API仕様になった2chを読めるようにするローカルプロキシです
「2chの新API非対応の2chブラウザで2chのdatを取れるようにするツールです。
多少無理してるので、動作が変なところがあるかもしれません。」
作者は◆Apixy9FSN2さん
詳しくはreadme参照
Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
※ダウンロードする場合ファイルが3つありますが VSU4\vcredist_arm.exe は不要です
64bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x64.exe と VSU4\vcredist_x86.exe の両方をインストールしてください
32bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x86.exe のみインストールしてください
【公式サイト】
2ch用の物置
http://www.geocities.jp/junk2ool/2ch.html
■免責
このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、作者は責任を負わないものとします。
各自の自己責任で使用してください。
このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。
特に14日以内に対応なんか出来ません。
探検
2ch用串ソフト 2chapixy Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/09(水) 05:03:43.09ID:pO/HFMRq0
2016/02/18(木) 20:43:43.87ID:0CQGNa+/0
元ページから手動でとぼうとしたら違うリンクなんだがー
2016/02/18(木) 20:53:55.33ID:4TgtPaZL0
ページ移転したんだね
ちゃんと元ページからとんだよ?
ちゃんと元ページからとんだよ?
2016/02/18(木) 21:10:55.71ID:0CQGNa+/0
今見たら修正されとったわ
ここ見てるんかー?
ここ見てるんかー?
2016/02/18(木) 21:13:03.52ID:6AdSK7W/0
おつです
2016/02/18(木) 22:05:57.95ID:HerKG3QH0
乙也
208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/18(木) 23:47:25.25ID:2ldyq1pL0 0 downloads
2016/02/19(金) 06:05:02.64ID:NaWIeqrr0
乙
JaneXeno 160218 (試作品) http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
2chapixy v0.13.2α http://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start
RobotoJAA (RobotoJフォント Version 1.20に含まれる) https://osdn.jp/projects/robotoj-font/
この組み合わせが絶叫調である
JaneXeno 160218 (試作品) http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
2chapixy v0.13.2α http://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start
RobotoJAA (RobotoJフォント Version 1.20に含まれる) https://osdn.jp/projects/robotoj-font/
この組み合わせが絶叫調である
2016/02/19(金) 06:52:05.61ID:NaWIeqrr0
…寝ぼけてたせいか、絶好調と書くつもりが何故か絶叫調と書いてしまった
2016/02/19(金) 10:19:02.53ID:zkIyEVIi0
2016/02/19(金) 11:16:08.19ID:uBVUrhNc0
いきなりアドレスが消えたら分からんから移転時は一度トリップつけて宣言してほしいね
誰が作ってるのか証拠がないソフトを実行するのは怖い
誰が作ってるのか証拠がないソフトを実行するのは怖い
213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 00:47:58.50ID:4zXeUelz0 http://www.geocities.jp/junk2ool/2ch.html
ここには http://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start に移転したという情報がないのに信用しろと言われても
ページが存在しません
アクセスされたページは、Yahoo!ジオシティーズ内に存在しないか、URLが間違っているため表示できません。
指定したURLが正しいかご確認ください。ご不明な点があればヘルプをご確認のうえ、解決しない場合はヘルプページ内よりお問い合わせください。
ここには http://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start に移転したという情報がないのに信用しろと言われても
ページが存在しません
アクセスされたページは、Yahoo!ジオシティーズ内に存在しないか、URLが間違っているため表示できません。
指定したURLが正しいかご確認ください。ご不明な点があればヘルプをご確認のうえ、解決しない場合はヘルプページ内よりお問い合わせください。
2016/02/20(土) 01:00:11.08ID:nwPchEdf0
2016/02/20(土) 01:05:06.06ID:H1VoMFd10
これは恥ずかしい
2016/02/20(土) 02:39:06.03ID:RqQXek500
なにが恥ずかしいってジオシティのインデックスページが404だったのがここで指摘されてから作成したってこと
2016/02/20(土) 03:17:39.12ID:5QTh89Ff0
恥ずかしいとか他人を煽るのは一人前かw
当該ページ削除してバックレたお前らしい
そんなことだからたくさんソフト作ってもダウンロードされないんだろ
当該ページ削除してバックレたお前らしい
そんなことだからたくさんソフト作ってもダウンロードされないんだろ
2016/02/20(土) 05:20:46.09ID:88YHqHWx0
Norton先生が2chapixyに対して、「コンピュータ上で疑わしい動作をしていました」と言って削除するんだが。
ttp://www.symantec.com/ja/jp/security_response/detected_writeup.jsp?name=SONAR.Heur.RGC%21g77
まぁ多少は疑わしいかもしれないけど。
ttp://www.symantec.com/ja/jp/security_response/detected_writeup.jsp?name=SONAR.Heur.RGC%21g77
まぁ多少は疑わしいかもしれないけど。
2016/02/20(土) 08:59:12.90ID:2gEXpgzJ0
自分でビルドした Hello world すら疑わしいと削除するノートン先生なんか知らん
2016/02/20(土) 09:40:13.53ID:22uHsBbW0
https://www.virustotal.com/ja/
他の検出ソフトがどういう判断をするか調べてみればいいんじゃない
他の検出ソフトがどういう判断をするか調べてみればいいんじゃない
2016/02/20(土) 09:48:32.25ID:nwPchEdf0
https://www.virustotal.com/ja/file/b7c5ee29b3e6de8942cbf97edf23ca0948fd9197198fd77c654615d79cd5de2a/analysis/
SHA256: b7c5ee29b3e6de8942cbf97edf23ca0948fd9197198fd77c654615d79cd5de2a
ファイル名: 2chapixy0132.7z
検出率: 0 / 55
分析日時: 2016-02-18 11:41:53 UTC (1 日, 13 時間前)
SHA256: b7c5ee29b3e6de8942cbf97edf23ca0948fd9197198fd77c654615d79cd5de2a
ファイル名: 2chapixy0132.7z
検出率: 0 / 55
分析日時: 2016-02-18 11:41:53 UTC (1 日, 13 時間前)
2016/02/20(土) 11:33:31.31ID:j6BheXx30
対象から除外すればいいだけ
2016/02/20(土) 12:04:23.28ID:88YHqHWx0
0.10だと大丈夫だけど、0.13xだとIMEとInternet Settingsのレジストリを書き換えてるということで
未知のウイルスの可能性がありますってことで検知しているな。
誤検知なのかほんとに問題あるのかは作者しか分からないけどさ。
未知のウイルスの可能性がありますってことで検知しているな。
誤検知なのかほんとに問題あるのかは作者しか分からないけどさ。
2016/02/20(土) 12:57:13.84ID:22uHsBbW0
プロキシ設定するために書き換えなきゃならないだろ・・
2016/02/20(土) 13:18:24.54ID:88YHqHWx0
なんでWindowsのレジストリ設定を書き換えるの?
このソフトを起動したら自動的にブラウザも全部ここを通過させる仕様だっけ?
専用ブラウザのProxy設定を手動で設定して使うものじゃないの?
それに0.10では検知しない理由も分からない。
ま、Nortonなんて信用できない。2chapixy作者は絶対悪いことしない人なので信用できる
って思う人は使えばいいじゃん。
このソフトを起動したら自動的にブラウザも全部ここを通過させる仕様だっけ?
専用ブラウザのProxy設定を手動で設定して使うものじゃないの?
それに0.10では検知しない理由も分からない。
ま、Nortonなんて信用できない。2chapixy作者は絶対悪いことしない人なので信用できる
って思う人は使えばいいじゃん。
2016/02/20(土) 14:12:19.49ID:vO7jn/zf0
2chapixyってレジストリ書き換えないのが売りなんじゃ
2016/02/20(土) 14:34:11.18ID:22uHsBbW0
ごめん読み込みの間違い
2016/02/21(日) 01:11:38.02ID:G9lWE+GZ0
ノートンなんてのは信用なんて言葉を使うのも烏滸がましいレベルのゴミソフトだが
2chapixy作者を100%信用してるかと言えばそうでも無い
が
virustotalは信用できるから使い続けます
2chapixy作者を100%信用してるかと言えばそうでも無い
が
virustotalは信用できるから使い続けます
2016/02/21(日) 01:24:21.70ID:G9lWE+GZ0
2016/02/26(金) 00:43:08.13ID:my46Q8Pi0
hanabiの60レス超えたスレの読み込みが重いの何とかならないだろうか?
2016/02/26(金) 01:57:01.71ID:54dtAzAS0
2ちゃん側のせいだろ
2016/02/26(金) 03:58:54.81ID:RNC0vTty0
俺はそれが気になって仕方なかったから自動切替でhanabi鯖だけAPI取得にした
2016/02/26(金) 12:56:49.68ID:zd1nzPAC0
同じ専ブラでもLinuxで2chproxy.pl通すと鯖関係無く普通に読み込めるから
2ちゃんの問題だとしてもクリアできるはず
2ちゃんの問題だとしてもクリアできるはず
2016/02/28(日) 09:44:23.61ID:onrRGpEP0
xeno+2chapixy 0.13.2αでpeace鯖のスレが更新で1に戻っちゃうんだけど2ch側の問題かな?
他の鯖は問題ないんだけど
他の鯖は問題ないんだけど
2016/02/28(日) 11:24:14.50ID:AkKZ4OoZ0
別スレに間違えて書いちゃったけどこっちに修正
Xeno経由2chapixyを使ってるんだけど、浪人ログインはどうしたらいいの?
Apiモードにして、apiキーを入れて、読み込みが出来るのを確認して、浪人アカウントを入れて書き込みをしたんだけど、!id:ignore等のコマンドが反映されない
他の専ブラを使ってアカウントが生きている事は確認済み、Xenoのproxy設定は送信・受信・SSL・全部設定。
http://i.imgur.com/PdMQDsQ.png
ログにはpost /test/bbs.cgi 直接 って出てapiを経由してないように見えるんだけど、他にどこを設定すればよいでしょうか
Xeno経由2chapixyを使ってるんだけど、浪人ログインはどうしたらいいの?
Apiモードにして、apiキーを入れて、読み込みが出来るのを確認して、浪人アカウントを入れて書き込みをしたんだけど、!id:ignore等のコマンドが反映されない
他の専ブラを使ってアカウントが生きている事は確認済み、Xenoのproxy設定は送信・受信・SSL・全部設定。
http://i.imgur.com/PdMQDsQ.png
ログにはpost /test/bbs.cgi 直接 って出てapiを経由してないように見えるんだけど、他にどこを設定すればよいでしょうか
>>235
書き込み時の浪人設定は串じゃなく専ブラ側だよ。
書き込み時の浪人設定は串じゃなく専ブラ側だよ。
2016/02/28(日) 11:36:43.26ID:WLuLGJmw0
>>235
Xenoの書き込みウィンドウの下部にある「●」にチェックは入ってる?
Xenoの書き込みウィンドウの下部にある「●」にチェックは入ってる?
2016/02/28(日) 13:58:24.79ID:EEGVC3lT0
viewで使わせてもらってます
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1054037225/
ココが全部読めません
解消方法わかる方がいましたら
ご教授よろしくお願いします
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1054037225/
ココが全部読めません
解消方法わかる方がいましたら
ご教授よろしくお願いします
2016/02/28(日) 14:07:14.40ID:7E7AwfSg0
>238
JaneXeno 160223 (試作品) + 2chapixy v0.13.2α では746レスまで問題なく読めてるが…
JaneXeno 160223 (試作品) + 2chapixy v0.13.2α では746レスまで問題なく読めてるが…
2016/02/28(日) 14:37:45.25ID:ur9kE3DG0
2016/02/28(日) 15:09:48.40ID:1vXeXUyX0
今日のpeace鯖は、APIでも404が多いな…。
2016/02/28(日) 15:43:45.60ID:nUR8mO4n0
新鯖の名前募集してるし待てば良いんじゃね
2016/02/28(日) 18:53:55.84
2016/02/28(日) 19:55:42.88ID:mbUswAP20
>>239-241
レスありがとうございます
null文字どうにかするしかないのですね
自分ではどうすればいいか思いつかなかったので
185をftpバグ設定に登録してみたら最後まで読めました。
null文字を消す方法何かあればまたご教授よろしくお願いします
遅レスですみませんでした
レスありがとうございます
null文字どうにかするしかないのですね
自分ではどうすればいいか思いつかなかったので
185をftpバグ設定に登録してみたら最後まで読めました。
null文字を消す方法何かあればまたご教授よろしくお願いします
遅レスですみませんでした
2016/02/29(月) 19:15:14.21ID:4TTG0Gg60
249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/11(金) 16:05:51.87ID:acT4oSJm0 windowsアプデしたからか、2chapixy立ち上がってから
動作中...のまま起動せず止まってら
設定出してokで閉じようとすると、、、ん?2chAPI Proxyが動作止まるとw
http://i.imgur.com/dKqrTiI.jpg
2chapixy v0.13.2a windows7 64bit
動作中...のまま起動せず止まってら
設定出してokで閉じようとすると、、、ん?2chAPI Proxyが動作止まるとw
http://i.imgur.com/dKqrTiI.jpg
2chapixy v0.13.2a windows7 64bit
2016/03/11(金) 18:00:18.90ID:4uAWHT1d0
>>250
𝛽𝛼𝜅𝛼...〆(・∀・).
𝛽𝛼𝜅𝛼...〆(・∀・).
2016/03/11(金) 20:34:55.56ID:ZcaUD8Wo0
ヵゎぃぃ
2016/03/11(金) 21:15:39.72ID:XtibrnqN0
ぉっょぃ
2016/03/17(木) 20:45:54.23ID:PcjT0v0E0
【DOA】デッドオアアライブシリーズ524 【DOAX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1457601689/
これ読め(落とせ)ます?
スレ更新したら再読み込みになって消えてしまった。
doeviewです。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1457601689/
これ読め(落とせ)ます?
スレ更新したら再読み込みになって消えてしまった。
doeviewです。
>>254
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
2016/03/17(木) 21:07:06.21ID:PcjT0v0E0
2016/03/17(木) 22:30:42.03ID:HaiJ/zdP0
>>254
それ浪人持ってると読めるよ
それ浪人持ってると読めるよ
2016/03/17(木) 23:37:42.51ID:PcjT0v0E0
2016/03/18(金) 08:34:14.46ID:fKvWXZTw0
2016/03/18(金) 11:19:55.35ID:3NiCMxkp0
てかいつの間に浪人無いと過去ログ読めないように戻ったんだ
鯖移転かな
鯖移転かな
2016/03/18(金) 11:36:19.39ID:b1S9IfpU0
読めるけど
2016/03/18(金) 22:52:49.09ID:fos3Xgko0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452935046/345
↑の書き込み見た感じだと過去ログ読めないのはhanabiとpotatoだけなのかな
↑の書き込み見た感じだと過去ログ読めないのはhanabiとpotatoだけなのかな
2016/03/18(金) 23:09:12.88ID:6To53LMA0
potato(旧anago)は浪人+APIで無理だね
2016/03/18(金) 23:35:02.74ID:fos3Xgko0
>>263
情報ありがとうございます
今見たらこんな書き込みもありましたね
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452935046/365
ちなみに私はJaneStyleで浪人にログインしてJaneStyleモードで過去ログをChaikaに読み込んでみました
情報ありがとうございます
今見たらこんな書き込みもありましたね
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452935046/365
ちなみに私はJaneStyleで浪人にログインしてJaneStyleモードで過去ログをChaikaに読み込んでみました
2016/04/03(日) 04:04:07.01ID:K+hFjRkI0
特定の板の更に一部で海外サーバー駄目だが浪人ならいけるで、のお知らせ出るんですね
謎だな
謎だな
2016/04/03(日) 08:41:50.98ID:9XIQqnVp0
>>265
908 Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net agete 2016/04/03(日) 04:18:16.65 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824723)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
Cloudflareがいままで "JP" と国識別を大文字固定で返してきていたのに
急に小文字のjpを返してきたからー
ワロタ
908 Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net agete 2016/04/03(日) 04:18:16.65 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824723)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
Cloudflareがいままで "JP" と国識別を大文字固定で返してきていたのに
急に小文字のjpを返してきたからー
ワロタ
2016/04/04(月) 00:02:21.04ID:H8RI/rXc0
急に小文字が来たので
268249
2016/04/07(木) 17:07:55.66ID:+vC7RSpy0 おま環だったようなのでini消して再設定したら普通に使えました
2016/04/12(火) 12:46:28.30ID:rydyNcAN0
急にBBS PINKを読み込もうとすると落ちるようになった
最新ver+JaneXeno
最新ver+JaneXeno
2016/04/12(火) 12:50:55.54ID:c8F3PO380
janedoeviewαでも落ちる。
ってかIEでも見れん。
ってかIEでも見れん。
2016/04/12(火) 13:48:05.60ID:2IEAMe9c0
Xeno160218でも落ちる
2016/04/12(火) 13:56:44.33ID:1ec1QMHj0
2016.01.14だとログにエラーは吐いてるけど落ちはしないな
2016/04/12(火) 13:59:49.13ID:+XyxbLRY0
普通に見られる
JaneDoe View α ( build date: 1507130036 )
JaneDoe View α ( build date: 1507130036 )
2016/04/12(火) 14:12:52.54ID:GfAYOSaX0
htmlだと落ちてapiだと見れる
2016/04/12(火) 14:32:06.71ID:2IEAMe9c0
今は試したら見れた
2ちゃん側で何かやってたのか?
2ちゃん側で何かやってたのか?
2016/05/13(金) 07:54:09.81ID:u8de4X2E0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452935046/559 にも書いたんだけど、スレ番へのアンカーの
仕様が変わったのか、HTMLモードで読み込むとゴミが混ざるようになった
他の人の反応が全く無いんだけど、みんな問題なく読み込めてるのかな??
仕様が変わったのか、HTMLモードで読み込むとゴミが混ざるようになった
他の人の反応が全く無いんだけど、みんな問題なく読み込めてるのかな??
2016/05/13(金) 11:55:15.75ID:w7tBoneg0
>ちゃんとパーズしてくれなくなった
>ゴミが混ざるようになった
これじゃ他人にはどうなってるのか分からん
>ゴミが混ざるようになった
これじゃ他人にはどうなってるのか分からん
2016/05/13(金) 12:01:14.63ID:u8de4X2E0
2016/05/13(金) 12:02:22.82ID:u8de4X2E0
2016/05/13(金) 13:44:10.67ID:FoWFiKQh0
JaneXeno160314+2chapixy v0.13.2α(HTMLモード)で
普通に表示されてる。言ってる問題にピンときてないからアレだけど
普通に表示されてる。言ってる問題にピンときてないからアレだけど
2016/05/13(金) 14:12:44.47ID:iHVtS4VM0
>>279
APIで取得してもおなじこと書いてあるぞ
APIで取得してもおなじこと書いてあるぞ
2016/05/13(金) 15:24:26.80ID:g8bg2EGR0
5/7(土)頃からrel="noopener noreferrer"がつくようになってるから仕様変更だと思う
2016/05/13(金) 15:47:48.66ID:u8de4X2E0
そうか、串の問題じゃなくて専ブラ側の問題なのかこれは
ボケてたわ。答えてくれた人thx
ボケてたわ。答えてくれた人thx
2016/05/13(金) 16:03:49.78ID:dIRgI5s40
弄れない専ブラに合わせた形式を出力するのが串の役目という考え方もある
HTMLから変換の場合は尚更その辺の境界は曖昧だろう
HTMLから変換の場合は尚更その辺の境界は曖昧だろう
2016/10/14(金) 03:47:21.81ID:CTelwf1f0
2chの仕様変更か過去ログ開けなくなっちゃったね
2016/10/14(金) 08:09:52.46ID:4SYZYaMT0
開けるよ
ボード一覧取得URLの問題では?
ボード一覧取得URLの問題では?
2016/10/14(金) 18:54:37.93ID:Jpbcp8Ff0
2016/10/16(日) 15:08:07.43ID:FUVAJxqy0
GTO
2016/10/19(水) 19:22:31.78ID:2PHFptll0
なんか起動時最小化のチェックがいつの間にか外れてたから設定でチェック入れてOK押したら止まるようになった
まいったね
まいったね
2016/10/19(水) 23:22:03.88ID:td1uky9n0
直接構成設定開いて
WindowMinimize=0←これを1にする
WindowMinimize=0←これを1にする
2016/10/19(水) 23:38:05.42ID:dI7uVjfd0
2016/10/20(木) 01:12:35.51ID:GsP/vKY90
>>290
ありがと
ありがと
2016/10/24(月) 10:31:07.13ID:kF9qpSG20
【悲報】青森自殺加害者の親、自分の子の名前が記されているとも知らずに遺書開示を要求
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476910874/
このスレ開けますか?
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476910874/
このスレ開けますか?
2016/10/24(月) 10:35:15.98ID:RbYy8Qr70
2016/11/28(月) 11:01:48.52ID:hR85wGjE0
ふと思ったが、これを通す事で作者にレス内容が全部だだ漏れになるんだろうか
2016/11/28(月) 12:56:09.16ID:DYDt8A6i0
心配なら通信覗けば?
2016/11/28(月) 14:18:10.72ID:r9eiaqTM0
どうすれば調べられますか?
2016/11/28(月) 17:14:02.18ID:SxgVe1lw0
教えて君には無理
串はとっとと諦めて、おとなしくSpyleでも使ってなさい
串はとっとと諦めて、おとなしくSpyleでも使ってなさい
2016/12/04(日) 10:59:41.31ID:GwW0XwkS0
たいした知識でもないくせに出し惜しみして優越感に浸りたいんか
2016/12/04(日) 12:03:20.17ID:7RTFx7k90
300
2016/12/04(日) 14:26:23.15ID:GRF3N8zu0
煽ればいつかは望みの回答がもらえると思ってる奴には無理
だいたい、串の作者が信用できないのに、匿名掲示板のレスは信用するの?
だいたい、串の作者が信用できないのに、匿名掲示板のレスは信用するの?
2017/01/08(日) 11:15:03.27ID:bjiMi+wD0
根本的な質問になりますが
htmlモードとAPIモードでそれぞれのメリットってなんでしょうか?
htmlモードとAPIモードでそれぞれのメリットってなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 日本人って「人から見られてる」場所以外じゃ民度が中国人以下だよな????????🤔
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
