bbs2chreader/chaika Part50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/24(水) 00:54:36.13ID:7+AEH4FX0
Firefoxでの2chなどの掲示板閲覧をより快適にするアドオン
bbs2chreaderとchaika および関連する拡張のスレッドです。
なるべく質問する前に過去ログや公式サイトのドキュメントなどを確認しましょう。

●前スレ
bbs2chreader/chaika Part49
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434991857/

●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/

Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/

●公式サイト
chaika 公式      https://github.com/chaika/chaika
chaika-api        https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板.   http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式  http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
  なお専用アップローダーは問題ありません

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは2chソフトウェア板や
  したらばのサポート掲示板にある書き込みテストスレッドを使用してください。
2016/06/08(水) 12:44:40.87ID:fwRV5WER0
>>207
アドオン版もな
ログ検索はすでにあかんしどうせ必死チェッカーくらいだからなんとかなるだろ
2016/06/08(水) 14:03:57.35ID:CIlg29Ps0
何故ESRにしないの?
2016/06/08(水) 14:31:39.70ID:fwRV5WER0
>>209
もちろんESRなら今年いっぱいは45に踏みとどまれるわけで選択肢としては当然ありだけど
通常リリース版を使うのが普通だしそれに何故もないだろ
2016/06/08(水) 17:51:01.53ID:tN0q+Q220
>>207-208
Firefox 47 からFUELという組み込みコンポーネントが削除されたのが原因
これに関してはパッチの公開に制限はないようなのでちょっと修正してみた

http://pastebin.com/5uxTdqFY

chaika 1.8.x 以降で動かない項目があったり、
e10s 有効だと動かない項目があったりしますが、それは修正していません
2016/06/08(水) 18:00:54.89ID:m707eBhe0
>>211
ありがとう m(_ _)m
無事動きました!
2016/06/08(水) 18:33:57.90ID:fwRV5WER0
やっぱり FUEL なんぞ使ってたのか
放置された古いアドオンが次々死んでいくなあ
2016/06/08(水) 20:42:57.97ID:qBftRYBO0
>>211
うおおおおおおおおおおおおおお
d
2016/06/14(火) 09:32:15.41ID:XOf0Valx0
2chがひろゆきのものになることが確定した模様、Jimが5chへ移動準備を開始
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465773447/
2016/06/14(火) 09:56:24.26ID:0VnUARNr0
今使ってる「2ちゃんねる」の、名称だけが「5ちゃんねる」に変わるのだったらわざわざ移動しないわなあ
だいたい、ひろゆき2ちゃんねるには必ずあの削除バカ女がくっついてくるんだろ?
あの基地外ババアに理不尽極まりない理由でアク禁されるなんてもうコリゴリだよ
特にdion軍の人間にとっては恨み骨髄に徹しているからな

「自由に書き込めない電子掲示板」には一文の価値もない事をいい加減理解しろよバカひろゆきは
2016/06/14(火) 09:58:45.22ID:J+EASYvk0
まあ切り替わってからでいいよ
そしたら2ch-apiやjimちゃんねる独自な機能はオミットして身軽になれるかな
2016/06/14(火) 10:01:37.05ID:IBPYeLT+0
今から2ちゃんねる閉鎖して強制移住させたらいいのに
2ちゃんがとられてから移住しろって言っても無理でしょ
2016/06/14(火) 10:07:38.44ID:J+EASYvk0
大丈夫
>>216 さんは何があってもどんな名前になってもJimちゃんねるを追いかけていくから
2016/06/14(火) 10:37:46.08ID:lFKCQgRm0
Jim様にはアフィ連呼房と嫌儲民を引き連れて行って欲しいな
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 12:07:09.33ID:ByexWzXC0
確定っていうけどそんなソース無いよね?
それってあなたの感想ですよね?
嘘付かないでもらえます?
2016/06/14(火) 12:12:32.19ID:6X2/8FSA0
嘘吐き(うそつき)
漢字くらい憶えよう
2016/06/14(火) 12:13:58.41ID:9IGLrdyy0
一時的にPCの動作が重くて、Firefoxをセーフモードで立ち上げたことがあったんだけど
その後Chaikaが動作しなくなってしまった
2016/06/14(火) 12:15:16.78ID:9IGLrdyy0
おっと!更新したら直りました!
2016/06/14(火) 12:40:44.10ID:xUSTFHJz0
>>221
別の、7月になったらわかるんだからどうでもいいじゃん
Jimと山下に忠誠を誓うなら、移動する準備が必要かもしれないけど
2016/06/14(火) 20:59:09.55ID:TMC/eUTN0
最近一部の板では書き込みが反映されなくなりました(ソフトウェア版も)
ただ、書き込みが反映がされる板もあるから何が原因かわからない
同じ様な症状の人いますか?
2016/06/14(火) 21:07:54.08ID:3PcZYQPt0
>>226
chaika-api (APIパッチ) もしくは何らかのAPI串を併用している状態で、
投稿時の User-Agant 設定が JaneStyle/3.81 になっていると、
いわゆるおπ送りで書き込みが反映されない事があります。
このケースに該当するなら、例えば JaneStyle/3.83 などに変えてみてください
2016/06/14(火) 21:24:09.86ID:TMC/eUTN0
>>227
おお治った
ありがトゥース
2016/06/14(火) 22:13:29.93ID:Mc93hilM0
>>227
私からもありがとうー!
そこだったとは

実況がおπ状態だったのでEUROを孤独に観戦してましたが
今夜から実況を楽しめます^^
2016/06/15(水) 01:46:49.24ID:9JCsvWGF0
今まで書き込みUAがFirefoxでAPIのUAが別のものでも弾かれたことないし
@Mozilla にしとけばいいと思うよ
2016/06/15(水) 04:34:29.60ID:i+xLMvir0
くいちがうケースはたまにマンゴーが検査してるから一応ちゃんとしておいたほうがいいと思うよ
2016/06/15(水) 22:46:43.23ID:1qUp+7ti0
UAを 2chMate/0.8.7.6 dev から 2chMate/0.8.9.6 devにしたら書き込めるようになった
2016/06/15(水) 23:01:27.50ID:DqCfg77a0
>>232
一年以上前に気付いてた人もいたようだな

394 名無しさん sage 2015/04/14(火) 10:35:14 p1qzjF4.0
>>386

今までpost_uaは空っぽにしてたが、useragentと同じもんをぶっこんでみた
てかパクリ元のバージョンもチェックしとかないとダメだと今更ながらに気付いたわ
自分でも呆れるぜorz

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1426425387/394
2016/06/15(水) 23:33:41.64ID:1qUp+7ti0
>>232
appkeyとhmkeyを変えなければUAも変えなくていいと思ってたんだけど、
そういうわけでもないのね (^^);
2016/06/16(木) 13:59:10.58ID:XyW7UZUa0
Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.7.5 dev)で書き込めてる
2016/06/16(木) 15:31:43.89ID:K4l7uuHc0
そうなん?
2016/06/16(木) 15:42:43.00ID:+vyge9Gn0
サーバによって違うんだろうからさ、どの板で書けた書けないってやらないと混乱するだけだろうに
もう少し頭働かせてくれよ
2016/06/16(木) 16:34:34.61ID:K7OFcxd40
このあたりとか
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1461377754/351-352n
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1461377754/365-366n
このあたりとか
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1461377754/625,630,635

まあ単にバージョンを見てるだけの気が
2016/06/16(木) 21:05:09.64ID:qPni1lOz0
mangoのところは実験板なんだからおかしなことがあればすぐ対策してくるだろ
あるいは適当に泳がせて突然規制するとかさ
2016/06/20(月) 02:15:48.31ID:MU4vfYrM0
FireFox45 + Chaika1.7.3本家(+APIMod)の環境なんだが、
最新のFirefoxに移行する場合>>1においてある1.8.1.12.1インストールするだけでOK?
2016/06/20(月) 03:13:54.50ID:hW1Te1w00
>>240
chaika-apiは本家と別物扱いになるから本家を削除することになるよ
2016/06/20(月) 09:57:16.00ID:HRf6VNjX0
>>240
事前に本家をアンインストールしておくことを忘れなければOK
設定などはそのまま引き継がれる

ちなみに、chaika-api の 1.6.x/1.7.x系は Firefox 46 以降でも動くように修正されてます
2016/06/20(月) 11:56:13.68ID:xQi68VfO0
無効にするだけでもいいけどね
chaika-apiで問題なければ削除すればいい
2016/06/26(日) 16:41:49.24ID:lE0JuwYu0
t
2016/06/29(水) 11:23:42.95ID:I4PDpF/30
45.2.0esr
chaika-api 1.8.1.12.1
gray_2.7.5

置換マネージャで本文内のhttp://http://に置換させて画像を表示させているのですが
問題ないでしょうか?
2016/06/29(水) 11:26:07.15ID:I4PDpF/30
なんかへんだな…

本文内のssspをhttpに置換 です
2016/06/29(水) 11:40:27.75ID:ALC4jNTX0
>>245
置換設定してるchaikaで書いたのだから当然そうなる
それだけのこと
>>246
全く変じゃないし変と思うほうが変
248246
垢版 |
2016/06/29(水) 13:06:57.35ID:vrsR72if0
なんかsssp見てたらくだらない画像が多いからやっぱ置換やめるわ
スレ汚しすんませんでした
2016/06/29(水) 21:59:55.29ID:Ui+VLjdM0
47.0.1+1.8.1.12.1
「Firefox での使用が検証できないため無効化されています」
と出ていきなり使えなくなった。さっきまでは使えてたんだが…。
250249
垢版 |
2016/06/29(水) 22:45:36.11ID:Ui+VLjdM0
ごめん、chaika削除→再インストールしたら直った。
2016/06/29(水) 23:45:42.07ID:6mHSKpTH0
どっか弄って署名切れたんだろ
2016/06/30(木) 13:09:19.03ID:UiyndxgH0
1.8.1.12.1なんだけど47.0.1にアップデートして大丈夫ですか?
2016/06/30(木) 16:35:53.37ID:ltowrLie0
だめだよ
2016/06/30(木) 16:44:56.04ID:1xzMQJn/0
>>252
ていうかさっさとアップデートしろよ
2016/06/30(木) 20:37:02.30ID:hPrVHENo0
どっちなんですか?
2016/06/30(木) 20:38:46.63ID:ToPy6VIo0
すぐ上のレスも見れねーのかよ
2016/06/30(木) 20:53:53.70ID:1xzMQJn/0
ていうか、何がどうなるわけでなし
さっさとアップデートしろよ
7時間も待ってる暇あるならすぐに済むだろうが
2016/07/01(金) 01:53:36.56ID:ctx8+2PC0
ひろゆき氏が「2ch.net」奪還か 「ドメイン不法占拠」申し立て
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/26/news081.html
http://www.wipo.int/amc/en/domains/search/case.jsp?case_id=34803

これの裁定が出るのが今月下旬くらいだっけ
2016/07/01(金) 09:45:56.96ID:4T9ToXRc0
ドメイン取られそうになってるのに何の対策もしないって事は諦めたか?
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 12:02:56.69ID:eNGMZJ2F0
というよりも
disallowedになるのが判ってるから何もしないんじゃね?
っていうか裁定が出るまで動く必要も無いから
たとえallowedになったとしても不服申し立てすれば
すぐさまに動く必要も無いからね

その点を無視してすぐに移転だとか騒ぎ立ててるのは
あからさまに工作員だって見え見えなんだけどな
2016/07/01(金) 14:36:42.17ID:aZ5lWOmK0
2chは人が多いから利用してるだけで、管理人が誰になろうが知ったことではないわ
元々はストレスの掃き溜めという位置づけだったのに、2chのノリを他に持ち出す人が後を絶たないし、
ぶっちゃけ今すぐに潰れてくれた方がいいとは思ってる
2016/07/01(金) 16:39:20.43ID:l2izuCO30
タラコ帰還なら気持ちよく2ちゃん引退できそう
ツールを作ってくれた人には感謝しかない
2016/07/01(金) 20:32:58.49ID:+kWvw1V80
管理人が誰になるかってことより
また大幅にシステム変わったりしないか?って事で注視してるんじゃないの?
それにchaikaが対応できるのか、対応しようとする人が出てきてくれるのかどうか
2016/07/01(金) 20:54:07.03ID:lB5IOa7q0
scを見れて書けるなら大した問題ないでしょ
せいぜいログぶっ壊れたがしばらく頻発するぐらいだ

まあ新規に用意するって話なら別だがそれはないだろうし
2016/07/01(金) 20:56:04.89ID:/XWKBAnn0
>>263
元に戻るだけです
chaikaユーザーとしては純粋に歓迎すべきことではないでしょうか
APIの制限はなくなるし
スレタイにコピーライトマークとかが付いて面倒なことになったりとか
名前欄にごちゃごちゃ情報が付加されて長ったらしくなったり
まともなステータスを返さずに処理が面倒になったり
とかなくなるでしょうし
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 20:35:42.19ID:PxpmVYBX0
元に戻るってことは削ジェンヌが復活するってこと
あれだけはカンベンってことで注視してる人が大半
2016/07/02(土) 20:48:05.26ID:d6lELb1b0
>>266
それは別の話だしchaikaと関係無い
それに勝手に大半とか君は2ちゃんユーザーの代表か何かか?
2016/07/02(土) 21:24:29.11ID:9fkSHZhb0
むしろ削ジェンヌがくっついてこないのならタラコの方がマシかもしれない
ただ削ジェンヌってタラコの嫁らしいから、それはあり得ないもんな
削ジェンヌが戻ってくるなんて絶対に嫌だから、それならJimの方がまだマシ、ということになる
2016/07/02(土) 21:35:38.04ID:d6lELb1b0
それで住み分けがされるなら実に結構なこと
理不尽な仕様に対処するコードが不要になるなら大歓迎
2016/07/02(土) 23:22:14.25ID:tk9AcVlV0
プロレスなのがばれてきてるからガチに見せるためのポーズだろ
2016/07/03(日) 01:06:37.43ID:VqF4+Dya0
汎用2ちゃんねるタイプ掲示板閲覧ツールアドオンには関係のない話だ
2016/07/05(火) 21:18:14.82ID:pGSo22Qk0
chaika-api 使ってるんだけど User-Agent Switcher で android とかにして書き込むとなんかマズい?
…ってかそもそも書き込めるのかな?

用途は自演用です
2016/07/05(火) 21:46:40.73ID:b3cmCYHS0
>>272
はい、バカはお帰りください
2016/07/05(火) 21:50:00.40ID:pGSo22Qk0
そんなあ…
2016/07/05(火) 22:16:57.85ID:ohVEdmKv0
書き込む時だけブラウザからにすればいいのか
2016/07/07(木) 10:04:29.25ID:O89DVZ9p0
誰かChaikaとFoxageのEdge版を作ってくれたらFxから逃げられるのに
Chrome版でもいいけどw
2016/07/07(木) 10:47:03.01ID:4ly/JMoQ0
>>276
どちらも「不可能」
「困難」ではなく「不可能」
2016/07/07(木) 13:26:42.83ID:PB2W50dA0
Pale MoonあたりがXUL/XPCOMをサポートし続けてくれたら嬉しいな
2016/07/07(木) 16:00:34.28ID:P1yWLM630
>>276
ノシ
2016/07/09(土) 00:12:58.78ID:HHhh2cc70
願望を言うだけは自由だが・・・
2016/07/09(土) 00:55:24.48ID:0kJFYQ5E0
あぼーんマネージャーのウインドウサイズが画面サイズを超えてしまうのはどうしようもないのかな
2016/07/09(土) 01:34:01.69ID:iklbAaUO0
>>281
サイズ小さくすればいいじゃん
2016/07/09(土) 01:40:32.91ID:OXiernlg0
さて運命の日だが、どっちに転ぶかな
2016/07/09(土) 09:19:10.32ID:VtlDftns0
臨時のスレ見てきたけどまだまだ掛かるらしいぞ
2016/07/09(土) 09:31:34.55ID:nvnMv7rC0
今日なんかあったっけ
2016/07/09(土) 09:45:28.89ID:T0U8zWZn0
どっちに転ぶかな?ワッチョイはこのまま継続して欲しいけど
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 11:59:08.88ID:eXZVYktN0
ワッチョイなんかせんでも削ジェンヌがさくっと書禁にするだけだろ
0円SIM系とかMVMO系は速攻で禁止されるから安心しろ
年に数回だけ書き込めた素晴らしい2ちゃんに戻る
2016/07/09(土) 17:57:19.36ID:aSR305+o0
設定とかなんもいじってないのに、急にAPI認証に失敗するようになった
どのスレ開いてもdat落ちって出るしなんでだろ(´・ω・`)
2016/07/09(土) 18:28:27.97ID:rlMkhgko0
>>288
再現なし

【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika-api/1.8.1.12.1; Windows NT 6.3; Win64; x64; Firefox/47.0.1)
【使用スキン】(Default)
【2ch API 拡張】v0.12; 有効
【関連アドオン】
FoxAge2ch 3.4.1
2016/07/09(土) 18:55:41.46ID:iklbAaUO0
くっだらねえ顔文字の時点で放置推奨
2016/07/10(日) 19:40:10.21ID:8XsVQjaP0
(`・ω・´)「OK」とか出るアドオンなのに
2016/07/11(月) 07:54:59.83ID:ywnlK/FY0
最近API鯖が不安定だよね (´・ω・`)
2016/07/13(水) 23:54:50.84ID:ZYPbKI5O0
Firefox45→47アプデで
127.0.0.1:〜全てのスレが開けなくなりました(Chaika1731)

Chaika181にすれば開けるようになるんでしょうか?
2016/07/14(木) 00:36:49.69ID:+p2TMJk70
そのとおり
2016/07/14(木) 10:54:41.84ID:wxcuefVW0
>>283
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1468248243/10
2016/07/14(木) 19:59:09.54ID:1p/OX8hp0
急にログ、スレ一覧共に取得できなくなっていくら鍵変えても見れません
chikaブラウザ共に最新です
鯖が不安定とのことで、時間がたてばまた取得できるようになるでしょうか?
2016/07/14(木) 20:11:12.85ID:wxcuefVW0
chika なんて知らないし 最新と言われてもあなたの最新が何なのか書いてくれなきゃわからない
ちゃんと不具合報告テンプレートに準じた内容で環境書いて
2016/07/15(金) 02:54:45.80ID:3thtSTtu0
重箱の隅つつくような無駄な文言は要らない
必要なことだけ言えばよろしい
2016/07/15(金) 03:57:38.48ID:m8odHYmm0
カス
2016/07/19(火) 20:59:51.89ID:KLTyCf2d0
297は書いてて面白いと思ったの?
2016/07/20(水) 18:53:42.21ID:LP6BHdbS0
297はクズ
2016/07/20(水) 21:59:24.65ID:gkrmVm1I0
よほど悔しかったんだね?w
今度はちゃんと答えが来るような質問をしようね
2016/07/22(金) 16:50:12.98ID:B+gw+JP40
> 848 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 16:06:22.79 ID:a1eAXw4K
> このペースだと来週中には裁定されそう
> http://i.imgur.com/IM4sGnj.jpg

だそうです
2016/07/31(日) 17:19:11.87ID:3+GW1c3j0
100文字以上のレスをNGってどうやりますか?
ググって見つけた

(?s).{100}

は 500 Internal Server Error になります

45.2.0esr
chaika-api 1.8.1.12.1 です
2016/07/31(日) 17:51:05.34ID:3tTw0bKL0
>>304
じゃあ その 100 を減らしていって試してみたらいい
なんなら Firefox のバージョン替えて Nightly とかも試してみてくれ
まあ、あんまいじめんなってことだ
2016/07/31(日) 18:00:59.52ID:1xbplR4p0
>>304
[\S\s]{100,}
2016/07/31(日) 18:26:29.94ID:3+GW1c3j0
>>305
すみません意味が分かりませんでした

>>306
おおっ!NGできました!ありがとうございます!!

ただ100文字って意外と短いんだなw
ほとんどあぼんしちゃうから200文字ぐらいで特定のスレ用だなこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況