016/11/25(金) 17:41:15.22ID:59bZDFs20
chaikaのスレでなくても困らないとかいう必要ないでしょ
2016/11/25(金) 17:42:49.84ID:h8n1xn7v0
Firefox 57で予定されているWebExtensions以外のアドオン排除が
チェック処理を無効にするだけで使えるレベルなのか、それともレガシー向けの処理がごっそり削除されるレベルなのか
前者であれば派生ブラウザなどに期待は持てる
後者を強行するとは思えないけど楽観はできないね
チェック処理を無効にするだけで使えるレベルなのか、それともレガシー向けの処理がごっそり削除されるレベルなのか
前者であれば派生ブラウザなどに期待は持てる
後者を強行するとは思えないけど楽観はできないね
2016/11/25(金) 17:43:27.77ID:0/fct+Ag0
賢いchaikaユーザーはこの後 ID:ksHRpBZs0 と ID:h8n1xn7v0 をあぽーんするのでした。
2016/11/25(金) 17:44:05.89ID:h8n1xn7v0
2016/11/25(金) 17:49:53.92ID:ksHRpBZs0
>>462
配慮ってこれぐらいの事に配慮なんかするわけないじゃん。
俺はあくまでchaikaという製品についてなくても困らないっていっただけで。
使ってる人たちに対してまでどうこういってるわけじゃない。
自分が好きな物を批判されると怒るとかちょっと君が子供すぎなだけ。
配慮ってこれぐらいの事に配慮なんかするわけないじゃん。
俺はあくまでchaikaという製品についてなくても困らないっていっただけで。
使ってる人たちに対してまでどうこういってるわけじゃない。
自分が好きな物を批判されると怒るとかちょっと君が子供すぎなだけ。
2016/11/25(金) 17:50:24.05ID:RByhmabJ0
2016/11/25(金) 17:56:20.75ID:h8n1xn7v0
まだ十分先のことだし状況がどう変わるかはわからないからね
2016/11/25(金) 18:38:52.18ID:Ow4A0AJi0
今後のこのスレのあり方に若干かかわりそうだから口はさんじゃうけど、
ID:ksHRpBZs0 ってchaikaが使えなくなった後の話してんでしょ?
なにがダメなの?
chaikaの代替を探す話って、このスレでしちゃダメなの?
chaika使ってる者としてはそういう情報も知りたいんですけど
ID:ksHRpBZs0 ってchaikaが使えなくなった後の話してんでしょ?
なにがダメなの?
chaikaの代替を探す話って、このスレでしちゃダメなの?
chaika使ってる者としてはそういう情報も知りたいんですけど
2016/11/25(金) 20:48:31.84ID:aEE3HFpk0
2016/11/25(金) 21:40:56.05ID:WQGHuPti0
Foxage2ch part2 スレ覗いてみたらIDこそ変わってるけど
状況と内容からしてあれ ID:ksHRpBZs0 だよね
結局ただの荒らしだったということで
状況と内容からしてあれ ID:ksHRpBZs0 だよね
結局ただの荒らしだったということで
2016/11/25(金) 21:50:07.40ID:RByhmabJ0
どうでもいいけど、公式ブログでWebExtensions完全移行を1年後って期限切られてる話だから
移行や代替の話をするのはあってもいいと思うよ
現行chaikaの開発継続してWebExtensions対応させるプロジェクト走ってるわけでもないんだしさ
移行や代替の話をするのはあってもいいと思うよ
現行chaikaの開発継続してWebExtensions対応させるプロジェクト走ってるわけでもないんだしさ
2016/11/25(金) 21:56:00.67ID:ksHRpBZs0
>>468
なんだこの馬鹿。被害妄想始まったのかよ。
なんだこの馬鹿。被害妄想始まったのかよ。
2016/11/25(金) 22:01:24.93ID:0ROze48t0
>>468
同じ意見持ってたけど絡まれたくないからあっちにレスしたんだから頼むから触らないでくれ
同じ意見持ってたけど絡まれたくないからあっちにレスしたんだから頼むから触らないでくれ
2016/11/26(土) 02:07:30.75ID:Ln3ept3f0
https://twitter.com/nodaguti/status/802189008038039553
> 「XUL/XPCOMなどの古い技術に依拠したアドオンは“e10s”環境で利用することができない」正しくない.
> chaikaもe10s環境では使えるし.単に古い技術を捨てたいというだけ.
> / 「Firefox 57」から“WebExtensions”ベースではないレガシーアドオンが利用不能に https://t.co/30ZpFN19MC
これは nodaguti さんとしては怒るところだろうなあ
e10s対応が遅れてバタバタしてるだらしのないアドオンも多い中、SDK すら使ってないまさにレガシーな chaika を
きちんと e10sに対応させて準備万全だったのに AMOに突っぱねられたわけで…
まあそれはともかく 窓の杜の記事が不正確なのはいつものことなんだよね
> 「XUL/XPCOMなどの古い技術に依拠したアドオンは“e10s”環境で利用することができない」正しくない.
> chaikaもe10s環境では使えるし.単に古い技術を捨てたいというだけ.
> / 「Firefox 57」から“WebExtensions”ベースではないレガシーアドオンが利用不能に https://t.co/30ZpFN19MC
これは nodaguti さんとしては怒るところだろうなあ
e10s対応が遅れてバタバタしてるだらしのないアドオンも多い中、SDK すら使ってないまさにレガシーな chaika を
きちんと e10sに対応させて準備万全だったのに AMOに突っぱねられたわけで…
まあそれはともかく 窓の杜の記事が不正確なのはいつものことなんだよね
473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 14:32:11.04ID:vzyDYzaO0 @1年か
まあchaika動かなくなったらこの糞ブラウザともお別れだな
このユーザー無視のバカみたいな開発落ち着いたらまた同じようなツール出てくるだろ
まあchaika動かなくなったらこの糞ブラウザともお別れだな
このユーザー無視のバカみたいな開発落ち着いたらまた同じようなツール出てくるだろ
2016/11/26(土) 14:52:18.88ID:NSlok4PP0
でも、他のブラウザは拡張で利用できるサイドバーがない?からな。Chromeにしろ、Edgeにしろ。
FirefoxとOperaぐらいじゃなかっったけ?、サイドバーあるの。
サイドバーあるのとないのじゃ使い勝手が全然違うからな。
FirefoxとOperaぐらいじゃなかっったけ?、サイドバーあるの。
サイドバーあるのとないのじゃ使い勝手が全然違うからな。
2016/11/26(土) 16:48:07.29ID:qWIsric+0
chaikaが使えなくなるとか考えたくもないな…
専ブラはブラウザとべっこで使わなきゃならんのが面倒くさくてしょうが無い
専ブラはブラウザとべっこで使わなきゃならんのが面倒くさくてしょうが無い
2016/11/26(土) 23:36:56.21ID:AhIHBI480
chaikaがなければちょろめ使いますよ
正直言うと狐揚げの方が大きいけど
正直言うと狐揚げの方が大きいけど
2016/11/27(日) 00:29:05.72ID:6b8o5kK00
俺もChaikaのおかげでかろうじてFirefoxメインで使ってるようなもんだわ
2016/11/27(日) 01:25:43.54ID:iGN1rtgu0
Foxage2ch chaika FireGestures EasyDragToGo
この辺は代用効かないよなぁ
この辺は代用効かないよなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:09:07.61ID:b1ZnNXaQ0 後者2つはCentBrowserでだいたい効かないのかな
使ったことないから名前からの憶測だが
使ったことないから名前からの憶測だが
480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 10:23:06.18ID:b1ZnNXaQ0 サイドブックマークバーは一応表示できるけど
よほど広くブラウザ使う人でないと実用には耐えないかなぁ
個人的には拡張のHumble New Tab Pageで困ってない
こういう類いのに珍しく要求権限少ないし
よほど広くブラウザ使う人でないと実用には耐えないかなぁ
個人的には拡張のHumble New Tab Pageで困ってない
こういう類いのに珍しく要求権限少ないし
2016/11/29(火) 22:15:52.61ID:KEAQbjbE0
>>430
こちらですが、ブラウザでpalemoon26.5.0を使っていました
FoxAge2chは、FoxAge2ch ex3.3.11.050
chaikaは1.7.3.1
palemoonでは恐らく新UIじゃないため、このバージョン以降アップデートが出来ないので、これらを使っています。
palemoonで書き込むことは出来ませんでしょうか?
こちらですが、ブラウザでpalemoon26.5.0を使っていました
FoxAge2chは、FoxAge2ch ex3.3.11.050
chaikaは1.7.3.1
palemoonでは恐らく新UIじゃないため、このバージョン以降アップデートが出来ないので、これらを使っています。
palemoonで書き込むことは出来ませんでしょうか?
2016/11/29(火) 23:06:54.54ID:ss0xFuhg0
>>481
一応試してみたぞ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; WOW64; Pale Moon/27.0.1)
【使用スキン】(Default)
【関連アドオン】
ちなみに chaika 1.8.1 をインストール出来ないのは Firefox 27.0.1 に見えてるから(動作環境: Firefox 38.0 以降)
UI云々とかじゃなく重要なのはJavaScriptエンジンの仕様なので実際には動作可能かもしれないけど
無理やりインストールするにはアドオン内ファイルの変更が必要
あと、Pale Moon 26.5.0 で特定板なんですけどとかそういうのは自分でやってくれ
一応試してみたぞ
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; WOW64; Pale Moon/27.0.1)
【使用スキン】(Default)
【関連アドオン】
ちなみに chaika 1.8.1 をインストール出来ないのは Firefox 27.0.1 に見えてるから(動作環境: Firefox 38.0 以降)
UI云々とかじゃなく重要なのはJavaScriptエンジンの仕様なので実際には動作可能かもしれないけど
無理やりインストールするにはアドオン内ファイルの変更が必要
あと、Pale Moon 26.5.0 で特定板なんですけどとかそういうのは自分でやってくれ
2016/12/01(木) 00:18:23.47ID:jr5BEhYq0
>>482
1.7.3.1-signedバージョンで、Pale Moonで書き込めたのでしょうか?
1.7.3.1-signedバージョンで、Pale Moonで書き込めたのでしょうか?
2016/12/01(木) 00:33:48.80ID:nfGjChO20
2016/12/01(木) 00:43:38.94ID:/xMnrIGZ0
>【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; WOW64; Pale Moon/27.0.1)
>1.7.3.1-signedバージョンで、Pale Moonで書き込めたのでしょうか?
面白いくらい噛み合ってないなw
>1.7.3.1-signedバージョンで、Pale Moonで書き込めたのでしょうか?
面白いくらい噛み合ってないなw
2016/12/01(木) 16:36:20.82ID:nfGjChO20
ひょっとすると chaikaの書き込みウィザードの「不具合報告テンプレートの挿入」の存在を知らない人だったのかな?
2016/12/06(火) 10:41:18.42ID:IMuCduDL0
火狐を49.0.2にあげたらスレ一覧からタブにドラックドロップできなくなったっちゃー
2016/12/06(火) 10:51:48.40ID:IMuCduDL0
49じゃねーや50.0.2だ
2016/12/06(火) 11:36:58.47ID:xg/zxVKN0
>>488
できるしChikaと関係ないし
できるしChikaと関係ないし
2016/12/06(火) 11:59:26.05ID:lccSTCHX0
チカかよwww
2016/12/06(火) 12:34:50.27ID:BmD09UPR0
とうぜん、>>487 の件は chaika にも関係無い話だね
まずここに書く前に Firefoxの新規プロファイルに chaika だけ入れて試すくらいやってほしいもの
しかし、時々出てくるな Chika とやら…もちろんこのスレ自体に関係ない
気になってググってみたら chika はスペイン語でお嬢さん。乙女を意味する呼び名らしい
http://naming-dic.com/word/es/57709434
そして 2ch.net ドメインでググるとVOCALOID関連のスレにヒットする
chaika スレが出てきたのは8ページ目/20件…
まずここに書く前に Firefoxの新規プロファイルに chaika だけ入れて試すくらいやってほしいもの
しかし、時々出てくるな Chika とやら…もちろんこのスレ自体に関係ない
気になってググってみたら chika はスペイン語でお嬢さん。乙女を意味する呼び名らしい
http://naming-dic.com/word/es/57709434
そして 2ch.net ドメインでググるとVOCALOID関連のスレにヒットする
chaika スレが出てきたのは8ページ目/20件…
2016/12/06(火) 13:02:13.29ID:IMuCduDL0
全く関係ないと言い切れるのかよすごいな
大体テンプレにも入れやしないで「やってほしいもの」だなんて知るかよ
こっちゃバグテストのプロフェッショナルじゃねぇぞ
大体テンプレにも入れやしないで「やってほしいもの」だなんて知るかよ
こっちゃバグテストのプロフェッショナルじゃねぇぞ
2016/12/06(火) 13:23:17.80ID:lgW0ByG90
即刻NG余裕でした
2016/12/06(火) 13:25:51.59ID:BmD09UPR0
2016/12/06(火) 14:25:42.93ID:IMuCduDL0
はいはいわかったさようなら
わたしが悪うござんした
わたしが悪うござんした
2016/12/06(火) 17:44:52.31ID:gBntzXYd0
いつもの一言多い奴か、そら過疎るわな
2016/12/07(水) 04:16:47.47ID:2GAKmR2o0
chaikaの終焉も近いなぁ
2016/12/07(水) 08:20:19.53ID:O7b93uLO0
いやむしろFxの終焉だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 10:52:34.65ID:AbPhpeY80 chaikaの終焉とともにFirefoxも終わる
あとに残るのは商売っ気たっぷりのアドオンだけ
あとに残るのは商売っ気たっぷりのアドオンだけ
2016/12/07(水) 11:39:01.66ID:vWO59cTT0
>>499
それはあなたの中のFirefoxはそうなのかもしれないが、いつから chaika が Firefox の中核アドオンになったのだろう?
さすがに言ってることがキチガイすぎる
chaika 自体にしても、Firefox でレガシーアドオンが読み込めなくなっても=内部実装の削除ではなく
署名のようにしばらくは抜け道が残されているはず
したがって Cyberfox や SeaMonkey なんかでは継続して使えるだろうし、その先 Pale Moon のように
独自の道に分岐していくこともありえる
そもそも Mozilla のスケジュールは遅れたり見直されるのがいつものパターン
先のことで終わりだ終わりだと囃し立てるのはちょっと気が早い
それはあなたの中のFirefoxはそうなのかもしれないが、いつから chaika が Firefox の中核アドオンになったのだろう?
さすがに言ってることがキチガイすぎる
chaika 自体にしても、Firefox でレガシーアドオンが読み込めなくなっても=内部実装の削除ではなく
署名のようにしばらくは抜け道が残されているはず
したがって Cyberfox や SeaMonkey なんかでは継続して使えるだろうし、その先 Pale Moon のように
独自の道に分岐していくこともありえる
そもそも Mozilla のスケジュールは遅れたり見直されるのがいつものパターン
先のことで終わりだ終わりだと囃し立てるのはちょっと気が早い
501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 11:44:13.49ID:AbPhpeY80 俺はchaikaがなけりゃFirefoxなんてとっくに切り捨ててるし
chaikaが動かなくなった時点でアンインスコする
お前にとってFirefoxが人生ほどに大切だと思うのも自由だし
俺にとってchaikaがなけりゃゴミブラウザだって思うのも自由
ただそれだけ
chaikaが動かなくなった時点でアンインスコする
お前にとってFirefoxが人生ほどに大切だと思うのも自由だし
俺にとってchaikaがなけりゃゴミブラウザだって思うのも自由
ただそれだけ
2016/12/07(水) 17:59:28.58ID:FHnQZpzB0
Chrome使いにくいから嫌いなんだよな
2016/12/08(木) 03:37:43.00ID:vaLxzvi/0
>>486
なにそれ
なにそれ
2016/12/08(木) 04:35:33.21ID:SDERnmHt0
2016/12/08(木) 06:11:36.02ID:5sEFFuvY0
ChromeにChaikaみたいなのがあればいいんだけどな
派生Firefox系ならたぶんどれかが旧アドオンも
使えるの出してくるだろうしそれに乗り換えかね
派生Firefox系ならたぶんどれかが旧アドオンも
使えるの出してくるだろうしそれに乗り換えかね
2016/12/08(木) 07:12:13.37ID:doFBck2V0
サイドバーが大事だからサイドバーの時点でchromeって無理だったんじゃなかったっけ
2016/12/08(木) 10:23:37.22ID:O5gU4w1z0
サイドバーが大事というわけじゃない
あるに越したことはないが、現にFoxAge2chメインで使ってる人はあまりサイドバーにchaikaは開かない
Chromeにchaika相当の拡張機能があるなら、FirefoxのWebExtensions向けに作るのもおそらく可能
つまりはそういうことだよ(逆に考えてみよう)
あるに越したことはないが、現にFoxAge2chメインで使ってる人はあまりサイドバーにchaikaは開かない
Chromeにchaika相当の拡張機能があるなら、FirefoxのWebExtensions向けに作るのもおそらく可能
つまりはそういうことだよ(逆に考えてみよう)
2016/12/08(木) 13:58:16.26ID:kWNylSKu0
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.1; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/50.0.2)
【使用スキン】smorgas-lego-ex-R-20160309
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch ex 3.4.1.053
ContextMenu2ch 3.5 (無効)
Simple2chViewer 2.21 (無効)
Simple2chViewer 2.36
【不具合の再現手順】
1.
【期待される現象・結果】
【実際に起こる現象・結果】
こんなテンプレ機能あったの知らなかったよ!
【使用スキン】smorgas-lego-ex-R-20160309
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch ex 3.4.1.053
ContextMenu2ch 3.5 (無効)
Simple2chViewer 2.21 (無効)
Simple2chViewer 2.36
【不具合の再現手順】
1.
【期待される現象・結果】
【実際に起こる現象・結果】
こんなテンプレ機能あったの知らなかったよ!
2016/12/08(木) 14:13:41.46ID:/djlRRwx0
foxage使ってないからchaikaのサイドバー無いと困るな
2016/12/08(木) 15:04:29.08ID:g/Z+d6KL0
chaikaのサイドバーはただの板一覧だから別に…
ていうかあのズラーっと並んだカテゴリから手作業で該当スレ探す奴今時いるのか
ていうかあのズラーっと並んだカテゴリから手作業で該当スレ探す奴今時いるのか
2016/12/08(木) 15:05:41.91ID:GA5EbvS30
サイドバーで普通に検索するだろ
2016/12/08(木) 15:24:39.24ID:g/Z+d6KL0
いやもちろん普段使いはchaikaサイドバーでスレ検索してるよ
いざ無くなったら無くなったで検索はdig.2ch.net辺りをサーチバーに突っ込んでタブで検索結果開けばいいかなって話
別に常時開いてる必要のあるもんでも無いし >板一覧
いざ無くなったら無くなったで検索はdig.2ch.net辺りをサーチバーに突っ込んでタブで検索結果開けばいいかなって話
別に常時開いてる必要のあるもんでも無いし >板一覧
2016/12/08(木) 15:48:19.39ID:BBAZMe8e0
foxageをあえて使わない積極的な理由あるの?
信じられない
信じられない
2016/12/08(木) 16:00:03.20ID:2ZNpU9iI0
age無しでスレッドチェックをする方法って有るの?
2016/12/08(木) 16:00:29.11ID:O5gU4w1z0
>>508
> Simple2chViewer 2.21 (無効)
> Simple2chViewer 2.36
ちゃんとツッコんでやらないと…
それはさておき、このスレのテンプレにも
> 書き込みウィザードの「ツール」から呼び出せる「不具合報告テンプレート」
と書いてあるしこのスレで度々使われてるよね
まさか、みんな手打ちしてると思ってた?
> Simple2chViewer 2.21 (無効)
> Simple2chViewer 2.36
ちゃんとツッコんでやらないと…
それはさておき、このスレのテンプレにも
> 書き込みウィザードの「ツール」から呼び出せる「不具合報告テンプレート」
と書いてあるしこのスレで度々使われてるよね
まさか、みんな手打ちしてると思ってた?
2016/12/08(木) 16:25:48.06ID:/djlRRwx0
わらわらたかられてワロスワロス
サイドバー開きっぱで更新チェックするたびにポチポチしてるけど慣れた
「ないと俺は困る」と言っただけで人のスタイルにケチつけられる義理はないね!
サイドバー開きっぱで更新チェックするたびにポチポチしてるけど慣れた
「ないと俺は困る」と言っただけで人のスタイルにケチつけられる義理はないね!
517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:24:01.19ID:KZpgPw1C0 あれー?
さっきまで一覧に何も載ってなくて、ブラウザ表示にして見たら、私はボットではありませんにチェックしないと見れない状態だったのに
今は一覧も取得できるし治ってるな…
2ちゃん側の問題だったのかな?
さっきまで一覧に何も載ってなくて、ブラウザ表示にして見たら、私はボットではありませんにチェックしないと見れない状態だったのに
今は一覧も取得できるし治ってるな…
2ちゃん側の問題だったのかな?
2016/12/10(土) 18:25:43.27ID:MWXCaOJl0
ちょっと落ちてたね
2016/12/10(土) 18:26:30.84ID:r+RygjEt0
>>517
400番台だから2ちゃんねる側だべ
400番台だから2ちゃんねる側だべ
2016/12/10(土) 18:33:55.37ID:AEc+3H750
落ちてたのか
というかfoxage2chで全部赤になって 一切2chつながらなったけど
ブラウザで2chにアクセスすると ダウンロードロダで出るような認証が出現 認証通したら問題なくなった
というかfoxage2chで全部赤になって 一切2chつながらなったけど
ブラウザで2chにアクセスすると ダウンロードロダで出るような認証が出現 認証通したら問題なくなった
2016/12/10(土) 18:36:28.27ID:IaoLlCoJ0
落ちてたんじゃなくて、一時的に認証が必要になってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
