画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/12/07(月) 10:57:33.27ID:6QbOX/fr0
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1380789215/
2018/10/07(日) 20:29:20.67ID:rnEW5Hgs0
>>973
hamana使えなくなるとキツイわ;
ボタン1つで反転とかシェーダーとか他にはない機能は代用がきかん
hamana_d3d.logがおかしくなるみたいだけど、解決できそうにない・・・
2018/10/07(日) 20:37:47.47ID:r77rOcp70
あとで余ってるPCに入れて試してみるか
2018/10/08(月) 00:51:37.27ID:A6l7970H0
dxdiagで見てもDirect3dは12で変更なさげなのになんでいきなり動かなくなったんだろうな?
2018/10/08(月) 00:57:47.42ID:OtYGoFNN0
そもそもhamanaがDX12を叩くわけない
2018/10/08(月) 03:33:32.17ID:YTjj+qnp0
>>977
マジで対応していないの?
てっきり対応していると思ったわ
2018/10/08(月) 05:06:37.65ID:HJ8SLLa90
英語の言語パックを入れて入力方式を英語に切り替えてから起動したら起動しないかい?
2018/10/08(月) 11:39:30.24ID:Jv/EuNSK0
MSのOSは2000以降verupの度に糞になってく
2018/10/08(月) 21:03:41.27ID:N62418ZM0
お前がついて行けてないだけ。
2018/10/08(月) 21:20:38.09ID:Jv/EuNSK0
こういう無能の相手はしなくていいよね
2018/10/08(月) 21:33:38.70ID:ph7n1Dqp0
2000はアイコンの野暮ったさ以外はほぼ完ぺきだったからな
プログラムの起動も高速でいまのWindowsのベースになるような機能もすべて備えていた
2018/10/08(月) 22:25:51.41ID:i9otSvuT0
頼れる女ですから
2018/10/09(火) 21:32:33.03ID:+pmeYF/l0
俺のOSたんフォルダが火を噴くぜ?
2018/10/11(木) 19:45:38.63ID:4OuPJRsI0
埋め
2018/10/11(木) 20:48:19.77ID:MSAso6Gx0
PhotoStagePro 2回も落ちたわ つかえねえ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:14.43ID:/SHqDRap0
ここんとこ更新途絶えてるから期待薄だな
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:01:01.50ID:RwJFiMhJ0
test
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:03:00.59ID:iM2NPKqT0
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539008832/
2018/10/12(金) 00:03:04.74ID:Nm7tqIaE0
次スレいらないなw
これで終了です
2018/10/12(金) 00:12:19.93ID:R4G6lWJa0
>>998
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1039日 13時間 14分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況