X



FastCopy Pert3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 19:00:44.48ID:BExHJ0s70
前スレ
【そこんとこ】 FastCopy Pert2 【どうよ?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1264680307/

FastCopy
http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html

重要:v1.60/61には問題があります
http://ipmsg.org/bbs/bbs-fastcopy.cgi?id=&;md=viw&no=0635&tn=0628

関連スレ
Fire File Copy Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405327493/
マッハCopy フリーのファイルコピー快適化アプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340820407/
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:37:05.25ID:fnTiSz3B0
シェルでコピーしてペーストが出たり出なかったり良くわからんわこれ
そういうのはハッキリ出してくれ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:26:41.34ID:qvktji4u0
>>529 無理、FastCopyの設定(ini)は色々バグを抱えていて
現在に至るまで全く改修されてない
V2だのなんだの言ってるけどV1の頃から変わってない

今でも更新を続けるソフトで期待してるけど
ini部分の不明瞭な動作仕様はあきらめるしかないのかもしれない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:32:52.26ID:pD0VIxVE0
やっぱりバグか
設定変えても保存数変わらず全部残ったままで毎回下までスクロールするの面倒臭いんだよね
古いの消すにはどうしたらいいのかな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 19:46:14.71ID:QPdBrJ8C0
同期の時にコピー先にあってコピー元にないファイルを削除じゃなくて退避にして
削除は同期終了後に手動 ってできんのコレ?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:25:00.63ID:M1EyrNUv0
コピー先とコピー元を逆にして、リストアップすればいいんちゃうん?
数が多かったら大変かもしれんけど。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:24.90ID:ZRPb6CNm0
よく分からないが同一HDD内での移動はタグかなんかを変えるだけじゃん?
それがコピーというか同期先でも同じようタグ書き換えだけで処理するか
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:06:08.33ID:fGtlBMR/0
>>544
同一HDD内の移動でも断片化してる場合は再書き込みが発生する
てか、今はパーテーション切ってないなら同一HDDでこれ使う意味は薄い
XP以前のOS使ってんなら別だが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:14.44ID:d3t/b2xt0
>>544
FastCopyは移動やリネームを検知する機能はないから
同一HDDだろうが別HDDだろうが、同期先から消去した後に同期元から新たにコピーされるよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:43:13.32ID:ZRPb6CNm0
>>546
確かに。思い出した。
動画とかのフォルダをリネームするとこれでバックアップするとき全部消去&コピーになるのが面倒なんだよなぁ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:09.96ID:ZfqWm9Nl0
FastCopy.exeがResource Hackerで開けなくなってしまった
ファイルやフォルダ削除時のダイアログウインドウ改造出来なくなってしまったよぅorz

ahkでダイアログウインドウのリサイズさせること出来たから良かったが、出来れば直接リソースいじりたかった
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:30.78ID:GsKyNAw+0
>>550
ずいぶん古いバージョンを使ってたんだね
変更しようとしたFastCopy.exeはひょっとして64bit版じゃないかな
3.5.2から対応してるからそれ以前だと開けなかったはず
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:48:06.80ID:qDIQ57WG0
外付けにファイルバックアップしてみたけど、いくつかの特定のファイルが何度やっても差分(サイズ・日付)で検出されてしまう
プロパティで見ると更新日時以外は同一なのだが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:08:11.40ID:7CpfECwN0
>>551
あー確かにv3.5.1の64bit版が開けなかった
今年3月にwin7 32bit→win10 64bitに移行した時にfastcopyも64bitに移行したんだけど、
64bit環境でfastcopyのv3.5.1より前のバージョン(多分v3.4.x)をResource Hacker3.4.0.79で改造後
シェル拡張して使っていたんだが何か勘違いしてたかも

ま、fastcopyの改造もできたしResource Hackerも新しいバージョンになったことで結果目出度し目出度しとなりました
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 06:12:21.57ID:itidPKfD0
おいちゃん512MBにしてるんだが
おまえらバッファサイズいくつにしてる?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:43:05.59ID:E+7rdPQg0
メモリ搭載量で気持ちよくなりたいから51,200MBにしてる
速度はあんまり変わらないけど気持ちいい
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:45:03.28ID:9Q54LJgb0
HDD同士なら256MB、SSD同士なら512MB
パーテーション切ったHDDのコピーならデフォが良い
バッファだからと大きく取ってても読込みに時間掛かっては無意味だかね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 15:44:26.80ID:AIj+7evB0
>>557
同一HDDのコピーの場合はバッファに溜めてから書込む
だからサイズが大きいと無駄に読込んで時間がかかる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:11.70ID:B5rjWszy0
UIと言えば除外設定もうちょっと見やすくしてくれないかな
バックアップに使ってるんだけど除外フォルダが多くなってきて
テキストエディタにコピペしてからじゃないと編集できない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:34:34.63ID:E+7rdPQg0
>>559
細かくバッファに読み込んで書き込むよりバッファ増やして回数減るほうがいいんじゃないのか?
詳しくないしパテ切ってHDD使わんからわからんが
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:07:51.00ID:BWot6B7Y0
FATなんて死滅した状況でシーケンシャルもランダムもねぇと思うんだが?
そうでもないのか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:26:07.07ID:NI6r1cBI0
シェル拡張で「貼り付け (FastCopy)」ってのがあるじゃん?
あれをコマンドラインオプションで実現できん?
Sourceはクリップボードから読み込んで、
貼り付け先フォルダはファイラから指定したい。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:01:22.85ID:0UqzgWx00
>>572
そんなオプションはないんじゃ?
でも、普通にスクリプト書けばいいと思うんだが…
コピー:FastCopy.exe "クリップボードから指定" /to=""
移動:FastCopy.exe /cmd=move "クリップボードから指定" /to="ファイラから指定"

その他に必要なオプションがあれば指定する
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:46:19.38ID:l7BnUhSj0
>>573
あーなるほど、コピーと移動をコマンドラインで別々に指定するのか。
シェル拡張だと、ファイルをコピーしたのか切り取ったのかを考慮して
コピーと移動を自動で判定してくれるので、それができたら理想的だったけど...。
自分には手に負えそうにないので、そのやり方でしのいでみるよ。サンクス!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:03:44.78ID:mAgnHt/00
>>548だけど改めて…作者さんへ
エクスプローラ拡張の「削除ダイアログウインドウ」小さすぎ!
せめて横幅を今の4〜5倍にしてほしい(出来れば縦の高さも2〜3倍にしてほしいけど)
バージョンアップの度にリソース書き換え面倒なんで、お願いですOTZ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:12.85ID:gC0UI8SL0
v3.52
ハッシュのデフォルトをxxHashに変更。
xxHashベリファイ計算を3〜4倍高速化(1〜2GB/s以上の環境でベリファイ処理ネックが解消)。
インストーラに /SILENT オプション等を追加(/hで確認)。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:28:01.24ID:BBEfsI/L0
xxHash知らなかったけどググるとコピーツールで速度の面から採用してるのが他にもあるんだな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 06:19:13.43ID:winICdyn0
Intel SHA extensionsが普及すれば、sha-1、sha-256を高速に演算できるようになるので、
xxHash使わなくても、Isha-1、sha-256を使えばよくなるな
0592507
垢版 |
2018/07/27(金) 12:43:14.26ID:pL8CYxsP0
今回は、前回の教訓が生きたのでバージョンアップに難なく成功したw
上書きできないDLLは拡張子をbakに書き換えるなどして上書きすればOK。
あとは再起動後に削除すればいい。
参考までに。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 00:56:41.31ID:JPM2yHtO0
RyzenのようなSHA Extension対応CPU検出すればハッシュをSHA-1で計算、
それ以外はxxHashで計算

これでいいよ
インテルも次のCPUからSHA Extension対応するはず
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:29:48.14ID:KhEZpoyk0
FastCopyでファイルを移動してる最中に
移動先の空き容量が足りなくなり
残りのキューの移動先を違うドライブ名に変えて
実行すると元のドライブに移動させようとして
空き容量が足りませんのメッセージが出ました
このような場合は全てのキューを削除して
再移動させるしかないですか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 02:26:48.52ID:7TCS85a50
実行途中じゃ無くて同一HDDで実行待ち(キュー入り)状態のfastcopyを変更だと思う
試してみたけど確かにDestDirを変更できちゃう(汗)
だけど表示だけで実行は変わらないね
仕様なら変更できないようにしたほうが親切だと思うけど自分は別にどうでも良いな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 21:35:27.85ID:HMWk7GkL0
新Verにしたとたん右クリックメニューに登録できなくなった
どうあがいてもダメ
Win10が悪いのか・・・?
0601592
垢版 |
2018/08/09(木) 22:16:15.40ID:O6xrIaCq0
インストーラーを展開してポータブル化して使っているが、
v3.53でも右クリックメニューは問題なく使えるな。
0603600
垢版 |
2018/08/09(木) 23:41:08.10ID:EuYDLo5V0
v3.54で右クリックのメニューは問題ないみたい
とりあえず様子見
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:28:38.10ID:8Ei6uNc90
2つ教えてください。

小さなファイルを大量にバックアップしようとすると1分に1ファイルぐらいしかコピーできません。
Fastcopy作者さんも公式掲示板で仕様と言ってますがどうにか高速コピーする方法ないでしょうか?
他のソフトでも構いません。
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!searchin/fastcopy/%E9%81%85%E3%81%84%7Csort:date/fastcopy/D69rpaiXHiE/bINVEXuEAwAJ

Fastcopyでハッシュ値を用いた厳密なリストアップをする方法はないでしょうか?
タイムスタンプとサイズだけの比較ではなくファイルの中身を比較する方法はないでしょうか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:27:19.95ID:baZkZ6mB0
>>609
> 小さなファイルを大量にバックアップしようとすると1分に1ファイルぐらいしかコピーできません。

イミフ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:48:55.60ID:Be48Hjl10
自分もバックアップ用に使ってるけどそんなに時間かからんけどな
と思ったけど同じファイルはスキップするし全部コピーしてるわけじゃないか
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 11:48:20.84ID:gDX/c9sQ0
>>619
それfastcopy関係なしでNASのVeracryptによる暗号化による処理時間じゃないかね
ファイルコピー後に暗号化が入ってその処理中には次のファイルコピーを受け付けてない(待ち時間発生)のかも知れない
teracopyやエクスプローラーでコピーして試して比較してみれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況