Free Download Manager その5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 05:00:19.11ID:vaDUmmA50
海外製高機能ダウンローダ。
Free Download Managerについて語りましょう。

[公式]
Free Download Manager
http://www.freedownloadmanager.org/

[紹介サイト]
ttp://ringonoki.net/tool/download/fdm.php (2006年7月)
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/25/freedownloadmanager.html (2006年8月)
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/131004/n1310041.html (2013年10月)

[前スレ]
Free Download Manager その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1230369392/
2018/05/13(日) 17:30:36.29ID:xBd0IW5j0
壊れてないな
2018/05/14(月) 11:55:59.60ID:YvrAc1p00
>>424
スレの最初のリンク先からDLしたのは、インスト画面で日本語化できた
なんか知らんが解決
2018/05/19(土) 16:17:09.35ID:SDHKuXmC0
サーバーの日付保持してくれなくなった
2018/05/19(土) 18:30:18.29ID:/JqdhkAJ0
新バージョンのDark Themeは気に入ったが、相変わらず登録出来ないのが多くて・・・結局使い勝手が優先で5.1.32に戻したw。
なぜこのバージョンなら登録出来るのにそれ以降のバージョンではエラーになるのだろう・・・独り言w。
2018/05/19(土) 20:24:28.62ID:KTyzwVol0
いい加減ダウンロード完了したのはリストから自動削除する機能Ver5にも実装してくれませんかねぇ
2018/05/19(土) 20:44:18.55ID:5Jg/Rlfb0
>>430
ダウンロード完了したファイルを別のフォルダに移動したら
リストから自動削除される機能ならあるね
ほぼ同等の用途で使えると思うけど
フォルダをリアルタイムで監視してるのかよ処理が重そうだと気になる
2018/05/22(火) 23:36:57.52ID:+uOILND/0
>>430
あっても使わん機能だな。
要望出すのは勝手だけど、こんなところに書いても
何も変わらんだろ。
2018/05/23(水) 13:55:01.66ID:tM3kdFfZ0
たまに画像のダウンロードがいきなり始まるんだけど
バグですかね
2018/05/24(木) 13:34:08.63ID:yP7GpFhI0
>>433
俺も昨日2回あった
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:06.79ID:TzEj2otG0
v5.1.37の変更点が分からないのだわ
どこかに書いてあるのだろうか
2018/05/30(水) 15:17:08.31ID:7JcjjlTP0
最新バージョンの5.1.37を入れてみたが・・・スラッシュ付きも問題なく登録出来る感じ・・・まだ使い始めでよく判らんがw
2018/05/30(水) 22:12:24.95ID:ADo99frC0
5.1.37 って連番のダウンロードできる?
2018/05/31(木) 20:56:51.74ID:1zx6KY6z0
v5.1.37 [build 7258, May 28, 2018] STABLE
- YouTube functional is improved.
- General bug fixes.

うちの環境or使い方だと特に問題なし
前バージョンのままでもFirefoxがアドオン更新求めてくるな
2018/05/31(木) 21:30:18.61ID:RU2s4AyS0
Firefoxのアドオンも3.0.24までアップデートしたおかげか
Youtubeはじめ動画の選択ダウンロードも問題ないわ
2018/05/31(木) 22:30:55.20ID:Zw+Cts/y0
未だにhttp referer対応しないとか
2018/06/03(日) 19:23:13.15ID:BS2VLcWy0
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
2018/06/03(日) 20:34:02.63ID:NvCGSlBy0
サーバーの日付の取得がうまくいってないな
早く直して
2018/06/04(月) 14:04:56.56ID:On2grjTP0
今までDownloadAccPlusとラピゲプレミアムを何年か使っていましたが先週から落とせなくなりこれの最新を入れました。
DAPだとブラウザの機能があり、DAP上からラピゲにログインすればその後がURLをドロップすれば使えていました。

Chrome使っていますが、このソフトはクロームでらぴげにログインしてURLドロップすれば宜しいと認識しましたが、30Kバイトのロブオフしたときになるファイルしか取れません。
クロームにFDMエクステンションはいれてあります。

何が悪いのでしょうか?
2018/06/04(月) 14:17:19.19ID:On2grjTP0
旧バージョンにサイトマネージャーと言うものがあるようなのでダウングレードしたら動きました!
2018/06/05(火) 21:28:06.04ID:OrpsO7Oq0
firefoxでリンククリックしてからFDMが反応するまでクソ長いんだけど
どうにかならないの
2018/06/07(木) 20:59:44.46ID:ynReAM6N0
おま環
2018/06/15(金) 06:33:27.59ID:hApD+4hg0
サーバーの更新日時拾ってくれないな
2018/06/15(金) 12:53:17.21ID:xPcpM0TR0
新バージョンで登録エラーが減ったわ。ダークモードも見易いしw。作者に感謝w
2018/06/16(土) 04:40:03.96ID:v/tyulFt0
サーバーからの日時の取得早く直してほしいな
かなり前から修正されないわ
2018/06/16(土) 08:06:34.80ID:gP6RslbB0
>>449
フォーラムで誰か指摘してるやついるか?
いなければ作者が気づいてない可能性もあるからフォーラムにカキコしないと直らないぞ
2018/06/16(土) 10:11:42.68ID:d3MnqVSg0
EagleGetがあんな事になったので戻って参りました。
2018/06/16(土) 11:15:47.36ID:hTc7JQ4a0
FDMだとHTTP503になって、キャンセルからのIEだと普通に落とせるってどういう事ですかね?
2018/06/16(土) 13:14:18.62ID:gP6RslbB0
>>452
403ならサーバーから蹴られてるけど
503はサーバーが混んでるだけだから時間を空ければ落とせる(はず)

IEで落とせたのはたまたまタイミングが合っただけでしょ
2018/06/16(土) 14:26:20.29ID:G4nYUBHH0
>>452 俺のも同じ症状が出るが、ソフト毎に解析方法が違うらしくてエラーの奴だけ他のソフトでやり直しているw。FDMはやり直してもダメなのはダメなままw
2018/06/16(土) 19:30:16.21ID:nDADCjxe0
>>450
公式フォーラムのFDM5.1のスレッドを見ると
server timeの問題はめっちゃ話題になってるね
開発者の修正リストには入ってるようだ

>>451
同じく最近EagleGetから戻ってきた
2018/06/17(日) 08:39:16.50ID:XOjj1UM00
>>451,455
何があった?
2018/06/19(火) 13:14:22.58ID:BK/xIygz0
広告表示orリソース提供のオプションが強制されるようになった
リソース提供はフォーラムではプロキシー提供との話だが、マイニングという話題も聞くね
2018/06/19(火) 13:37:21.42ID:I3l0CsRP0
>>451
せっかく順調に進化を遂げてたのに大変なことになっちゃったね

>>455
自分は解決するまで3.xで…
2018/06/30(土) 08:21:07.99ID:+72YDqop0
3は拡張子でフィルタすることが出来るけど、なんで5は出来ないの
2018/06/30(土) 09:24:30.91ID:A+LNhmtd0
前バージョンでできた事ができなくなってるのは悲しい
少なくとも技術的には可能な事なんだしなぁ
2018/07/01(日) 01:17:18.94ID:KWx0TN+20
katfile落とせない
2018/07/06(金) 13:10:30.70ID:NDQc2mAJ0
https://portableapps.com/apps/internet/free-download-manager-portable
ここからポータブル版をダウンロードしたんですけど監視タブからchrome用の拡張機能
入れたんですけどFDMを終了させる時にアンインストールしたってタブが開いて拡張機能
が勝手に削除されてしまうんですけどこれは仕様なんでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:10:09.63ID:H8Zdyoz70
(1) Webサイトのダウンロードリンクをクリックする
(2) FDMのダウンロードダイアログが表示される
ここで10秒程度待つ(保存場所を考えたりして)と、何故かChrome側でそのファイルのダウンロードが開始されるようになってしまった
前のバージョンではこんなことなかったんだけど
2018/07/12(木) 11:12:02.62ID:PlmbNv9U0
>>463
俺もなる
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:31:12.08ID:rfhzzbDD0
>>464
やっぱ向こうもこの問題を認識してるみたい
修正リストに入ってるって返事来たわ
2018/07/19(木) 21:24:29.12ID:ZKvzaZzu0
>>463

ダウンロードのリンクをクリックしただけでFDMが立ち上がるように出来んの?
2018/07/25(水) 21:47:05.77ID:wGYHFdIT0
新バージョンまだー?
2018/07/25(水) 21:58:23.89ID:H7oNHKBU0
落とせないYouTube動画増えてるな
公式サイト、ケチケチすんな
コピーガードCDとか滅亡したろ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:27:08.08ID:akwLXKu60
これ入れてからクロームが「ページ応答なし」を頻発するようになった。
adwcleanerでスキャンしたらウイルスが検出された。
2018/07/27(金) 22:57:39.73ID:Ud4nHTam0
それはお前の環境が悪いんだよ
2018/08/11(土) 22:24:42.21ID:pdv+Q5M80
ツベの解析しようとするとUnexpected Errorが頻発するな
2018/08/16(木) 07:21:03.19ID:xb2v64gQ0
しかし新バージョン遅いな
致命的な不具合を抱えてるというのに
2018/08/16(木) 23:50:20.59ID:VESZVliC0
ver5の致命的な不具合
一部の表示が中国語(設定etc)になる事
2018/08/18(土) 00:50:47.30ID:bDTa2XIN0
リモートサーバーで変更されましたって出るやつどうにかならんのかな
DCさくらだと行けるけどChromeのリンク横取りできないから使いにくいし
2018/08/22(水) 00:07:52.59ID:gpl2xwjK0
>>473
eaglegetなんかもそうだな
なぜか日本語設定にしても漢字は中華フォントになるという
2018/08/22(水) 07:57:46.78ID:0DzPdcJ/0
3.x系列を正統進化でバージョンアップしてもらえないだろうか…
2018/08/24(金) 08:43:45.23ID:f0kVVYHy0
referer対応とサーバー時間の修正まだかな
2018/09/05(水) 00:08:23.51ID:UufTbY840
fdmの5系列を試しに入れてみたけどすごい気持ち悪いUIだな
2018/09/06(木) 13:45:17.04ID:aC78b6av0
新バージョンまだかよ
遅すぎるぞ
2018/09/09(日) 10:36:04.40ID:01x/NmY40
フォーラム見たら6を開発してるんだとさ

今回リリースされたのはandroid版の最初のアルファでWindows版Mac版Linux版も出す予定
当初は3.xに比べて機能が不足してるが来年以降拡充していくんだって
2018/09/12(水) 03:49:17.82ID:6/IlpMEH0
uPnPでルータに開けられたポートは、FDMを終了しても開けっ放し?
範囲指定していても、ランダムじゃねえし
2018/09/21(金) 18:59:16.14ID:OgitzHs6O
数日前からerrorが出て使えません
ラピゲでは問題ないのですが
filejokerのDLリンクをコピーしてDLしようとするとerror.htmlと表示されてDLできません
数日前まではerrorは出なかったのですが何が悪いのでしょうか?
バージョンは5.1.37.7258(48533e2)です
詳しい方、教えていただけないでしょうか
よろしくお願い致します
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:19:35.75ID:CFrQq+ti0
Free Download Manager で回線が切れた時に通知してくれないのかね
2018/10/21(日) 23:20:58.70ID:3V+RmQ5X0
しばらく前から、全く使えなくなったわ
2018/11/02(金) 18:41:14.25ID:8YtNWwGL0
MEGAとかの時間制限に対応してる?
2018/11/03(土) 21:21:08.22ID:ORSLFfh10
youtubeのダウンロードが出来ないんだけど

エラーメッセージ
Parsing failure:Couldn't start downloading
HTML 5 Player JS (deciphering)

どう対処すれば良いのだろうか?
2018/11/04(日) 03:15:30.86ID:MOr65tKI0
仕様かな?
2018/11/06(火) 17:07:07.44ID:8fvUJMuE0
>>486
しばらく時間を置くとダウンロードできるようになること多いね
あとはチャットがらみかなあ
2018/11/10(土) 19:30:41.16ID:+8pmVSQF0
>>488
何度トライしても
同じエラーが出てしまう・・・。

「HTML5には対応してない」とか?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:38:29.57ID:La6WT/1U0
FDM 6.0 ALPHA
http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&;t=17900
2018/12/03(月) 11:51:50.42ID:GGrwS6QD0
3.9.7異常なし
2018/12/04(火) 00:27:09.29ID:DGVNConB0
5なんか卒業して3に戻って来いよ
2018/12/06(木) 17:33:42.26ID:S+ka12IW0
ラピゲフリーは対応してないのでしょうか?htmlしか落とせないのですが
ファイルに自動的に名前をつけるのチェックは入ってるのですが
2018/12/08(土) 14:35:20.85ID:IZjLLoJA0
>>493
ラピゲ使わないから出来るかどうかわからないけど
設定の「このドメインをスキップ」にrapidgator.netが入っているね
チェック外すかrapidgator.netを消してみては?
2018/12/09(日) 13:06:31.37ID:cCm1iln40
フリーだからだよ。
2019/01/04(金) 21:24:14.08ID:iDr1YFZN0
5.1.37.7297
2019/01/05(土) 22:04:01.02ID:ZTdZWhnd0
何か変わったの?
2019/01/09(水) 20:18:56.14ID:gfgDM4kC0
テレメトリ追加
2019/01/28(月) 18:30:53.70ID:apD8z6o60
v5.1.37 [build 7302, Jan 24, 2019] STABLE
- General bug fixes (including missing server time/date stamp).

ファイルの更新日時を取得できるのを確認
2019/01/28(月) 20:05:32.77ID:dmubK2Ui0
Five hundred
2019/01/29(火) 13:16:01.38ID:5a5r5WRx0
>>499
やっと直ったのか…長かったな
2019/01/31(木) 00:26:09.69ID:o3XZcHRD0
あとはHTTPリファラを取得できればいいんだが
まだ実装されないな
2019/01/31(木) 07:28:15.60ID:ALL20qjc0
>>502
v6の方が先に実装したりして…
2019/01/31(木) 17:55:02.99ID:T71q9qGp0
6はlinux版も出るのか
2019/02/15(金) 17:47:16.78ID:LIgyeVr/0
完了タブに入ってるのに拡張子.fdmdownloadのまま変換されてないのはなんでなん?
2019/02/15(金) 18:25:06.75ID:vuzzNl720
うちの場合は、ファイルのサイズが非常に小さくて
一瞬でダウンロードが完了した場合に拡張子が変換されない
処理が追い付いてないようだ、しっかりしてくれ
PCスペックも関係あるのかな
2019/02/15(金) 21:52:41.54ID:WQvOWZed0
ルーターに簡易NASとして繋げてるHDDにダウンロードするときに
転送速度の限界が23MB/sくらいなんだけど、
それを上回る30MB/sとかの速度が出てしまった場合に
explorerも巻き込んでフリーズ…
2019/02/28(木) 18:40:31.16ID:vl5nnuHA0
昨日何気なく更新クリックして5.1.38にバージョンアップしたんだけど、今朝のAdwcleanerチェックでPUP.Adware.Heuristicが2個検出された。これまでこんなことはなかった。

場所は
C:\Windows\System32\Tasks\FreeDownloadManagerNetworkMonitor

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Schedule
\TaskCache\Tree\FreeDownloadManagerNetworkMonitor

とりあえずこの2個を削除してFDMも再度インスコしたけど同じ結果になる
これって誤検出なのかな?
2019/02/28(木) 18:55:11.37ID:e4TJ4Rzu0
無視して大丈夫。以前のバージョンから出るよ。
2019/02/28(木) 19:08:56.36ID:vl5nnuHA0
>>509
2019/02/28(木) 19:15:11.53ID:vl5nnuHA0
>>509
ごめん、間違えた


レス、ありがとう
Adwcleanerのチェックは毎日してるけど、初めての症状なのであせったよ
半年以上ぶりに更新したんだけどそのせいかな。

常駐してるAvastやトレンドマイクロのオンラインスキャンでは検出されないのでAdwcleanerの誤検出みたいですね。
2019/03/05(火) 21:48:11.06ID:vZnvtdqL0
youtubeプレミア公開中だとリンク解析できても0Bになって落とせなくなるな
解除されると落とせるけど
2019/03/07(木) 23:30:06.81ID:s91WdRj60
5.1.38
2019/03/29(金) 17:11:14.30ID:aRKS6hgq0
多分win10の大きな更新後だったかな?
フリーダウンロードマネージャーが起動しなくなった
起動しそうで消えてエラーメッセージが出る
英文で、「内部エラーが発生しました
Free Download Managerをさらに使用するには再起動する必要があります」
と出てきて再起動しても症状が同じでまたこのメッセージが出る
一度アンインストして入れなおしても同じ
原因と解決法が判る人いますかね?
2019/03/29(金) 19:15:08.53ID:DXmoMrBt0
>>514 俺の場合8.1x64で3月のUpdateでOLEAUT32.dllが更新されてMSEXCELが起動しなくなったが、手動でシステムのOLEAUT32.dllを旧バージョンに置き換えて使えた。
なので、Win10はどうなのか知らんがFDMが使うdllを更新されてる可能性もある。何のdllが該当するのか調べないと分からないw。
2019/03/29(金) 21:05:51.21ID:aRKS6hgq0
>>515
情報ありがとう、詳しくないので自分で色々弄るのは無理そうだし
FDMで自分と同じ症状の人いないんだな
次のアップデートを待ってみるしかないのかな
2019/04/02(火) 21:31:43.01ID:KGYf+w/r0
上書きアップグレードだとトラブるのかな
うちは自動アプブレはブロックしておいて様子見てからクリインにしちゃってるのでトラブル起きたことないなあ

ver6っていつのまにか6.0Alphaから6.1Alphaになってるんだね
2019/04/03(水) 04:24:45.16ID:Fr+waKDQ0
メジャーバージョンの違うやつを上書きしなきゃ大丈夫じゃね?
2019/05/11(土) 16:56:22.27ID:Gc4CTXDx0
保守
2019/05/15(水) 23:48:06.70ID:7zbOw9Yq0
ルーターが壊れたので買い換えたら設定のダウンロード先を指定する項目がなくなってしまった
意味が分からん

別のダウンローダーに変えるしかないのか・・・・
2019/05/18(土) 15:48:09.71ID:SntGlTeS0
なんかyoutubeの仕様変更あったのか動画落とせなくなったな。
試しにfirefoxのプラグイン消して、もう一度本体のブラウザ連携のところからプラグインを
ダウンロードしなおすと落とせるようになった。
バージョン番号は変わらず。
2019/05/24(金) 01:04:45.63ID:o+fvAvTJ0
月末のWindows10Update適用したら、高頻度でダウンロード中タイムアウトが発生するようになったな。
2019/05/26(日) 09:13:24.63ID:2Px8R50k0
FDM5.1.38.7312使ってるけどwincomserver.exeとwinwfpmonitor.exeってタスクがあって
FDM閉じた後も常時稼動してる。これって何なの?
2019/05/26(日) 16:58:18.90ID:GzDYL5zL0
winwfpmonitor.exe はファイルのプロパティに Free Download Manager Edge Integration Module とある
つまりEdge用のファイルじゃないの 実際停止しても他のブラウザで使う分には何の問題もないし
これはタスクスケジューラ経由で起動されてるから、タスクを無効化すればOK

wincomserver.exe はうちでは動いてるの見たことないしわからない
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:30:19.66ID:e5Cn6nAd0
だんだん怪しくなってきたな
最新は6.2αになってるようだが6はいつになったらβになるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面