EASEUS製ソフトについて語るスレ。
http://www.easeus.com/
前スレ
【Disk Copy】EASEUS その5【Todo Backup】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1399354734/
関連スレ
◆パーティション管理ソフト Part3◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266435453/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430217001/
探検
【Disk Copy】EASEUS その6【Todo Backup】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/18(金) 16:31:49.32ID:CGuWxBNi0
2016/05/11(水) 00:53:36.64ID:U2p8a1HY0
ファイル細かいのとでかいのと混ざって断片化してると伸びてく傾向にあるような。
あとは電力不足かHDD不調でも同じ現象になる。
かかる時間は知らん
あとは電力不足かHDD不調でも同じ現象になる。
かかる時間は知らん
2016/05/11(水) 01:22:43.68ID:TcYpWxqh0
ありがとうございます死にかけのHDDでしたが今終わりました、大体3時間でクローンうまくいきました
bootの設定で手こずったけど下のサイトのおかげで何とか復旧出来ました 備忘録代わりに… おやすみなさい〜
http://pc.thejuraku.com/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%890xc0000225%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E7%AD%96%EF%BC%88windows-788-110%EF%BC%89
bootの設定で手こずったけど下のサイトのおかげで何とか復旧出来ました 備忘録代わりに… おやすみなさい〜
http://pc.thejuraku.com/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%890xc0000225%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E7%AD%96%EF%BC%88windows-788-110%EF%BC%89
2016/05/11(水) 20:31:55.62ID:ZBKXJwKN0
SSDに最適化でクローンしたところアライメントがずれたままでした
paragon alignment toolで調整しようとしたところ、cドライブの前のWindow REがアライメントできないと出ます
何か方法はありませんか?
paragon alignment toolで調整しようとしたところ、cドライブの前のWindow REがアライメントできないと出ます
何か方法はありませんか?
2016/05/11(水) 20:39:24.06ID:kzILlRPf0
アライメント?xpでも使ってるの?
2016/05/11(水) 20:48:27.69ID:ZBKXJwKN0
vistaで購入ですがパーティション開始オフセットが32,256バイトでした
元HDDは東芝のMK1237GSXでした
元HDDは東芝のMK1237GSXでした
2016/05/11(水) 20:52:35.28ID:kzILlRPf0
あ、vistaもアライメント必要なんだっけ
手動でアライメント調整してみてはどうかな?
http://www.geocities.jp/ticktack_rd/2011_Articles/HD204UI.html
手動でアライメント調整してみてはどうかな?
http://www.geocities.jp/ticktack_rd/2011_Articles/HD204UI.html
2016/05/11(水) 20:59:37.57ID:ZBKXJwKN0
ありがとうございます
GPartedを試してみます
GPartedを試してみます
2016/05/17(火) 00:11:16.55ID:abPs0uEC0
UEFIのバックアップを復元が面倒
ブータブルメディアからの起動が嫌だったらMBRに戻すしかないのか
ブータブルメディアからの起動が嫌だったらMBRに戻すしかないのか
165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 18:08:17.11ID:f3R2Lg/G0 HDDから50Gぐらいのファイルをバックアップしてるのですが残り時間が表示されません
これは進んでないのでしょうか?
これは進んでないのでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 18:09:41.08ID:f3R2Lg/G0 easeus todo backup free9.1です
2016/05/22(日) 06:41:33.23ID:XDmD3nDO0
有料版使っていたんだがwin10にアプデしたら
「ライセンスは、ほかのPCで使用されています」みたいのだ
でて使用できないが、皆んなもそう?
これで、リカバリ(WIN10前)できるんだろうか。
「ライセンスは、ほかのPCで使用されています」みたいのだ
でて使用できないが、皆んなもそう?
これで、リカバリ(WIN10前)できるんだろうか。
2016/05/22(日) 11:33:07.22ID:KvrGppE80
> オンライン認証でそのキーとpc個別のマシンコードに紐付けされたそのpcのみでしか使用できない
> アクティベートコードが発行される
>
> アクティベートコードが欲しいなら次に配った時にネットを切ってインストールすると表示される
> オフライン認証でマシンコードと貰ったキーを
> http://activation.easeus.com/offline.php
> に入力して発行してもらうと認証期限が過ぎてもオフラインでいつでもインストールできるようになるよ
> アクティベートコードが発行される
>
> アクティベートコードが欲しいなら次に配った時にネットを切ってインストールすると表示される
> オフライン認証でマシンコードと貰ったキーを
> http://activation.easeus.com/offline.php
> に入力して発行してもらうと認証期限が過ぎてもオフラインでいつでもインストールできるようになるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 15:39:33.23ID:yTeJRDzP0 EaseUS、パーティション編集ソフトの無償配布キャンペーンを24時間限定で開催
上級者向けの“Professional”(4,980円)版を入手するチャンス
(2016/5/30 12:52)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160530_759717.html
上級者向けの“Professional”(4,980円)版を入手するチャンス
(2016/5/30 12:52)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160530_759717.html
2016/05/30(月) 18:01:12.30ID:cSfAcbR40
前にも有償の動画プレイヤーが無料配布してたな
インストール前提じゃ期間中にコードだけ入手とはいかんか
インストール前提じゃ期間中にコードだけ入手とはいかんか
2016/05/30(月) 18:41:42.62ID:9yRBYINE0
いつもEaseUSの無料配布キャンペーン教えてくれる人に感謝!
2016/05/30(月) 20:29:24.82ID:HO/i6avb0
明日の正午までにアクチべしないとダメなのか
とりあえずインスコしてWinPEディスクつくっといた
(明後日以降)Windows新規で入れた時などは、認証できないという解釈でよろしいか?
とりあえずインスコしてWinPEディスクつくっといた
(明後日以降)Windows新規で入れた時などは、認証できないという解釈でよろしいか?
2016/05/31(火) 02:47:36.14ID:E1m8kMZX0
よろしいあるよ。
2016/05/31(火) 13:51:33.33ID:YGWCLnRG0
数行上のログさえも読めないのかよ・・・。
2016/05/31(火) 14:53:01.54ID:O6Ot+V290
なんかもどかしいよね
2016/06/06(月) 05:43:09.25ID:OL9sLAnX0
マニュアル読んでも確信が持てないので質問
・ディスク/パーティションバックアップを行うと、Windows OSの入ったCドライブを丸ごとコピーできる
・クローン作成を行うと、元のhddやssdと全く同じhddやssdを作成できる
↓
つまりディスク/パーティションバックアップを行った後に復元すれば、クローンを作成したのと同じ事になる?
・ディスク/パーティションバックアップを行うと、Windows OSの入ったCドライブを丸ごとコピーできる
・クローン作成を行うと、元のhddやssdと全く同じhddやssdを作成できる
↓
つまりディスク/パーティションバックアップを行った後に復元すれば、クローンを作成したのと同じ事になる?
2016/06/06(月) 09:33:49.76ID:l5V8/ROR0
yes
2016/06/10(金) 15:17:54.90ID:5onDaH2k0
EaseUS TodoBackupは
・イメージの中にあるファイル単体で復元するのは非推奨ですか?
・スケジュール(タスク)など組んで2種類以上のバックアップを連続でして行うのは非推奨ですか?
ライセンス版のWorkStationを買ったのですが、上記のどちらかを行うと高確率でイメージファイルが破損する…
ちなみにWindows10です。
・イメージの中にあるファイル単体で復元するのは非推奨ですか?
・スケジュール(タスク)など組んで2種類以上のバックアップを連続でして行うのは非推奨ですか?
ライセンス版のWorkStationを買ったのですが、上記のどちらかを行うと高確率でイメージファイルが破損する…
ちなみにWindows10です。
2016/06/14(火) 13:55:31.22ID:3L1Wb5Mt0
カスペルスキー先生がEaseUSAgentに反応してるんだが
http://imgur.com/ssVWNmJ
http://imgur.com/ssVWNmJ
2016/06/14(火) 14:21:41.29ID:FMOjB8Aw0
誤検出だろ
2016/06/17(金) 00:57:34.95ID:pm/8sU4s0
システム用のSSDとデータ用のHDDで組んでて、HDDが音鳴らし始めたから新しいHDDにここのでクローン取って入れ替えてみたらHDD smart errorって
crystal disc info でチェックしてみても問題無いし、外付けにしてみるとちゃんとデータ見れるしもう何がなんだか
>>4助かりました
なんで容量まで同じになってるのと思ったけど、未割り当てになってたんですね
しかしクローンの前にパーティションどうするかいじるようなところあった気がするんですけど勘違いでしたかね。そういえば今回無かった気がする
crystal disc info でチェックしてみても問題無いし、外付けにしてみるとちゃんとデータ見れるしもう何がなんだか
>>4助かりました
なんで容量まで同じになってるのと思ったけど、未割り当てになってたんですね
しかしクローンの前にパーティションどうするかいじるようなところあった気がするんですけど勘違いでしたかね。そういえば今回無かった気がする
2016/06/20(月) 00:48:53.41ID:/2rsN5AO0
今Windows7でバックアップ取ってWindows10アプデ後に戻したとしたらちゃんとWindows7
に戻れるの?過去レスにブルー・スクリーンとか出ててビビる
に戻れるの?過去レスにブルー・スクリーンとか出ててビビる
2016/06/20(月) 00:54:25.03ID:Y2VW764d0
それくらいしかわからない程度ならむしろしない方がいい
2016/06/22(水) 10:14:00.09ID:eiXNygRu0
EaseUS Todo Backup Freeの
ブータブルDVDでMBRを修復できますか?
ブータブルDVDでMBRを修復できますか?
2016/06/22(水) 14:34:53.68ID:9tpW3PU90
楽勝よ
2016/06/24(金) 15:12:26.09ID:oe2kvzZB0
9.2.0.0
187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 19:28:34.59ID:IFKo9BVA0 無償のデフラグツール「Auslogics Disk Defrag Free」が多言語対応。日本語化も可能
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1007039.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1007039.html
2016/06/24(金) 23:10:23.40ID:hc8Bb57s0
「バックタップ対象」
「異なるバックアップ」
「異なるバックアップ」
2016/06/24(金) 23:45:04.47ID:OoXdUytX0
日本語でおk
2016/06/25(土) 00:06:48.05ID:n/ZQxhEY0
誤爆した
2016/06/25(土) 22:25:18.79ID:nPOJBn+G0
クローン化に何時間も掛かっている人、ちゃんと起動ディスクから立ち上げてる?
Windows起動したまま実行すると、たまたま試しにやってみた時、確かに何時間も掛かったよ。
流石に、途中でやめた。
HDDからSSDなんだけど、起動ディスクなら、250GBがたったの45分で終わったから。
Windows起動したまま実行すると、たまたま試しにやってみた時、確かに何時間も掛かったよ。
流石に、途中でやめた。
HDDからSSDなんだけど、起動ディスクなら、250GBがたったの45分で終わったから。
2016/06/25(土) 22:39:38.05ID:oLIGt0fP0
内蔵SATAやUSB3.ならWindows立ち上げた状態でも
45分くらいで済んだが。250GBちなみにクローン中は
PC操作してない
45分くらいで済んだが。250GBちなみにクローン中は
PC操作してない
193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 05:19:27.84ID:4IqimxHn0 9.2で無事移行完了
500GBのSSDでCが240GBでDが200GBくらい
編集の時にいじれるって書いてあったが各ドライブを減らすことはできるが
増やすことはできなかった
本当はCを400GBくらいにしたかったのに
500GBのSSDでCが240GBでDが200GBくらい
編集の時にいじれるって書いてあったが各ドライブを減らすことはできるが
増やすことはできなかった
本当はCを400GBくらいにしたかったのに
2016/06/28(火) 17:55:08.89ID:TvN9OX7j0
パーテション全て削除した状態でリカバリしろよ。
2016/06/29(水) 10:05:09.27ID:Y9gCJUV+0
常識だね。
2016/07/07(木) 09:07:46.95ID:ZpqZXI2V0
EaseUS Todo Backup Free
常駐プロセスは今でもあるの?
常駐プロセスは今でもあるの?
2016/07/07(木) 15:15:34.84ID:4dQZV1rh0
うん
2016/07/07(木) 15:19:43.90ID:4dQZV1rh0
安全と評価されてるから気にしないことにしてる
http://systemexplorer.net/ja/file-database/file/agent-exe/41468015?sei=1
http://systemexplorer.net/ja/file-database/file/agent-exe/41468015?sei=1
2016/07/08(金) 02:28:49.35ID:W8xOCIPJ0
実家のPCが不調なので自分がFree版のtodo Backupで
Windows PE ブータブルディスクを作って週末にバックアップをしに行こうと思うのですが
自分で用意する物は外付けHDDだけで大丈夫ですかね?
クローンではなくイメージのバックアップ予定です
あと、ブータブルディスクで起動した場合バックアップ対象のHDDに何か書き込みをしますか?
SOHOで使っていてシステムドライブに不要なソフトウェアを入れるとまずいことになるようなので・・・
分かる方いましたら教えてください
Windows PE ブータブルディスクを作って週末にバックアップをしに行こうと思うのですが
自分で用意する物は外付けHDDだけで大丈夫ですかね?
クローンではなくイメージのバックアップ予定です
あと、ブータブルディスクで起動した場合バックアップ対象のHDDに何か書き込みをしますか?
SOHOで使っていてシステムドライブに不要なソフトウェアを入れるとまずいことになるようなので・・・
分かる方いましたら教えてください
2016/07/08(金) 22:03:37.21ID:2e9v1jgq0
OK
2016/07/08(金) 22:09:15.58ID:vy9Rw2aK0
USBメモリから起動して、そのUSBメモリにイメージファイルを保存すればいいじゃん。
2016/07/09(土) 09:12:10.50ID:xdaHHdmc0
現行verだとfreeの起動ディスクで復元だけじゃなくバックアップもできるのか?
2016/07/09(土) 10:14:38.67ID:HQ1t/cmu0
できるよ
2016/07/14(木) 19:06:10.78ID:1ZzI30uh0
2016/07/14(木) 19:10:19.81ID:0o8VWQ9L0
クローンを作成するのと、バックアップから復元するのって一緒って認識で良いの?
厳密には、違うとかあるのかな?
厳密には、違うとかあるのかな?
2016/07/14(木) 19:47:45.91ID:0o8VWQ9L0
ごめん。
補足すると、Cドライブをフルバックアップしたものを復元したら、クローン作成したのと同じで、普通に起動する状態に戻せるって事だよね?
補足すると、Cドライブをフルバックアップしたものを復元したら、クローン作成したのと同じで、普通に起動する状態に戻せるって事だよね?
2016/07/14(木) 22:38:46.09ID:EgkgY7xT0
使い勝手は6.5あたりの方が良かったな。ちょい遅いけどさ。
2016/07/15(金) 18:07:02.30ID:Xh6x3jIc0
>>207
6.5にあったスナップショット無くなってしまったが残念過ぎる
18日から24時間限定Todo Backup Workstation 9.2の配布だから忘れずに
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1010598.html
6.5にあったスナップショット無くなってしまったが残念過ぎる
18日から24時間限定Todo Backup Workstation 9.2の配布だから忘れずに
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1010598.html
2016/07/16(土) 10:02:19.44ID:ykoGiLyB0
2016/07/16(土) 13:12:22.52ID:NpAgMViG0
フリー版9.2を使用してwin10アップグレード前にシステムのバックアップをしました
私の環境では回復パーティションがWimBoot用なので無視できない状況です
しかしイメージファイルにはEFIとCドライブのみバックアップされて回復パーティションはバックアップされていません
win10にしてすぐに8.1にロールバックしたところストアアプリ関連が破損してしまっているようなのでレストアしようと思いましたが
復元作業では回復パーティションはバックアップしていないので復元できないようです
Cドライブのみシステムのイメージファイルからレストアする方法がありましたら教えていただきたいです
私の環境では回復パーティションがWimBoot用なので無視できない状況です
しかしイメージファイルにはEFIとCドライブのみバックアップされて回復パーティションはバックアップされていません
win10にしてすぐに8.1にロールバックしたところストアアプリ関連が破損してしまっているようなのでレストアしようと思いましたが
復元作業では回復パーティションはバックアップしていないので復元できないようです
Cドライブのみシステムのイメージファイルからレストアする方法がありましたら教えていただきたいです
2016/07/16(土) 18:34:38.13ID:pQvzDmS30
giveaway
2016/07/17(日) 23:20:03.18ID:c949vVqB0
明日から始まるTodo Backupの無償ライセンスってハード構成にひも付けされてんの?
言い換えると24時間の期限内に別々のPCに入れてライセンス認証したら何個でも使えるの?
言い換えると24時間の期限内に別々のPCに入れてライセンス認証したら何個でも使えるの?
2016/07/18(月) 00:29:53.52ID:yecwJVGM0
うん
214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 01:43:08.54ID:Qb788nne0 http://jp.easeus.com/company/overview.html
会社概要
会社名 有限会社イーザースソフトウェア
英語表記 EaseUS Software Co., Ltd.
事業所在地 〒610041
中国四川省成都市高新区天益街38号理想センター12階
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
;(;゙゚'ω゚');
会社概要
会社名 有限会社イーザースソフトウェア
英語表記 EaseUS Software Co., Ltd.
事業所在地 〒610041
中国四川省成都市高新区天益街38号理想センター12階
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
;(;゙゚'ω゚');
2016/07/18(月) 02:03:33.64ID:yecwJVGM0
フリー版で作成したpbdファイルは有償版でリカバリ出来るの?
2016/07/18(月) 09:13:54.15ID:+i4thqk90
いつも無料配布情報教えてくれる人に感謝!
2016/07/18(月) 11:48:49.80ID:qHE+Qcot0
あと10分ちょいか‥
2016/07/18(月) 12:25:36.20ID:1MP1bsmv0
あくまで、体験版なのね。
何かしらの理由で、再インストールが必要になったら、今度は、お金を払わないとダメって事か。
何かしらの理由で、再インストールが必要になったら、今度は、お金を払わないとダメって事か。
2016/07/18(月) 12:47:26.55ID:TrHp8GQ60
何言ってんのこの人
2016/07/18(月) 12:53:50.02ID:/lSrjRjE0
>>218
?
?
2016/07/18(月) 13:03:26.57ID:BxV8pdAQ0
さすがに中国メーカーのソフトはパス
2016/07/18(月) 13:21:16.31ID:yARihfz20
PEのiso作ろうとすると落ちるな…
2016/07/18(月) 20:15:21.36ID:mAuWVFwz0
ライセンス無効って弾かれるんだが
2016/07/18(月) 20:41:13.51ID:qHE+Qcot0
FWで弾かれてるんだろ。
2016/07/18(月) 21:37:58.36ID:2yF1HEks0
2016/07/19(火) 01:15:36.34ID:3DRDn+XB0
ライセンスキーは共通なんだな
オフラインでも認証出来ました
オフラインでも認証出来ました
2016/07/19(火) 01:24:39.60ID:lJWXJTrn0
OS違うとまた認証し直しだから面倒くさい
やっと4個認証済ませた
やっと4個認証済ませた
2016/07/19(火) 03:30:13.84ID:3rmNhv2p0
workstation版だからてっきりWindows Serverで使えるかと思ったらそんなことはないのね
2016/07/19(火) 08:07:34.58ID:MkeCRnDr0
freeと機能は同じ
個人以外の会社・団体でも使えるだけ
個人以外の会社・団体でも使えるだけ
2016/07/19(火) 08:33:59.95ID:/QTrCEGO0
同じじゃないだろw
2016/07/19(火) 14:30:25.20ID:IL0vIuMM0
EaseUS Todo PCTrans Pro の無料キャンペーンっているかい?
http://www.videoconverterfactory.com/summer/jp.html
http://www.videoconverterfactory.com/summer/jp.html
2016/07/19(火) 14:49:36.27ID:npESHMjF0
感謝する
2016/07/19(火) 14:59:01.97ID:+vNcKmNM0
自演くせ〜w
2016/07/19(火) 16:15:27.19ID:uZtMR+//0
Todo Backup Workstation 9.2
を入れてみた。
取り敢えず使わない間は、
EaseUS Agent
EaseUS Client
のサービスを無効にしておけば良いのでしょうか?
スタートアップやタスクスケジューラにも
関連する物が無いので不安に
を入れてみた。
取り敢えず使わない間は、
EaseUS Agent
EaseUS Client
のサービスを無効にしておけば良いのでしょうか?
スタートアップやタスクスケジューラにも
関連する物が無いので不安に
2016/07/21(木) 00:57:47.58ID:CEphH6QD0
.docx開けない。txtがいいわ
2016/07/21(木) 01:22:44.21ID:dyv4o+QP0
画面の物理的サイズ考慮せずにダイアログ出すのなんとかしてほしいわ
まぁデュアルブート機のバックアップとれるのこれだけだから代替手段ないけどなんとかして
まぁデュアルブート機のバックアップとれるのこれだけだから代替手段ないけどなんとかして
2016/07/21(木) 12:44:27.65ID:uQdSKB480
窓の杜は支那人に制圧されてしまったのか?
2016/07/21(木) 14:15:48.30ID:ymosul/v0
何か問題でも?
2016/07/22(金) 17:29:37.50ID:b5tgjst+0
フリーソフト使ったら漏れなくbot化とか?
2016/07/23(土) 17:13:21.03ID:MLSVBFGv0
@echo off
:: インストロール先ディレクトリ先
set _base=D:\app32\hdd\clone\todo\35
:: 管理者権限を有するユーザ
set _user=Administrator
set prompt=$g
net session> NUL 2>&1
if errorlevel 1 (
runas /user:%_user% "%0 %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9"
goto :EXIT
)
if exist %_base%\bin\Agent.exe (
set _cmd=stop
set _tmo=8
@echo on
ren %_base%\bin\Agent.exe _Agent.exe
ren %_base%\bin\GuardAgent.exe _GuardAgent.exe
@echo off
) else (
set _cmd=start
set _tmo=2
@echo on
ren %_base%\bin\_Agent.exe Agent.exe
ren %_base%\bin\_GuardAgent.exe GuardAgent.exe
@echo off
)
timeout /t 2 /nobreak
:: インストロール先ディレクトリ先
set _base=D:\app32\hdd\clone\todo\35
:: 管理者権限を有するユーザ
set _user=Administrator
set prompt=$g
net session> NUL 2>&1
if errorlevel 1 (
runas /user:%_user% "%0 %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9"
goto :EXIT
)
if exist %_base%\bin\Agent.exe (
set _cmd=stop
set _tmo=8
@echo on
ren %_base%\bin\Agent.exe _Agent.exe
ren %_base%\bin\GuardAgent.exe _GuardAgent.exe
@echo off
) else (
set _cmd=start
set _tmo=2
@echo on
ren %_base%\bin\_Agent.exe Agent.exe
ren %_base%\bin\_GuardAgent.exe GuardAgent.exe
@echo off
)
timeout /t 2 /nobreak
2016/07/23(土) 17:13:58.29ID:MLSVBFGv0
@echo on
sc config "EaseUS Agent" start= demand
sc config "Guard Agent" start= demand
@echo off
timeout /t 2 /nobreak
@echo on
sc %_cmd% "EaseUS Agent"
sc %_cmd% "Guard Agent"
@echo off
timeout /t %_tmo% /nobreak
@echo on
sc query "EaseUS Agent"
sc query "Guard Agent"
@echo off
echo.
pause
:EXIT
set _base=
set _user=
set _cmd=
set _tmo=
sc config "EaseUS Agent" start= demand
sc config "Guard Agent" start= demand
@echo off
timeout /t 2 /nobreak
@echo on
sc %_cmd% "EaseUS Agent"
sc %_cmd% "Guard Agent"
@echo off
timeout /t %_tmo% /nobreak
@echo on
sc query "EaseUS Agent"
sc query "Guard Agent"
@echo off
echo.
pause
:EXIT
set _base=
set _user=
set _cmd=
set _tmo=
2016/07/23(土) 20:06:55.49ID:WhDCBnzO0
インストロールww
2016/07/27(水) 13:37:31.26ID:XtGzv5vV0
10個の128GBのSSDのクローンを3TのHDD1個に保存とかできるの?
2016/07/27(水) 13:52:37.94ID:wb+2l5dh0
クローンじゃなくて10個分のバックアップイメージを作って保存はできるだろう
2016/07/30(土) 04:54:49.90ID:A6045XcC0
todo backupのUSBブートじゃUSBメモリのNTFSは認識しないのか
いまどきバックアップファイルが4GB未満ってことはないだろうに
いまどきバックアップファイルが4GB未満ってことはないだろうに
246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 05:02:05.10ID:Rh88ZKyD0 EASEUS Agentの駆除
sc stop "EASEUS Agent"
sc config "EASEUS Agent" start= disabled
sc delete "EASEUS Agent" ※このサービスを完全に削除すると復旧することができない
ウイルスの所在
C:\Program Files\EASEUS\Todo Backup x.x\bin\Agent.exe ※その他あちこちにあり。要検索
sc stop "EASEUS Agent"
sc config "EASEUS Agent" start= disabled
sc delete "EASEUS Agent" ※このサービスを完全に削除すると復旧することができない
ウイルスの所在
C:\Program Files\EASEUS\Todo Backup x.x\bin\Agent.exe ※その他あちこちにあり。要検索
2016/07/31(日) 23:14:45.08ID:sncLvX+80
>>245
馬鹿なの?
馬鹿なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 23:41:35.49ID:S3QZ1em80 EASEUS Agentってフリー版だけに入ってんのかな。有料版には入ってないの?
2016/07/31(日) 23:43:20.64ID:GyDXgv/S0
入ってるよ
2016/08/02(火) 10:47:12.48ID:SQ9vJXES0
LWB
2016/08/03(水) 00:19:43.56ID:1Bhk59TY0
パーティションバックアップのみってやめておいた方がいいですかね?
2016/08/03(水) 00:25:54.26ID:JO/I6nsC0
目的とパーティーション構成が分からないからなんとも・・・
253245
2016/08/03(水) 06:42:04.97ID:ILtAfkUQ0 バックアップしたイメージファイルを後から分割・結合は無理なのか
2016/08/03(水) 11:06:09.73ID:1Bhk59TY0
コピーするには
コピー先のHDDはUSB接続しないとダメですか?
コピー先のHDDはUSB接続しないとダメですか?
2016/08/03(水) 16:04:53.00ID:GMWZ6tuh0
夏だなぁw
2016/08/03(水) 21:34:46.11ID:kGo6DBx90
なにを言っているのかわからない
なにをしたいのかもわからない
なにを答えればいいのかもわからない
なにをしたいのかもわからない
なにを答えればいいのかもわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 『ちいかわ』映画化で2026年夏公開 『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』脚本ナガノ氏で制作はCygamesPictures [征夷大将軍★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 突然死んで最もビックリした人物ってだれ [718611478]
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
