設定の話が出てるので便乗質問ですが重畳数どうしてます?
ヘルプだと並行API発行でI/O速度向上ってなってるんですが、
4でIO単位とバッファをいくつか変更して試してみましたが
別HDDでのコピー速度が落ちるので、結局1で使ってます。
win7です。
他OSだと早くなるのかなぁー