API仕様になった2chを読めるようにするローカルプロキシです
「2chの新API非対応の2chブラウザで2chのdatを取れるようにするツールです。
多少無理してるので、動作が変なところがあるかもしれません。」
作者は◆Apixy9FSN2さん
詳しくはreadme参照
Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
※ダウンロードする場合ファイルが3つありますが VSU4\vcredist_arm.exe は不要です
64bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x64.exe と VSU4\vcredist_x86.exe の両方をインストールしてください
32bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x86.exe のみインストールしてください
【公式サイト】
2ch用の物置
http://www.geocities.jp/junk2ool/2ch.html
■免責
このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、作者は責任を負わないものとします。
各自の自己責任で使用してください。
このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。
特に14日以内に対応なんか出来ません。
探検
2ch用串ソフト 2chapixy Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/09(水) 05:03:43.09ID:pO/HFMRq0
2017/03/10(金) 06:36:18.35ID:rZ9wHj2D0
>>357
最後要らね
最後要らね
2017/03/10(金) 09:07:39.76ID:b/Hoy5+m0
BBSPINKのhtmlにはdat中のうふ〜んID:DELETEDが出力されてない模様
それが原因か、うふ〜んがあるスレをHTMLモードで完全に取得できない
たとえば、100レス中うふ〜んが1あると99しか取得できずにレス番もずれる
それが原因か、うふ〜んがあるスレをHTMLモードで完全に取得できない
たとえば、100レス中うふ〜んが1あると99しか取得できずにレス番もずれる
2017/03/10(金) 09:08:12.48ID:hBAnhrs20
>>362
自動切り替えは最終ルールが*のHTMLモード
過去ログも現存ログもHTMLで読み込むので「過去ログをHTMLで読み込む設定」は機能してない
実際*ルールをAPIモードに設定すると設定にチェック入れても過去ログ読めない(HTMLモードに切り替えてくれない)
……よね?
設定の問題ではなく普通に不具合のはず
自動切り替えは最終ルールが*のHTMLモード
過去ログも現存ログもHTMLで読み込むので「過去ログをHTMLで読み込む設定」は機能してない
実際*ルールをAPIモードに設定すると設定にチェック入れても過去ログ読めない(HTMLモードに切り替えてくれない)
……よね?
設定の問題ではなく普通に不具合のはず
2017/03/10(金) 09:12:57.67ID:68WVJh990
>>364
うふ〜んのあったスレ晒せる?
うふ〜んのあったスレ晒せる?
2017/03/10(金) 09:16:41.48ID:b/Hoy5+m0
2017/03/10(金) 09:26:59.31ID:68WVJh990
>>366
うちはV2C+に手当てして読めるようした環境だけど
うふ〜んが反映されてなくてレス番がズレてる
スレッドは最後まで読める模様
http://i.imgur.com/yMvUzxd.png
http://i.imgur.com/0rLw30h.png
うちはV2C+に手当てして読めるようした環境だけど
うふ〜んが反映されてなくてレス番がズレてる
スレッドは最後まで読める模様
http://i.imgur.com/yMvUzxd.png
http://i.imgur.com/0rLw30h.png
2017/03/10(金) 14:34:18.26ID:kr5qwBTq0
うふーんはあぼーんの代わり?
2017/03/10(金) 14:53:10.15ID:eZbi+2v70
>>369
横からだがpinkの自動あぼーん機能が走った跡だよ
横からだがpinkの自動あぼーん機能が走った跡だよ
2017/03/10(金) 15:11:56.35ID:68WVJh990
自動削除は「あは〜ん」だったような気が
もうその機能は動いてないけど
もうその機能は動いてないけど
2017/03/10(金) 15:41:35.28ID:1XGXAQ+70
うふ〜ん ID:DELETED とBE:が抜け落ちる
2017/03/10(金) 15:51:29.35ID:79H8nej00
うふ〜んは通常削除だね
ログを削除して再取得がお約束
ログを削除して再取得がお約束
2017/03/10(金) 15:58:56.08ID:1XGXAQ+70
「うふ〜ん」と「うふ〜ん ID:DELETED」とは違う
2017/03/10(金) 16:39:13.94ID:KQ1B1qH60
>>365
Jane XenoやViewを使ってるなら、設定 - [基本] 通信のところのofflaw2にチェック入ってない?
前に過去ログ取得できなくてチェック外して再起動したら取得できるようになったけど、それが原因だったかは分からんw
自分の環境(Jane View + apixy0.14)だと、APIモード固定でも過去ログ取得時のapixyのログはHTMLモードに切り替わってるし、
動作に問題はないから切り分けするしかないなぁ
真っ新な専ブラのフォルダ作って何も弄ってない状態で串だけ設定してAPIモード固定で過去ログ取得できるかどうか、ダメならapixyのiniをリネームして設定し直してみるとか
Jane XenoやViewを使ってるなら、設定 - [基本] 通信のところのofflaw2にチェック入ってない?
前に過去ログ取得できなくてチェック外して再起動したら取得できるようになったけど、それが原因だったかは分からんw
自分の環境(Jane View + apixy0.14)だと、APIモード固定でも過去ログ取得時のapixyのログはHTMLモードに切り替わってるし、
動作に問題はないから切り分けするしかないなぁ
真っ新な専ブラのフォルダ作って何も弄ってない状態で串だけ設定してAPIモード固定で過去ログ取得できるかどうか、ダメならapixyのiniをリネームして設定し直してみるとか
2017/03/10(金) 17:34:16.58ID:zuMI5PCr0
2017/03/10(金) 18:32:14.69ID:qPnq4E/i0
>>367
html見たらそもそも342が存在しないんだな
html見たらそもそも342が存在しないんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 20:52:49.41ID:V27P+EbX0 作者さん更新ありがとう!
1年間更新がなくても目立った不具合がないというのがすばらしいね
1年間更新がなくても目立った不具合がないというのがすばらしいね
2017/03/10(金) 22:40:48.95ID:KQ1B1qH60
>>376
ごめん、APIモードだと>>325のスレは取得できなかったw
同じくAPIモードでpinkの板だとこっちは取得できないけど
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1400173957/
こっちは取得できたりするね
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1330826458/
apixyのログはこんな感じ(APIで取得失敗したから無理やりHTML取得になってるぽい)
http://i.imgur.com/3EcHsjj.png
ごめん、APIモードだと>>325のスレは取得できなかったw
同じくAPIモードでpinkの板だとこっちは取得できないけど
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1400173957/
こっちは取得できたりするね
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1330826458/
apixyのログはこんな感じ(APIで取得失敗したから無理やりHTML取得になってるぽい)
http://i.imgur.com/3EcHsjj.png
2017/03/11(土) 13:20:40.67ID:YqUqYuDa0
2017/03/11(土) 17:56:10.09ID:Edy3cLn+0
APIモード+過去ログをHTMLオプションでうまく切り替わらないって話をしてるんだから
HTMLモードなら読めると言われても知ってますとしか言えない
HTMLモードなら読めると言われても知ってますとしか言えない
2017/03/14(火) 14:19:58.57ID:2F2PSMU20
chaika+apixyをAPIで使ってるけど今までに過去ログ自動切換えが動いてくれた試しがない
2017/03/14(火) 14:38:25.42ID:W9qlo6uV0
Xenoで使ってるけどふつうに取得してくれてるよ
板一覧取得URLを見直してみたら?
板一覧取得URLを見直してみたら?
2017/03/14(火) 14:44:43.51ID:N1W7Tl4y0
Xenoだけど俺も自動切換えしないな
「API」じゃなくて「自動切替」に設定すると
APIじゃなくてHTMLで取得しちゃうんで使えないんだよな
「API」じゃなくて「自動切替」に設定すると
APIじゃなくてHTMLで取得しちゃうんで使えないんだよな
2017/03/14(火) 15:10:30.90ID:2F2PSMU20
専ブラ側からのアクションは無いよな?
2017/03/14(火) 16:50:35.18ID:kYbEBVha0
>>384
自動切換えのルール&モードって、どう設定してるの?
自動切換えのルール&モードって、どう設定してるの?
2017/03/14(火) 16:54:34.24ID:N1W7Tl4y0
2017/03/14(火) 16:56:28.43ID:N1W7Tl4y0
2017/03/14(火) 17:07:39.05ID:kYbEBVha0
>>387-388
dat取得モードで「自動切替」を使うなら、ルール&モードを「* API」にして、
APIモードの設定で過去ログをHTMLで取得する様にしてないとダメじゃないの。
まずは、dat取得モードを「API」にして過去ログがHTMLで取得出来るか確認
してみては?
dat取得モードで「自動切替」を使うなら、ルール&モードを「* API」にして、
APIモードの設定で過去ログをHTMLで取得する様にしてないとダメじゃないの。
まずは、dat取得モードを「API」にして過去ログがHTMLで取得出来るか確認
してみては?
2017/03/14(火) 17:15:05.62ID:N1W7Tl4y0
2017/03/14(火) 17:37:04.14ID:kYbEBVha0
2017/03/14(火) 21:23:26.74ID:JhNSs0Sc0
うちは一度設定ファイル消して作り直したらAPIモードで「過去ログをHTMLモードで読み込む」チェック入れて読めた
古いファイルが残ってるとだめなんじゃないか?
古いファイルが残ってるとだめなんじゃないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 21:51:53.00ID:0dmAB9Me0 0.14αを使ってピンクのスレを開いたら
アバストが警告を出して2chapixyを消しちゃいました
警告の内容は覚えてません
アバストが警告を出して2chapixyを消しちゃいました
警告の内容は覚えてません
2017/03/14(火) 23:49:43.78ID:sNNAcFKo0
セキュリティソフトはWindows Defender以外
セキュリティを低下させる要因があり有害だって言われてるよな
セキュリティを低下させる要因があり有害だって言われてるよな
2017/03/14(火) 23:54:21.23ID:HZUYq0qA0
セキュリティソフトに限らず通信やWeb関係もだな
自作のWeb更新チェックツールですら反応する
自作のWeb更新チェックツールですら反応する
2017/03/15(水) 04:22:08.14ID:PM84PXc00
2017/03/15(水) 05:12:06.59ID:CETgT7qc0
v0.14.1αきてた
2017/03/15(水) 07:18:52.05ID:JNi7TUgG0
>>393
avastのウィルスチェストに入ってるからそこで元に戻して対象から除外を選べばおk
avastのウィルスチェストに入ってるからそこで元に戻して対象から除外を選べばおk
2017/03/15(水) 07:24:05.42ID:sIJL8Z7k0
以前は駄目だったけど>>325をAPIモードでもHTMLに切り替えて読むようになった
作者さんありがとう
作者さんありがとう
2017/03/15(水) 09:51:27.13ID:g/RvDxEW0
BBSPINKでレス番ずれなくなった
ありがとう
ありがとう
2017/03/15(水) 13:37:15.17ID:Xc48LpqV0
神鶴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2017/03/15(水) 16:48:53.53ID:dkcSq4mT0
ありがてえありがてえ
2017/03/15(水) 17:31:48.71ID:DnN2C/RC0
2017/03/16(木) 22:28:30.33ID:aUdhyEtY0
迅速な対応多謝
2017/03/17(金) 02:32:00.20ID:mYuU3yL20
はっきりと状況を絞り込めないのだけど
最新版で反応が無くなって(緑アイコン状態から)落ちることが増えた気がする
疑っているのは、実況などでスレが埋まって次に移行するような、頻繁にアクセスする時
最新版で反応が無くなって(緑アイコン状態から)落ちることが増えた気がする
疑っているのは、実況などでスレが埋まって次に移行するような、頻繁にアクセスする時
2017/03/23(木) 08:29:39.25ID:KrJPGSIs0
Jane Xeno+HTMLモードで下記のスレがエラーになります
※失敗(-2,0x00000000) 受信サイズ69937
差分取得モードの完全orキャッシュどちらも同じ結果でした
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/
※失敗(-2,0x00000000) 受信サイズ69937
差分取得モードの完全orキャッシュどちらも同じ結果でした
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366786025/
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 00:56:16.23ID:f4tmwRt50 0.14.1落とせないんだが
2017/03/24(金) 01:47:11.21ID:6KSXIllw0
>>407
俺も俺も
俺も俺も
2017/03/26(日) 03:21:26.26ID:1+IzY4l60
出来るようになった
何だったんだ
作者さんありがとね〜
何だったんだ
作者さんありがとね〜
2017/03/27(月) 08:46:52.32ID:FqOVKie+0
> v0.14.2α - 2017/3/26
> htmlモードでhttp://リンクの仕様変更に対応。
> htmlモードでのDAT変換をちょっと高速化。
> JSONモードで日付が取得できなくなっていたのを修正。
> 一部スレが読み込めないことがあったのを修正。
> htmlモードでhttp://リンクの仕様変更に対応。
> htmlモードでのDAT変換をちょっと高速化。
> JSONモードで日付が取得できなくなっていたのを修正。
> 一部スレが読み込めないことがあったのを修正。
2017/03/27(月) 08:48:24.58ID:FqOVKie+0
ん?名前が化けた?
2017/03/27(月) 08:52:25.92ID:wdA6Ov660
アプデやったー!
作車さんありがとう
作車さんありがとう
2017/03/27(月) 10:00:05.09ID:HKDpWa5N0
アプデしたらwin32の方が使えなくなった
使ってスレ内で更新すると落ちちゃう
使ってスレ内で更新すると落ちちゃう
2017/03/27(月) 11:51:30.61ID:c9ZdlYC/0
v0.14.2αのHTMLモードで運情読んでたけど2chpixyが落ちる。
v0.14.1αだと問題なし
v0.14.1αだと問題なし
2017/03/27(月) 13:14:12.97ID:9HvND7OA0
>>406 を報告したものですが、v0.14.2αで取得できるようになりました
運用情報の他のスレや他板のスレも問題なさそうです
運用情報の他のスレや他板のスレも問題なさそうです
2017/03/27(月) 13:17:18.09ID:PbGsRuoo0
2017/03/27(月) 14:18:37.09ID:Hs8mNrb90
ログの再取得してみたら
2017/03/27(月) 16:26:17.86ID:C+Uivlkr0
2017/03/27(月) 16:39:00.51ID:C+Uivlkr0
2017/03/27(月) 17:00:48.70ID:+gmt/McU0
HTMLモードで使っててフリーズしたりログ取得ができないわけじゃないんだけど
0.14.1αからずっと「(;゚Д゚)サイズが合わない・・・」とかここ壊れてますって警告が出るスレがある
いったんログを削除して読み直してもしばらくすると出る
CheckMyRes.jsで投稿や返信をマークしてるのが原因かな?(ResAction.txtでマークは書き換えてる)
0.14.1αからずっと「(;゚Д゚)サイズが合わない・・・」とかここ壊れてますって警告が出るスレがある
いったんログを削除して読み直してもしばらくすると出る
CheckMyRes.jsで投稿や返信をマークしてるのが原因かな?(ResAction.txtでマークは書き換えてる)
421420
2017/03/27(月) 17:02:54.62ID:+gmt/McU0 今は0.14.2αを使ってるけど変わらず
2017/03/27(月) 17:14:06.04ID:+gmt/McU0
2017/03/29(水) 10:02:18.72ID:Xf+RMTxb0
>>414
俺の所でも、セキュリティ板とか読もうとするとWin32の2chapixy v0.14.2αが落ちるね。
俺の所でも、セキュリティ板とか読もうとするとWin32の2chapixy v0.14.2αが落ちるね。
2017/03/31(金) 10:53:10.50ID:BCMXHBeV0
>>423
自己レス。けっきょく2ちゃんのサーバーが不調だったのかな?2chapixy v0.14.2αにしても今日は問題なし。
自己レス。けっきょく2ちゃんのサーバーが不調だったのかな?2chapixy v0.14.2αにしても今日は問題なし。
2017/03/31(金) 11:09:39.45ID:36vIehs50
以前、>>405 で報告して、今でもたまに症状は出ているのだけど
想定外のエラーか反応が返ってきて落ちてるのかなと思う時はあるね
想定外のエラーか反応が返ってきて落ちてるのかなと思う時はあるね
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 10:30:01.08ID:LG6fh5/i0 自分もwin32でv0.14.2αが使えないわ
板は読み込むけどスレ読み込んでくれない
板は読み込むけどスレ読み込んでくれない
2017/04/02(日) 14:35:08.44ID:+5yB1tAf0
0.14.3α
2017/04/02(日) 14:41:15.83ID:TVzmpc6g0
更新乙です
2017/04/02(日) 15:11:42.40ID:gVSRIAvD0
Proxy sampleのページにそのバージョンの名前無いけどどこ?
2017/04/02(日) 15:14:50.39ID:wjKb2ITn0
作車さんありがとう
2017/04/02(日) 15:44:21.34ID:h7gFJzq80
作者さんありがとうございます
2017/04/02(日) 15:45:04.65ID:gVSRIAvD0
履歴から行ったらあったわ
乙です
乙です
2017/04/04(火) 01:05:21.44ID:B+95tWTv0
っっg
2017/04/14(金) 17:35:01.67ID:D5H4cPu80
更新されてた!
2017/04/14(金) 17:52:25.50ID:vRBdbfaA0
作者様には感謝の気持ちしかありません
2017/04/14(金) 22:45:18.06ID:wv1aXIsn0
> 2chapixy v0.14.3α - 2017/4/2
> ・32bit版のhtmlモードでスレが読み込めなかったのを修正。
なるほど
> ・32bit版のhtmlモードでスレが読み込めなかったのを修正。
なるほど
2017/04/22(土) 05:29:37.38ID:OaPb5tM10
read.cgi ver 07.0.0 2017/04 Mango Mangue ★
従来のスクレイピングが通用しない変更が出てきた
従来のスクレイピングが通用しない変更が出てきた
2017/04/22(土) 10:08:01.13ID:ktNdgk9H0
2ch運営情報や規制議論のagreeサーバーがダメだね
2017/04/23(日) 11:21:13.82ID:y/r+aojE0
2017/04/23(日) 12:04:12.82ID:ki/VlXFq0
2017/04/23(日) 12:35:49.51ID:w8uj4J400
2017/04/23(日) 12:40:36.88ID:YQIQgumh0
>>440
状況報告をしたのみで、それ以上のことを書いたつもりはないのですが
状況報告をしたのみで、それ以上のことを書いたつもりはないのですが
2017/04/23(日) 12:42:57.22ID:c0+GToqC0
2017/04/23(日) 12:49:51.01ID:UlB/pyV/0
>>443
俺にはただの報告に何過剰反応してるの?って見えるよ
俺にはただの報告に何過剰反応してるの?って見えるよ
2017/04/23(日) 13:10:30.95ID:Ln7a+qzk0
自称情強が具体的なことを何一つ言わずに上から目線気分に浸ってるだけに見える
自称情強にはよくあること
自称情強にはよくあること
2017/04/23(日) 13:18:03.75ID:YQIQgumh0
>>443
助けるプロクシ作らね?スレのほうで同じケースの可能性がある方がおられたので
エラーで困っていてスレを参考にする方のためにも必要な情報を絞り込んでみました
read.cgiの別件のお話し中に割り込んですみませんでした
助けるプロクシ作らね?スレのほうで同じケースの可能性がある方がおられたので
エラーで困っていてスレを参考にする方のためにも必要な情報を絞り込んでみました
read.cgiの別件のお話し中に割り込んですみませんでした
2017/04/23(日) 13:34:40.98ID:c0+GToqC0
2017/04/23(日) 13:35:08.11ID:Th6nZ5Kw0
2017/04/23(日) 13:44:06.02ID:xbWUAf/00
>>441
asahiとhawk以外の新型鯖全部みたいよ
asahiとhawk以外の新型鯖全部みたいよ
2017/04/23(日) 15:47:40.16ID:zLjSjwTA0
なんかついさっきからhanabi.2ch.netのスレ読み込み&書き込みがおかしくなったんだけど
これってread.cgi 7.0配布云々てやつ?
これってread.cgi 7.0配布云々てやつ?
2017/04/23(日) 15:51:41.56ID:t9x0gA+W0
>>450
その可能性は否定できないな
その可能性は否定できないな
2017/04/23(日) 15:55:56.82ID:zLjSjwTA0
とりあえず解決法ができるまで待つしかないかな・・・
2017/04/23(日) 16:01:54.24ID:cjihShEh0
2017/04/23(日) 16:03:10.29ID:LSt1bYkJ0
ただいまAPIモード
2017/04/23(日) 17:00:52.39ID:DkJZQ//v0
当たり前すぎて忘れてたけどHTMLモード使えないと過去ログ拾えんわw
2017/04/23(日) 17:20:44.39ID:d0mkgfvS0
read.cgi 7.0関連と思われる鯖を設定で自動に登録してJSONにしてみてる
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 17:28:55.99ID:ap8TRhOC0 PC壊れたと思って焦った
2017/04/23(日) 17:53:14.66ID:cjihShEh0
しょうがないので2chAPIProxyのお世話になってるよ
2017/04/23(日) 18:31:20.66ID:d0mkgfvS0
v0.15α - 2017/4/23
read.cgi ver 07.0.0 2017/04なhtmlに対応。
htmlモードにbregexpモードを追加。
(bregexp.dllを使用して正規表現でdat変換ができるようになります。)
(2chapixyと同じところかパスの通ったところにbregexp.dllをおいてください。)
(64bit版はbregexp互換DLLであるbregonig.dllを使用してください。)
htmlモードに「htmlをSSL(https)で読み込む」を追加。
htmlモードで一部条件でスレを更新した場合落ちていたのを修正。
一部BEが変換できていなかったのを修正。
(そのため一部スレでdatが破損扱いになりますのでスレを再読込してください。)
2chapixy
read.cgi ver 07.0.0 2017/04なhtmlに対応。
htmlモードにbregexpモードを追加。
(bregexp.dllを使用して正規表現でdat変換ができるようになります。)
(2chapixyと同じところかパスの通ったところにbregexp.dllをおいてください。)
(64bit版はbregexp互換DLLであるbregonig.dllを使用してください。)
htmlモードに「htmlをSSL(https)で読み込む」を追加。
htmlモードで一部条件でスレを更新した場合落ちていたのを修正。
一部BEが変換できていなかったのを修正。
(そのため一部スレでdatが破損扱いになりますのでスレを再読込してください。)
2chapixy
2017/04/23(日) 18:35:53.61ID:0Hky4AaF0
ありがたやありがたや
2017/04/23(日) 18:36:50.34ID:DkJZQ//v0
作者氏対応乙
2017/04/23(日) 18:48:21.34ID:zLjSjwTA0
乙です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 集英社「積丹・海田副議長のクマ駆除への介入は、迫りくる脅威の前で、人間が無益な内紛に時間を浪費しうるか、その愚かさの象徴」 [932029429]
- おまえらって、中国が攻撃して来たら、真っ逃げそうだなwwwwwwww
- クリトリスが今年もやってくる
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
