【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/10/12(月) 01:06:02.22ID:CKTyykHy0
テンプレ>>2-5あたりまで
2015/10/12(月) 03:45:06.60ID:CR6lU1ti0
□前スレ
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
□過去ログ
18:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289263542/
17:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1271707165/
16:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259855304/
15:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250156345/
14:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239354352/
13:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231516480/
12:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225900596/
11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221110177/
10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217161877/
09:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215248206/
08:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210434761/
07:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206980288/
06:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203563396/
05:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200327197/
04:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197298402/
03:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193473940/
02:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190629855/
01:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185312742/
□関連スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427277832/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
□過去ログ
18:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289263542/
17:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1271707165/
16:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259855304/
15:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250156345/
14:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239354352/
13:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231516480/
12:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225900596/
11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221110177/
10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217161877/
09:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215248206/
08:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210434761/
07:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206980288/
06:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203563396/
05:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200327197/
04:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197298402/
03:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193473940/
02:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190629855/
01:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185312742/
□関連スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427277832/
2015/10/12(月) 03:47:15.88ID:CR6lU1ti0
□関連
BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/boon/
fxoon (fxoon 1.4.9.0 リリース)
http://d.hatena.ne.jp/b_k/fxoon
NicoNico XML File to Merge
http://sites.google.com/site/qndinfo/home
BoonDownfileBrowser
http://blog.goo.ne.jp/boondownfilebrowser
FOON SUTAZIO
http://foon.s272.xrea.com/
sqlite (NicoNico XML File to Mergeの必須DLL)
http://www.sqlite.org/sqlitedll-3_7_3.zip
□推奨される連携ソフト
Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8888
NicoPlayer
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/
NicoPlayer@Wiki
http://www7.atwiki.jp/nico_player/
ニコニコ動画ダウンロード&再生ソフト - NNDD
http://d.hatena.ne.jp/MineAP/
NicoCache_nl
http://nicolist.net/nicocache_nl/
Proxomitron導入ガイド/設定済/flvplayer_wrapper
http://site.halfmoon.jp/movielist/90.html
nFinder (ニコニコ動画専用のストリーミング/ローカル両用の再生プレイヤー)
http://hagesoft.web.fc2.com/hist_nFinder.html
BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/boon/
fxoon (fxoon 1.4.9.0 リリース)
http://d.hatena.ne.jp/b_k/fxoon
NicoNico XML File to Merge
http://sites.google.com/site/qndinfo/home
BoonDownfileBrowser
http://blog.goo.ne.jp/boondownfilebrowser
FOON SUTAZIO
http://foon.s272.xrea.com/
sqlite (NicoNico XML File to Mergeの必須DLL)
http://www.sqlite.org/sqlitedll-3_7_3.zip
□推奨される連携ソフト
Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8888
NicoPlayer
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/
NicoPlayer@Wiki
http://www7.atwiki.jp/nico_player/
ニコニコ動画ダウンロード&再生ソフト - NNDD
http://d.hatena.ne.jp/MineAP/
NicoCache_nl
http://nicolist.net/nicocache_nl/
Proxomitron導入ガイド/設定済/flvplayer_wrapper
http://site.halfmoon.jp/movielist/90.html
nFinder (ニコニコ動画専用のストリーミング/ローカル両用の再生プレイヤー)
http://hagesoft.web.fc2.com/hist_nFinder.html
2015/10/12(月) 03:48:46.84ID:CR6lU1ti0
BOON SUTAZIO公式最終更新版
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:49:14 ID:+6URNhSp0
んじゃこれブーンの本体のみ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/4322.zip&key=sage
パッチ最新版
865 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:35:33 ID:sNhdLF4a0
■BS_Fix.exe
原宿削除
■BS_Script.js
マイリストタイトル修正
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167970.zip
<⌒/ヽ-、___ 突貫
/<_/____/
915 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2010/11/02(火) 23:14:08 ID:bJWT1IiC0
■BS_Script.js
DLリンクの処理タイミングを変更
連続再生ボタンの非表示
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169513.zip
________
/______/
780 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 03:05:58.01 ID:b5gfk0lL0
<⌒/ヽ-、___ ・パッチは必ずオリジナルに当ててね
/<_/____/ ・BOONのインストールディレクトリパスに日本語が含まれる場合正常に動作しません
・IE7以上での動作確認はしておりません
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283160.zip
動画情報の動画リンクにDLリンクを表示
ニコニコ市場の異常を修正
781 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 03:48:43.88 ID:b5gfk0lL0
<⌒/ヽ-、___ BP_Script.jsのみ
/<_/____/
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283168.zip
動画情報が閉じている場合開くように変更
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:49:14 ID:+6URNhSp0
んじゃこれブーンの本体のみ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/4322.zip&key=sage
パッチ最新版
865 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:35:33 ID:sNhdLF4a0
■BS_Fix.exe
原宿削除
■BS_Script.js
マイリストタイトル修正
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/167970.zip
<⌒/ヽ-、___ 突貫
/<_/____/
915 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2010/11/02(火) 23:14:08 ID:bJWT1IiC0
■BS_Script.js
DLリンクの処理タイミングを変更
連続再生ボタンの非表示
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169513.zip
________
/______/
780 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 03:05:58.01 ID:b5gfk0lL0
<⌒/ヽ-、___ ・パッチは必ずオリジナルに当ててね
/<_/____/ ・BOONのインストールディレクトリパスに日本語が含まれる場合正常に動作しません
・IE7以上での動作確認はしておりません
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283160.zip
動画情報の動画リンクにDLリンクを表示
ニコニコ市場の異常を修正
781 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 03:48:43.88 ID:b5gfk0lL0
<⌒/ヽ-、___ BP_Script.jsのみ
/<_/____/
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283168.zip
動画情報が閉じている場合開くように変更
2015/10/12(月) 03:49:50.89ID:CR6lU1ti0
Q.コメントから開いたときmp4ファイルが表示されない
987 名前:985 [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:10:41 ID:pgfXurkB0
BoonPlayer.exeの000EC5A8番地の2A(*)を61(a)に書き換えるだけでいいよ
言うまでもないけどバックアップは忘れないように
それとなんか問題でても自己責任で
□favorite.txtバックアップ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1271707165/99
for %%F in (favorite.txt) do if %%~zF GTR 2 copy %%F favorite_backup.txt をメモ帳にコピペ
BSのフォルダにファイル名 "favorite_backup.bat" で保存
オプション > プロキシ > 起動時にプロキシ起動にfavorite_backup.batを指定
BS起動時にバックアップ(゚д゚)ウマー
□NicoNico XML File to Merge Frontend β 05
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 17:22:23 ID:r16Nzhsd0 [1/2]
nxml2mergeがあまりに便利だからGUIを作ってみたよ。
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:56:48 ID:N1RzahUK0 [1/2]
削除された動画(ニコニコ)からも再生時間を取得できるようになりました。
(非公開設定の動画や公式動画(so)などはダメですが)
【zipファイル】 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33150.zip&key=nico
987 名前:985 [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:10:41 ID:pgfXurkB0
BoonPlayer.exeの000EC5A8番地の2A(*)を61(a)に書き換えるだけでいいよ
言うまでもないけどバックアップは忘れないように
それとなんか問題でても自己責任で
□favorite.txtバックアップ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1271707165/99
for %%F in (favorite.txt) do if %%~zF GTR 2 copy %%F favorite_backup.txt をメモ帳にコピペ
BSのフォルダにファイル名 "favorite_backup.bat" で保存
オプション > プロキシ > 起動時にプロキシ起動にfavorite_backup.batを指定
BS起動時にバックアップ(゚д゚)ウマー
□NicoNico XML File to Merge Frontend β 05
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 17:22:23 ID:r16Nzhsd0 [1/2]
nxml2mergeがあまりに便利だからGUIを作ってみたよ。
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:56:48 ID:N1RzahUK0 [1/2]
削除された動画(ニコニコ)からも再生時間を取得できるようになりました。
(非公開設定の動画や公式動画(so)などはダメですが)
【zipファイル】 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33150.zip&key=nico
2015/10/12(月) 03:54:20.76ID:CR6lU1ti0
○ブーンスタジオはニコニコ動画の専用ブラウザです。
□特徴
○動画とコメントをダウンロードすれば、削除されてもニコニコできる
○複数同時ダウンロード
○NG機能(ユーザーID、文字列、コマンド、正規表現)
○AA入力支援機能
○ショートカットキー
○全画面モード
○フリー(無料)
□公式 (2008年7月5日 正式に開発終了)
http://d.hatena.ne.jp/boonvoyage/
□関連
BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/boon/
BOON SUTAZIO まとめ(風) wiki - トップページ
http://www29.atwiki.jp/bsmw/
無断改造版FX○○Nデバッグルーム
http://slaysp.blog120.fc2.com/
>>1乙
Qポインターが無効で再生できない
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 07:21:43.92 ID:ffSuGjRS0
自分も昨日落ちるやつに出会った、コメント0じゃないやつで
中覗いたら
<view_counter video="xxx" id="sm2688xxxx"/>
が抜けてたから自分で書き足して対応した
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 12:37:56.86 ID:MoiG86PD0
ポインタ無効は大抵の場合NicomentXenoglossiaでxmlファイルを再構成してやると直る
□特徴
○動画とコメントをダウンロードすれば、削除されてもニコニコできる
○複数同時ダウンロード
○NG機能(ユーザーID、文字列、コマンド、正規表現)
○AA入力支援機能
○ショートカットキー
○全画面モード
○フリー(無料)
□公式 (2008年7月5日 正式に開発終了)
http://d.hatena.ne.jp/boonvoyage/
□関連
BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/boon/
BOON SUTAZIO まとめ(風) wiki - トップページ
http://www29.atwiki.jp/bsmw/
無断改造版FX○○Nデバッグルーム
http://slaysp.blog120.fc2.com/
>>1乙
Qポインターが無効で再生できない
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 07:21:43.92 ID:ffSuGjRS0
自分も昨日落ちるやつに出会った、コメント0じゃないやつで
中覗いたら
<view_counter video="xxx" id="sm2688xxxx"/>
が抜けてたから自分で書き足して対応した
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 12:37:56.86 ID:MoiG86PD0
ポインタ無効は大抵の場合NicomentXenoglossiaでxmlファイルを再構成してやると直る
2015/10/12(月) 04:17:59.95ID:V3W8oN7M0
BOON-SUTAZIOver2.0.1.zip
http://www1.axfc.net/u/3186429.zip
□関連スレ
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/
nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
http://www1.axfc.net/u/3186429.zip
□関連スレ
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/
nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
2015/10/12(月) 08:12:35.89ID:DEoNbM7Q0
コメントダウンロードは絶望的な感じですね。
せめて、再生専用に使いたいのですが。
前スレ979のポインタ無効回避方法を詳しく教えてほしい。
せめて、再生専用に使いたいのですが。
前スレ979のポインタ無効回避方法を詳しく教えてほしい。
2015/10/12(月) 09:47:08.02ID:/bRCkJmn0
俺がここ一週間で落としたコメント、8割以上ポインタ無効になるわ
コメント鯖を徐々に新しい仕様のものに切り替えてるのかねぇ
近いうちに、新しく上がった動画は全部再生できなくなりそうだ
コメント鯖を徐々に新しい仕様のものに切り替えてるのかねぇ
近いうちに、新しく上がった動画は全部再生できなくなりそうだ
2015/10/12(月) 20:27:42.41ID:UVvnN1ny0
>>8
前スレの人じゃないけどNicomentXenoglossia試してみたらエラー無くなった
NicomentXenoglossia起動する→「XMLの再構成」タブを開く→
→上部のリストにxmlファイルをD&D→すぐ下の再構成ボタンを押す→
→元ファイルと同じ場所に新規でxmlファイル出来てるので、元を消してから
ファイル名を元と同じにする。
前スレの人じゃないけどNicomentXenoglossia試してみたらエラー無くなった
NicomentXenoglossia起動する→「XMLの再構成」タブを開く→
→上部のリストにxmlファイルをD&D→すぐ下の再構成ボタンを押す→
→元ファイルと同じ場所に新規でxmlファイル出来てるので、元を消してから
ファイル名を元と同じにする。
118
2015/10/12(月) 22:11:38.93ID:DEoNbM7Q0 >>10
レスありがとう。
NicomentXenoglossiaのXMLの再構成は知ってるのですが。
前スレ979さんが、手動書換無しでポインタ無効を回避出来ているようなので、
その方法を知りたかったのです。どのファイルを見ても[HTTP headers][Patterns]
の項目が無いから、単純な.iniの書き換えじゃないのかなー?
レスありがとう。
NicomentXenoglossiaのXMLの再構成は知ってるのですが。
前スレ979さんが、手動書換無しでポインタ無効を回避出来ているようなので、
その方法を知りたかったのです。どのファイルを見ても[HTTP headers][Patterns]
の項目が無いから、単純な.iniの書き換えじゃないのかなー?
2015/10/16(金) 22:05:41.23ID:gwh8K9BC0
メモ
<view_counter video="xxx" id="sm2688xxxx"/>
<view_counter video="xxx" id="sm2688xxxx"/>
2015/10/20(火) 11:07:15.54ID:zFD6Gtwt0
BoonPlayerでコメ落とすとview_counterが付いて、ほとんど再生出来るようになってきた。
同じ動画でも、NicomentXenoglossiaで落としたコメントはview_counterが無くてポインタ無効になるね。
同じ動画でも、NicomentXenoglossiaで落としたコメントはview_counterが無くてポインタ無効になるね。
1413
2015/10/21(水) 08:05:32.90ID:jwcSx/Eg0 NicomentXenoglossiaでも大丈夫だった<(_ _)>
2015/10/21(水) 16:09:50.99ID:iTkmmApd0
BOON SUTAZIOで動画再生すると
"boon.call"は定義されていません。というスクリプトエラーが出まくるようになってしまった・・
"boon.call"は定義されていません。というスクリプトエラーが出まくるようになってしまった・・
2015/10/31(土) 23:13:29.04ID:JgA9swB30
ポインタ収まってきたかな
2015/11/01(日) 06:04:57.71ID:UDUZy3Ry0
俺も最近は大丈夫だわ20くらい落として全部再生できて驚いた
でも前にエラーでたやつは落とし直してもやっぱダメだった
でも前にエラーでたやつは落とし直してもやっぱダメだった
2015/11/05(木) 05:00:08.99ID:Dt2UVtSj0
久々にポインタ無効キター
2015/11/05(木) 05:12:22.80ID:KXUNp4tq0
同じく
2015/11/08(日) 20:02:23.90ID:p5XyMuRp0
再生できたのが一個もなかった、もうアカンな
2015/11/08(日) 22:41:40.63ID:M68mMVxn0
ぽいんた無効ばっか
2015/11/09(月) 01:44:43.14ID:xn8BERAb0
騙し騙し使ってきたけどそろそろ限界って感じ
2015/11/09(月) 20:03:36.45ID:oB7Ib+H20
ポインタ無効が出る動画ってコメント全件取得する方法なくないか?
2015/11/10(火) 00:38:29.06ID:VAeM5z1P0
NicomentXenoglossiaで過去ログにチェックいれれば大丈夫
2015/11/10(火) 03:04:23.75ID:9B5V8Ghw0
そのソフトも開発終了みたいなもんだし、nFinderってニコブラウザも公式消えたし・・・嫌な流れだな
2015/11/10(火) 04:36:39.85ID:KNUKAwAh0
またポインタ無効無くなってきた
不安定すぎる。
不安定すぎる。
2015/11/10(火) 06:28:10.87ID:VAeM5z1P0
ポインタ無効出るときはとことん出るからな
動画投稿日によってムラがある気がする
動画投稿日によってムラがある気がする
2015/11/10(火) 21:42:19.44ID:PI+5jNo00
2015/11/11(水) 05:51:00.11ID:LW2OSBFe0
2015/11/11(水) 15:01:31.42ID:5pPCTTCbO
全般的にダウンロードできなくなった
スレッドURLとコメントが取得できません、ってエラーを吐いて終了する
鯖のせい?
スレッドURLとコメントが取得できません、ってエラーを吐いて終了する
鯖のせい?
2015/11/11(水) 19:06:41.06ID:gP9ZKVTV0
ふつーにできるけど
ログインしてる?
ログインしてる?
2015/11/11(水) 20:43:50.75ID:5pPCTTCbO
33名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 14:09:34.36ID:pGz3swPV02015/11/14(土) 00:38:07.79ID:B8ttc2dv0
>>33
すまん、試してみたらポンイタ無効のやつは過去ログ取得のチェック入れた状態だと駄目だった
チェック外すと1000以上コメDLできた
すまん、試してみたらポンイタ無効のやつは過去ログ取得のチェック入れた状態だと駄目だった
チェック外すと1000以上コメDLできた
2015/11/14(土) 01:50:56.22ID:NHmSJ6lj0
ポイ無、去年は平均3回ぐらいで消えていたのが
つい先日20回以上出た
つい先日20回以上出た
2015/12/05(土) 02:14:04.40ID:dvuCuUNn0
ランキング表示おかしくなった。
背景色が黄色とか灰色になっているサムネや動画名がリンクにならなくなった。
みなさんはどうですか?
背景色が黄色とか灰色になっているサムネや動画名がリンクにならなくなった。
みなさんはどうですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 10:46:25.50ID:Tf01WP5l038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 10:49:18.15ID:Tf01WP5l0 あとスクリプトエラーが日に日にひどくなる
これは嫌がらせだろう
ニコニコの衰退はとまらない
これは嫌がらせだろう
ニコニコの衰退はとまらない
2015/12/05(土) 11:05:10.79ID:LMANnm/60
2015/12/05(土) 14:41:35.79ID:Y1Q2ZboB0
急にランキングからクリックできない動画が多発
なんだこれ
なんだこれ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 16:47:27.76ID:jGWy48SQ0 宣伝が有効の間なのかな
意味不明だが
意味不明だが
2015/12/05(土) 16:56:24.13ID:i+QgRfMD0
>>36
IEでは普通にリンクになっててクリックも出来るが、BOONでは出来ないな
IEでは普通にリンクになっててクリックも出来るが、BOONでは出来ないな
2015/12/05(土) 20:09:00.30ID:iu4mpHaP0
そういやいつのまにかポインタ無効見なくなったな
2015/12/06(日) 05:58:41.30ID:wCvFlsRu0
開けない動画もあるしそれと同時期にBOONだと検索で4列に並べた時の文字表示がおかしくなった
動画タイトルが最後まで表示されないから最後のDLが見えなくなる動画がほとんど
しかし糞ったれポインタ無効よりは大分マシ、もう1ヶ月くらい出てないわ
動画タイトルが最後まで表示されないから最後のDLが見えなくなる動画がほとんど
しかし糞ったれポインタ無効よりは大分マシ、もう1ヶ月くらい出てないわ
2015/12/08(火) 23:09:06.76ID:cHwCRX6S0
ランキングから開けないのとスクリプトエラーたまんねーなコレ
どうにかならんもんか
どうにかならんもんか
2015/12/09(水) 20:29:49.22ID:PhCpXgH+0
Boonの本体のリンク消えたか
2015/12/12(土) 07:20:22.49ID:altMbweh0
やたらと固まるようになった
どうしたもんか
どうしたもんか
2015/12/12(土) 16:22:25.05ID:EwHWJ5j10
開きっぱなしのタブ中で踏めなくなった動画がいくつかあったが
お気に入りに入れていたそのページを読み込み直したら踏めなかった動画が
全てページから消えていた
開いてる最中にタグ変更などが有った場合に踏めなくなるのではないか
例えばボーカロイドタグで検索したページ中の動画のタグから「ボーカロイド」を削除したら
その動画からリンクが外されて踏めなくなるのでは
お気に入りに入れていたそのページを読み込み直したら踏めなかった動画が
全てページから消えていた
開いてる最中にタグ変更などが有った場合に踏めなくなるのではないか
例えばボーカロイドタグで検索したページ中の動画のタグから「ボーカロイド」を削除したら
その動画からリンクが外されて踏めなくなるのでは
2015/12/18(金) 00:14:22.59ID:YpNUb8sV0
BOON開くと重くて固まる
2015/12/19(土) 05:39:44.65ID:lHNjhCbz0
新しいコメDLしようとするとサーバーに接続できませんってなるの俺だけか
2015/12/22(火) 13:18:01.17ID:ncDxYBHY0
インストールされているIEのバージョンにかかわらずIEコンポはデフォルトではIE7として
動作するそうで、IE11がインストールされているならレジストリを弄ってIEコンポもIE11に
してあげるとWeb標準的な動作になるようです。
動作するそうで、IE11がインストールされているならレジストリを弄ってIEコンポもIE11に
してあげるとWeb標準的な動作になるようです。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 15:47:14.58ID:TpU/0wPg0 >>51
以下のテキストが発掘できたので・・・
---------------------------------------------------------------------------------
やり方を書いておきますがレジストリをいじるので自己責任でお願いします。
@レジストリエディタを起動。スタートボタンから、ファイル名を指定して実行を選び regedit と入力
AHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
B自分は FEATURE_BROWSER_EMULATION がなかったので\FeatureControlに FEATURE_BROWSER_EMULATION を登録しました。
C右側のエリアの空白のところで右クリック>新規>DWORD(32ビット)値 を選択。
Dキーの名前はBoonの実行ファイル名である、BoonSutazio.exe
E作ったそのキーをダブルクリック。10進数にチェックして、数字を 10000と入れる。IE8=8000 IE9=9000 IE10=10000 IE11=11000
Fレジストリエディタを終了
やり方を書いておきますがレジストリをいじるので自己責任でお願いします。
@レジストリエディタを起動。スタートボタンから、ファイル名を指定して実行を選び regedit と入力
AHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
B自分は FEATURE_BROWSER_EMULATION がなかったので\FeatureControlに FEATURE_BROWSER_EMULATION を登録しました。
C右側のエリアの空白のところで右クリック>新規>DWORD(32ビット)値 を選択。
Dキーの名前はBoonの実行ファイル名である、BoonSutazio.exe
E作ったそのキーをダブルクリック。10進数にチェックして、数字を 10000と入れる。IE8=8000 IE9=9000 IE10=10000 IE11=11000
Fレジストリエディタを終了
IE11=11000はオレが勝手に付け加えた
あってるかどうかワカランし、そもそも意味がわからんのだがトップページが直ったw
スクリプトエラーもでないっぽいがまだ様子見中
以下のテキストが発掘できたので・・・
---------------------------------------------------------------------------------
やり方を書いておきますがレジストリをいじるので自己責任でお願いします。
@レジストリエディタを起動。スタートボタンから、ファイル名を指定して実行を選び regedit と入力
AHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
B自分は FEATURE_BROWSER_EMULATION がなかったので\FeatureControlに FEATURE_BROWSER_EMULATION を登録しました。
C右側のエリアの空白のところで右クリック>新規>DWORD(32ビット)値 を選択。
Dキーの名前はBoonの実行ファイル名である、BoonSutazio.exe
E作ったそのキーをダブルクリック。10進数にチェックして、数字を 10000と入れる。IE8=8000 IE9=9000 IE10=10000 IE11=11000
Fレジストリエディタを終了
やり方を書いておきますがレジストリをいじるので自己責任でお願いします。
@レジストリエディタを起動。スタートボタンから、ファイル名を指定して実行を選び regedit と入力
AHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
B自分は FEATURE_BROWSER_EMULATION がなかったので\FeatureControlに FEATURE_BROWSER_EMULATION を登録しました。
C右側のエリアの空白のところで右クリック>新規>DWORD(32ビット)値 を選択。
Dキーの名前はBoonの実行ファイル名である、BoonSutazio.exe
E作ったそのキーをダブルクリック。10進数にチェックして、数字を 10000と入れる。IE8=8000 IE9=9000 IE10=10000 IE11=11000
Fレジストリエディタを終了
IE11=11000はオレが勝手に付け加えた
あってるかどうかワカランし、そもそも意味がわからんのだがトップページが直ったw
スクリプトエラーもでないっぽいがまだ様子見中
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 15:49:18.97ID:TpU/0wPg0 う・・・もう
二重になっているのはご愛嬌でw
二重になっているのはご愛嬌でw
54名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 16:27:22.88ID:TpU/0wPg0 スクリプトエラーは頻度が減ったな
ランキングからは問題なく開けるようになったかな
ランキングからは問題なく開けるようになったかな
2015/12/23(水) 05:26:18.31ID:DL2jH8790
何も設定いじってないのに急にBOON重くなってたのが元通りになった
BOONだけじゃなくてCravingExplorerもやたら重かったんだよな
何だったんだ一体
BOONだけじゃなくてCravingExplorerもやたら重かったんだよな
何だったんだ一体
2015/12/23(水) 08:32:11.55ID:yD+aam8A0
IEコンポのデフォ、似た話をXenoで見たな
流行ってるのかね
流行ってるのかね
2015/12/23(水) 17:07:15.98ID:tcxTovfW0
>>52
ランキングとかでリンク踏めないところが出てきて困ってたけど使えるようになったよ、感謝!!
ランキングとかでリンク踏めないところが出てきて困ってたけど使えるようになったよ、感謝!!
2015/12/23(水) 19:31:55.28ID:/EeRGoiZ0
2016/01/04(月) 12:20:31.19ID:d59T3W2q0
PS2福袋動画で初ポインタ無効きた
2016/01/04(月) 17:45:18.06ID:wcONkQVl0
表示がぶっ壊れてるな
2016/01/04(月) 23:21:02.54ID:12ueodvb0
2016/01/08(金) 17:33:37.29ID:hsOYoQbH0
IE10のサポート終了
2016/01/15(金) 23:55:13.49ID:dCUydw5W0
タイムシフト予約も素早くボタン押さないと反応してくれないよな
2016/01/22(金) 02:21:30.36ID:rlQDe2bN0
ポインタ無効が帰ってまいりました
2016/01/22(金) 03:39:16.14ID:/TeZAGLV0
本当だ
立て続けに出たわ
立て続けに出たわ
2016/01/22(金) 06:47:42.65ID:C3fNBm7B0
折角無効無くなって喜んでたのに
2016/01/23(土) 03:16:31.05ID:hrjSGYIL0
たまにコメント欄が真っ白になるな
2016/01/23(土) 03:37:44.15ID:Eb9GM/Kp0
新着動画のコメが増えないなあと思ったらまた再発してるのか
何故かポインタ無効が出ないから気付かなかった
何故かポインタ無効が出ないから気付かなかった
2016/01/23(土) 06:29:25.06ID:8X7gT4a/0
はあああああああポインタ無効うぜえ
2016/01/23(土) 07:31:04.51ID:BxQCGh6y0
以前より酷い一個も見られる動画がない
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 13:47:31.36ID:rKf/uST50 今回は本気かもしれんね、カドカワ
2016/01/24(日) 11:37:57.76ID:zfExfq6H0
xmlのカウンターまた消えてるな
これだけでエラーは面倒
これだけでエラーは面倒
2016/01/26(火) 00:46:52.75ID:2BuSHC8t0
もう今まで落としたのをプレイヤーで見るくらいしか使い道がない
2016/01/26(火) 05:05:15.82ID:riPVThl30
しかもコメントは出来ない
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 00:20:59.81ID:wTosiTFi0 今回のポインタ無効率はこれまでで一番ひどい
前は出やすい時でも10個のうち2、3個は見れたのに今回の10/10には萎えた
前は出やすい時でも10個のうち2、3個は見れたのに今回の10/10には萎えた
2016/01/30(土) 12:19:24.34ID:jpd3OTv50
配信してるアニメもXML再構成すればBOONで見れるんだな
2016/01/30(土) 16:45:14.43ID:OaUzVgfk0
ガチで死んだか?全然だめだな
代わりのソフトいいのないんだよなぁ…
代わりのソフトいいのないんだよなぁ…
2016/01/30(土) 19:40:05.57ID:tmw6rPe00
ポインタ無効出始めてからの期間は正直ロスタイムみたいなもんだろ…
2016/01/30(土) 19:42:03.61ID:OaUzVgfk0
boonでなら見るが
boon以外で見たいのあるか?と考えると見たいのが殆どなかった
boon以外で見たいのあるか?と考えると見たいのが殆どなかった
2016/01/31(日) 02:54:30.21ID:sa3tdxzU0
正直、ダウンロードしてもどうせポインタ無効で見られないんだろ、と思ったら
全く見る気が失せた。どんな動画でも。
全く見る気が失せた。どんな動画でも。
2016/01/31(日) 16:09:27.32ID:qX4/OTMO0
NicomentXenoglossiaなかったら発狂してた
2016/01/31(日) 21:08:15.40ID:WgWygKHw0
コメ1000件までしか取れてないからゼノグラやったところで寂しい
最新1000なのか古いの1000なのかは知らないが
最新1000なのか古いの1000なのかは知らないが
2016/01/31(日) 22:20:41.24ID:6vPDGltu0
boonがIE以外に対応してくれればね
2016/01/31(日) 22:24:31.31ID:c4N5oANS0
再生出来ても書き込めないから、
コメしようとして「書けないんだったな・・・」ってなって寂しい
コメしようとして「書けないんだったな・・・」ってなって寂しい
2016/02/01(月) 05:49:51.43ID:m7sqEVUF0
2016/02/01(月) 10:33:55.20ID:/6OFFTXU0
ポインタ無効出たらそうなるんじゃないの?
xml中身のぞいたら6000件のコメついてる動画でも1000件しかないよ
xml中身のぞいたら6000件のコメついてる動画でも1000件しかないよ
2016/02/02(火) 00:31:17.49ID:aC7MHI+G0
前にも教えたがポインタ無効が出る動画で過去ログも取得にチェック入れると1000しか落ない
過去ログも取得のチェックを外せばいい
過去ログも取得のチェックを外せばいい
2016/02/02(火) 20:34:29.28ID:FPyc8rMz0
まだあんま試してないがcommeonが意外に使えるわ
直近のコメント取得と過去のコメント取得やってけば大体取れるんじゃないかと
完全では無いのもあるが
直近のコメント取得と過去のコメント取得やってけば大体取れるんじゃないかと
完全では無いのもあるが
2016/02/03(水) 19:21:24.03ID:59bTT/8r0
Windows10で使ってるが動画再生してしばらくするとフリーズする
もう駄目だ
もう駄目だ
2016/02/04(木) 08:12:24.29ID:iG+B44wV0
最近ポイント無効がやたら増えてきたなぁと思って、スレ覗いたら皆さんも同じなのね…
デーンwっていう音と共に沸くダイアログが不快すぎるわ
デーンwっていう音と共に沸くダイアログが不快すぎるわ
2016/02/05(金) 02:08:18.78ID:pLtm6hOb0
ポインタ無効は出ないが、再生数マイリスは0になる
でもコメントを書くとちゃんと鯖側に反映されてるな
これならギリギリOKだ
でもコメントを書くとちゃんと鯖側に反映されてるな
これならギリギリOKだ
2016/02/05(金) 12:15:01.32ID:nKhffS2x0
ポインタ無効が出るコメ1600件の動画をゼノグラでコメDL、
過去ログを取得のチェックを外すと1000件、入れると想定外のxmlですで1000件
うーんわけがわからないぜ
過去ログを取得のチェックを外すと1000件、入れると想定外のxmlですで1000件
うーんわけがわからないぜ
2016/02/05(金) 17:22:18.62ID:rT1K1kzo0
まずはどの動画か教えてくれんと試せないよ
その動画で1000以上落とせたらキャプするから
その動画で1000以上落とせたらキャプするから
2016/02/06(土) 11:28:11.88ID:LcaKwEek0
>>92
1000以上落としたいのに左のほうにあるDLするコメントって所が1000までしか落とせない「定量」になってるのでは
1000以上落としたいのに左のほうにあるDLするコメントって所が1000までしか落とせない「定量」になってるのでは
2016/02/07(日) 18:27:50.65ID:IjLbVGsr0
ガンダムでいうと首と左腕がない感じ
2016/02/08(月) 23:37:57.77ID:KFVf5ZML0
今日の昼の分から、遂に公式配信アニメのコメファイルにも軒並みポインタ無効出始めた…
あかんわ
あかんわ
2016/02/08(月) 23:49:21.88ID:rP75B8r40
動画開いたら謎のサイトに飛んだんだけど
2016/02/11(木) 03:11:02.44ID:c+QNxnzR0
1454905405
これ一般垢でもコメ1000以上取得できます?
これ一般垢でもコメ1000以上取得できます?
2016/02/11(木) 17:39:03.56ID:FvjUxQAH0
2016/02/11(木) 23:47:05.26ID:c+QNxnzR0
ありがとう、自分ではどうひねくり回しても1000以上取れないのでおかしいと思って再確認したら、
単に使ってるバージョンが古いだけでした… お騒がせしました
単に使ってるバージョンが古いだけでした… お騒がせしました
2016/02/13(土) 00:20:46.86ID:JKtoWWIJ0
スクリプトエラーが多すぎるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【ネトウヨ終了】大人気ユーチューバー「高市早苗のことをまともだと思うやつは私のコンテンツにさわらないでください」 [339712612]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- アジフライ←不味くね?
