Chromium 4プロセス目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/11/05(木) 13:36:23.39ID:Os798Fi30
Google Chromeの基盤となっているオープンソースのChromiumについて語るスレッドです。

■ The Chromium Projects (英語)
http://www.chromium.org/
■ Chromium Google Code
http://code.google.com/p/chromium/
■ Chromium blog (英語)
http://blog.chromium.org/

■ 前スレ
Chromium 3プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397278334/

■ 関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1404590863/
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part17 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1446595306/
Comodo Dragon Part6 【Chromium派生ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1412490132/
ほか多数

Google Chrome Extensions(拡張機能) Part19 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427844253/
Google Chrome 要望スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1220447206/
2015/11/05(木) 13:37:05.30ID:Os798Fi30
■ Download latest stable Chromium binaries (64-bit and 32-bit)
http://chromium.woolyss.com/
■ snapshots & continuous
http://commondatastorage.googleapis.com/chromium-browser-snapshots/index.html
http://commondatastorage.googleapis.com/chromium-browser-continuous/index.html
2015/11/05(木) 13:39:01.46ID:Os798Fi30
落ちてたので立てました
15/11/5 現在最新48.0.2554.0

windows10にアップグレードした方は再インストールしないと起動しない
ソースは俺
2015/11/05(木) 15:36:05.06ID:EH12peEP0
>>1-3
2015/11/05(木) 18:53:03.54ID:zuLdJb6R0

今見たら文字選択したときの挙動だいぶ良くなってるな
2015/11/05(木) 21:22:58.16ID:CKbFsge40
バージョン 48.0.2556.0
クラッシュするバグは治ってるみたいだな
あと概要の (64-bit)表記が消えてる?
2015/11/05(木) 22:21:29.73ID:cUAiyWJd0
2015/11/06(金) 06:41:28.88ID:nHjDH/7g0
即死はしないかな
2015/11/06(金) 13:46:23.11ID:GM1KNFXX0
t → が踊って見えるのが Chrome
http://faustus.xii.jp/uploda/src/file781.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 15:42:46.69ID:GM1KNFXX0
メモリ解放がうまくなった様だ・・・今のところ1プロセスで500MBを超えるメモリ専有が見られない
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.80 Safari/537.36 Width/1360px/1920px
2015/11/06(金) 18:01:55.92ID:DzfiA6TW0
windows10にしてから、chromiumのメモリ消費量が極端に減った気がする
メモリ24GB、常時100タブ位開いてて
win8→70〜80%
win10→40〜50%
になった

もしかしたらchromiumのバージョン上げたからかもだけど、皆さんどうですか?
windowsアップグレードしなくてもメモリ消費量減ってます?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 12:39:05.78ID:DJ/JhJsL0
↑ windows10だからでは無く
Chrome/46.0.2490.80になったから

>メモリ解放がうまくなった様だ・・・今のところ1プロセスで500MBを超えるメモリ専有が見られない
>Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.80 Safari/537.36 Width/1360px/1920px
2015/11/07(土) 12:57:40.17ID:DJ/JhJsL0
Opera Chrome/46.0.2490.80のBlinkでは [バックグラウンドにあるタブの読み込みを遅らせる] 機能が付いた
2015/11/07(土) 13:17:08.82ID:/FDVg9C80
ここは素のChromiumスレだ。派生品はよそでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況