天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
2chブラウザ Jane Style Part127
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ★43
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439288715/
公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/
2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/
現在の最新バージョン
Version 3.83(2015年3月19日)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
2chブラウザ Jane Style Part128 [隔離病棟]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a59c-W0eo)
2016/02/18(木) 20:02:19.76ID:Kzwezy/j02名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a59c-W0eo)
2016/02/18(木) 20:03:30.82ID:Kzwezy/j0 過去ログ所得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
http://pastebin.com/3EZzrsxY
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-W0eo)
2016/02/19(金) 10:32:43.00ID:kvo7C5kQ0 Jane Styleはワッチョイを抽出できるようになったりしないのかな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-W0eo)
2016/02/19(金) 10:59:24.68ID:fEHnUCSX0 IDみたいに何件かぱっと見わからないけど
ワッチョイ選択してctrl+右クリックでポップアップする機能で我慢できる
ワッチョイ選択してctrl+右クリックでポップアップする機能で我慢できる
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-W0eo)
2016/02/19(金) 11:30:37.92ID:kvo7C5kQ0 その機能初めて知った
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-xBF4)
2016/02/20(土) 17:49:17.44ID:qQaBXJiu0 てすと
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-xBF4)
2016/02/20(土) 17:50:47.88ID:qQaBXJiu0 ブラウザがJane Styleなのにハイフン後のアルファベットが違う事ってあるんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-W0eo)
2016/02/20(土) 17:54:38.43ID:hTNSdztz0 バージョン番号の違いでも変わるんじゃないかな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-xBF4)
2016/02/20(土) 17:59:31.86ID:qQaBXJiu0 >>8
バージョン情報3.83となってますが、何使ってます?
バージョン情報3.83となってますが、何使ってます?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/20(土) 18:02:51.78ID:VkUYLoTK0 ハイフン後のアルファベットがブラウザを表しているのか
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/20(土) 18:05:20.27ID:VkUYLoTK0 これも3.83
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-W0eo)
2016/02/20(土) 18:07:50.55ID:hTNSdztz013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-xBF4)
2016/02/20(土) 18:10:41.82ID:qQaBXJiu0 >>11-12
何ででしょうねぇ(´・ω・`)
何ででしょうねぇ(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6872-8S3l)
2016/02/20(土) 19:30:39.08ID:lkcGCvZ20 UAで決まるならリクエストヘッダ書き換えて送れば酉っぽく使えそうだな
4桁って時点で向かないが
4桁って時点で向かないが
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab7-W0eo)
2016/02/20(土) 19:34:05.25ID:vAyx5zWT016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-W0eo)
2016/02/20(土) 21:24:43.88ID:B6oXGzD20 3.83
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-uAVC)
2016/02/20(土) 21:33:44.58ID:B6oXGzD20 UAを3.82に書き替えたもの
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/20(土) 21:35:46.31ID:VkUYLoTK0 UAを Opera/9.20 (Windows NT 5.1; U; ja) にしてみた
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/20(土) 21:39:11.25ID:VkUYLoTK0 ビューア設定のは関係ないのか(恥)
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-xNKl)
2016/02/20(土) 21:47:34.35ID:B6oXGzD20 3.81
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-tto8)
2016/02/20(土) 21:52:05.77ID:B6oXGzD20 3.84にしてみた
これでダメならUA何に書き替えてんだ?
これでダメならUA何に書き替えてんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-xBF4)
2016/02/20(土) 21:54:07.49ID:qQaBXJiu0 UAってなんだ??
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sab8-W0eo)
2016/02/20(土) 22:07:01.67ID:kfFNkNBya おれのはこうなってたな
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0)
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Win64; x64; Trident/6.0)
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/20(土) 22:35:02.14ID:VkUYLoTK025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50a0-A5hO)
2016/02/20(土) 22:45:53.77ID:f41yQMyO0 style3.85 てす
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d2-W0eo)
2016/02/20(土) 23:56:03.34ID:jeKZG0mN0 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450528640/l50
Jane styleの起動フリーズ問題 皮肉にも広告表示を消すと直ることが判明 [無断転載禁止]c2ch.net
このサイトでやってみたら超簡単だった
http://dorahakase.com/blog-entry-1673.html
広告を消すのは不本意だが、Win 10で2回に1回起動フリーズになってしまうのでしょうがないと思いました
Jane styleの起動フリーズ問題 皮肉にも広告表示を消すと直ることが判明 [無断転載禁止]c2ch.net
このサイトでやってみたら超簡単だった
http://dorahakase.com/blog-entry-1673.html
広告を消すのは不本意だが、Win 10で2回に1回起動フリーズになってしまうのでしょうがないと思いました
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-W0eo)
2016/02/21(日) 07:47:18.47ID:Qd7A0Nr10 >>1
なんで↓を入れないの?
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part45
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453641767/
なんで↓を入れないの?
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part45
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453641767/
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-W0eo)
2016/02/21(日) 08:03:30.87ID:Qd7A0Nr10 よくある質問
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part45
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453641767/4-12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453641767/79
Q.ラーメン板内のスレに書き込みできません
Q.ビューアで画像が見られません
Q.外部板として「まちBBS」を追加しましたが
スレを開こうとしてもdat落ちで見られません
Q.設定ファイルなどが見つかりません
(jane2ch.brd、favorites.dat、session.dat、command.dat などなど
Q.設定ファイルを手動で書き換えても有効になりません
Q.過去ログ所得ツールを使用して過去ログを取得した際に
レス番リンクのポップアップが表示されずID抽出回数が0回になります
Q.sssp://o.5ch.net/1v68.png のような画像を表示させたい
↑は表示の都合上 sssp の後の : (コロン)を : にしているので
ここはhttp〜に置き換わらない
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part45
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453641767/4-12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453641767/79
Q.ラーメン板内のスレに書き込みできません
Q.ビューアで画像が見られません
Q.外部板として「まちBBS」を追加しましたが
スレを開こうとしてもdat落ちで見られません
Q.設定ファイルなどが見つかりません
(jane2ch.brd、favorites.dat、session.dat、command.dat などなど
Q.設定ファイルを手動で書き換えても有効になりません
Q.過去ログ所得ツールを使用して過去ログを取得した際に
レス番リンクのポップアップが表示されずID抽出回数が0回になります
Q.sssp://o.5ch.net/1v68.png のような画像を表示させたい
↑は表示の都合上 sssp の後の : (コロン)を : にしているので
ここはhttp〜に置き換わらない
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-W0eo)
2016/02/21(日) 08:46:26.78ID:Qd7A0Nr10 役に立つかは分からないがちょっとした機能
(外部板のとあるスレより)
・[Ctrl]キーを押しながら数字をタイプすると、該当するレスがポップアップ表示される
・文字をドラッグで選択して[Ctrl]キーを押しながら右クリックすると
選択した文字を含むレスがポップアップ表示される
→文字選択 > 右クリック > 抽出ポップアップ と同じ
・スレタイトルのタブをドラッグ&ドロップするとタブの位置を移動できるけど
スレタイトルタブ下のアイコン等が並んでいる領域との境目にドロップすると
先頭位置(左上の位置)に移動する
ドロップする位置の詳細は↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1453910786/172,175,177
・レスの移動
[Home]キー : 先頭へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[End]キー : 末尾へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[0]キー : 末尾へ移動
数字キー : 押した数字キーに該当するレス番へ移動(2桁以上のレス番に移動したい場合は続けて素早く押す)
(外部板のとあるスレより)
・[Ctrl]キーを押しながら数字をタイプすると、該当するレスがポップアップ表示される
・文字をドラッグで選択して[Ctrl]キーを押しながら右クリックすると
選択した文字を含むレスがポップアップ表示される
→文字選択 > 右クリック > 抽出ポップアップ と同じ
・スレタイトルのタブをドラッグ&ドロップするとタブの位置を移動できるけど
スレタイトルタブ下のアイコン等が並んでいる領域との境目にドロップすると
先頭位置(左上の位置)に移動する
ドロップする位置の詳細は↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1453910786/172,175,177
・レスの移動
[Home]キー : 先頭へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[End]キー : 末尾へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[0]キー : 末尾へ移動
数字キー : 押した数字キーに該当するレス番へ移動(2桁以上のレス番に移動したい場合は続けて素早く押す)
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a72-W0eo)
2016/02/21(日) 10:22:07.50ID:vWNDNS9Q0 ダメだな オレのキーボードだとHomeとEndのキーの機能使えない
文の先頭と末尾にしかいかない 数字キーは機能してるんだが
もちろんFnキー有り無しは試した
文の先頭と末尾にしかいかない 数字キーは機能してるんだが
もちろんFnキー有り無しは試した
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50a0-I1QS)
2016/02/21(日) 11:57:15.33ID:kfmoJjR20 > 先頭と末尾にしかいかない
?
?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-W0eo)
2016/02/21(日) 12:58:57.70ID:whEJeD8h0 キャレットじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-W0eo)
2016/02/21(日) 17:44:38.43ID:/GkdPM+/0 >>32とワッチョイ被りかな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5379-W0eo)
2016/02/21(日) 21:57:29.53ID:lsE1gj910 hoge
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5379-W0eo)
2016/02/21(日) 21:58:25.77ID:lsE1gj910 W0eo
64bit win10 jane3.83 UAから生成されているらしい
64bit win10 jane3.83 UAから生成されているらしい
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50a0-o+e0)
2016/02/21(日) 22:44:36.30ID:kfmoJjR20 うん いじくれば末4はいくらでも変えられる 必死もどきもどき回避可能
上の25,31も自分だがこれも含め全部3.83
上の25,31も自分だがこれも含め全部3.83
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-W0eo)
2016/02/22(月) 05:45:04.79ID:HuFDjWYH038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 302f-xNKl)
2016/02/22(月) 22:12:18.07ID:6KCMCPF80 てす
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-xBF4)
2016/02/23(火) 01:00:51.09ID:xeUv3hbK0 なるほど、変え方はさっぱり分かりませんが同じJane Styleであっても末4も同じ、というわけじゃないんですね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7432-W0eo)
2016/02/23(火) 01:15:51.03ID:8dCmHwR60 新Jane総合掲示板の移籍先わかったら教えてね
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2afb-W0eo)
2016/02/23(火) 01:28:51.54ID:j3/llJ1y042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-W0eo)
2016/02/23(火) 03:00:46.18ID:un0bA0Zp0 まあまた移動してもURLは変わらないって話だから問題ないだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-W0eo)
2016/02/23(火) 06:13:40.86ID:fVkx6kYK044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2f-xNKl)
2016/02/24(水) 03:59:16.53ID:G5B+5/5f0 昨日の12時頃行ったらすげぇ混みかたで驚いた
辛口ジェーンも厚くてブヨブヨしてるモツも美味しかったです
ついでに氷まつり見物して、のんきな休日になったわw
辛口ジェーンも厚くてブヨブヨしてるモツも美味しかったです
ついでに氷まつり見物して、のんきな休日になったわw
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-W0eo)
2016/02/24(水) 04:29:15.49ID:Fuvnwx2/0 ん?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-zsFh)
2016/02/24(水) 15:17:09.01ID:Asfly+FX0 iniファイルを弄ると1000超えたスレも書き込めるらしいですけどどうすればいいんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx6d-W0eo)
2016/02/24(水) 17:20:20.26ID:o7oqr3TRx てす
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/24(水) 17:25:22.70ID:S2E6XM2K0 >>46
試してないから今でもコレで良いかは不明だが…
2ch側が対応されているなら ReplaceStr.txt への追加は不要かも
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1447938405/909-930
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449820540/953
試してないから今でもコレで良いかは不明だが…
2ch側が対応されているなら ReplaceStr.txt への追加は不要かも
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1447938405/909-930
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449820540/953
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-zsFh)
2016/02/24(水) 21:28:55.15ID:Asfly+FX050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-W0eo)
2016/02/24(水) 22:40:45.06ID:S2E6XM2K0 1000越えのアンカーはまだダメか
報道ステーション★2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1456317862/1097
1097 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2016/02/24(水) 22:26:44.72 ID:B8kZq2ok
>>1082
山の中とかあるのにな。
-----
名無しステーション <>sage<>2016/02/24(水) 22:26:44.72 ID:B8kZq2ok<> <a href="../test/read.cgi/liveanb/1456317862/108" target="_blank">>>108</a>2 <br> 山の中とかあるのにな。 <>
報道ステーション★2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1456317862/1097
1097 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2016/02/24(水) 22:26:44.72 ID:B8kZq2ok
>>1082
山の中とかあるのにな。
-----
名無しステーション <>sage<>2016/02/24(水) 22:26:44.72 ID:B8kZq2ok<> <a href="../test/read.cgi/liveanb/1456317862/108" target="_blank">>>108</a>2 <br> 山の中とかあるのにな。 <>
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-zsFh)
2016/02/24(水) 22:48:27.37ID:Asfly+FX0 おかげで1000以降も進んでいるスレも書き込めました
なんJも同じ感覚で入れたのでまだ試していませんが、TBSとテレ朝では書き込めました
ありがとうございました
なんJも同じ感覚で入れたのでまだ試していませんが、TBSとテレ朝では書き込めました
ありがとうございました
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274a-MKVc)
2016/02/25(木) 00:10:15.81ID:N2JvGc/Y053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2f-afRA)
2016/02/25(木) 00:36:09.75ID:ftDjO08h0 てぬこ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d39-q3jF)
2016/02/25(木) 06:08:04.76ID:f95SO1+t0 前スレにちらっと出てたけど山田オルタとかもう噂も聞かないな
今感染してもPCがサーバー化した後2chに自動でIP書き込みされないの?
ウイルス自体はまだ出回ってそうなものだけど
今感染してもPCがサーバー化した後2chに自動でIP書き込みされないの?
ウイルス自体はまだ出回ってそうなものだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fb-MKVc)
2016/02/25(木) 11:09:42.61ID:ttXuRNlg056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fdd-hiaU)
2016/02/25(木) 13:59:56.00ID:IOuDeipi0 2年くらい前にそうなったべ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fb-MKVc)
2016/02/25(木) 19:25:59.98ID:ttXuRNlg058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072f-afRA)
2016/02/26(金) 06:10:56.46ID:HsnCDTSw0 テスト
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fb-MKVc)
2016/02/26(金) 10:24:10.11ID:pA0DLtl7060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274a-MKVc)
2016/02/27(土) 10:48:38.50ID:tH3lIKB3061名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 8b5b-MKVc)
2016/02/29(月) 17:44:18.92ID:ydKrekZ00GARLIC ログ削除したdat落ちスレが、「最近読込スレ一覧」にがたまに復活してくるんだけど、これよくあるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 9ec7-MKVc)
2016/02/29(月) 21:16:08.30ID:hL4rjC6m0GARLIC そのようになった事はないな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0146-MKVc)
2016/03/01(火) 00:21:40.76ID:QngDTVjW0 >>61
PC初心者にはよくあることだから、あまり気にすることはないだろう。
PC初心者にはよくあることだから、あまり気にすることはないだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a0-MKVc)
2016/03/01(火) 01:55:22.44ID:RtKhxTNB0 ログ削除の際スレタイクリックして裏で開いたというオチか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62f-afRA)
2016/03/01(火) 07:38:37.33ID:pcwjsjAt0 てすと
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-e5O7)
2016/03/01(火) 17:26:14.87ID:bBEMZf7v0 janeに浪人からプロキシ経由で閲覧は出来るのですが書き込みは出来ません
浪人は海外や書き込み規制プロバから書き込めると歌っているのにどういうことでしょうか?
浪人は海外や書き込み規制プロバから書き込めると歌っているのにどういうことでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0146-MKVc)
2016/03/01(火) 19:55:43.67ID:QngDTVjW0 >>66
プロキシだからじゃね。
プロキシだからじゃね。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-MKVc)
2016/03/01(火) 21:03:36.76ID:51TpkAFu069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-MKVc)
2016/03/01(火) 21:14:10.85ID:3ex+l80S0 板覧−ログの再構築やった?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-MKVc)
2016/03/01(火) 23:18:34.37ID:51TpkAFu0 コピペした時点で取得してたログが再起動のたびに復活してたっぽい
新しく取得したログは普通の操作で消せました
お騒がせしましたありがとう
新しく取得したログは普通の操作で消せました
お騒がせしましたありがとう
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62f-afRA)
2016/03/02(水) 04:42:03.68ID:onldDRqf0 てつと
テント
テント
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d2-VtsG)
2016/03/02(水) 18:56:18.72ID:Wn9K1vUY0 彡 ⌒ ミ ((
( ´・ω・) ) ) テ ス ト
/ \ ノ ノ
| | ト \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二つ ) ) ノ
ヽ二二Ο / \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵
(__)__) //》||ヾミ \
/_ __ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ \
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| あチチチー〜
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
( ´・ω・) ) ) テ ス ト
/ \ ノ ノ
| | ト \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二つ ) ) ノ
ヽ二二Ο / \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵
(__)__) //》||ヾミ \
/_ __ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ \
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| あチチチー〜
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcd2-MKVc)
2016/03/02(水) 20:41:48.63ID:1kyurEqC0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762814.jpg
この赤いのをで、一斉にFIREFOXで開くには
どうすればいいですか?
この赤いのをで、一斉にFIREFOXで開くには
どうすればいいですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ef2f-e+wR)
2016/03/03(木) 03:41:18.15ID:1DZz0KQ/00303 てすこ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-6e0I)
2016/03/03(木) 22:51:18.33ID:uohWRoHK0 ピン子
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-e+wR)
2016/03/04(金) 05:21:54.28ID:SzhJcu1x0 てじな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d2-dn/i)
2016/03/07(月) 22:18:08.59ID:9Q8M2BaQ0 👽
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-6e0I)
2016/03/08(火) 10:47:18.11ID:J5cAR3SU0 全然関係ないかもしれないが
Xenoだと特定の置き換えを行うと重くなったり
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1452335577/774
特定の板のスレを開くとフリーズしたりするみたいだけど
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1452335577/785
これもそういうこともあり得るのかな
Xenoだと特定の置き換えを行うと重くなったり
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1452335577/774
特定の板のスレを開くとフリーズしたりするみたいだけど
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1452335577/785
これもそういうこともあり得るのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fb-6e0I)
2016/03/08(火) 17:36:25.62ID:R8zdxpEd0 >>29
役に立つかは分からないがちょっとした機能
●テンプレのポップアップ表示
スレッドタイトルパネル
(http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png のJ)で右クリックすると
閲覧中のスレッドの>>1をポップアップ表示します。
表示されるレスの範囲は
設定 > 機能 > その他2 の テンプレポップアップの範囲
で指定できます。
●レスのポップアップ表示
・>>1のようなレス番へのリンクにマウスカーソルを合わせると
該当するレス番のレス内容をポップアップ表示します。
・任意の数字をドラッグで選択反転してその上で右クリックすると
選択反転した数字に該当するレス番のレス内容をポップアップ表示します。
・[Ctrl]キーを押しながら素早く数字キーを押すと
押した数字キーに該当するレス番のレス内容をポップアップ表示します。
●レスのポップアップ表示(抽出)
・任意の文字列をドラッグで選択反転して[Ctrl]キーを押しながら右クリックすると
選択反転した文字列を含むレス内容をポップアップ表示します。
・任意の文字列をドラッグで選択反転して右クリック > 抽出ポップアップを選択すると
選択反転した文字列を含むレス内容をポップアップ表示します。
●スレタイトルのタブの移動
スレタイトルのタブをドラッグ&ドロップするとタブの位置を移動できますが
タブ下のアイコンなどが並んでいる領域との境目にドロップすると
先頭位置(左上の位置)に移動します。
ドロップする位置の詳細は↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1453910786/172,175,177
●レスの移動
[Home]キー : 先頭へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[End]キー : 末尾へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[0]キー : 末尾へ移動
数字キー : 押した数字キーに該当するレス番へ移動(2桁以上のレス番に移動したい場合は続けて素早く押す)
役に立つかは分からないがちょっとした機能
●テンプレのポップアップ表示
スレッドタイトルパネル
(http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png のJ)で右クリックすると
閲覧中のスレッドの>>1をポップアップ表示します。
表示されるレスの範囲は
設定 > 機能 > その他2 の テンプレポップアップの範囲
で指定できます。
●レスのポップアップ表示
・>>1のようなレス番へのリンクにマウスカーソルを合わせると
該当するレス番のレス内容をポップアップ表示します。
・任意の数字をドラッグで選択反転してその上で右クリックすると
選択反転した数字に該当するレス番のレス内容をポップアップ表示します。
・[Ctrl]キーを押しながら素早く数字キーを押すと
押した数字キーに該当するレス番のレス内容をポップアップ表示します。
●レスのポップアップ表示(抽出)
・任意の文字列をドラッグで選択反転して[Ctrl]キーを押しながら右クリックすると
選択反転した文字列を含むレス内容をポップアップ表示します。
・任意の文字列をドラッグで選択反転して右クリック > 抽出ポップアップを選択すると
選択反転した文字列を含むレス内容をポップアップ表示します。
●スレタイトルのタブの移動
スレタイトルのタブをドラッグ&ドロップするとタブの位置を移動できますが
タブ下のアイコンなどが並んでいる領域との境目にドロップすると
先頭位置(左上の位置)に移動します。
ドロップする位置の詳細は↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1453910786/172,175,177
●レスの移動
[Home]キー : 先頭へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[End]キー : 末尾へ移動(キーボードによっては[Fn]キーなどと一緒に押す必要あり)
[0]キー : 末尾へ移動
数字キー : 押した数字キーに該当するレス番へ移動(2桁以上のレス番に移動したい場合は続けて素早く押す)
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-6e0I)
2016/03/08(火) 23:16:13.62ID:zzmrRHXc0 >>79
Nの書き込みで誤爆を防ぐ機能とか無いかな?
Nの書き込みで誤爆を防ぐ機能とか無いかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f343-6e0I)
2016/03/09(水) 13:25:52.54ID:pfXRqras0 まったりのJane総合掲示板 借り鯖のhttp://jane2ch.net/community/からいなくなったな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-6e0I)
2016/03/09(水) 14:18:38.83ID:U+HoP5xV0 最近2chの書き込みがまた重くなった
以前はアプデで解消されたけど更新止まってるし絶望的?
以前はアプデで解消されたけど更新止まってるし絶望的?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f6-6e0I)
2016/03/09(水) 14:39:52.03ID:TMGrdLr90 BBIQ?だったらBBIQが悪さしてるみたいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-6e0I)
2016/03/09(水) 14:46:58.92ID:U+HoP5xV085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96dc-pOzN)
2016/03/10(木) 01:23:57.95ID:bDgB/NLA0 .
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ-‐ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ ー-、 , -'`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ ゝ、## ,j '",イノ |::lヘ!j ,;#´ ,j !;:::/
ヽ i r=、 .メ/' …… レリー 、 ,;# ,...., 彡:lノ/
`.i 、,,_!__,,/ `ヽ、:lヽ、  ̄ /´ テスト!
_,r┴‐-- v -‐j-、__ , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー、 `ー-、
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r,  ̄ , ヽ
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 丶 !
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ o l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''"ト、 イ |
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // !7!ヽ, l |
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、__ |:::::::::へ/i| '|
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ (l:::::::::::::::::||. l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `iヘ::∧,、l|:|. |
.
.
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ-‐ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ ー-、 , -'`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ ゝ、## ,j '",イノ |::lヘ!j ,;#´ ,j !;:::/
ヽ i r=、 .メ/' …… レリー 、 ,;# ,...., 彡:lノ/
`.i 、,,_!__,,/ `ヽ、:lヽ、  ̄ /´ テスト!
_,r┴‐-- v -‐j-、__ , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー、 `ー-、
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r,  ̄ , ヽ
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 丶 !
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ o l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''"ト、 イ |
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // !7!ヽ, l |
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、__ |:::::::::へ/i| '|
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ (l:::::::::::::::::||. l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `iヘ::∧,、l|:|. |
.
.
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-8+sG)
2016/03/11(金) 13:29:55.00ID:hYpokDI+0 BBIQだけど、今日から通信改善した?
2chも繋がりにくかったけど、通信速度も目茶苦茶遅くなってた
100MのFTTHなのに10Mb/sくらいしか出てなかったけど、
今計ると50くらいになってたし
2chも繋がりにくかったけど、通信速度も目茶苦茶遅くなってた
100MのFTTHなのに10Mb/sくらいしか出てなかったけど、
今計ると50くらいになってたし
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e2-sWz4)
2016/03/11(金) 13:47:42.66ID:uBWIe7mI0 プロバイダー板のBBIQスレで訊いた方がいい
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcd7-sWz4)
2016/03/12(土) 06:16:26.74ID:Mmd8qFbt0 >>26
やった消えた
やった消えた
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2f-pOzN)
2016/03/13(日) 04:52:34.95ID:ATWZ2aYt0 シカゴ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0fb-sWz4)
2016/03/15(火) 12:22:30.61ID:AV4gHUFZ0 個人的メモ
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:50:13.23 ID:UsX+/1vE0
(過去ログ所得ツールの)
修正履歴のほうで紹介されている↓を試してみたいけど
何かhttpsの画像教えてけろ
http://pastebin.com/my14uCkr
<PR広告>
画像キャッシュファイルを作成するスクリプトを公開しました
http://pastebin.com/eN1tQZmc
用途はhttpsの画像の取得です
出来ればどのような環境で動作したしない等の報告をして頂ければありがたいです
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 02:04:21.77 ID:bhsA7DV40
>>493
最新のver 0.5とImageViewURLReplace160107版を使用することを前提として
>http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1432050479/545
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/07/20150702053623500.jpg
https://www.jp.playstation.com/blog/tedb29seetl3u2d5/02_351swkwtc4e4ws2e.jpg
https://ex-chaos.appspot.com/api/download/e55dce81-994e-4eed-b56c-1be1223c4723
https://images.otto.de/asset/mmo/formatz/hotpants-kangaroos-jeansblau-5847982.jpg
https://raw.githubusercontent.com/gorhill/uBlock/master/doc/benchmarks/mem-usage-overall-chart-20141224.png
以下の2つは、httpではダメなので、最終防衛ラインの手前に
https://ssl\.alpha-prm\.jp/.+?\.(?:jpe?g|png|bmp|gif)【TAB】$&
https://s2\.yimg\.com/.+?\.(?:jpe?g|png|bmp|gif)【TAB】$&
を書けば取得できるようになる
https://ssl.alpha-prm.jp/dc3pub.com/images/cms/DC3PUB5399.JPG
https://s2.yimg.com/sr/img/1/91f78663-0d2c-3fa7-85b8-2fd4dc58962d?.jpg
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:50:13.23 ID:UsX+/1vE0
(過去ログ所得ツールの)
修正履歴のほうで紹介されている↓を試してみたいけど
何かhttpsの画像教えてけろ
http://pastebin.com/my14uCkr
<PR広告>
画像キャッシュファイルを作成するスクリプトを公開しました
http://pastebin.com/eN1tQZmc
用途はhttpsの画像の取得です
出来ればどのような環境で動作したしない等の報告をして頂ければありがたいです
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 02:04:21.77 ID:bhsA7DV40
>>493
最新のver 0.5とImageViewURLReplace160107版を使用することを前提として
>http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1432050479/545
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/07/20150702053623500.jpg
https://www.jp.playstation.com/blog/tedb29seetl3u2d5/02_351swkwtc4e4ws2e.jpg
https://ex-chaos.appspot.com/api/download/e55dce81-994e-4eed-b56c-1be1223c4723
https://images.otto.de/asset/mmo/formatz/hotpants-kangaroos-jeansblau-5847982.jpg
https://raw.githubusercontent.com/gorhill/uBlock/master/doc/benchmarks/mem-usage-overall-chart-20141224.png
以下の2つは、httpではダメなので、最終防衛ラインの手前に
https://ssl\.alpha-prm\.jp/.+?\.(?:jpe?g|png|bmp|gif)【TAB】$&
https://s2\.yimg\.com/.+?\.(?:jpe?g|png|bmp|gif)【TAB】$&
を書けば取得できるようになる
https://ssl.alpha-prm.jp/dc3pub.com/images/cms/DC3PUB5399.JPG
https://s2.yimg.com/sr/img/1/91f78663-0d2c-3fa7-85b8-2fd4dc58962d?.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0fb-sWz4)
2016/03/15(火) 16:05:17.82ID:AV4gHUFZ0 メモ
■コマンドとコマンドの間に区切り線を入れる
設定 > 機能 > コマンドで
[コマンド名]欄に - を入力、[実行するコマンド]欄を未入力にして
[追加]ボタンあるいは[挿入]ボタンを押します。
または
command.dat をメモ帳などのテキストエディタで開いて
コマンド定義どうしの間に -= を追加します。
■コマンドを表示するメニューを限定する
コマンド名の頭に / を付けると、スレ欄右クリックメニューのみに表示されます。
コマンド名の頭に + を付けると、レス番クリックメニューのみに表示されます。
コマンド名の頭に * を付けると、メインメニューのみに表示されます。
※ヘルプの 設定 > 機能 > コマンド より
■コマンドを階層表示する
command.dat をメモ帳などのテキストエディタで開いて
コマンド名の前にタブ文字を挿入する(キーボードの【Tab】キーを押す)と、
その上に登録されているコマンドからの階層で表示することができます。
設定 > 機能 > コマンドからも設定可能ですが
[コマンド名]欄でキーボードの【Tab】キーを押しても
[実行するコマンド]欄にフォーカスが移るだけです。
タブ文字をコピーして[コマンド名]欄で貼り付けます。
※ヘルプの 設定 > 機能 > コマンド より
■コマンドとコマンドの間に区切り線を入れる
設定 > 機能 > コマンドで
[コマンド名]欄に - を入力、[実行するコマンド]欄を未入力にして
[追加]ボタンあるいは[挿入]ボタンを押します。
または
command.dat をメモ帳などのテキストエディタで開いて
コマンド定義どうしの間に -= を追加します。
■コマンドを表示するメニューを限定する
コマンド名の頭に / を付けると、スレ欄右クリックメニューのみに表示されます。
コマンド名の頭に + を付けると、レス番クリックメニューのみに表示されます。
コマンド名の頭に * を付けると、メインメニューのみに表示されます。
※ヘルプの 設定 > 機能 > コマンド より
■コマンドを階層表示する
command.dat をメモ帳などのテキストエディタで開いて
コマンド名の前にタブ文字を挿入する(キーボードの【Tab】キーを押す)と、
その上に登録されているコマンドからの階層で表示することができます。
設定 > 機能 > コマンドからも設定可能ですが
[コマンド名]欄でキーボードの【Tab】キーを押しても
[実行するコマンド]欄にフォーカスが移るだけです。
タブ文字をコピーして[コマンド名]欄で貼り付けます。
※ヘルプの 設定 > 機能 > コマンド より
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96dc-pOzN)
2016/03/15(火) 20:32:32.33ID:dDstMqCO0 せつこ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da1-sWz4)
2016/03/16(水) 15:53:23.55ID:QZT+my+X0 てるこ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d2-FnqI)
2016/03/16(水) 22:58:43.40ID:gM6TOttv0 ヽ( ・∀・)ノ ウンコー =💩)Д`)
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:10:46.89ID:Ib8DwjYH096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:26:43.55ID:Ib8DwjYH0 よくある質問
Q1.
ラーメン板内のスレに書き込みできません
ラーメン板以外のスレには書き込みできます
Internet Explorer/Firefox/Chromeなどの汎用ブラウザからは書き込みできます
A1.
ラーメン板は2ch専用ブラウザの最新バージョンだと書き込みできないみたいです
<対策>
・最新バージョン以外を使用する
・汎用ブラウザを使用する
・バージョン部分をごにょごにょする
(http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446365355/720 参照
・串でUserAgentを加工する
Q1.
ラーメン板内のスレに書き込みできません
ラーメン板以外のスレには書き込みできます
Internet Explorer/Firefox/Chromeなどの汎用ブラウザからは書き込みできます
A1.
ラーメン板は2ch専用ブラウザの最新バージョンだと書き込みできないみたいです
<対策>
・最新バージョン以外を使用する
・汎用ブラウザを使用する
・バージョン部分をごにょごにょする
(http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446365355/720 参照
・串でUserAgentを加工する
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:29:06.22ID:Ib8DwjYH0 Q2.
ビューアで画像が見られません
A2.
・Internet Explorer/Firefox/Chromeなどの汎用ブラウザで開いてみて画像が存在するか確認してみましょう
・URLが https:// で始まる画像はビューアで見られません
(IOHandler value is not valid)
ただし
http://〜に https://〜と同じ画像があるサイトもあり、その場合は s を抜けば見られます
後述の ImageViewURLReplace.dat を入れると見られるようになる画像もあります
またコマンド(http://pastebin.com/eN1tQZmc)を使って
画像のキャッシュファイルを作成すると見られるようになる画像もあります
参考)2chブラウザ Jane Style Part127
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/516
・Jane Style の内蔵デコーダが未対応のため、ビューアで正常に表示されない画像もあります
(CMYKのJPEG画像など)
例)http://dl6.getuploader.com/g/imascgup/1236/201512150001-46.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/04/20160304k0000m040011000p/8.jpg
http://app.fisco.jp/data/logo/2894.jpg
→対策あり?(後述)
ビューアで画像が見られません
A2.
・Internet Explorer/Firefox/Chromeなどの汎用ブラウザで開いてみて画像が存在するか確認してみましょう
・URLが https:// で始まる画像はビューアで見られません
(IOHandler value is not valid)
ただし
http://〜に https://〜と同じ画像があるサイトもあり、その場合は s を抜けば見られます
後述の ImageViewURLReplace.dat を入れると見られるようになる画像もあります
またコマンド(http://pastebin.com/eN1tQZmc)を使って
画像のキャッシュファイルを作成すると見られるようになる画像もあります
参考)2chブラウザ Jane Style Part127
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/516
・Jane Style の内蔵デコーダが未対応のため、ビューアで正常に表示されない画像もあります
(CMYKのJPEG画像など)
例)http://dl6.getuploader.com/g/imascgup/1236/201512150001-46.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/04/20160304k0000m040011000p/8.jpg
http://app.fisco.jp/data/logo/2894.jpg
→対策あり?(後述)
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:34:32.24ID:Ib8DwjYH0 >>97 続き
それ以外の画像をビューアで見られるようにするには・・・
A.ImageViewURLReplace.dat を入手して Jane2ch.exe があるフォルダに保存する
ImageViewURLReplace.dat の入手は
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 5
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1432050479/
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/
などを参考に
B.Susieプラグインをインストール/設定する
1.Susieプラグイン(ifjpx21l.lzh など)をダウンロードして
解凍した SPIファイル(IFJPEGX.SPI など)を Jane2ch.exe があるフォルダに保存する
ifjpx21l.lzh の入手は
SIMD Enhanced JPEG Plug-in (Light版)
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html など
↑そのままでは書き込めなかったので sakura は全角にしてある
2.Jane Style を起動してメニューバーのツール > ビューア設定 > プラグインで
[Susieプラグイン有効]、[〜 xxxxxx.spi 〜]にチェックを入れる
(xxxxxx.spi は IFJPEGX.SPI などの追加したSusieプラグイン)
それ以外の画像をビューアで見られるようにするには・・・
A.ImageViewURLReplace.dat を入手して Jane2ch.exe があるフォルダに保存する
ImageViewURLReplace.dat の入手は
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 5
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1432050479/
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/
などを参考に
B.Susieプラグインをインストール/設定する
1.Susieプラグイン(ifjpx21l.lzh など)をダウンロードして
解凍した SPIファイル(IFJPEGX.SPI など)を Jane2ch.exe があるフォルダに保存する
ifjpx21l.lzh の入手は
SIMD Enhanced JPEG Plug-in (Light版)
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html など
↑そのままでは書き込めなかったので sakura は全角にしてある
2.Jane Style を起動してメニューバーのツール > ビューア設定 > プラグインで
[Susieプラグイン有効]、[〜 xxxxxx.spi 〜]にチェックを入れる
(xxxxxx.spi は IFJPEGX.SPI などの追加したSusieプラグイン)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:36:39.11ID:Ib8DwjYH0 >>98 続き
C.メニューバーのツール > ビューア設定 > 通信で
[サイズ上限(KB)]の値を大きくする(環境が許せばMax値)
D.メニューバーのツール > ビューア設定 > その他で
[ピクセル以上(横×縦)以上の〜]の値を大きくする(環境が許せばMax値)
※ImageViewURLReplace.dat の設定により
汎用ブラウザで表示される横×縦サイズよりも大きく表示しようとするケースもあるので
現状で十分だと思っていても値を大きくしてみる価値はある
E.メニューバーのツール > ビューア設定 > 通信で
[ユーザーエージェント][リダイレクト回数]を変更してみる
F.ビューアでCMYKのJPEG画像を表示させる方法
ただし、他への影響がないという保証はないのであくまで自己責任で・・・
1.使用するデコーダの判定部分をごにょごにょする
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 5
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1432050479/754-771 参照
2.CMYKのJPEG画像を正しくデコードできるSusieプラグイン
(iftwic.spi や 前述の IFJPEGX.SPI など)をインストール/設定する
前述の「B.Susieプラグインをインストール/設定する」参照
C.メニューバーのツール > ビューア設定 > 通信で
[サイズ上限(KB)]の値を大きくする(環境が許せばMax値)
D.メニューバーのツール > ビューア設定 > その他で
[ピクセル以上(横×縦)以上の〜]の値を大きくする(環境が許せばMax値)
※ImageViewURLReplace.dat の設定により
汎用ブラウザで表示される横×縦サイズよりも大きく表示しようとするケースもあるので
現状で十分だと思っていても値を大きくしてみる価値はある
E.メニューバーのツール > ビューア設定 > 通信で
[ユーザーエージェント][リダイレクト回数]を変更してみる
F.ビューアでCMYKのJPEG画像を表示させる方法
ただし、他への影響がないという保証はないのであくまで自己責任で・・・
1.使用するデコーダの判定部分をごにょごにょする
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 5
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1432050479/754-771 参照
2.CMYKのJPEG画像を正しくデコードできるSusieプラグイン
(iftwic.spi や 前述の IFJPEGX.SPI など)をインストール/設定する
前述の「B.Susieプラグインをインストール/設定する」参照
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:38:35.52ID:Ib8DwjYH0 Q3.
外部板として「まちBBS」を追加しましたが
スレを開こうとしてもdat落ちで見られません
A3.
板を追加したときのURLが間違ってると思われます
現時点では、まちBBSのトップページ(http://machi.to/ (都合上一部全角で記述))にあるリンクからは
古いページ(?)に移動してしまうようです
正しいURLは、いったんその古いページに移動して
そのページの上部にある各地域へのリンクから取得しましょう
関東の場合 (都合上一部全角で記述)
× http://machi.to/kanto/
○ http://kanto.machi.to/kanto/
手っ取り早くまちBBSを追加するには
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1445864699/139
> まちBBSを追加する方法
>
> 自分で登録したまちBBS外部板を削除
> ボード一覧取得URLを
> http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html
> にして、ctrl+「板一覧の更新」
> http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
> に戻して、ctrl+「板一覧の更新」
「ボード一覧取得URL」は、メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > 通信
「板一覧の更新」は、メニューバー > 板覧
※CBM カスタムBBSMENU - jikkyo_org
http://kita.jikkyo.org/cbm/index.html 参照
外部板として「まちBBS」を追加しましたが
スレを開こうとしてもdat落ちで見られません
A3.
板を追加したときのURLが間違ってると思われます
現時点では、まちBBSのトップページ(http://machi.to/ (都合上一部全角で記述))にあるリンクからは
古いページ(?)に移動してしまうようです
正しいURLは、いったんその古いページに移動して
そのページの上部にある各地域へのリンクから取得しましょう
関東の場合 (都合上一部全角で記述)
× http://machi.to/kanto/
○ http://kanto.machi.to/kanto/
手っ取り早くまちBBSを追加するには
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1445864699/139
> まちBBSを追加する方法
>
> 自分で登録したまちBBS外部板を削除
> ボード一覧取得URLを
> http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html
> にして、ctrl+「板一覧の更新」
> http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
> に戻して、ctrl+「板一覧の更新」
「ボード一覧取得URL」は、メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > 通信
「板一覧の更新」は、メニューバー > 板覧
※CBM カスタムBBSMENU - jikkyo_org
http://kita.jikkyo.org/cbm/index.html 参照
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-sNCn)
2016/03/18(金) 23:41:46.31ID:Ib8DwjYH0 Q4.
設定ファイルが見つかりません
(jane2ch.brd、favorites.dat、session.dat、command.dat などなど)
A4.
下記の3条件を満たしている場合
・OS が Windows Vista 以降
・Jane Style を Program Files 配下にインストールしている
・UACを有効にしている
「UAC(User Account Control:ユーザーアカウント制御)」と
「ファイルとレジストリの仮想化」を理解すると問題解決の糸口が見つかるかもしれません
ざっくり言うと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
配下を調べてみましょう
そこにあるファイルが有効なものかもしれません
※「ユーザー名」の部分は Windowsログイン時のユーザー名になります
ユーザー名は、Windowsの「マイ コンピュータ」のプロパティなどで確認できると思います
仮想化について簡単に言うと(間違っていたら失礼)
UACが有効になっていると一部ファイルやレジストリが仮想化されます
(正規の場所でなく仮の場所に(勝手に)誘導されます)
Program Files フォルダなど、アプリケーションからの書き込みが禁止されている領域に書き込みを行おうとした場合に
自動的にリダイレクトされて別の領域に書き込まれます
(書き込もうとしたフォルダ内ではなくユーザー用のフォルダ内に書き込まれます)
読み込む場合もリダイレクト先のファイルを読み込みます
※あくまでアプリケーションによる読み書きの場合です
設定ファイルが見つかりません
(jane2ch.brd、favorites.dat、session.dat、command.dat などなど)
A4.
下記の3条件を満たしている場合
・OS が Windows Vista 以降
・Jane Style を Program Files 配下にインストールしている
・UACを有効にしている
「UAC(User Account Control:ユーザーアカウント制御)」と
「ファイルとレジストリの仮想化」を理解すると問題解決の糸口が見つかるかもしれません
ざっくり言うと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
配下を調べてみましょう
そこにあるファイルが有効なものかもしれません
※「ユーザー名」の部分は Windowsログイン時のユーザー名になります
ユーザー名は、Windowsの「マイ コンピュータ」のプロパティなどで確認できると思います
仮想化について簡単に言うと(間違っていたら失礼)
UACが有効になっていると一部ファイルやレジストリが仮想化されます
(正規の場所でなく仮の場所に(勝手に)誘導されます)
Program Files フォルダなど、アプリケーションからの書き込みが禁止されている領域に書き込みを行おうとした場合に
自動的にリダイレクトされて別の領域に書き込まれます
(書き込もうとしたフォルダ内ではなくユーザー用のフォルダ内に書き込まれます)
読み込む場合もリダイレクト先のファイルを読み込みます
※あくまでアプリケーションによる読み書きの場合です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】明石家さんまの中学時代の陸上400メートルのタイムに驚愕 日本記録保持者・中島佑気ジョセフも驚く [冬月記者★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
- 【悲報】中国 vs 日本の戦力差、太平洋戦争の“アメリカ級”だった
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
