元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ
■公式サイト
https://brave.com/
Brave Part1【Chromium/Mozilla】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/02/06(土) 00:57:03.67ID:WxAkutFw0
2020/04/23(木) 16:30:57.81ID:Vs8f0daQ0
あっれ?
5chや画像掲示板なんかで広告バナー表示されるようになったぞ!?
5chや画像掲示板なんかで広告バナー表示されるようになったぞ!?
2020/04/23(木) 23:20:48.05ID:pTv5lW0V0
>>946
Shieldsはオフにしても完全に無効にはならないんじゃなかったっけ
Shieldsはオフにしても完全に無効にはならないんじゃなかったっけ
2020/04/24(金) 09:16:04.50ID:/H773aGn0
Opera創業者が生んだWebブラウザ「Vivaldi」、トラッキングブロッカーに「DuckDuckGo」の技術採用 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/23/news134.html
やったね広告ブロック内臓ブラウザの選択肢が増えたよ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/23/news134.html
やったね広告ブロック内臓ブラウザの選択肢が増えたよ
2020/04/24(金) 12:51:28.85ID:neDam21y0
Braveもそうだけどどうせ採用するなら広告ブロック一番人気のuBOを採用すりゃいいのに
Mozillaはその辺ちゃんとわかってる
Mozillaはその辺ちゃんとわかってる
2020/04/24(金) 16:04:52.59ID:SFq44DEd0
速度自体はネイティブ実装な上にrustで書かれてるBraveが最速だけど
Easyフィルタ強制だったり拡張性が無いのがな
Easyフィルタ強制だったり拡張性が無いのがな
2020/04/24(金) 21:34:11.38ID:6UR1J6990
豆腐フィルタ購読出来ないは残念
2020/04/26(日) 01:05:47.03ID:qUtAxvH50
返信が付いているツイートを直接URL貼り付けて開くと、必ず返信部分がトップになるようにページが開かれてしまう
どこかの設定でツイート部分がトップにくるようにできますか?
どこかの設定でツイート部分がトップにくるようにできますか?
2020/04/30(木) 00:50:21.80ID:EqFrNha20
Chromiumのアプデ対応早かったのに残念な事になっているね
2020/04/30(木) 10:27:22.96ID:355YF1ZU0
1.7.x - Release Hotfix 1で81.0.4044.113出すつもりだったんだけど作業中に81.0.4044.122が出たんで
1.7.x - Release Hotfix 2としてリリースしようとしていたら不具合修正に時間がかかって
1.8.x - Releaseのリリース予定日が迫ってきたので合わせちゃおうってことになったけど不具合修正終わらないので
1.8.x - Hotfix 1に不具合修正を先送りして、本日81.0.4044.129に対応した1.8がリリースされるはず
1.7.x - Release Hotfix 2としてリリースしようとしていたら不具合修正に時間がかかって
1.8.x - Releaseのリリース予定日が迫ってきたので合わせちゃおうってことになったけど不具合修正終わらないので
1.8.x - Hotfix 1に不具合修正を先送りして、本日81.0.4044.129に対応した1.8がリリースされるはず
2020/04/30(木) 13:34:30.90ID:EqFrNha20
Chromiumのセキュリティーアプデが短期間に頻発してタイミングが悪かったんですか
楽しみに待っています
楽しみに待っています
2020/05/01(金) 01:27:57.55ID:mUN8EJqR0
1.8.86リリース
2020/05/02(土) 03:28:02.30ID:TgcpBzzp0
https://i.imgur.com/tW4Gpjh.png
今までbraveだけは弾けてたけどアップデートしたら弾けなくなった
今までbraveだけは弾けてたけどアップデートしたら弾けなくなった
2020/05/02(土) 15:53:26.22ID:qKZZ7nXG0
Braveだめじゃん
他のブラウザでallaboutにアクセスすると広告ブロッカー外してBrave使えって言われる
他のブラウザでallaboutにアクセスすると広告ブロッカー外してBrave使えって言われる
2020/05/04(月) 09:01:44.08ID:2ZQmwJxD0
>>959
All aboutで知ってこのスレに来ました
All aboutで知ってこのスレに来ました
2020/05/04(月) 20:48:41.78ID:AW143aHI0
アンチアドブロッカーとやり方を同じにしてるallaboutがクソ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 10:13:02.09ID:AhAUYjas0 昨夜から使用してるが速い
一瞬フリーズしたから様子見
uBOと併用
ちなPC
一瞬フリーズしたから様子見
uBOと併用
ちなPC
2020/05/05(火) 12:31:04.85ID:45lxBKyi0
braveだけ起動したとき暫く固まって使えなくなるから
絶対にメインにならない
絶対にメインにならない
2020/05/05(火) 17:54:16.66ID:sr2lJARj0
スマホ版更新したらサクサクになった気がする
2020/05/05(火) 18:13:12.19ID:DFovfLSH0
>>963
アップデートがあると裏で強制的にダウンロードして更新するから多分それ
自動更新をオフにして任意のタイミングで更新する方法はないので
更新サーバをhostsファイルなりソフトウェアなりで遮断するしかない
実は自動更新を切る設定を作って欲しいという要望が何度となく出てるんだけど
開発陣はセキュリティ上最新版を使うのが正しい(だから手動更新はさせない)としか言わない
アップデートがあると裏で強制的にダウンロードして更新するから多分それ
自動更新をオフにして任意のタイミングで更新する方法はないので
更新サーバをhostsファイルなりソフトウェアなりで遮断するしかない
実は自動更新を切る設定を作って欲しいという要望が何度となく出てるんだけど
開発陣はセキュリティ上最新版を使うのが正しい(だから手動更新はさせない)としか言わない
2020/05/05(火) 18:15:43.76ID:DFovfLSH0
2020/05/05(火) 19:43:17.63ID:jgsAgnRl0
Vivaldiに乗り換えようぜ
2020/05/05(火) 20:35:47.70ID:FmXquEk30
あれ、個人的にはいらん機能てんこ盛りのせいで無駄に鈍足なブラウザになってるし
同じ多機能ブラウザならSleipnirでも使った方がまだマシだし
そもそもBrave使ってる人からしたら眼中にない
同じ多機能ブラウザならSleipnirでも使った方がまだマシだし
そもそもBrave使ってる人からしたら眼中にない
2020/05/06(水) 00:43:34.76ID:LdYVVTQA0
VivaldiにあってBraveに足りないものはマウスジェスチャくらいだな
Vivaldiのマウスジェスチャは使いにくいからいらんけど
Vivaldiのマウスジェスチャは使いにくいからいらんけど
2020/05/06(水) 01:49:05.55ID:5M1/PFdV0
VivaldiにあってBraveに足りないものはVivaldi固有のバグ
Vivaldiユーザーはこれがないと落ち着かない
Vivaldiユーザーはこれがないと落ち着かない
2020/05/06(水) 02:58:08.73ID:1c3SauHy0
vivaldiはアップデートプロセスが酷い時期に呆れて使うのやめたなあ
2020/05/06(水) 12:56:29.21ID:eLpj7B6H0
Sleipnirとか懐かしい
まだ開発してんのかな?
6はゴミだが4は国産ということを差し引いても良いブラウザだった
いつまで経っても64bit対応しないから嫌気が差して使うのやめたけど
まだ開発してんのかな?
6はゴミだが4は国産ということを差し引いても良いブラウザだった
いつまで経っても64bit対応しないから嫌気が差して使うのやめたけど
2020/05/07(木) 03:41:57.88ID:DtRsZh000
泥版プニルは大量のタブを開きっぱなしにする俺みたいなタイプには使いやすいので愛用してる
2020/05/07(木) 03:42:26.52ID:DtRsZh000
PC版は話すら聞かんな
2020/05/07(木) 22:26:57.84ID:g0/U0LKC0
プニルは今も4,6共にアプデし続けとるけどうちの環境だとけっこう不具合出るんだよな
ただマウスジェスチャーは使えるからそこだけパクってくれんかな
ただマウスジェスチャーは使えるからそこだけパクってくれんかな
2020/05/09(土) 04:52:01.02ID:DhQO5Fwz0
マウスジェスチャとスーパードラッグが拡張機能なしでできるようになってくれるとありがたいな
Vivaldiはスーパードラッグがない上に拡張機能入れても干渉してまともに動かないからな
Vivaldiはスーパードラッグがない上に拡張機能入れても干渉してまともに動かないからな
2020/05/09(土) 07:25:04.94ID:P1xye/pI0
>>976
Cent一択
Cent一択
2020/05/09(土) 21:36:47.00ID:xe97QfdE0
2020/05/09(土) 23:11:15.18ID:TxCSEX3M0
Newsweekでbraveの宣伝が出るようになったな
次世代ブラウザになるのかね
次世代ブラウザになるのかね
2020/05/10(日) 06:22:39.56ID:5/vzemMD0
Brave使うとサイトにいくばくかのお金が支払われるから
Brave使ってくださいってことなんでしょうか
Brave使ってくださいってことなんでしょうか
2020/05/10(日) 06:37:38.15ID:gKA+9U9j0
7mmtv.tv
ここまともに再生できなくなったからAdGuardに変えた
ここまともに再生できなくなったからAdGuardに変えた
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 06:45:41.19ID:sgqFgKzd0 気に入ったから使い続ける
2020/05/10(日) 14:02:06.19ID:EhC+Bqh80
Android版なんで翻訳してくれないんだ
言語設定見直したけどうんともすんとも言わない
同じ人いる?
言語設定見直したけどうんともすんとも言わない
同じ人いる?
2020/05/10(日) 16:41:56.31ID:0/HVeOEy0
Android板ででどうぞ
2020/05/10(日) 19:04:49.20ID:TLzM1GNs0
2020/05/10(日) 20:32:19.03ID:Hs7ZPg/A0
一般化するにはアイコンがダサいよな
もっと優しくて柔らかくてシンプルな感じのイラストにしてほしい
もっと優しくて柔らかくてシンプルな感じのイラストにしてほしい
2020/05/11(月) 00:56:16.69ID:CQAohrj/0
Android版でも拡張機能使えるようにするらしいけどいつ頃になるんだろ
2020/05/11(月) 09:53:24.83ID:Iml1rb940
allaboutを見た時の胡散臭い広告に激怒して検索して来ました
ここ見る限りではまともなブラウザみたいだが、こんな広告の出し方されたら意地でも使いたくないわ
ここ見る限りではまともなブラウザみたいだが、こんな広告の出し方されたら意地でも使いたくないわ
2020/05/11(月) 10:43:43.69ID:b8yq6kho0
2020/05/11(月) 11:10:04.23ID:feaByLYg0
>>988
別にこれ使わんでも見れるぞまともな知能があればな
別にこれ使わんでも見れるぞまともな知能があればな
2020/05/16(土) 15:08:17.72ID:ypnqt25M0
DevよりBetaのほうがバージョン先行してるけどDevって廃止される予定なの?
公式サイトもDevへのリンクがなくなってるけど
公式サイトもDevへのリンクがなくなってるけど
2020/05/17(日) 15:31:45.84ID:VP8XWew+0
表示される広告の最大数を1時間に5件に設定してるけど全然広告こないんだね。
先週からbraveに切り替えたばかりだけどNBの広告が4件だけ。
先週からbraveに切り替えたばかりだけどNBの広告が4件だけ。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 20:44:26.13ID:masFeYlL0 Braveが話題に
https://togetter.com/li/1516332
有名な某氏が目をつけ反響をRTしまくってる
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1262333753327620097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://togetter.com/li/1516332
有名な某氏が目をつけ反響をRTしまくってる
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1262333753327620097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/18(月) 20:53:17.52ID:BE31Lh8L0
「閉じられないダイアログ」への誘導リンク書き込み案件、で逮捕/勾留をやらかした兵庫県警を揶揄ったものだねw
同県警のダブスタ上等の姿勢が現在進行形で見れるよー的なノリで笑える
同県警のダブスタ上等の姿勢が現在進行形で見れるよー的なノリで笑える
2020/05/18(月) 20:57:55.79ID:IC7IEvb10
Braveとばっちりでワロタ
仮想通貨ビジネスに群がる奴らはこういう汚いことやるから胡散臭がられる
仮想通貨ビジネスに群がる奴らはこういう汚いことやるから胡散臭がられる
2020/05/18(月) 21:15:49.12ID:ej19RefB0
Braveユーザ的には何の問題もないので
高見の見物w
高見の見物w
2020/05/18(月) 21:41:59.22ID:1Wc4hNAS0
仮想通貨ビジネスなんてやってるからBraveはメジャーになれない
ならなくていいけど
ならなくていいけど
2020/05/18(月) 21:42:19.89ID:lH5CwyeA0
ニュースサイトとか見ないからどうでもいいわ
2020/05/18(月) 22:52:25.54ID:YU++VvkZ0
ウイルスアプリですなぁ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 22:58:46.40ID:5nG0C0ll0 Chrome最強!Chrome最強!Chrome最強!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.
life time: 1563日 22時間 1分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.
life time: 1563日 22時間 1分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
