探検
■動画変換ソフトウェア総合スレ■ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
2015/09/24(木) 21:46:51.70ID:LXyrl8+Q0 動画の形式を変換するソフトウェアについて語りましょう。
2015/09/26(土) 21:19:58.35ID:/GUQ0oRG0
おすすめ有料、無料ソフトかけよ
2015/09/27(日) 07:11:18.22ID:/no/6KBx0
AviUtl これに勝るものなし
2015/09/29(火) 02:04:59.88ID:4Cpx5tak0
Avidemuxが地味に好き
2015/09/29(火) 19:58:53.02ID:VCQIOJXW0
結構たくさんあるみたいだね。
でも、断トツっていうのは無いみたい。
Freemake Video Converter
Video to Video Converter
iWisoft free video converter
XMedia Recode
でも、断トツっていうのは無いみたい。
Freemake Video Converter
Video to Video Converter
iWisoft free video converter
XMedia Recode
6名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 23:19:13.54ID:QPm9FzGN0 MacX DVD Ripper というソフトを使ったことある方いますか?
Free版も有料版もあるみたいです。
Macとあるけど、Windowsも使えるような説明です。
Free版も有料版もあるみたいです。
Macとあるけど、Windowsも使えるような説明です。
2015/09/30(水) 01:18:59.91ID:T3M3PXwI0
だいたいがffmpegが中身だから
代わり映えしないのも無理ないかと
XMedia Recodeを愛用してるけど
癖があるのと「だめぽ文字」仕様なのがちょっと困る…
代わり映えしないのも無理ないかと
XMedia Recodeを愛用してるけど
癖があるのと「だめぽ文字」仕様なのがちょっと困る…
2015/09/30(水) 22:51:30.57ID:fHf4h/9g0
9名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 18:21:42.73ID:wNMcSr590 VLCに動画変換機能が進化して凄くいい。
MP4はかなりの高圧縮率になるけど、
画質も音も良い。
ファイルサイズが10分の1に。
唯一の欠点はでかいファイルを処理した後に、
VLCがパコパコして止まらない。
Windowsを再起動すれば直るけど。
その場合でも変換はきっちりできてる。
MP4はかなりの高圧縮率になるけど、
画質も音も良い。
ファイルサイズが10分の1に。
唯一の欠点はでかいファイルを処理した後に、
VLCがパコパコして止まらない。
Windowsを再起動すれば直るけど。
その場合でも変換はきっちりできてる。
2015/10/05(月) 00:11:57.81ID:IWodaPwN0
はたして「パコパコ」とは何!?
正解はこのあとすぐ!
正解はこのあとすぐ!
11名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 16:20:56.60ID:3zoFwNpO0 スマホで動画変換とか流行ってるの?
2015/10/06(火) 23:36:21.79ID:lJTAOxSJ0
流行ってますん!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 22:37:41.63ID:CgmOuIN50 ビデオコンバータアンドロイドとか使ってる奴本当に居たのか。
しかしスマホも凄いな。
しかしスマホも凄いな。
2015/10/08(木) 19:17:06.87ID:wunyX/IF0
エンコード専用マシンは、パソコンじゃなくてスマホを買うべきですか?
2015/10/09(金) 06:46:14.29ID:+pQH8iP60
>>10
何か嬉しそう
何か嬉しそう
16名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 19:00:33.32ID:2CrKRLqS0 結局、おすすめの変換ソフトはどれよ?
2015/10/10(土) 23:03:36.86ID:Fly5zGeM0
すでに編集済のDVD等はHandbrakeでMP4化。
要編集なMPEG2のはAvidemuxで無駄な分削除してMP4.
レコーダーのAVCはフレーム単位で切れても切った場所の音声が消えるんだよねぇ。
DRはどうしてもごみが残る。
要編集なMPEG2のはAvidemuxで無駄な分削除してMP4.
レコーダーのAVCはフレーム単位で切れても切った場所の音声が消えるんだよねぇ。
DRはどうしてもごみが残る。
2015/10/10(土) 23:36:51.87ID:ndtlFTLI0
XMedia Recodeが以前のVer.ぐらいに軽くなって
だめぽ文字さえ改善されてたらなぁ…
読み込みは可なのに出力でファイル名削られるのは
ライブラリが違うのか
だめぽ文字さえ改善されてたらなぁ…
読み込みは可なのに出力でファイル名削られるのは
ライブラリが違うのか
19名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 12:59:56.19ID:/0oQ8q+C0 HandbrakeでMP4にした時、音ズレとかはないですか?
AviUtlだと、結構音ズレがあるんですよ。
AviUtlだと、結構音ズレがあるんですよ。
2015/10/13(火) 22:38:28.55ID:h6cqFdUJ0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 12:45:28.97ID:e4PHLLR902015/10/23(金) 08:49:03.54ID:Xx+x7hSB0
23名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 23:33:29.79ID:Fpj2p5VJ0 女子高生相手にスマホ向けの動画変換屋台やったら儲かるかな?
2015/10/24(土) 22:31:37.58ID:ibGlUA9k0
結局、おすすめの変換ソフトはどれよ?
2015/10/30(金) 01:15:30.23ID:jSO+qwJF0
おすすめというか定番が知りたい
2015/10/30(金) 08:13:27.26ID:+AffTa6U0
27名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 18:41:40.11ID:D+2SYis50 >>26
Video to Video converterは音ズレとか無いですか?
Video to Video converterは音ズレとか無いですか?
2015/10/31(土) 23:23:09.52ID:kBHk9NZz0
2015/10/31(土) 23:52:32.77ID:c0LcZm7R0
基本的にシェアウェア使うぐらいなら
市販ソフト買う
だからフリーウェアしか使ったこと無い
市販ソフト買う
だからフリーウェアしか使ったこと無い
2015/11/01(日) 03:46:43.91ID:eDXKluMN0
シェアってそういう意味
2015/11/01(日) 07:15:40.21ID:/NTOtk4Q0
もちろん違うけど
結果的にはそういう意味でも
あまり変わらん
結果的にはそういう意味でも
あまり変わらん
2015/11/01(日) 07:41:43.48ID:zExvC3gE0
>>31
勘違いのひどい言い訳だ
勘違いのひどい言い訳だ
2015/11/01(日) 11:30:02.03ID:ELw3SPXB0
>>24-25
俺は紆余曲折を経て結局フリーのAviUtlに行き着いた。
俺は紆余曲折を経て結局フリーのAviUtlに行き着いた。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 19:23:04.32ID:MOcXqZSB0 変換ソフトというジャンルでは無いかも知れないが、
既出の中で定番と言えるのはAviUtlだけかもな。
既出の中で定番と言えるのはAviUtlだけかもな。
2015/11/03(火) 19:18:47.33ID:klTAl2tP0
x264
2015/11/04(水) 19:59:21.76ID:RBj4CtcK0
無料ソフトは色々面倒臭いから有料でいいやと思ったけど、
有料もあまり評判良くないんだね。
Adobe Premiere の現行版が酷評されているのを見て、
闇は深いと思った。
有料もあまり評判良くないんだね。
Adobe Premiere の現行版が酷評されているのを見て、
闇は深いと思った。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/08(日) 16:06:49.22ID:6AdocB9J0 そろそろ新しいソフトが出て来そうな頃だがな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/08(日) 20:22:40.66ID:Er7zWzGs039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/17(火) 19:45:03.51ID:Tfk6pgdy0 ストリーミング時代が進行してるから、動画変換ソフトなんて使う人は
少数派になっていくんだろうな。
少数派になっていくんだろうな。
2015/11/18(水) 21:08:27.12ID:lH9BZGvw0
WinX HD Video Converter Deluxe
http://www.windowsdeal.com/w/winx-hd-video-converter-deluxe-discount-coupon/
期間限定無料 残り2日ほど
変換速度が速い
今まで使っていたiWisoft free video converterの4倍位速い
マルチコアに対応した感じ
http://www.windowsdeal.com/w/winx-hd-video-converter-deluxe-discount-coupon/
期間限定無料 残り2日ほど
変換速度が速い
今まで使っていたiWisoft free video converterの4倍位速い
マルチコアに対応した感じ
2015/11/18(水) 23:29:26.20ID:PmeclOwl0
>>40
対応してない変換ソフトなんてあるの?
対応してない変換ソフトなんてあるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/21(土) 19:44:30.18ID:u8M+G7nK0 >>40
これって、主目的はリッピングの方なの?
これって、主目的はリッピングの方なの?
2015/11/24(火) 20:38:59.31ID:poWBYw850
AviUtlの調子はどう?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 19:06:55.41ID:Ey5irksA0 >>41
マルチコアに対応してるかどうかを確かめる方法を教えてください。
マルチコアに対応してるかどうかを確かめる方法を教えてください。
2015/12/03(木) 20:12:23.15ID:oDcFhA5g0
>>44
taskmgr
taskmgr
2015/12/04(金) 08:01:16.39ID:LFS1Untu0
動画変換する時って、どういう時?
DVDとかを変換して保存するの?
それともビデオカメラで撮ったもの?
DVDとかを変換して保存するの?
それともビデオカメラで撮ったもの?
2015/12/05(土) 00:53:43.08ID:kz6TgVKP0
ネットで拾ったもの
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 12:36:31.02ID:DHkAcILS02015/12/05(土) 13:41:44.21ID:qk+toWaH0
クレンジングか?
2015/12/06(日) 00:49:27.55ID:M0KW/QPl0
高解像度でカクつくのを低解像度にして鑑賞するとか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 22:41:24.89ID:7BRuxajR0 変換ソフトと元ファイルの種類の組み合わせで、
色々な不具合パターンがあるね。
こういうの一覧表があればいいんだけど、膨大過ぎるかも。
色々な不具合パターンがあるね。
こういうの一覧表があればいいんだけど、膨大過ぎるかも。
2015/12/08(火) 15:58:51.30ID:MJXjQi180
意外に音声のトラブルが多い
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/14(月) 01:43:59.85ID:4c20HwK80 freemake video convetor最新バージョンを入れてから、起動すると直ぐ落ちるんだけど対策無いかなあ?
アンインストールしても効果なし。
アンインストールしても効果なし。
2015/12/14(月) 23:37:42.93ID:8XKo4DmA0
>>53
バージョン戻しても駄目ってこと?
バージョン戻しても駄目ってこと?
5553
2015/12/15(火) 00:23:20.99ID:1JtI2KGN0 バージョン戻そうとすると.exeは削除されて可能性があります、とメッセージが
でて何もできない。
でて何もできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【動画】アルミホイルで邪氣を払う方法がこれ [394133584]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 変なやつ「>>4 邪魔ーどけろジジイは4番書き込むなほうれい線あるだろお前」←なんだこいつ~~~!?!?
