>>270
縦長の動画を読み込んだらVideoPadが勝手に気を利かせてピラーボックスにしてしまうってことかな。
他の動画編集ソフトだと勝手にサイズを変更することは少ないと思うけど。
VideoPadの場合は出力時の解像度設定をカスタムにして元動画と同じサイズを指定すればいいんじゃないかな。