ちょうど1年経過したSanDiskのSSDも消耗指数92%残っていますし、
システムリストアもある程度頻繁に実行していますがこの程度です
また、代替ブロックも発生していませんけど、SSDですから突然壊れる可能性もあります

5年経過したIntelのSSDも同じような使い方をして来ましたけど、
消耗指数は88%程度を示していて、代替ブロックは22程度の発生ですが、
購入当初時に結構一度に増えて以来、その後は希に発生する程度で
何の問題もなく機能しています
代替ブロックが増えた際には、システムをバックアップ後にSecure Eraceで対応して
システムリストアでもいいのかも知れませんが、
何かしらの不具合を感じたら気分的にも悪いのでOSの再インストール作業をしています