EmEditor Part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/05/01(金) 19:19:53.01ID:K94oxagq0
EmEditor は、Windows 上で動作するテキストエディタです。
32ビット版、64ビット版、ポータブル版があります。

EmEditor ホームページ
https://jp.emeditor.com/

前スレ
EmEditor Part 43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426436313/

過去ログ
http://www37.atwiki.jp/emeditor/pages/110.html

リンク集
http://www37.atwiki.jp/emeditor/pages/117.html
2015/05/30(土) 22:03:50.77ID:MD5m+PX00
周回遅れも良いところ
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 17:46:00.67ID:qg7sgWYB0
いつになったらタブのフォントいじれるようになるの?
老眼だから多数のファイル開いてると厳しいんだよね……

ぐぐったら
「Windows の標準のコントロールを使用しているためできない」とか
「ファイルサイズが増えるとやだ」とか
理由にならない理由で却下されてる。

嘘でしょこれ。VisualStyleでシステムに描画を任せてるからできない、の間違い。
自前でタブくらい描画したってそんなにコード量増えないよ。
2015/12/10(木) 18:52:19.68ID:o+cVa7Hj0
カスタマイズのステータスの行数と文字数を表示オンにしても何も表示されないの何でだろう?
64bitだから?
2015/12/10(木) 19:53:49.48ID:N+41KniM0
出る 32bitだけど
2015/12/10(木) 22:48:33.19ID:ymeOkJzu0
>>23
勘違いしがちだけど、その設定はファイル内の単語数や行数を表示するんじゃないよ。
ヘルプ見りゃ分かるけど

単語数 … 選択範囲の単語数を表示します (巨大ファイルの場合は表示されません)。
行数   … 選択範囲の行数を表示します。

なんで、範囲選択しなけりゃ表示されない。
2015/12/11(金) 00:24:57.37ID:c35EbyeE0
>>25
ありがとう。

そうだったのか。
てっきりそういう挙動のものなんだろうと思い込んでてヘルプを見るという考えに思い至らなかった。
2015/12/11(金) 05:37:39.51ID:vTmeLzBR0
なるほど
2015/12/11(金) 05:39:55.93ID:rXZKqblq0
/^o^\
2015/12/11(金) 17:00:46.62ID:StySf8NK0
常時文字数と行数表示するカラム?が欲しいな
2015/12/11(金) 17:14:17.80ID:RI/YamNe0
うん
2015/12/11(金) 17:33:28.65ID:c35EbyeE0
あとはもう、どうにかして64bitで32bitのプラグイン使えないかなぁ。
64bitのプラグイン少なすぎる。
2015/12/12(土) 15:30:44.93ID:UYcJExsC0
ベータ3が出たこともベータ4が出たことも話題にならない(´・ω・`)
2015/12/12(土) 15:49:40.83ID:xoNmeQvq0
話題にするべき機能の追加も無いしな。
2015/12/12(土) 17:19:18.67ID:STDdthQ20
EmEditor Part 46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449840423/
2015/12/12(土) 18:13:28.36ID:EEucx6ZX0
↑はアンチのカモシレ〜ヌが立てたスレです。

議論は引き続きこのスレでお願いします。
2015/12/12(土) 18:41:12.19ID:xoNmeQvq0
そっちは重複orアンチ
2015/12/12(土) 18:58:16.32ID:EEucx6ZX0
みんなはマクロ機能使ってる?

使うとわかるけど超便利だよ。
2015/12/12(土) 22:11:21.87ID:uY0ygS7w0
番号的にも>>34が後継だろうよ
2015/12/13(日) 12:25:52.62ID:GNorGpAm0
関連リンク

EmEditor みんなでまとめサイト
http://www37.atwiki.jp/emeditor/pages/138.html

EmEditorって評判悪いんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450386934
2015/12/13(日) 13:22:31.58ID:r88Cg4MV0
カモシレ〜ヌ登場
2015/12/13(日) 13:53:16.25ID:IqNTRfWL0
江村登場
2015/12/13(日) 14:13:59.86ID:RMkWSnpn0
カモン
2015/12/13(日) 16:58:59.90ID:r88Cg4MV0
>>31

> 64bitで32bitのプラグイン使えないかなぁ。

フォーラムで発言すると考えてくれるかも。。。です。
2015/12/13(日) 17:53:08.34ID:9ZlizN8U0
>>43
それなら32bit使っとけって話になる。

結局メモリーの扱いと速度の差なんだし、32bitをエミュレートできたとしても、ってなる。
2015/12/13(日) 18:21:39.16ID:g/6lqamh0
同意
2015/12/13(日) 19:24:17.75ID:r88Cg4MV0
32bitは便利なプラグインが多いからもったいないよね
2015/12/14(月) 00:57:25.95ID:oAwg/3P70
お気に入りプラグインが64ビットに対応しなければ64に移れん。
2015/12/14(月) 23:40:58.01ID:uNmzhRU/0
プラグインの作者にお願いするのがよいかも。
2015/12/15(火) 00:18:23.22ID:hsxY2ZMp0
面倒だな
2015/12/15(火) 00:18:52.32ID:I5hhdqOQ0
対応するかどうかはお金次第でしょ?
2015/12/15(火) 00:29:17.85ID:OT25dsoi0
↑カモシレ〜ヌ登場

自分でスレ立てたんだから無効に帰れ!
2015/12/15(火) 01:20:24.97ID:PJhOx2qe0
過去のプラグインなんて全部マクロで再現できちまったしなぁ
2015/12/15(火) 01:22:40.94ID:I5hhdqOQ0
↑江村登場

ここに書き込んだり、スレ乱立で荒らす前に、きちんと64ビットプラグイン作れよ糞が!!
2015/12/15(火) 02:30:46.42ID:PJhOx2qe0
俺が江村ならとっくにやってるわバーカw
2015/12/15(火) 16:05:03.14ID:5D1hZ6MX0
>>52
すげぇな。

俺は64bitにカラーパレットの奴が無いからしょんぼりしてる。
2015/12/15(火) 16:07:27.14ID:5D1hZ6MX0
お金次第でしょと言ったり江村認定とかしたりどっちが荒らしだか
2015/12/15(火) 16:11:17.89ID:+ZS5Cuzk0
えむ(江村豊)
2015/12/15(火) 16:17:01.68ID:I5hhdqOQ0
あくまで本スレはこっち!!
『EmEditor Part 46 [無断転載禁止]©2ch.net』
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449840423/
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 16:26:06.91ID:UwMl52vc0
ベータ5出たよ
2015/12/15(火) 17:51:32.17ID:yb4PtMs50
>>58
もはや、どちらも本スレではないと思うのは俺だけ?
どっちも内容のないゴミスレにしか見えんのだが。
2015/12/15(火) 19:13:14.64ID:iqnp3Ee90
>>60
荒らしの思惑通りになった訳だ。
2015/12/15(火) 20:44:58.63ID:OT25dsoi0
>>58
そこはおまえ=アンチのカモシレ〜ヌが立てたスレだろう。

自分で立てたんだから責任持て。
2015/12/15(火) 21:17:10.72ID:X7d1TGWF0
www
2015/12/15(火) 21:18:58.02ID:X7d1TGWF0
dd
2015/12/15(火) 22:31:59.23ID:yb4PtMs50
>>61
一番荒らしてるのはカモシレ〜ヌ連呼くんだけどな。
こいつって「荒らしに反応する奴は荒らし」の典型例だよな。
2015/12/16(水) 00:17:37.05ID:kH3cUi280
カモシレ〜ヌ連呼くんは、空気が読めないアスペ江村くんだろw
2015/12/16(水) 00:36:42.31ID:QJTcrFdX0
↑カモシレ〜ヌ登場↑
2015/12/16(水) 00:51:48.03ID:8D4MNedp0
♪ハー
クズゴミ音頭でチャッチャッチャ

夏が滅茶苦茶暑いのもー
冬が強烈寒いのもー
すべてクズのせいなのさー

信じるあなたは救われるー
疑うお前は地獄に墜ちる
信じるあなたにクズは見えるー
疑うお前は黙っとけー

ハー
クズゴミ音頭でチャッチャッチャ♪

カモシレ〜ヌ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 08:30:32.53ID:xUgI4Gav0
15.7.0出ましたよ
2015/12/17(木) 08:53:17.28ID:Rx8MCIkV0
早いな
2015/12/17(木) 09:02:36.65ID:/AdfOoU00
>>69
2015/12/17(木) 09:04:37.70ID:mb3i/Qef0
様子見
2015/12/17(木) 09:07:14.31ID:ZeLz2P5z0
高速リリース
2015/12/17(木) 09:10:47.33ID:pCtKeZyy0
thx
2015/12/17(木) 09:11:19.20ID:pCtKeZyy0
thx
2015/12/17(木) 09:19:24.56ID:bKeUOgO80
bag
2015/12/17(木) 09:27:56.32ID:3d71lKab0
>>69
江村乙

こっちに書けよ!
『EmEditor Part 46 [無断転載禁止]©2ch.net』
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449840423/
2015/12/17(木) 12:18:10.09ID:VLIqZoRj0
>>69
ダウンロードしてみたけど、安定してるね。

最高!!
2015/12/17(木) 14:40:24.85ID:3d71lKab0
江村様の言うがままw

『EmEditor Part 44 』
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430475593/
2015/12/17(木) 15:18:24.09ID:mIxQrEZp0
www
2015/12/17(木) 16:35:51.21ID:aGBzaaOm0
>>69
onigmoが使えるようになったのは大きいな
2015/12/17(木) 17:16:40.87ID:VLIqZoRj0
これは凄いですね。

使ってみたけど正規表現が見違えたわ。
2015/12/17(木) 20:02:48.05ID:iLDKu7ZJ0
しりとりスタート


えむら
2015/12/17(木) 20:54:31.40ID:VLIqZoRj0
onigmoの説明もいい感じです
2015/12/17(木) 21:21:54.40ID:Q0BUsinz0
地味に改行が明確に区別できるようになったのもうれしい
2015/12/17(木) 22:16:06.72ID:tLQ7rS4n0
>>85
昔っからじゃん。
最近何か変わった?
2015/12/17(木) 22:17:40.17ID:bxr2ZIrR0
うん
2015/12/17(木) 22:17:08.07ID:bxr2ZIrR0
うん
2015/12/17(木) 22:20:20.01ID:Q0BUsinz0
>>86
チェンジログ読みなよ
まあ厳密には検索置換が楽になったというところかな
2015/12/17(木) 22:29:06.60ID:bxr2ZIrR0
検索で
2015/12/18(金) 00:40:19.50ID:JNxOiN9n0
69まだ?
2015/12/18(金) 00:49:13.56ID:47uagQit0
>>86
この流れでそれを言うのか…
2015/12/18(金) 00:55:31.37ID:yiaKHBpK0
変更点読まないで適当にネガティブな書き込みしてるだけだから
2015/12/18(金) 21:53:02.54ID:SC5ha7xH0
バージョンアップしたら
印刷が崩れるようになった
2015/12/18(金) 23:15:16.72ID:yiaKHBpK0
そういうのはすぐ言った方がいいぞ
2015/12/18(金) 23:17:19.93ID:SC5ha7xH0
すぐバージョンアップしたら
印刷が崩れるようになった
2015/12/19(土) 00:17:06.47ID:+LIYpLXv0
すぐ
2015/12/19(土) 00:19:32.34ID:WB8y/19+0
2015/12/19(土) 00:37:09.30ID:2G9PtSnk0
永遠のベータ版…
2015/12/19(土) 01:56:42.43ID:VX2FZ/el0
表示用と印刷用のフォントが合ってないとか?
2015/12/19(土) 02:16:58.80ID:PJXCLIC/0
フォント設定プレビューの表示不具合を触った影響じゃね?
こういうのなんていうんだっけ
一つを直したらそれに関連する新たな不具合が起きる現象
2015/12/19(土) 04:16:46.75ID:791ZV1Qg0
エンバグ?
2015/12/19(土) 04:39:34.75ID:Q0vP7POY0
(´`)ハァ・・・
2015/12/19(土) 04:51:05.34ID:SGWqVvyG0
mra
2015/12/19(土) 06:34:08.67ID:+I4xWDtc0
既存機能に影響ないか確認するために自動テストもしてないのか
2015/12/20(日) 14:49:53.60ID:ylIOn0rz0
♪ハー
クズゴミ音頭でチャッチャッチャ

夏が滅茶苦茶暑いのもー
冬が強烈寒いのもー
すべてクズのせいなのさー

信じるあなたは救われるー
疑うお前は地獄に墜ちる
信じるあなたにクズは見えるー
疑うお前は黙っとけー

ハー
クズゴミ音頭でチャッチャッチャ♪

カモシレ〜ヌwww
2015/12/20(日) 18:12:20.45ID:uLx8i63z0
一年以上も音沙汰がない
江村も…
http://www.lightship.co.jp/
2015/12/21(月) 03:12:58.77ID:QJIoSwxx0
>>107
夏に更新あったっぽいが?
2015/12/21(月) 03:45:27.10ID:PBWHRIVo0
>>108
> 夏季休業のお知らせ(2015/08/03)
2015/12/21(月) 12:30:17.36ID:t1gKiijd0
>>109
更新してるやん
2015/12/21(月) 19:27:04.71ID:yp6NeZ9n0
安定のカモシレ〜ヌクオリティw

いつもの曲解、
かもしれないレベルのソースw
2015/12/21(月) 20:00:29.54ID:8FLgs/3k0
EmEditor Part 46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449840423/
2015/12/21(月) 22:29:07.31ID:yp6NeZ9n0
↑カモさん、そっちはアンチが立てたスレや
2015/12/22(火) 00:34:52.68ID:GSZlf/Yg0
エムチョンもう嵐が日常すぎてどれが本スレかわからんのだろうな
2015/12/22(火) 10:43:33.80ID:YuWxhSkX0
正規表現いろいろ試してみたけど、かなり便利になったね。
2015/12/22(火) 11:16:04.25ID:tXHT4oqq0
文法の違いが・・・
2015/12/22(火) 11:19:47.83ID:tXHT4oqq0
hh
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 17:06:31.40ID:YwlVC3OG0
 
セキュリティソフトに反応するからと言って、セキュリティソフトを無効にしろとかいう指示はかなり傲慢だと思う
 
一般に、セキュリティソフトが反応したら、それが誤検出か、致命的な問題なのか、一般の人には区別がつかない
 
ユーザーは誰もがセキュリティソフトに精通していて、反応レベルで危険度が分かるという前提なんだろうか?
 
シェアウェアの開発者なら、どんなセキュリティソフトにも反応しないソフトを提供すべきだと思うけど

なぜ自分は努力をせずにユーザーのセキュリティを危うくするようなことを要求するかな? 
2015/12/22(火) 17:34:12.71ID:7PkpaPQX0
セキュリティソフトが誤検知だったからセキュリティソフトが対応するまでホワイトリストに入れろ

ってだけの話だろ?
2015/12/22(火) 17:36:14.13ID:YwlVC3OG0
せめてリリースする前に誤検知の多いセキュリティソフトにかけてみるとかいう配慮は無いのだろうか?
 
セキュリティソフトが反応するのは自分の責任じゃないからという考えでは
 
ユーザーはついてこないと思われます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況