2ch用串ソフト 2chapixy Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2015/12/09(水) 05:03:43.09ID:pO/HFMRq0
API仕様になった2chを読めるようにするローカルプロキシです

「2chの新API非対応の2chブラウザで2chのdatを取れるようにするツールです。
多少無理してるので、動作が変なところがあるかもしれません。」

作者は◆Apixy9FSN2さん
詳しくはreadme参照



Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
※ダウンロードする場合ファイルが3つありますが VSU4\vcredist_arm.exe は不要です
64bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x64.exe と VSU4\vcredist_x86.exe の両方をインストールしてください
32bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x86.exe のみインストールしてください

【公式サイト】
2ch用の物置
http://www.geocities.jp/junk2ool/2ch.html

■免責
このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、作者は責任を負わないものとします。
各自の自己責任で使用してください。
このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。
特に14日以内に対応なんか出来ません。
2017/10/09(月) 17:59:44.07ID:wqdVFtZP0
>>823
JaneDoe Viewでお気に入り150ほどあるけどしないよ
2017/10/09(月) 22:56:01.42ID:LTlPtaKE0
>>823
HTMLだとフリーズする
APIだとフリーズしない
2017/10/10(火) 17:28:25.07ID:jgl8ZpWo0
subject.txtをsubback.htmlから読み込むにチェックしとくとスレが二重に表示されることがある?

0.15.6α+View APIモード
電子書籍板のKindle セール情報Part84がなった
2017/10/10(火) 21:50:35.41ID:VaoqphYd0
apiの認証エラーってどうすればいい?
過去ログ取るときに出る
2017/10/10(火) 22:14:12.49ID:VaoqphYd0
あ、ua変えたらフリーズしなくなったわ
apiでもdat取れるようになったしこれで今まで通り使える
2017/10/10(火) 22:17:06.94ID:7S5YdVqd0
HTMLは安定しないな
たまに落ちる
2017/10/10(火) 22:19:06.97ID:0g2j3ohl0
落ちるって[強制終了しました]みたいなのが出てくるの?
俺の場合apixyがフリーズして操作できなくなるんだが
2017/10/10(火) 22:33:46.55ID:gDOMdWLn0
>>830
出てくる
2017/10/10(火) 22:39:41.72ID:7ed3kT9p0
2chapixyが落ちるようになったな
また仕様変わったのか
2017/10/10(火) 23:18:15.43ID:gDOMdWLn0
今日やたら落ちるな
2017/10/10(火) 23:26:47.95ID:BU/yvwaN0
何度も落ちよる
2017/10/10(火) 23:31:53.93ID:qOJwMtX80
落ちはしないけど凄い重かった
2017/10/11(水) 01:15:28.24ID:m7FYD/NJ0
全タブ更新すると今までより重い
5chが重いのかもしれんが
2017/10/11(水) 01:25:23.31ID:cGRmL3y60
5chがというよりはネット全体が重かったような気はしないでもないが、
落ちるのはログ取得失敗周りに原因がありそうな……?
2017/10/11(水) 16:54:44.43ID:t6Rnh58h0
HTMLは稀にログ取得時に固まる事があるな
httprequest失敗のメッセージが出たのを確認してから取得し直すとうまく行くが、
その間に色々やろうとすると落ちる
2017/10/11(水) 17:35:59.82ID:HTiwH2x60
0.15.6α APIモードで順調です
2017/10/11(水) 18:19:06.10ID:2h3bkZ1Y0
0.15.6α HTMLモードで順調です
2017/10/11(水) 18:26:40.72ID:hO9X6m1w0
0.15.6α 申し訳ないけど糞遅いんで他の使ってます
2017/10/11(水) 19:22:18.35ID:gsTkHuWZ0
0.15.6α HTMLモードで昨晩一時的に重かったけど今日は軽いな
2017/10/11(水) 20:12:19.05ID:mAlULoOu0
マルチスレッドで読み込まない設定にするとホント遅いな、でもONにすると落ちるし…
コレばっかり使ってたから他に移るのもめんどくさい
2017/10/11(水) 20:51:12.03ID:39rdtxOk0
以前から全タブ更新時にたまーに落ちちゃって再起動するのが面倒だったからsexeで自動再起動するようにしてる
俺はまだ0.15.3APIだから最新がどれだけ落ちるか知らないけどある程度は気にならなくなるよ
毎回必ず落ちるようなら厳しいだろうけどね
2017/10/11(水) 21:05:34.05ID:gsTkHuWZ0
先程からマルチスレッドで読み込むをonにして様子を見ているけど今の所落ちることはないな
2017/10/11(水) 21:36:41.03ID:Ysotzmd60
ギコとの組み合わせで使っているけどHTMLアクセスをマルチスレッドで読み込んでるけど落ちないなぁ〜
2017/10/12(木) 16:28:28.82ID:KDDAN0Yk0
全タブ更新時にマルチスレッドで落ちない人って
タブをいくつ開いてるの?
50とか100くらい開いてるとたまに固まったり落ちたりするんだけど
2017/10/12(木) 16:39:34.92ID:YNstp/Rn0
全タブはdat単位のチェックだろうし当然新着のないスレも含まれるだろうから、
スレ数が多いなら更新チェックで板単位に留めておいて
新着のあるスレだけ見ていけばいいと思うのだけど
2017/10/12(木) 18:17:39.98ID:Zx75VCqk0
egg鯖を5つも開いてりゃ100%落ちる
2017/10/12(木) 19:58:23.76ID:8Pl/DuGS0
HTMLモードのままなのにスレ開くとログ壊れてるって言われるようになった
また5chなんか変わったのか
2017/10/12(木) 20:13:59.22ID:A4OqwxTL0
ほんのさっき変わったみたいだね開くスレことごとく壊れる
2017/10/12(木) 20:39:20.15ID:td3W/Pz10
同じく
2017/10/12(木) 20:57:38.26ID:63JkC9Ch0
正規表現のスレッドタイトル欄を
/<title>(.+?)[\t\n]*<\/title>/
に変えたらとりあえず壊れなくなった
2017/10/12(木) 21:02:36.65ID:63JkC9Ch0
スペースも除去しなきゃだめみたいだった
/<title>(.+?)[\s\t\n]*<\/title>/
2017/10/12(木) 22:03:53.05ID:RWYEXxF70
壊れてはないんだけどログ持ってるスレだとまたいちいち差分変換されて面倒
2017/10/13(金) 01:25:04.48ID:u6ra4TC60
>>853
XenoとHTMLモードでやってみたけど、上手くいかなかったわ
以前と今ではどこが変わっているのだろう
2017/10/13(金) 01:30:55.71ID:jbKJF/4R0
>>856
自分はchaikaだから参考にならなかったかも
こっちの環境で新旧のdatを比較したらスレタイの末尾に余分なタブ文字と空白文字が追加されてたんだよね
2017/10/13(金) 01:45:56.24ID:9ml0Heig0
速報headline
http://headline.5ch.net/bbynews/

ここはスレタイ取得できるけどスレは読み込めないわ
2017/10/13(金) 03:54:37.81ID:rARjcWBf0
>>858
鯖のせいじゃないかな。スレ読もうとすると302 Foundで
Location: http://www2.5ch.net/live.html (もうずっと人大杉)
返してくるよ
2017/10/13(金) 09:32:51.71ID:cA/yaqJW0
テス
2017/10/13(金) 14:31:11.87ID:GsFm2dVz0
>>858
HTMLモードだと駄目だったけどAPIモードにしたらスレ開けた
2017/10/13(金) 15:17:15.26ID:Q0s3DeGW0
人多すぎはブラウザから見てる人減らす為だったなそういや
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:00:09.76ID:2ToDNsSn0
HTMLモードで顔文字板更新で落ちたよ
2017/10/13(金) 22:31:59.27ID:NO6MNaJO0
ログ壊れるのでproxy2chに避難中
2017/10/14(土) 00:15:13.87ID:/nNqSvFh0
v0.15.7α - 2017/10/13

・設定に5chタブの追加。
・「5chモード」を追加。
・「2ch.netへの通信をすべて5ch.netにする」を追加。
・「subject.txtをsubback.htmlから読み込む」でスレが二重になるものがあったのを修正。
2017/10/14(土) 00:26:52.81ID:fEZQj9k90
>>865


マルチスレッドにチェック入れてみたけど、今のところ落ちない
2017/10/14(土) 00:31:42.45ID:xyiLdQrk0
果てしなく乙乙
2017/10/14(土) 00:31:46.54ID:W7AFWBtZ0
更新乙です
2017/10/14(土) 00:34:40.39ID:em51GLL10
うーん
HTML
5chモード ON
2ch.netへの通信をすべて5ch.netにする ON
マルチスレッド ON
で、まだ100%落ちるな
2017/10/14(土) 00:36:28.58ID:I3JzpqSm0
どれにチェック付けるのが最適なのか追うのが面倒くさくなってきた
ユーザーでこんだけなら、作ってる人はもっと大変だろうな…
2017/10/14(土) 00:37:16.18ID:fEZQj9k90
>>869
5回目くらいで落ちたのでバッファを1KBにしたら落ちなくなった
2017/10/14(土) 00:42:42.33ID:em51GLL10
バッファ1KBでも落ちまくる
もうだめだー他のに移るさいなら
2017/10/14(土) 00:50:45.81ID:fEZQj9k90
>>872
マジで何回全てのタブの新着チェックしても落ちなくなったよ
がんがれ
2017/10/14(土) 01:03:41.51ID:TFkJuG7V0
5chモードって実際どういうどうゆう動作するん?
2017/10/14(土) 08:33:40.61ID:RGaKLaYv0
おっ大改造来たな!
乙です
2017/10/14(土) 09:02:28.67ID:EYKZsCsM0
マルチスレッドONすると落ちるけどマルチスレッドOFFだと落ちない
バッファとかいじってみたけどだめだった
まあ全タブ更新でも時間かかるだけで待てば表示されるからのんびり待つけど
2017/10/14(土) 09:09:12.99ID:WiOnoBRl0
2ch.net開いて5ch.netへの自動転送が終わって繋がらなくってからが本番だしなあ。
2017/10/14(土) 09:35:25.15ID:sjk89Mug0
俺も>>869と同じで落ちるな>>871も試したが駄目だった
2017/10/14(土) 09:44:55.52ID:mHB9K+O10
どうやってもマルチスレッドだけが問題で落ちる
同じ板のスレを5つ以上同時に開くと落ちる
2017/10/14(土) 11:51:41.99ID:ocetpBSs0
マルチスレッド関連の処理は複雑でバグも発生しやすいから安定するまで使わないほうがいいかも。
2017/10/14(土) 20:38:48.93ID:2s+vOXUL0
スレッドセーフになっているならVC#のバグ出たのかもね
882881
垢版 |
2017/10/14(土) 20:42:16.22ID:2s+vOXUL0
ん?
c#ですゴメ
2017/10/14(土) 23:20:52.46ID:P+ggsTRV0
0.15.8αキテル
2017/10/14(土) 23:38:21.86ID:V82mr3Pn0
一度だけ0.15.7使用時に落ちたなぁ〜
現在0.15.8で人柱中
2017/10/15(日) 07:22:42.00ID:mtGnmyDv0
ありがたいアプデきたな
2017/10/15(日) 08:48:12.88ID:A977Gy2L0
0.15.8α 現在使用中
マルチスレッドで落ちていたのが全く落ちなくなって快適になりました
更新乙です
2017/10/15(日) 09:45:57.77ID:XwDgX6NV0
同じく0.15.8α HTMLモード マルチスレッドon バッファ4kbで今の所落ちずに快適
2017/10/15(日) 20:58:09.83ID:yHLZFlc90
ずっといじったことないけどあんまり落ちない
2017/10/16(月) 00:38:24.29ID:ciIZWpmV0
それまで俺はv0.15.4αをAPIモードで愛用していたが、v0.15.5αからAPIエラーが必ず多発するようになった。
それは最新のv0.15.8αも変わらんが、その代わりHTMLモード(バッファ16KB,マルチスレッド)で調子よく使えるようになった。
ちなみに「5chモード」「2ch.netへの通信をすべて5ch.netにする」「htmlをSSL(https)で読み込む」は全てONにしてある。
また、ボード一覧取得URLは https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にしてある。
2017/10/16(月) 01:15:53.27ID:WI2YY5Z+0
ログのデータ破損表示がずっと続いていて、順次新しいスレ?と置き換える(再取得)しかない状態
Jane Xeno
v0.15.8α HTMLモード 正規表現を使用する 5chモード
ボード一覧はCBM(2ch+α)

>>857 さんのスレタイ末尾のタブや空白に関する検証も
手持ちのログのidxで2016年ごろから混在していてどれが正解かわからなくなってしまった
891890
垢版 |
2017/10/16(月) 01:57:47.60ID:WI2YY5Z+0
正規表現の ver07系統のスレッドタイトル欄を
>>854 さんの通りに書き換えたら破損表示はなくなり落ち着いたようです
以前は、スレッドタイトル欄を変更して他はコピーした ver 07.1.0を新規に追加してみたのですが
6番目の配置で上手く機能してなかったようです

過去に取得したスレタイにはタブや空白が付いたままですが再取得すれば消えるようで
そのままでも破損表示にはならないようなのでよしとしておきます
2017/10/16(月) 02:53:21.60ID:95JNIm1O0
じっぷらだけ読み込めない
2017/10/16(月) 05:47:21.13ID:gmjyDB++0
v0.15.8にアプデしたらまたフリーズするようになった
ここに書いてる人見たく強制終了したりしないで操作不能のフリーズする
2017/10/16(月) 05:57:07.11ID:gmjyDB++0
v0.15.6の方も動かなくなったわ
スレ更新、新規スレ開くもフリーズしてタクスバーから終了出来ない
タクスバーから強制終了するしか無いわ
2017/10/16(月) 10:21:59.77ID:zIvW7pTl0
>>892
じっぷらというのが何なのか判らないがニュース実況+ならapi/htmlともうちはOK。
他はheadline系の板はBBSPINK除いてダメみたい。串というより鯖に起因してるっぽいが。
2017/10/16(月) 20:01:27.23ID:GW+1GPFQ0
0.15.8のマルチスレッドで落ちなくはなったけど
読み込みが中断して更新分が表示されない
2017/10/16(月) 20:47:26.20ID:algl//Qw0
htmlモードだとそういうことはないな
2017/10/16(月) 23:57:22.65ID:BlYMBdCb0
v0.15.6 htmlモードはOKなんだけど
v0.15.8 htmlモード 5chタブチェック無しで使用すると
板タブは更新OK でもスレ更新すると落ちるお
2017/10/17(火) 01:54:47.33ID:e8onXn960
>>892>>895
そういえば5chになる前からcarpenterが不安定だったような
2017/10/17(火) 02:34:57.47ID:dQAy/6yo0
carpenterは既に退役
2017/10/18(水) 23:08:35.72ID:Rz8iNWwV0
>>893
俺もだ
なんでだろ?
スレ更新すると固まって何もできなくなる
2017/10/18(水) 23:35:57.87ID:j2STY+9X0
v0.15.8 htmlモードでXenoはなんともないけど
2017/10/19(木) 04:01:44.59ID:hyBDU4Jc0
俺のびゅうたんもなんともないな
2017/10/20(金) 18:58:41.49ID:6xj/iSDy0
v0.13.2αでなんの問題もなく使えてるけど、無理に最新にしないほうがよさげ?
2017/10/20(金) 19:24:54.81ID:0AkuvXpx0
とりあえず変えてみてダメだったら戻せばいんじゃね
2017/10/20(金) 23:28:39.50ID:DumAmvRx0
最新版から戻したら調子良くなったなw
2017/10/22(日) 17:33:44.70ID:l7Sp6Anu0
久しぶりに更新
認証エラー回避はモジラ5.0か
できたできた
2017/10/23(月) 01:36:35.60ID:hDjHEznM0
dig.5ch.net宛の通信を完全にスルーさせる方法、なんかないかな?
2017/10/23(月) 07:54:01.67ID:VhenGv5B0
運用情報臨時だけ取得できないんだが
2017/10/23(月) 11:05:49.91ID:cQb0FNO00
>>909
同じ鯖の板ではどうなる?
取得できないじゃなくもう少し具体的に書こうよ
2017/10/23(月) 12:37:35.12ID:YaZkpHxR0
運用情報臨時取得できるが
同じ鯖のニュース実況+なんかも取得できる
2017/10/23(月) 14:41:02.27ID:Z+w70ly50
多分カスタムメニュー使ってる場合かな?
俺も運用情報臨時が取得できなかったが>>593で直った
2017/10/23(月) 14:42:32.23ID:YaZkpHxR0
いや公式メニュー
2017/10/23(月) 14:56:55.99ID:cQb0FNO00
>>913
あなたに聞いてるんじゃないだろ
公式や2rだとhttp://rosie.5ch.net/operatex/http://rosie.2ch.net/operatex/になってるから当然問題なし
20だとまだ更新してないから取得できない
2017/10/23(月) 22:42:41.96ID:hQPcQgHk0
最高だよこのツールは最高
生まれてきて良かったと思える中の一つがこのツールだ
2017/10/24(火) 01:33:39.78ID:Sy95fW8O0
rosie取得できないの辛い
2017/10/24(火) 02:41:47.76ID:4rMC3RQV0
おま環
2017/10/27(金) 00:34:30.10ID:BzkdQvd90
v0.15.9α
2017/10/27(金) 00:48:06.27ID:AOODSXpU0

htmlモードでheadline板のスレが取得できるように。
2017/10/27(金) 02:21:30.38ID:KtOZ1MHT0

できなかった
2017/10/27(金) 02:39:29.17ID:dNzmXm660

俺も
2017/10/27(金) 04:03:20.86ID:K++bt//m0
速報headlineで3スレくらい開いてみたけど、すべて失敗
受信サイズは755で固定されている様子

Xenoのちょっと見るで、もうずっと人大杉になるので、仕方ない気もするけれど
2017/10/27(金) 04:29:24.19ID:C4AHwRe+0
ログウィンドウは成功って出るけどViewのスレビューに表示されないな
もうずっと人大杉へのリイダイレクトが返ってきてるみたい

HTTP/1.1 302 Found
Date: Thu, 26 Oct 2017 19:23:14 GMT
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
Transfer-Encoding: chunked
Connection: keep-alive
Location: http://www2.5ch.net/live.html
Vary: Accept-Encoding
Server: cloudflare-nginx
CF-RAY: 3b3fc9f872802090-KIX
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。