専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?13串目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 17:45:43.37ID:ML808kIK0
前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/
前々スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?11串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1429182137/
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 01:59:47.46ID:uQEjVO+/0
>>10
そのスレが503エラーで見れないんだが、なんでかな?
2015/09/02(水) 08:21:54.85ID:QUZYi+J10
俺もだ
htmlだからかどうか、古いスレはたまにこうなって見れなくなる
2015/09/02(水) 08:33:35.28ID:rM/+Hhgw0
ftpなんちゃらでread.cgiだとエラーで見られないってのが前にあっただろ?
あれが再発してる
2015/09/02(水) 11:42:41.68ID:LjpkLYSL0
つまり見られないスレは馬鹿がコピペしたスレってことか?
2015/09/02(水) 11:48:07.77ID:aG25DjZN0
ftp​://
2015/09/02(水) 11:50:24.53ID:CrKfX5J00
ftp://
2015/09/02(水) 11:56:18.32ID:rM/+Hhgw0
>>14
そういうこと
2015/09/02(水) 12:31:08.15ID:GpY8gO7V0
お絵かきボタンが復活しやがってるな
無能とバカの相乗効果か
2015/09/02(水) 12:33:17.91ID:BshYu2WO0
>>15-16
性格悪いな
2015/09/02(水) 12:36:10.70ID:aG25DjZN0
機能しないから?
2015/09/02(水) 15:13:46.16ID:CrKfX5J00
>>19
でもHTMLでも見れるだろ?
2015/09/02(水) 15:24:31.43ID:gyuvbJp00
ニュース系で見ることができないスレが増えてるわ。
2015/09/02(水) 17:01:11.79ID:GvmunZ+d0
最近エラーで見れないスレ増えてるから、API串対策でもしたのかと思ったら、そういうことか
2015/09/02(水) 17:39:57.34ID:M0YJInmE0
そういう事か
やっとわかった
2015/09/02(水) 19:39:26.00ID:0hd3V9n40
>>19
メール欄で自己主張して四六時中書き込んでるアホ、まだいるの?
2015/09/02(水) 20:39:13.07ID:kAdzxKHJ0
日本語で
2015/09/02(水) 23:16:51.93ID:M0CZLqcH0
14のスレが落ちたの?
2015/09/02(水) 23:45:26.77ID:fVbcGEA00
>>27
落ちてない
粗悪な専ブラで読めないだけ
2015/09/03(木) 01:52:07.57ID:R69njV460
チョロメでもまともに表示しないんだけど・・・14串スレ
2015/09/03(木) 03:22:41.86ID:E7Deul2c0
ブラウザなら表示する方法が沢山ある。例えばこれ↓とか
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/
2015/09/03(木) 18:00:52.93ID:aqtL3/n30
これいつになったら対応するんだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 20:43:25.49ID:qtfxZzB+0
わいも読めないでー。
どのような会話がなされているのか、
10レス毎に3行に要約して実況してほしーわー。
2015/09/03(木) 21:06:55.07ID:MUGfQNoP0
296が問題らしいのでWebブラウザなら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/297-
で見える、要約は32がよろ
2015/09/04(金) 00:07:05.05ID:gkwazApf0
そういう見方もあるのか
2015/09/04(金) 08:21:20.28ID:WQ/6tf5p0
>>33
なるほど。確かに295で止まってた
2015/09/04(金) 16:10:25.71ID:24Y4nmdz0
>>34
ログ無くて1から295まで見たい時は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/-295
だよ
2015/09/04(金) 16:33:01.18ID:ROVkqnJA0
またftp%3A//再発?
2015/09/04(金) 18:46:02.86ID:wDmipOZV0
ftp://を直でカキコするなよ。
2015/09/04(金) 21:51:58.61ID:WQ/6tf5p0
なぜかこのスレは読めなくならないんだよな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 22:13:07.96ID:3fPrLzFl0
たしかにここは途切れないな
ftp%3A//も問題になるものとならないものがあるのか
2015/09/04(金) 22:28:32.05ID:gqkK2RWB0
ちょっとは学習しろよ
2015/09/04(金) 23:13:03.37ID:Dq59mEJj0
とりあえず書きこめなくするまでの対応はわりと速かったじゃね。再発分割り引いたらちょっと遅いぐらいだがw
直したつもりが直ってなかったとかそんなんじゃね?
各鯖の環境を再現できる運用テスト環境なんて持ってないだろうし、いつでもぶっつけ本番、と。
2015/09/09(水) 05:52:34.68ID:h+dN5ArV0
Jane Styleの鍵死んだ?
2015/09/11(金) 04:44:03.07ID:vhTKwPAs0
https://image.tmdb.org/t/p/original/tyjuJf9Qz5OZQNQlZiY91q9H5gF.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 23:17:00.21ID:MmkltNbi0
最近Detour2chをAPIだと重すぎて全然リロード出来ない
しかたなくHTMLで起動している
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 23:18:07.88ID:07rJmRnq0
同じ文字列を入れても、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/は更新されなくなるのに、
他の場所だと更新される。その違いは何なのだろう。原因は何なのだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 02:09:47.01ID:GeKfbXwf0
最近スレの容量が大きくなればなるほどリロードに時間がかかるのだが
2015/10/02(金) 23:29:07.14ID:1ezCcQFI0
apixyなんだが
一部の板で再読み込みしないと新レスが読めない板があるが何じゃこれ
2015/10/03(土) 01:11:36.38ID:KbJJukP40
何処の板か位、書けよ。
2015/10/09(金) 21:17:27.39ID:urhh2IRB0
PC-98シリーズは終了しました 本スレも終了します

     .((( )))                                        
     (|l!´Д`)')   fffi                          ∧∧          
      ノっヘ_∧'   (っ,!      THANK YOU PC-9801  (、 ゚* )         
    __(* ´Д`)   / /                       |   | ∧_∧    
  (´ ̄ ̄つ⌒~~~~~⌒ヽ ζ          and       とi´ ヽ_)(・∀・ /´)   
   . ̄ ̄7 ( ゚>t≡ )y─┛                 ,/´~) ̄ ̄ ̄し'´ ̄ ゙̄i  
      (_,γJ   i^i i^i      GOOD-BYE 2ch WORLD!.| ●      ● .!  
      α、_____J_,U                   〈 〈  |   .i▽▽▽▽!  !  
     //´ ̄ ̄ ̄`ヽ        またどこかで会おうね \| ヽ、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  !  
   / ./    ●   ● /⌒ヽ /~)                 \('A`|ヽあヽ△△△」  |  
 / ,r'| Y  Y      ヽ^ω^)' /                .ヽ|  \りヽ、      !   
.(  <  !|  |    ▼ |  ./,/∧∧          ∧_∧    |   \がヽ   |  
 \ .\! ヽ、_ノ     _人'/)/) (#゚Д゚)')       (´∀` )   nn    \とヽ  .|  
   \ .ヽ、       ,r[_,,へ,] .(_,   r'  ∩_∩  (     )O''"´ ヽヽ,r'ヽ \う\|  
    >  |   |  |´  ( ・_・) 〜|  | ヽ(´ー`)ノ| | | (_ノ_ __ノ、   〉 .(-_-.) 
   (_,(___)__) c( ouJ   .し`J  (__,). (_(__) しし==-''" (_(∩∩ ) 
2015/11/15(日) 21:30:09.95ID:6+9RQIR/0
プw
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 21:43:59.97ID:XiPuDgXr0
このスレ生きてたんだ
2015/11/16(月) 02:52:21.87ID:AEQoPmpy0
>>48
同じだ(ver0.10α)
HTMLだとanago→potatoで移転した鯖が読めなくなってる
APIは読める
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 12:26:50.86ID:62A1qPq10
>>53
potato鯖の吐き出すhtmlの仕様が変わったみたい
apixy側で対応してくれないとhtmlで読むのは無理
(APIは変わってないので問題なし)
2015/11/16(月) 14:26:24.64ID:+fwksYuX0
スマホ板が読み込みできない…と思ったらそういうことなのね

proxy2chなんだが困ったなあと思ったけど、とりあえずサイト確認したら暫定的だけど対応してたんでよかった
56sage
垢版 |
2015/11/17(火) 15:43:09.80ID:FgYM09uI0
windows10でもapixyは使えるのかな
2015/11/27(金) 18:04:03.89ID:TiPFmUtF0
ここが15串目?
2015/11/27(金) 18:27:25.69ID:qzsyLDWi0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?15串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/l50
2015/11/27(金) 19:02:56.39ID:M/WO2zNo0
お、14終わったんだ
2015/11/27(金) 20:09:15.96ID:TiPFmUtF0
>>58
サンクス
次スレ候補でヒットしなかったのか、ぼけて検索失敗したのかで見つけられてなかった
2015/11/27(金) 20:19:46.47ID:97xt1wNB0
15に転載禁止とかが付いてないから
アルゴリズムによっては候補の順位が低くなる
2015/11/28(土) 17:58:23.21ID:/HRBcPs90
次にくる阿鼻叫喚はソフトウェア板の芋化かなあ
2015/12/01(火) 19:46:39.25ID:h2joWKJA0
>>62
きたね
2015/12/02(水) 00:39:21.85ID:cM4LARaV0
ポテトきたー!
2015/12/03(木) 11:29:16.98ID:2cREhB4G0
potato鯖自体の不具合はともかく
串の方は軒並み対応済みなのでここは静かだね
平和が何より
2015/12/03(木) 12:17:15.29ID:FwQM318m0
H2dProx2ch はまだ未対応〜、
2015/12/03(木) 14:51:24.54ID:2cREhB4G0
>>66
Android1.6な人?
2015/12/03(木) 17:49:48.58ID:4hA0c+QY0
>>67
Yes、
2015/12/03(木) 17:55:00.64ID:2cREhB4G0
>>68
H2dProx2chの作者さんか魔改造出来る人探すのはどうしたらいいんだろうなあ
と言うかさ
auスマホ規制すごくね?
そっちの方が影響大きそうなんだけど
2015/12/03(木) 18:23:40.70ID:/sZf2ZjW0
ぽてと
2015/12/03(木) 20:05:45.23ID:yLsW+3nP0
回線はMVNOに乗り換えたからau規制は問題ない。

だが端末のデータや設定を全てバックアップして2.xに入れ換えるのはかなり面倒・・・
2015/12/05(土) 11:16:48.05ID:BSWlzLFr0
また鯖設定いじったのか?
2chapixyのhtmlモードだと.>>2が消える
2015/12/05(土) 11:58:20.61ID:Nn2YJgpa0
>>72
1の末尾に広告が入るようになってる
2015/12/07(月) 01:16:01.80ID:cNCBCpZ50
レス番号がずれる
2015/12/11(金) 08:47:13.03ID:tpnGUqES0
375やめて383使えばおk
2015/12/16(水) 19:57:37.65ID:9nKanDNT0
こっちにも一応カキコ

head>2ちゃんねるdatが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

こんなの出たから焦った
今は復旧したようだ
2015/12/16(水) 22:56:24.39ID:QcP3qpVQ0
こういうことらしい。
https://netatopi.jp/article/1001378.html
2016/01/01(金) 02:23:56.58ID:q76VSn+E0
a
2016/01/02(土) 11:42:01.21ID:8ivXKy1l0
2016/01/10(日) 19:01:02.66ID:SsjMA9VL0
書き込めなくなった
2016/01/11(月) 03:48:28.48ID:cVjPQLNO0
まじ?
2016/01/11(月) 21:33:56.21ID:mrgx1sQ00
FUCK
2016/01/11(月) 23:35:18.24ID:ZfehKd3X0
YOU
2016/01/12(火) 11:41:51.29ID:xygQwRWJ0
あれ?久々に更新漁りに来たんだけど、2chapixyってずっと自前のサイトで配布してたっけ?
2016/01/12(火) 12:23:39.43ID:J+CPoaMM0
いつからかは知らんけど0.10の頃にはもう自サイト配布だったな
2016/01/16(土) 01:36:07.60ID:3deqNOuA0
某所配布のモバイル系の改造専ブラ(2chbox)だと書き込みが吸われるようになった
wi-fi経由だと閲覧も書き込みも出来るけど、LTEだと閲覧しかできない
最新mateだとLTEで書き込みもOK

ギコも書き込みおかしくなってるみたいだし、運営何かいじったんかな
2016/01/16(土) 11:05:30.17ID:i1pbPujq0
そうか
2016/01/16(土) 11:43:26.30ID:sZCGJTSD0
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 00:07:30.33ID:EvpRn2ET0
age
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 18:17:20.58ID:E2DpqIFr0
2chAPIProxy使ってるけど、
最近こういうこういう表示が出て書き込めなくなった

ERROR: ●SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[]
2016/01/17(日) 18:23:49.88ID:4RxuIOZ60
>>90
15スレ見に行ったらいいんじゃないかな
2016/01/17(日) 18:29:06.06ID:LlcTt6EB0
>>90
ギコナビスレ見に行ったらいいんじゃないかな。
2016/01/18(月) 13:22:17.96ID:0jTWHlcD0
>>90
Cookie削除したらいいんじゃないかな
2016/01/23(土) 12:50:55.78ID:UIFWNcRZ0
Jane3.75+2chAPIProxyです
hayabusa8に書き込めません
他はだいたいOKみたいなのですが
2016/01/23(土) 14:25:38.40ID:mkoyxuUH0
どのJaneだよ
2016/01/23(土) 14:53:29.85ID:LaUhzySd0
>>94
>書き込めません
これじゃ状況が分からん
2016/01/23(土) 15:13:22.21ID:ZgctR5P+0
エスパーすると3.75なんでspyleだろう
解決方法は最新版にアップデートして串使うな
2016/01/23(土) 16:45:47.07ID:H9xVknJK0
>>97
その意見を俺も全面的に支持する。
Jane Styleを今後も使う気なら、新仕様未対応のバージョン3.75以前ではなく素直に最新のバージョン3.83へ更新すべきだね。

俺自身はJane Styleの不充分な機能や使い勝手に我慢できないから、JaneXeno 151212(昨年12月公開の試作品)を串と併用してるが…
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 15:46:57.20ID:3fuf/jaO0
proxy2ch+Jane style 3.73で書き込めないスレがあって困っていたんだけど、これってJane styleがいけないってことなの?
たとえばJaneXeno+proxy2chだと書き込めるんでしょうか?
環境かえたくないからなんとかJane styleで書き込めないかな?
2016/01/25(月) 15:54:49.46ID:WWk0c9dU0
書く
2016/01/25(月) 18:29:26.59ID:PnJA+nBG0
>>99
Jane style最新版で広告消しが良いんじゃないの?
「書き込めない」じゃ状況が分からないよ
書き込もうとするとどうなるのかkwsk
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 19:05:09.39ID:3fuf/jaO0
>>101
たとえば今このレスをJaneから書き込もうとしたんですが、書き込みボタンを押して以前通り書き込めたと思って書き込みウィンドが消えてもスレが更新されず書き込み内容が反映されない現状です
プロバイダの規制とかだとメッセージが出るので分かるのですが、以前と同じような動作なのに書き込めていません
でも書き込める板も中にはあるみたいなのですが、自分はあまり書き込みをするほうではないのでどの板だったかまでは覚えていません
Firefoxなどブラウザからならこのレスの通り書き込めるんですが
2016/01/25(月) 19:09:28.10ID:PnJA+nBG0
>>102
Jane styleのことをJane言うな

でJane styleからこのスレに書き込んでみた時
書き込み秒数は何秒になる?
自然科学っぽい数値ならおπ送りっていう規制
IPとUA使って規制してるみたいだから
ブラウザ変えれば書き込めるってこともあり得る

おπ送りhttp://info.2ch.net/?curid=3548
2016/01/25(月) 19:53:14.89ID:QUhlE0or0
>>102
あと、書込み秒数が1秒以上掛かってる場合は、UA規制が掛かってる。
この場合、proxy2chの-aオプションで、UAをFirefoxなどに偽装すれば
解決する。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 20:37:37.18ID:3fuf/jaO0
>>103
どうやらおπ送りっていう規制みたいです
何回かやってみてダミーの秒数に当てはまりました
体感では1秒以上かかってる感じはしないのですがIP規制なのかな
とりあえず原因がわかってよかったです
ありがとう
10698
垢版 |
2016/01/25(月) 20:54:18.96ID:QW8cBHYJ0
>>99
環境を変えたくないなら、それこそJane Style 3.83の上書きインストールだけで事足りる。
ただし>>97も書いてる通り、串はアンインストールする事。
それこそが一番無難で安全確実なおかつ簡単。
2016/01/25(月) 22:13:45.62ID:3fuf/jaO0
でもブラウザで書き込めるってことはipで規制されている訳ではないのでしょうか?
proxy2chフロントエンドでuaをいろいろ変えてみても書き込めないけど・・・
2016/01/25(月) 23:27:15.47ID:gATbr3kq0
>>107
>>106
いい加減人の話を聞けよ…
2016/01/25(月) 23:34:14.15ID:2Ik9JaNf0
すげーな…
2016/01/26(火) 00:20:32.91ID:bzGqpLzJ0
広告嫌なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況