Windows エクスプローラにタブ ツールバーを追加します。
グループを登録して一気に開いたり、履歴をたどったり。
またファイルに対して様々なアプリケーションを登録することもできます。
■公式 (通称:Q版)
最新ver: 1029 (2015-8-25)
http://qttabbar-ja.wikidot.com/
■sourceforge.net (通称:P版 英語)
最新ver: 1.5.0.0 Beta 2 (2011/04/23)
Last Update: 2013-05-30
http://qttabbar.sourceforge.net/
■前スレ
QTTabBar 8th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398385784/
探検
QTTabBar 10th [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/10/05(月) 10:10:01.66ID:rw6V192T0
2017/03/30(木) 21:40:28.91ID:Mm2JzW+j0
Win32が残ってる→エクスプローラが残る
この理屈はどこから?
UWP版でも扱えるよね?
この理屈はどこから?
UWP版でも扱えるよね?
2017/03/31(金) 20:31:17.59ID:esicluPz0
Q太郎の消息が分からん今その議論はどうでもええがなアフォ共
2017/04/01(土) 17:01:07.00ID:t0o7CqJI0
Qちゃんどうしてるのかねえ
2017/04/01(土) 21:12:48.71ID:41wOyNb/0
ゼルダやってるんじゃない(適当
2017/04/02(日) 09:41:26.06ID:acax8iaz0
右クリック+ホイールの上下でQTTabBarのタブを動かす方法はありませんか?
これ自体の設定、もしくは組み合わせるマウスジェスチャーどちらでも構いません
これ自体の設定、もしくは組み合わせるマウスジェスチャーどちらでも構いません
2017/04/02(日) 10:05:13.45ID:C2tmV2tQ0
>>651
QTTabBarの設定でタブ→全般にその項目あるぞ
QTTabBarの設定でタブ→全般にその項目あるぞ
2017/04/02(日) 10:42:05.09ID:acax8iaz0
>>652
「右ボタン+マウスホイールで直下のビューのタブを切り替える」という項目ですか?
これにチェックを入れてみたのですが何も変わりませんでした
それとは別に使用しているかざぐるマウスの設定で解決しました
マウスジェスチャータブののコマンド設定で
「右ボタン+ホイール上」に「キー入力」で「Ctrl+Shift+Tab」
「右ボタン+ホイール下」に「キー入力」で「Ctrl+Tab」
というように設定したらQTTabBarのタブが動かせるようになりました
ただ、この方法でタブを動かすと
一つ動かすたびにエクスプローラの中央にタブの選択ウィンドウが一瞬だけチラチラと現れるので鬱陶しいです
「右ボタン+マウスホイールで直下のビューのタブを切り替える」という項目ですか?
これにチェックを入れてみたのですが何も変わりませんでした
それとは別に使用しているかざぐるマウスの設定で解決しました
マウスジェスチャータブののコマンド設定で
「右ボタン+ホイール上」に「キー入力」で「Ctrl+Shift+Tab」
「右ボタン+ホイール下」に「キー入力」で「Ctrl+Tab」
というように設定したらQTTabBarのタブが動かせるようになりました
ただ、この方法でタブを動かすと
一つ動かすたびにエクスプローラの中央にタブの選択ウィンドウが一瞬だけチラチラと現れるので鬱陶しいです
2017/04/02(日) 20:37:36.45ID:oFtXjsEF0
test
2017/04/08(土) 15:32:06.67ID:qs4FOjQI0
!!質問!!
新規フォルダなどを作成してね
それの名前を入力中にフォルダがソートされちゃうのはどうにもならないの?
新規フォルダなどを作成してね
それの名前を入力中にフォルダがソートされちゃうのはどうにもならないの?
2017/04/08(土) 20:30:31.87ID:KKIwbhs40
どこの小学生だよ 言葉遣いからやり直してこい
2017/04/09(日) 15:09:00.49ID:b3ORa2hd0
一応言っとくと言葉遣い直したところで教えてもらえねーからな
2017/04/09(日) 23:58:22.37ID:hqwAWwlf0
やっぱこのスレの民度低いね
2017/04/12(水) 20:59:57.27ID:NWrJKug80
Win10は次の大型アプデのProject Neonで終わるみたいだな
2017/04/12(水) 21:08:52.47ID:1PfUV8SG0
すんません質問です。
ファイラー内で作成日付とか更新日時とかありますが、作成日時でソートしておいたんですが、
戻るボタンで一つ前のフォルダに戻って、また一つ進むボタンで戻ってきますと、
名前でソートになってしまっているんです。
つまり、何度特定の行をソートしても元に戻ってしまうんです。
設定を保存しておく方法はありませんか。
ファイラー内で作成日付とか更新日時とかありますが、作成日時でソートしておいたんですが、
戻るボタンで一つ前のフォルダに戻って、また一つ進むボタンで戻ってきますと、
名前でソートになってしまっているんです。
つまり、何度特定の行をソートしても元に戻ってしまうんです。
設定を保存しておく方法はありませんか。
2017/04/12(水) 22:27:45.78ID:KDkXNjqo0
その辺りはいじくるつくーるとか使って固定するしかない
Q太郎にはそういう設定は見当たらないよ
Q太郎にはそういう設定は見当たらないよ
2017/04/13(木) 19:30:59.20ID:AtzuILtJ0
寧ろ、ある状態に固定してるからこそ、他を見て戻ってくると元に戻ってるのでは?
実際うちがそうなんだが
実際うちがそうなんだが
2017/04/13(木) 22:23:36.88ID:6BVGXqJG0
>>660
Windows10エクスプローラの、メニューバー「表示」のなかにある、「現在のビュー」の「並び替え」で切り替えられます。
Windows10エクスプローラの、メニューバー「表示」のなかにある、「現在のビュー」の「並び替え」で切り替えられます。
2017/04/15(土) 19:40:49.10ID:A7u3C3Sb0
.
2017/04/18(火) 14:29:25.50ID:GOjghSUv0
お前らの参考にするからエクスプローラーのスクショください
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 01:33:00.06ID:5oWwG8La0 pから最新のQ版にしたら中クリックで新規タブとか効かなくなってしまった...
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 03:42:45.46ID:5oWwG8La0 結局バージョン下げたら機能した...
でも最新Q→P→最新Qと入れて1回目のときは普通に中クリやチップ度てたような気がするんだよな...
結局1034や1035はできるのでそっちにしたわ
でも最新Q→P→最新Qと入れて1回目のときは普通に中クリやチップ度てたような気がするんだよな...
結局1034や1035はできるのでそっちにしたわ
2017/04/24(月) 11:42:11.10ID:OGU6r+SU0
誰か>>153>>163のやつ原因分からん?
俺も同じ様になってて困るって程でもないけど結構気になる
ナビゲーションウィンドウの「開いてるフォルダまで展開」は同タブ内の挙動に関して正常動作してるけど新規タブは相変わらず勝手に展開されてる
俺も同じ様になってて困るって程でもないけど結構気になる
ナビゲーションウィンドウの「開いてるフォルダまで展開」は同タブ内の挙動に関して正常動作してるけど新規タブは相変わらず勝手に展開されてる
2017/04/25(火) 12:27:25.85ID:bv5UvceZ0
俺も
2017/04/27(木) 10:32:07.43ID:iekMI7iy0
CU当ててから、休止状態から復帰するとタブがフリーズしてるようになった
開発に戻ってきてくれねーかな
開発に戻ってきてくれねーかな
2017/04/27(木) 12:46:21.27ID:ICtubG/i0
まだ休止とか使ってるんだw
2017/04/27(木) 18:47:51.39ID:91kx9Ja/0
情強はつけっぱ一択って曾婆さんの代から決まってんだろjk・・・
2017/04/27(木) 23:06:24.26ID:iekMI7iy0
なに?ドヤ顔で頭の悪いレスするのが流行ってんの?
2017/04/28(金) 14:54:29.25ID:2ru5ONcY0
マジレスしちゃって……自己紹介ですか
2017/04/28(金) 21:56:31.13ID:RuLTmXil0
脊髄自己紹介連呼厨
2017/04/30(日) 03:33:13.79ID:VfUzos1K0
>>626
これもう解決してるけど
QTTabBar v1038 と Everything v1.4.1.867b なら
コンテキストメニューから「フォルダを開く」をした時
新規ウインドウじゃなくてちゃんと既存のウィンドウで開かれるようになってたよ
これもう解決してるけど
QTTabBar v1038 と Everything v1.4.1.867b なら
コンテキストメニューから「フォルダを開く」をした時
新規ウインドウじゃなくてちゃんと既存のウィンドウで開かれるようになってたよ
2017/05/16(火) 10:08:33.15ID:qQqojdcG0
batが沢山入ってるフォルダをアプリケーションランチャに登録してファイルを送っても引数が渡らないんだね
278さんと同じく、アプリケーションランチャの方のフォルダもうまく作成出来ないしどうしたもんかな
278さんと同じく、アプリケーションランチャの方のフォルダもうまく作成出来ないしどうしたもんかな
2017/05/16(火) 10:31:38.93ID:qQqojdcG0
ちなみにアプリケーションランチャで正常にフォルダが作られるとxmlにはどういうふうに記述されるの?
セパレータは<Separator />みたいだけどフォルダのほうも分かればxmlを手打ちすればフォルダ作れるかもしれないし知りたい
セパレータは<Separator />みたいだけどフォルダのほうも分かればxmlを手打ちすればフォルダ作れるかもしれないし知りたい
2017/05/22(月) 17:29:28.71ID:3y4CPahA0
>>678
試しにやってみたら成功した
<Folder Name="フォルダ名">
........アイテム列記
</Folder>
これで保存してインポートしてやればできる
念のため、ファイル弄る前にバックアップしておく
試しにやってみたら成功した
<Folder Name="フォルダ名">
........アイテム列記
</Folder>
これで保存してインポートしてやればできる
念のため、ファイル弄る前にバックアップしておく
680678
2017/05/22(月) 18:22:21.17ID:ibaHZp5n02017/06/15(木) 08:08:12.34ID:L3lA/H7k0
Framework 4.7がエラー吐いてexplorerが終了してしまう
2017/07/05(水) 15:11:28.89ID:spECyZQ20
インストールしてみたけどタブバーが表示せれません。
Win10(64)Home Ver1703 .NET Framework 4.7で動作できてる方いますか?
Win10(64)Home Ver1703 .NET Framework 4.7で動作できてる方いますか?
2017/07/06(木) 11:57:04.80ID:xA0DB1Ue0
エクスプローラーのリボンの表示にあるオプションをクリック
2017/07/06(木) 11:57:30.75ID:xA0DB1Ue0
それからエクスプローラーを開き直し
685682
2017/07/06(木) 12:55:14.71ID:MnNu4Ra002017/07/06(木) 13:15:03.00ID:Ima3lqQG0
オプションの字の所クリックしたか
2017/07/06(木) 13:26:18.18ID:A8WoNppk0
うちはWin10 64bit v1703で問題なく動いてるよ
アイコンじゃなくて下の「オプション」という文字のほうをクリックするとプルダウンメニューが表示される
だめならhttp://qttabbar-ja.wikidot.com/tutorial-installの「うまくいかないときは……」を確認
アイコンじゃなくて下の「オプション」という文字のほうをクリックするとプルダウンメニューが表示される
だめならhttp://qttabbar-ja.wikidot.com/tutorial-installの「うまくいかないときは……」を確認
2017/07/06(木) 13:57:12.47ID:MnNu4Ra00
2017/07/06(木) 14:29:58.61ID:KaJKcA4a0
よかったね
2017/07/06(木) 18:09:20.09ID:MnNu4Ra00
フォルダサイズは表示されないね?
FolderSize.exeを使うしかない?
Explorer++の方が使いやすいかも?
FolderSize.exeを使うしかない?
Explorer++の方が使いやすいかも?
2017/07/06(木) 18:36:22.72ID:I+DCRBeX0
好きにしたら?
さよならー
さよならー
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 16:39:28.16ID:LqnMNW9O0 cloverのサイトがいつの間にか閉鎖されてる。
もう開発終了か。
もう開発終了か。
2017/07/20(木) 19:43:06.41ID:hqVEOo5d0
どーでもいいから死ね
2017/08/14(月) 20:19:12.80ID:CHhVbcj+0
Windows10で動かなくなるからすっかり過疎ったな
2017/08/14(月) 20:38:17.78ID:lOeaHVoR0
動いてるけど?
2017/08/15(火) 00:23:29.69ID:7Yo6LlQc0
>>694
ゴミ環境乙(笑)
ゴミ環境乙(笑)
2017/08/15(火) 08:27:45.64ID:pAYVsJgb0
エクスプローラがUWPになるとか前にでてた話のことを指してるんでない
2017/08/15(火) 13:44:25.43ID:tv9jQlJk0
馬鹿 「Windows10で動かなくなるからすっかり過疎ったな(間抜け面
2017/08/15(火) 15:18:08.88ID:A6dep3Cb0
今秋のProject NEONで従来のエクスプローラが駆逐されたらQTTabも終了
それに伴い圧倒的シェアを誇る10ユーザーを失ってしまうのでついでにスレも終了
それに伴い圧倒的シェアを誇る10ユーザーを失ってしまうのでついでにスレも終了
2017/08/15(火) 15:42:01.37ID:YwLIyNXa0
MSってなんでエクスプローラをタブ化しにいんだろ
不思議
不思議
2017/08/23(水) 15:30:44.16ID:3Zg7sf+B0
コントロールパネル系を新しいウィンドウに関連付けなどできない?
2017/08/24(木) 21:29:48.01ID:qzx3J/xx0
オプション>ウィンドウ>キャプチャと除外リスト
2017/08/25(金) 06:44:59.74ID:ecbWZ24x0
できたのかwww
win7時代からそれだけ気になってたけどもうなんも不満ない
手放したくないわ・・・
win7時代からそれだけ気になってたけどもうなんも不満ない
手放したくないわ・・・
2017/08/25(金) 21:15:43.44ID:w4BDZi0A0
重たいフォルダの階層を上がったときに妙に動作が止まることが多いと思ったら
プラグインの「ステータスバーに選択ファイルの乗用を2.1.00」が動いてるせいだった
気付くのに随分かかったわ便利だけど無効化してしまおう
プラグインの「ステータスバーに選択ファイルの乗用を2.1.00」が動いてるせいだった
気付くのに随分かかったわ便利だけど無効化してしまおう
2017/08/25(金) 22:19:54.04ID:Xa8ibM1g0
たしかWin7の時そうだったな
Win10にしてからはそのプラグインは動作しないのでので外してしまったが
Win10にしてからはそのプラグインは動作しないのでので外してしまったが
2017/08/25(金) 22:32:29.40ID:po1Heh/00
うわ、本当だ
でもこれ便利なのよね
でもこれ便利なのよね
2017/08/26(土) 10:09:07.02ID:WBOCM5QR0
2017/08/26(土) 12:10:43.98ID:GCPwHN5Q0
同じ
2017/08/26(土) 20:00:30.27ID:NNz24iqU0
またWin10か
7だけど問題ない
7だけど問題ない
2017/09/02(土) 22:52:34.83ID:Vf0klemn0
まだ7とか使ってるバカいんのかよ死ねや
2017/09/03(日) 04:10:41.04ID:aUSuURHB0
攻撃的すぎて草生えるw
2017/09/05(火) 21:38:33.62ID:xF8bvmwx0
Win10にしろおじさん「Win10にしろ」
2017/09/15(金) 17:19:04.46ID:+7QAsz1M0
いよいよ大型アプデが来るわけだけど、作者はちゃんと対応させてんの?
2017/09/15(金) 20:42:51.26ID:yOmqF9H20
エクスプローラが死ぬ日か
2017/09/15(金) 20:54:48.21ID:NrW/mwdO0
エクスプローラーは
ペイントみたいにデスクトップ版が削除されるって話になってないからまだ大丈夫じゃね?
デフォルトがストアアプリ版になる可能性もなくはないだろうけど
レジストリいじるなりなんなりで戻せるでしょ
ペイントみたいにデスクトップ版が削除されるって話になってないからまだ大丈夫じゃね?
デフォルトがストアアプリ版になる可能性もなくはないだろうけど
レジストリいじるなりなんなりで戻せるでしょ
2017/10/06(金) 09:42:08.24ID:1oKn2i6/0
ログの保存場所はないんだっけ?
グループなど30件以上超えると設定のカテゴリーの選択すらプログラム停止しそうな勢いだ
肥大するとめっちゃ遅くなるのか
つかツイッター止まってる・・・
グループなど30件以上超えると設定のカテゴリーの選択すらプログラム停止しそうな勢いだ
肥大するとめっちゃ遅くなるのか
つかツイッター止まってる・・・
2017/10/06(金) 22:44:57.21ID:SprCIi9S0
Qちゃん団子の時間だよさぁ帰っておいで
つ-●●●
つ-●●●
2017/10/06(金) 22:50:08.03ID:VpAr8jdQ0
Qは腰痛で亡くなりました
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 14:38:20.55ID:1qop8AcK0 QちゃんTabbar、FCUでどうよ?
2017/10/18(水) 18:16:27.65ID:LJBEqWHt0
Fall Creators Updateにアップデートしたけど今のところQtTabbarは問題なく動いてるよ。
関係ないけどUDデジタル教科書フォントも綺麗だし、今のところ良い感じ。
関係ないけどUDデジタル教科書フォントも綺麗だし、今のところ良い感じ。
2017/10/18(水) 19:01:35.91ID:gb+PLxRV0
>>720
そかさんくす
そかさんくす
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:35:57.06 Windows10でタブブロックしても、次回起動時にタブロック設定が残っていません
Windows8.1ではちゃんと動作してます
Windows8.1ではちゃんと動作してます
2017/10/19(木) 00:14:24.69ID:Mj1TaK4J0
ID無しageガイジスルー推奨
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 09:39:37.40ID:ixXOCH5l0 うちのWindows10じゃ正常に動作しません
昨日ドスパラから届いたWindows10HOME
一部機能が動作せず
更新予定もないようですね
昨日ドスパラから届いたWindows10HOME
一部機能が動作せず
更新予定もないようですね
2017/10/20(金) 11:01:31.18ID:gO/oq7N30
設定>ウィンドウ>新規ウィンドウでタブを復元する
がオフになってるのでは
がオフになってるのでは
2017/10/20(金) 13:46:30.51ID:EebRqOvi0
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 11:45:44.16ID:JXZbLxpo0 Pちゃん復活希望
2017/11/12(日) 22:33:54.18ID:Bplnx8oo0
ファイルビューで複数選択しようとポインタをドラッグするとモニタ上の右上隅か右下隅にポインタが飛ぶ
2017/11/12(日) 23:26:11.93ID:yfCUQYTq0
「互換のリストビューを使用する」にチェックが入ってるとそうなるようになった、1709から
2017/11/13(月) 02:24:51.55ID:gRUEtIoo0
2017/11/29(水) 16:20:12.63ID:u1UYcaEx0
実装予定のもう1つの新機能は「Sets」で、複数のウィンドウをタブでまとめることができるというもの。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093982.html
1803でどうなるか・・・
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093982.html
1803でどうなるか・・・
2017/12/05(火) 19:51:41.83ID:tXahU9Cx0
1803でProject NEONを実装するからそこで死ぬ
2017/12/06(水) 17:52:50.54ID:XFbjP8t10
お前いつも死んでんな
2017/12/07(木) 07:42:33.88ID:UDLYu1VQ0
仕様がこんな代わっていくOSなんて一言で「Win10対応」なんて言えないねえ
2017/12/07(木) 12:00:07.72ID:/HBZYXxm0
そういえばClassic Shellの開発中止なんだってね
Windows 10の更新が多すぎるから
Windows 10の更新が多すぎるから
2017/12/07(木) 21:54:22.28ID:QnPBpCQx0
Qちゃんもヤル気ねーんだから「Windows10 (32bit/64bit)」なんて看板下ろしゃいーのに
んなもんロハに釣られてカスOS入れた情弱の自業自得だ
んなもんロハに釣られてカスOS入れた情弱の自業自得だ
2017/12/07(木) 22:43:50.56ID:d2S2Puyk0
FCUで不具合ねーしいいだろ。
2017/12/08(金) 23:22:01.49ID:LqWhZeIM0
Win10 RS3をクリーンインストールしてQTTabBarを管理者権限でいれたところ
C:\Windows\assembly\GAC_MSIL\QTTabBar
ができてなくて動かないようなんですが対策あります?
RS2までは動いてました
C:\Windows\assembly\GAC_MSIL\QTTabBar
ができてなくて動かないようなんですが対策あります?
RS2までは動いてました
2017/12/09(土) 06:57:50.48ID:czUvwXsc0
C:\Windows\Microsoft.NET\assembly\GAC_MSIL
2017/12/13(水) 17:31:18.79ID:wzykGNPo0
2つフォルダをタブで開いて、1個づつファイルをもう片方のタブへコピペしていくと
33個目くらいで下記のエラーが出てクラッシュしてしまいます。
2017/12/13 17:01:23.0029
OS ver: 10.0.16299.0
QT ver: 1038.0
System.Runtime.InteropServices.ExternalException (0x80004005): GDI+ で汎用エラーが発生しました。
場所 System.Drawing.Image.FromHbitmap(IntPtr hbitmap, IntPtr hpalette)
場所 System.Drawing.Image.FromHbitmap(IntPtr hbitmap)
場所 System.Windows.Forms.ImageList.GetBitmap(Int32 index)
場所 System.Windows.Forms.ImageList.ImageCollection.get_Item(Int32 index)
場所 QTTabBarLib.QTabControl.DrawTab(Graphics g, Rectangle itemRct, Int32 index, Boolean fHot, Boolean fVisualStyle)
場所 QTTabBarLib.QTabControl.OnPaint(PaintEventArgs e)
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
33個目くらいで下記のエラーが出てクラッシュしてしまいます。
2017/12/13 17:01:23.0029
OS ver: 10.0.16299.0
QT ver: 1038.0
System.Runtime.InteropServices.ExternalException (0x80004005): GDI+ で汎用エラーが発生しました。
場所 System.Drawing.Image.FromHbitmap(IntPtr hbitmap, IntPtr hpalette)
場所 System.Drawing.Image.FromHbitmap(IntPtr hbitmap)
場所 System.Windows.Forms.ImageList.GetBitmap(Int32 index)
場所 System.Windows.Forms.ImageList.ImageCollection.get_Item(Int32 index)
場所 QTTabBarLib.QTabControl.DrawTab(Graphics g, Rectangle itemRct, Int32 index, Boolean fHot, Boolean fVisualStyle)
場所 QTTabBarLib.QTabControl.OnPaint(PaintEventArgs e)
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 23:45:54.32ID:zbnXrufY0 >>728
同じく
同じく
2017/12/14(木) 12:54:36.85ID:Q3jI36Cv0
それFall Creators Updateのバグでない
2017/12/15(金) 10:35:26.42ID:Zdb+oJtW0
>>728
わいも同じく
わいも同じく
2017/12/17(日) 16:36:17.71ID:xLhPm8H60
2017/12/21(木) 11:24:50.72ID:nktsXwrD0
みんな、どのバージョン使っている?
前から時々QTTabbarが落ちるときがある
落ちないバージョンってあるのかな?
前から時々QTTabbarが落ちるときがある
落ちないバージョンってあるのかな?
2017/12/21(木) 12:06:53.88ID:FO1LhXNp0
最新
2017/12/21(木) 12:48:36.00ID:Yuq7Zb9p0
最新で落ちたことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- つけ麺の悪口言うやつ許さんぞ
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
