4年前のPCですが、
USB2.0の外付けHDDで2分割したドライブ「H」から「G」に350GBほど
同一HDD内コピーしようとしたら、転送速度が8.8MB/sしかでません

どうやら8時間ほどかかるようですが、こういうものですか?
上のスレに98MB/sとかいう人もいたので…