QTTabBar 10th [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/10/05(月) 10:10:01.66ID:rw6V192T0
Windows エクスプローラにタブ ツールバーを追加します。
グループを登録して一気に開いたり、履歴をたどったり。
またファイルに対して様々なアプリケーションを登録することもできます。

■公式 (通称:Q版)
最新ver: 1029 (2015-8-25)
http://qttabbar-ja.wikidot.com/

■sourceforge.net (通称:P版 英語)
最新ver: 1.5.0.0 Beta 2 (2011/04/23)
Last Update: 2013-05-30
http://qttabbar.sourceforge.net/

■前スレ
QTTabBar 8th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398385784/
2018/10/14(日) 12:15:48.04ID:orsAwgMx0
というか落雷でクラッシュとは大変だな
2018/10/14(日) 12:30:46.09ID:JwAZSDa80
まさかの唐突なアップデート
作者さんありがとー
2018/10/14(日) 12:31:14.50ID:e3dwR5H50
おかえりなさい(´;ω;`)ブワッ
2018/10/14(日) 13:50:28.87ID:eFQ3r5pK0
差分アプデはどうやってしますか?
いったんエクスプローラーは閉じてからexe実行すれば良いですか?
2018/10/14(日) 13:50:54.85ID:n+wP1i3F0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2018/10/14(日) 14:18:30.19ID:Y1vHiBZF0
生きてた!
雷怖いよね。 モニタ、モデム、Wifiルータ、やられた。
2018/10/14(日) 14:41:26.89ID:n+wP1i3F0
>>951
閉じなくてもできた

互換のリストビューにチェック入れてると
ダークモードでカラムヘッダーが白のままだったり文字色が黒のままだったりするね
暫定対応かな
2018/10/14(日) 16:45:07.78ID:10oiTrTA0
>>926も修正済かな?
2018/10/14(日) 17:12:58.67ID:Fkn7HEMp0
Qちゃんこのスレ見てるだろー
ユーザーはちゃんとカンパしときなよ
2018/10/14(日) 17:29:02.26ID:2QU09OLf0
Qちゃん最高!
2018/10/14(日) 17:48:37.14ID:sseJKJgt0
背景画像が使えないのは変わらずか
アップデートするとアンインストールでバージョンが古いと言われるのは仕方ないところ
2018/10/14(日) 18:22:49.13ID:I4hO7v1w0
Qちゃんおかえりー
2018/10/14(日) 18:51:30.57ID:/3F5e0Ly0
>>956
(`・ω・´)ゞ
2018/10/14(日) 22:53:16.59ID:l0Y5AgXu0
Qちゃん生きとったんかワレ
感動のあまり衝動的にカンパしちまったよ
2018/10/14(日) 23:33:46.13ID:L06C6/kz0
Q氏が生きてた・・・だと・・・?
2018/10/14(日) 23:52:50.21ID:BNHMPhLJ0
Qちゃん生きてたあああああああああああああああ
これは振り込めますわ
2018/10/15(月) 03:29:22.08ID:pGh4kyOZ0
きちゃったああああああああああああああ
今年気象荒れ荒れだったからなぁ
2018/10/15(月) 10:52:17.63ID:Ha1rmcyB0
マジでアップデート助かりすぎるわ…
ありがとうございます
2018/10/15(月) 13:39:22.39ID:e5MQBQAu0
Qちゃん生きてたのまじで嬉しい!
MicroUSBカードリーダーとか接続して同じカードのタブを複数開くと何故か拒否られる(俺環境のせいか?)バグも直ってるかな
とにかくQ様が生きていてたのがわかってウキウキしちゃう!
5000円くらい寄付するかな(せこい俺・・・)
2018/10/15(月) 21:19:14.00ID:iEarc9Is0
Qちゃん>>926の修正もよろ〜

>>966
それ1kの俺が赤っ恥だから・・・
2018/10/15(月) 22:34:15.28ID:wIKMrS4p0
Q太郎おおおおおおおお
2018/10/16(火) 00:47:53.36ID:CPMRUkld0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:39:21.06ID:K2GpgEM90
有言実行で5000円を寄付した
2018/10/18(木) 01:53:12.87ID:T94HA3Dm0
な、age厨だろ
2018/10/19(金) 16:53:06.62ID:5rW5Mk/g0
サブフォルダメニューバグ治ったら起こしてくれ
Qちゃん頼んだで!
2018/10/20(土) 05:32:41.37ID:5bylNzrR0
フォルダーをタブで切り替えらえるようにする「QTTabBar」が約3年ぶりにバージョンアップ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1148741.html
2018/10/20(土) 09:16:25.11ID:k3fNPKBg0
気のせいです
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:17.11ID:rItJ7bTe0
ウィンドウの枠に白いラインが出るのはどうにかならんか?
2018/10/22(月) 16:49:59.23ID:vnL9/MlL0
v1039にアプデしてからコマンドバー(縦)の表示がおかしくなってたんだけど
(例えばコマンドバーからアプリケーションランチャ開くと背景にアイコンが二重に表示されてそのままになる)
QTTabBarオプション > 見た目 > ツールバー > ツールバーの背景色 のチェック外したら直った
2018/10/22(月) 20:44:51.34ID:FkgsupW90
3年ぶりなのか
もうQTなしではやってけない
最近重く感じるんだけどなんだろ?
単独版なら長く使えそうなんだけどな
2018/10/30(火) 23:55:24.58ID:Jycy1qkx0
>>926のバグって公式の「バグ管理システム」から報告すればいいの?
ログインして大丈夫?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:30:37.07ID:di+0ezPV0
Win10Pro64、i7-8750H、RAM16GB、SSD256GB、iGPU+GTX1060、4Kなノートで、
「GDI+ で汎用エラーが発生しました。」が日に数回記録され、explorerが固まる。
explorerを閉じて再度開くと「メモリが不足しています。」が記録され、explorerがまともに開かない。
何度か開閉してると開くが、タブが全クリされてしまう。
仮想メモリも16384MBで固定してるのでメモリ不足は考えにくい。
v1038でもv1039でもドライバ類を更新しても効果なし。
他で報告がないところを見るに、4K非対応とか?
Win7、WUXGAなPCではなんも起きないんだがなぁ。
2018/11/07(水) 22:23:19.05ID:Hit2VVJg0
10のバージョンいくつあると思ってんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:29:43.53ID:di+0ezPV0
>>980 1803
2018/11/08(木) 04:29:51.14ID:RLYg1TCk0
とりあえず解像度落としてみればいいじゃん
同じエラーが起こるならOSが原因
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 15:26:21.44ID:bG/Xl4z50
メモリ不足の原因と思われる「GDIオブジェクト」をタスクマネージャで見たら、
2時間放置させたexplorerが6000弱まで膨らんでた。
ウィンドウを閉じても大して変わらず、再開で若干増える感じ。
あと、なぜかexplorer.exeが2つ常駐してた。一方は数百台で安定。

解像度をFHDに半減させログオフしたところ、explorer.exeは1つになってたが、
再開から1時間程でGDIオブジェクトは3000を超えた。
この状態で使ってみてしばらく様子見します。
そもそも放置してるだけでGDIオブジェクトが増えてくのはフツーじゃないよなぁと。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:19.28ID:bG/Xl4z50
GDIオブジェクト問題が解決したので報告。
ググってたら「KB4462933」でGDIオブジェクトのリークが修正されるという文言を発見。
手動で当てたところ、GDIオブジェクトの異常増加が起きなくなった。
4Kでも今のところ問題なし。700台をキープしてます。

KB4462933は10/25に公開されてるが「更新プログラムのチェック」でも降って来ない模様。
結局犯人はOSでしたw
2018/11/08(木) 20:40:06.50ID:NQw/a/PS0
な、age厨だろ
2018/11/08(木) 21:00:53.78ID:WCNkyRak0
ageてくれたおかげでアプデに気づいたぜ!さんきゅー
2018/11/08(木) 21:29:37.83ID:yXE1s3/W0
https://pbs.twimg.com/media/CFFuAs8UMAAzsmx.jpg
988名無しさん@お腹いっぱい。(東峰村)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:41:57.80ID:f8sc6C9p0
test
2018/11/09(金) 18:27:46.76ID:fnIWwDt80
ディレクトリの日付更新が漏れるなぁ。
通常権限でdir cmdで浚うと出てくるのに。
2018/11/22(木) 01:57:17.52ID:OeDxU7D20
ダークモードにしたらアクティブ、非アクティブのタブが分かりにくいな。
2018/11/22(木) 11:23:26.02ID:4QQGkPdy0
アクティブが判り易いタブデザインにすりゃいいんじゃね
http://i.imgur.com/DF1hV9b.png
2018/11/22(木) 20:01:24.32ID:dvFen5yN0
>>991
関係ないけど、タブバーとコマンドアイコン同じ列に並べるのどうやってやるんだっけ?
2018/11/22(木) 22:26:53.82ID:AdpIRPZQ0
ツールバーを固定する、のチェックを外してドラッグするだけyo
2018/11/23(金) 00:49:15.56ID:tPOWIj9r0
おい気付けばそろそろ痔スレの季節じゃねーか
かれこれ三年かよ…
2018/11/23(金) 04:26:07.28ID:f4DBoyqS0
>>991
いいね。
スキンでいじればいいのか。
やってみる。
2018/11/23(金) 07:58:08.02ID:9W5x0iqO0
QTTabBar 11th
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542927473/
2018/11/23(金) 23:18:37.25ID:YWzL4s/W0
>>996
2018/11/23(金) 23:34:24.43ID:rTsiF2MC0
2018/11/23(金) 23:34:39.46ID:rTsiF2MC0
2018/11/23(金) 23:34:51.91ID:rTsiF2MC0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1145日 13時間 24分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況