■動画変換ソフトウェア総合スレ■ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
2015/09/24(木) 21:46:51.70ID:LXyrl8+Q0 動画の形式を変換するソフトウェアについて語りましょう。
2015/12/05(土) 13:41:44.21ID:qk+toWaH0
クレンジングか?
2015/12/06(日) 00:49:27.55ID:M0KW/QPl0
高解像度でカクつくのを低解像度にして鑑賞するとか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:41:24.89ID:7BRuxajR0 変換ソフトと元ファイルの種類の組み合わせで、
色々な不具合パターンがあるね。
こういうの一覧表があればいいんだけど、膨大過ぎるかも。
色々な不具合パターンがあるね。
こういうの一覧表があればいいんだけど、膨大過ぎるかも。
2015/12/08(火) 15:58:51.30ID:MJXjQi180
意外に音声のトラブルが多い
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 01:43:59.85ID:4c20HwK80 freemake video convetor最新バージョンを入れてから、起動すると直ぐ落ちるんだけど対策無いかなあ?
アンインストールしても効果なし。
アンインストールしても効果なし。
2015/12/14(月) 23:37:42.93ID:8XKo4DmA0
>>53
バージョン戻しても駄目ってこと?
バージョン戻しても駄目ってこと?
5553
2015/12/15(火) 00:23:20.99ID:1JtI2KGN0 バージョン戻そうとすると.exeは削除されて可能性があります、とメッセージが
でて何もできない。
でて何もできない。
2015/12/17(木) 21:23:37.59ID:gM05g1Pe0
>>56
本人Z
本人Z
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/25(金) 23:07:52.42ID:OBOyxfXL0 複数のファイルを、連続してどんどん変換してくれるソフトはどれですか?
2015/12/26(土) 16:00:13.05ID:ex4OmZRa0
handblake
vidcoder
だけでいい。
他はいらない。
vidcoder
だけでいい。
他はいらない。
2015/12/26(土) 22:42:38.71ID:7dShBhUK0
2015/12/26(土) 22:44:47.48ID:H7s5hH3/0
>>59
これとあとvideo2video converterさえあれば他にはあまりいらない
これとあとvideo2video converterさえあれば他にはあまりいらない
62名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/27(日) 10:13:39.47ID:wXqVMGBp063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 09:48:10.79ID:e71aPR410 http://all-freesoft.net/
★「HD動画変換プロ」
2015年12月21日から2016年1月1日まで
★「PDF 変換 究極」
2015年12月22日から2016年1月5日まで
★「DVD 作成」
2015年12月10日から2016年1月10日まで
★「HD動画変換プロ」
2015年12月21日から2016年1月1日まで
★「PDF 変換 究極」
2015年12月22日から2016年1月5日まで
★「DVD 作成」
2015年12月10日から2016年1月10日まで
64名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 09:48:46.40ID:e71aPR41065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 09:52:47.47ID:e71aPR410 同じ中身なのに外見少し変えて別ソフトで発売って多いよね
AnyMP4動画変換究極
Aiseesoft動画変換究極
この2つ中身同じだし
WinX HD Video Converter
ImTOO Video converter
この2つも同じだし
AnyMP4動画変換究極
Aiseesoft動画変換究極
この2つ中身同じだし
WinX HD Video Converter
ImTOO Video converter
この2つも同じだし
2015/12/28(月) 16:23:59.85ID:eYgOT8D50
ここまでを、誰かまとめてくれないかな?
2015/12/28(月) 18:56:31.91ID:9BeAxPm70
>>66
Avidemux is GOD
Avidemux is GOD
68名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 08:45:15.26ID:u8dzpKY002015/12/29(火) 13:19:54.76ID:Qek7KysO0
>>68
なこたない
なこたない
2015/12/30(水) 01:23:49.24ID:UHDxB+0n0
何をもって「よく」なのかにもよるが
モザイクを取って完璧にモザイクかける前に出来るか
って言うと(略)
モザイクを取って完璧にモザイクかける前に出来るか
って言うと(略)
71名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/30(水) 19:52:15.33ID:mQc8G3Ak0 年末年始で動画編集する人多いの?
2016/01/10(日) 07:45:45.43ID:xX4F+BSl0
年末年始に撮った動画の圧縮をこの連休中にするんですよ。
このスレも参考にさせて貰います。
このスレも参考にさせて貰います。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 23:55:05.74ID:deUP75nY0 AviUtl と TMPGEnc Video Mastering Works 5(割れ)
この2本で事足りてる
この2本で事足りてる
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 20:19:18.65ID:bjopguLn0 30GBのmpegファイルをmp4にしたいんですが、
AviUtlでできるでしょうか?
AviUtlでできるでしょうか?
2016/01/17(日) 02:01:36.19ID:FXhgJPs+0
やれば分かる
2016/02/11(木) 04:36:21.96ID:JsQgdEt20
もう既に6が割れて出回ってる件・・・(´・ω・`)
2016/02/15(月) 16:35:36.16ID:YXRTPu+s0
正規版買うお金が無い>>73が喜ぶね(呆
2016/02/17(水) 01:43:34.98ID:BeMj701a0
XMedia Recode使ってますけど1080の動画もそのままの解析度で変換できますか?
やり方がよくわかりません
やり方がよくわかりません
2016/02/17(水) 02:48:00.56ID:4c9zgxcR0
289 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/02/17(水) 01:30:23.15 ID:kHp/Q/xm
解析度の設定てどうやってやるんですか?
1080とかも変換できるんですか?
290 名前:名無しさん@編集中[a@yahoo.co.jp] 投稿日:2016/02/17(水) 02:30:33.10 ID:vEqTTM+F
>>289
とりあえず、「Xmedia 解像度 変換」とかでググれ。
291 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/02/17(水) 02:38:09.90 ID:6TlDBglc
ググれカス
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス[gugurecus]
西暦一世紀前半〜
没年不明
解析度の設定てどうやってやるんですか?
1080とかも変換できるんですか?
290 名前:名無しさん@編集中[a@yahoo.co.jp] 投稿日:2016/02/17(水) 02:30:33.10 ID:vEqTTM+F
>>289
とりあえず、「Xmedia 解像度 変換」とかでググれ。
291 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/02/17(水) 02:38:09.90 ID:6TlDBglc
ググれカス
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス[gugurecus]
西暦一世紀前半〜
没年不明
2016/02/17(水) 04:16:38.08ID:sp4C6ltK0
XMedia Recode使ってるけど「そのままの解析度」の意味が分からんw
2016/02/20(土) 01:41:22.55ID:sOHbv/9z0
bilbilってサイトの動画を保存したんですがPSPに変換ができません
どうやったらできますか?
元の画質は1200とかで1800ビットレートです
どうやったらできますか?
元の画質は1200とかで1800ビットレートです
2016/02/23(火) 15:51:54.67ID:Ahn+RAOe0
色深度10bit、H264のMP4動画を画質の劣化を抑えて8bitに変えたいのですが、何かいいソフトはありませんか?
映像の再エンコード無しで色深度だけ変えられるのが理想ですが、そういうのは無いですよね?
映像の再エンコード無しで色深度だけ変えられるのが理想ですが、そういうのは無いですよね?
2016/02/24(水) 05:57:08.70ID:GdKPYmoa0
いくつか変換ソフト使ってみたけど音声に遅れて画像が出るのはPCのスペック不足なのかな?
変換元のファイルはRMです
変換元のファイルはRMです
2016/02/24(水) 13:56:06.69ID:2Zc85GxU0
rmとかwwwwwwwwwwwwwww
そんな俺、もっぱらmovです
そんな俺、もっぱらmovです
2016/02/24(水) 14:08:41.60ID:MXY433mo0
>83
*.rmファイルか…ものすごく懐かしいな
*.rmファイルか…ものすごく懐かしいな
2016/03/07(月) 02:56:28.66ID:XiJvqTh50
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 09:27:03.55ID:qkBCJSHr0 音ズレの修正は、MKVtoolnix が短い時間でできて便利。
ファイル型式によってはできないこともある。
MP4はOK。
ファイル型式によってはできないこともある。
MP4はOK。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/10(木) 22:14:32.37ID:T2INx9oK0 最近使うようになったのがムーオの変換ソフト。ここはいろいろフリーソフトを作っているがあと動画プレイヤと動画レコーダがあると便利。
2016/03/11(金) 20:43:05.83ID:dogBSdCz0
Moo0の動画変換器は、bpsとかの設定はそれなりにできるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/19(土) 11:29:45.08ID:QMpLt8BD0 うまくソフト揃って便利な態勢ができちゃうと、
困ることがないから、このスレに来てくれないんだよね。
本当は、そういう人が使ってるソフトが知りたいんだけど。
困ることがないから、このスレに来てくれないんだよね。
本当は、そういう人が使ってるソフトが知りたいんだけど。
2016/03/19(土) 12:00:48.73ID:Vmwv3kpq0
それぞれ多少の癖があるけど
AviUtl
XMedia Recode
TVMW 5
個人的にこの3つで事足りてる
今、やたら出回ってる中華製のヤツとか論外だわ
AviUtl
XMedia Recode
TVMW 5
個人的にこの3つで事足りてる
今、やたら出回ってる中華製のヤツとか論外だわ
2016/03/19(土) 12:03:48.62ID:jGzDGssc0
FFmpegとAvisynthの使い方を覚えとけばなんとかなる
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 22:12:03.43ID:dZKwzRf70 動画の切り出しや結合のソフトは何を使っていますか?
2016/03/20(日) 22:21:49.98ID:oU+Xt8wG0
( ´-`).。oO(何か書いたら「無劣化で」と言い返されそうな予感…)
2016/03/20(日) 22:24:44.14ID:1EMSV/ck0
(´-`).oO(じゃあマラッカで・・・)
2016/03/20(日) 23:09:13.55ID:Go+7hXER0
>>93
AviUtl
AviUtl
97名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 23:49:19.79ID:/vmSMUQ30 色々あるなあ
2016/03/22(火) 08:09:57.71ID:xoyPeMfi0
一個しか出てないが
2016/03/22(火) 10:34:17.14ID:x8N52om60
TVMW
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 07:29:20.71ID:gT/NbVzT0 現実的にTVMWでできることは何?
2016/03/24(木) 07:59:02.42ID:fEWgr5q30
x265のファイルを大量にx264(PS4で見れるようにしたい)に変換したいんですが、
おすすめのソフトありますか?
操作お手軽な奴だとうれしいです。
おすすめのソフトありますか?
操作お手軽な奴だとうれしいです。
2016/03/24(木) 09:50:49.99ID:LhWdPhIX0
x264やx265は規格の名前じゃありませんカラ。
変換して再生できるnas買ったほうが早いかと。
変換して再生できるnas買ったほうが早いかと。
2016/03/24(木) 11:56:16.38ID:V1GI43t20
XMedia Recode
2016/03/25(金) 07:57:04.61ID:ole05rJT0
>103さま
ありがとうございました。
昨日試してみましたが、一晩で、できたファイルが14ファイル・w・;
全部終わるまで150日ほどかかりそうです!
>102さま
いままで、ウィンドウズの共有を使用していたのですが
NASの導入を検討したほうがよさそうですね
ファイルの量からみると4ベイくらいのふが必要かなと思いますので、
まず金策がんばります。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
昨日試してみましたが、一晩で、できたファイルが14ファイル・w・;
全部終わるまで150日ほどかかりそうです!
>102さま
いままで、ウィンドウズの共有を使用していたのですが
NASの導入を検討したほうがよさそうですね
ファイルの量からみると4ベイくらいのふが必要かなと思いますので、
まず金策がんばります。
ありがとうございました。
2016/03/25(金) 08:08:09.43ID:DodqX9gW0
>>104
礼には及ばんよ
礼には及ばんよ
2016/03/25(金) 08:57:52.61ID:9bihspvm0
礼はいらん。俺の口座に100万円振り込むのは忘れるなよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/25(金) 10:11:13.78ID:ole05rJT02016/03/25(金) 21:17:41.92ID:FIIjDir60
( ´-`).。oO(ひいいぃ…)
109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/26(土) 23:55:09.72ID:0yEA66jZ0 >>104
全部で1テラくらいですか?
全部で1テラくらいですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 21:48:18.41ID:+1QjNptZ0 結局、おすすめの変換ソフトはどれよ?
2016/03/27(日) 22:01:31.11ID:guSg94hH0
Avidemux
2016/03/27(日) 23:34:34.43ID:25EF11nP0
ひいいぃ
2016/03/28(月) 03:02:09.33ID:iXwfnDX20
AviUtl
XMedia Recode
TVMW 5(割れ※6より安定してる)
XMedia Recode
TVMW 5(割れ※6より安定してる)
2016/03/28(月) 03:06:20.60ID:GgZrGmsb0
XMedia RecodeのスレはDTV板にあるけどソフトウェア板にあった方がいい
2016/03/28(月) 11:59:30.91ID:Mx/GoX+z0
変換専用機+ソフトウェアの良い組み合わせを教えてください。
中古のノートだと、どれがいいですか?
中古のノートだと、どれがいいですか?
2016/03/28(月) 12:11:29.07ID:ZOYJuFx90
楽してお金儲けできる方法教えてください
ノーリスクだとどれがいいですか?
ノーリスクだとどれがいいですか?
2016/03/28(月) 16:42:37.51ID:axJQFaBR0
赤ちゃんはどこから来るんですか
2016/03/29(火) 09:11:04.46ID:q5y0VXPA0
2016/03/30(水) 07:26:36.46ID:mmKV3COX0
QSV対応機種は変換がびっくりする程速いらしいね。
でも、QSV対応ソフトを使わないといけない。
AviUtlも拡張機能でQSV対応にできるらしい。
でも、QSV対応ソフトを使わないといけない。
AviUtlも拡張機能でQSV対応にできるらしい。
2016/03/30(水) 07:57:17.93ID:gnH3V0nI0
QSVはいつかやるんじゃないかと俺も思ってた
2016/03/31(木) 16:09:46.77ID:IOyZduNd0
XMedia Recode はQSVに対応してないな。
2016/03/31(木) 16:24:36.43ID:f5zSffID0
A's Video Converter
http://bluesky23.yukishigure.com/AsVideoConv.html
http://i.imgur.com/Z7kxQkX.png
これもQSV対応してる。
http://bluesky23.yukishigure.com/AsVideoConv.html
http://i.imgur.com/Z7kxQkX.png
これもQSV対応してる。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 23:23:13.05ID:bfD323WB0 ハードとソフトの組み合わせで考えないと
処理速度はわからないのか。
なんかサンプルが欲しいな。
処理速度はわからないのか。
なんかサンプルが欲しいな。
2016/04/02(土) 03:12:45.17ID:opqxFzh00
動画変換してる様子を撮った動画を撮ってる様子を撮った動画を…
2016/04/03(日) 06:20:11.80ID:rKqu8ELf0
動画音ズレ診療所t
ぜんぜん動かない上
スパイウェアみたいなのまでいれられるやん
とんでもない詐欺ソフト
Vectorにおかないでよ!!騙されたむかつく
ぜんぜん動かない上
スパイウェアみたいなのまでいれられるやん
とんでもない詐欺ソフト
Vectorにおかないでよ!!騙されたむかつく
2016/04/03(日) 06:28:40.14ID:RJ1Hvr6p0
t
2016/04/03(日) 15:32:49.63ID:lCNcacjh0
2016/04/07(木) 20:07:06.83ID:g+yHCPi90
unitmovieはWindows10でも使えますか?
2016/04/07(木) 21:29:53.22ID:G9MITBaj0
dvd decrypterってWindows10で使えなくなったってマジ?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 22:54:02.07ID:TW0/aRME0 どれが使えてどれが使えないか
誰か一覧表作ってくれー!
誰か一覧表作ってくれー!
2016/04/08(金) 05:46:52.17ID:jtBFudqwO
unitmovieのcutmovieでMP4を切ると時間が元のままなんですが、何故なんでしょうか?正しく修正する方法は有りますか?
2016/04/08(金) 10:10:09.14ID:XlbNwgxN0
正しく切れてるのか?
2016/04/08(金) 12:17:23.63ID:7Ce7v4Wq0
殆どの動画ファイル切り貼り可能な
TVMW 5が至高!
TVMW 5が至高!
2016/04/08(金) 12:29:48.41ID:GjYtke7X0
MP4のカットなら、Free Video Editor がいいよ。
2016/04/08(金) 13:46:14.48ID:7Ce7v4Wq0
中華製とかよく使えるな、池沼か?
2016/04/08(金) 14:34:44.21ID:XlbNwgxN0
何言ってんだ、お前が知らないだけで食い物も生活用品も全部中華製なんだぜwww
2016/04/08(金) 16:25:23.67ID:/mQ+etGG0
ワイはVidCoder
2016/04/08(金) 22:05:19.08ID:CNnw4/zn0
2016/04/08(金) 22:20:18.74ID:Th2Dxr9A0
FreeVideoEditorはヤバいソフトなのか?
2016/04/08(金) 22:58:06.22ID:o3TPp7Ep0
そりゃー百度絡みのBaiduとかHao123とか
ウザくて怪しい余計なモンくっ付いて来りゃー
普通に誰だって嫌だろ
ウザくて怪しい余計なモンくっ付いて来りゃー
普通に誰だって嫌だろ
2016/04/09(土) 18:09:35.22ID:4PF165ZY0
VOBからMP4に変換するのに使っているソフトを教えてください。
私はAviUtlですが、音ズレが出ることがあります。
私はAviUtlですが、音ズレが出ることがあります。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 19:32:44.84ID:7O845WMm0 TVMWを使ってる奴はそんなに多くないだろ?
2016/04/13(水) 00:27:17.72ID:4e+op4Gk0
普通に使ってるが
5割れだけど
5割れだけど
2016/04/16(土) 23:23:11.04ID:2gIL2uEn0
最近知ったVidCoder
145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/18(月) 07:07:57.31ID:Z9yd+RdE0 >>144
KWSK
KWSK
2016/04/18(月) 11:38:47.93ID:PuJyZxxD0
ggrks
147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 22:56:05.83ID:KvAkdiTn0 VidCoder2人もいるのかよ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/08(日) 18:13:16.71ID:lhx8o05x0 AviUtlと相性の悪かったファイルが、
最近は上手く変換できるようになった。
最近は上手く変換できるようになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
