海外製高機能ダウンローダ。
Free Download Managerについて語りましょう。
[公式]
Free Download Manager
http://www.freedownloadmanager.org/
[紹介サイト]
ttp://ringonoki.net/tool/download/fdm.php (2006年7月)
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/25/freedownloadmanager.html (2006年8月)
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/131004/n1310041.html (2013年10月)
[前スレ]
Free Download Manager その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1230369392/
Free Download Manager その5 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 05:00:19.11ID:vaDUmmA502017/07/19(水) 11:13:28.13ID:/ryCmUME0
ubuntu-ja-16.04-desktop-amd64.iso.torrent (1.29GB)で試してみたけど2分半で落ちてきたよ
2017/07/19(水) 16:58:04.33ID:Sf48SfzW0
ちなみに回線教えてくださいな
2017/07/19(水) 19:42:36.79ID:/ryCmUME0
yahoobbの100Mbpsプラン…でいいのかな
softbank126***********.bbtec.net のやつ
softbank126***********.bbtec.net のやつ
2017/07/19(水) 20:46:22.57ID:ettoFFDf0
トレントの速さってのは受け側の回線品質もさることながら、それよりはアップ回線を消費してくれる気前のいいシードがどれだけいるかだろ。
2017/07/19(水) 20:57:08.40ID:/ryCmUME0
Linuxとかの公式配布のISOだと国内のシーダーが常時接続していたりするからテストとしては便利
まあ目的もないのに落とすのは回線の無駄遣いって感じではあるけども…
まあ目的もないのに落とすのは回線の無駄遣いって感じではあるけども…
2017/07/20(木) 07:21:02.08ID:EHCSNybX0
2017/07/21(金) 08:15:57.07ID:WWVJRXfJ0
がっつりBTやるならそっちに特化したクライアント使うほうがいいと思うけどね
まあここで言うのもなんだけどって感じだけどw
まあここで言うのもなんだけどって感じだけどw
2017/08/05(土) 19:55:41.01ID:PjOT2+9K0
firefoxESR52にした頃からFDM3.9.7でブラウザのDL横取りに異様に時間がかかる様になった
履歴消しても駄目だしPC再起動でしか横取りがサクッと機能しない(一日経つとダメ
そろそろ5系64ビットに移行するか
履歴消しても駄目だしPC再起動でしか横取りがサクッと機能しない(一日経つとダメ
そろそろ5系64ビットに移行するか
2017/09/09(土) 02:34:57.14ID:zPDfgcrk0
firefox向けプラグインのwebextension化っていつやるつもりなんだろ
あっさりfirefoxだけサポート外になったりして
あっさりfirefoxだけサポート外になったりして
2017/09/12(火) 16:33:12.79ID:jDNrUD8W0
リファラ対応まだとか…
2017/09/16(土) 17:27:46.79ID:WflCi+KU0
何だかんだでこれが一番使い易いな
2017/09/23(土) 07:58:37.94ID:t33Fuoso0
5.1は連番ファイルをダウンロードする機能はないの?
2017/09/23(土) 16:41:40.22ID:qY7E1sLN0
DLぶんどりに時間が掛かって嫌になる、他の方法では文字化けする
EGはなんか嫌いだからJD2に移行中
EGはなんか嫌いだからJD2に移行中
2017/09/23(土) 22:38:20.62ID:6CLRDbWY0
DL終了後リストから自動削除が未だ5に搭載されないのがキツい
2017/09/25(月) 00:12:49.25ID:U3QraETZ0
5のインターフェイスがいいって奴いんのかね
俺はIDMの30日間試用してみてる
動画リンクも勝手に拾うから火狐のdownload helperいらなくなるかも
俺はIDMの30日間試用してみてる
動画リンクも勝手に拾うから火狐のdownload helperいらなくなるかも
2017/10/01(日) 16:46:16.91ID:cRVVyKpl0
それはよかったですね さようなら
2017/10/10(火) 08:56:23.68ID:z7BTvGUI0
噛み付いてくんなよ
何で怒ってんのかさっぱりわからん
何で怒ってんのかさっぱりわからん
2017/10/10(火) 09:28:24.55ID:q/wUWnPc0
5のインターフェイス最悪だよな
小さくできないし
小さくできないし
2017/10/10(火) 12:56:33.71ID:RxalxnXy0
>>322 ついでに名前とか項目の幅も自由に変更できると嬉しいがw。
2017/10/30(月) 19:33:45.40ID:CK7kzLSj0
アップデートで5.1も3.9.7もFirefox 57に対応したみたいだぞ
2017/11/03(金) 08:56:08.38ID:ftPJhEcf0
バージョン5.1.33.6791 を使ってるがYouTube動画で名前に「/」が入っていると正常に取得出来ないw。そこを改善してほしい。
2017/11/10(金) 02:54:00.26ID:XmX7qGOo0
新規パッチダウンロードまだ?
2017/11/11(土) 05:00:41.22ID:SbmHl6Gp0
refererまだぁ?
2017/11/13(月) 03:28:19.96ID:eHSp9qEf0
>>325
公式のフォーラムに英語で書かないと直されないぞ
公式のフォーラムに英語で書かないと直されないぞ
2017/11/13(月) 17:56:31.62ID:hOh0ErEO0
FDMを使い始めたばかりの新参者です
ファイルをダウンロードしようとしてキューを入れるのですが
たまに
「ファイルがリモートサーバー上で変更しました」とエラーが出て
ファイルのダウンロードに失敗します
これを防ぐには何か設定が必要でしょうか
お使いの方でよい方法をご存じの方はお教えください
ファイルをダウンロードしようとしてキューを入れるのですが
たまに
「ファイルがリモートサーバー上で変更しました」とエラーが出て
ファイルのダウンロードに失敗します
これを防ぐには何か設定が必要でしょうか
お使いの方でよい方法をご存じの方はお教えください
2017/11/13(月) 21:45:05.31ID:WRmM4LCe0
2017/11/15(水) 09:39:08.19ID:eYypa5ZQ0
最新版、ダウンロードのデフォルトフォルダが設定できなくなってる?
2017/11/16(木) 00:07:29.49ID:tapv8Xyz0
Firefox 57で3.9.7がエラー吐く
なにやらDLしてインストールしたけどそれでもエラー吐く
なにやらDLしてインストールしたけどそれでもエラー吐く
2017/11/17(金) 01:29:21.86ID:LECYxeA40
FF57のアドオンリストの画面触ってたらFDMのアドオン更新してきたけど、何も変化なし。
2017/11/18(土) 16:18:48.48ID:3h9fmwLw0
5.1が起動できずにフリーズすることがよくあってツライ(´・ω・`)
2017/11/19(日) 14:18:45.15ID:/mVYzvWu0
いまだに3.9.7やで情弱の俺
2017/11/19(日) 14:30:24.74ID:Xn1sJ8x90
3系の方が5系にない機能あるから使いたい方を使えばいいよ
2017/11/19(日) 18:13:32.04ID:PYVjerO30
JD2に来いよ、連番DLもしなくて済むしサイトスクリプトも豊富だし更新もすごい勢いで有るぞ
今はJavaをカプセル化してるからJavaをインストールしなくていいしさ(エロサイトのクロールが優秀だぞ)
今はJavaをカプセル化してるからJavaをインストールしなくていいしさ(エロサイトのクロールが優秀だぞ)
2017/11/19(日) 21:44:21.42ID:SoIxNqMf0
2017/11/20(月) 11:49:55.62ID:Uzdx7qwF0
友達にFDM教えてねみたいなアライグマ出てきてびびったわ
2017/11/21(火) 12:39:41.16ID:FgjWVcex0
正直nyaaにあるのしか使ってない情弱な俺
2017/11/23(木) 00:39:37.85ID:4Dwr6bST0
Firefox57でFDMのアドオンが有効になってると
DMMもブラゲーがおかしくなる
DMMもブラゲーがおかしくなる
2017/11/23(木) 00:39:54.83ID:4Dwr6bST0
DMM「の」
2017/11/23(木) 22:37:30.22ID:nGYpXGiD0
こいつのせいかゲームのページが一部表示できなくなったのは
2017/11/23(木) 22:52:14.91ID:HG9k8KwH0
2017/11/24(金) 00:35:57.10ID:1TGRY5ML0
EagleGet使えよ
2017/11/24(金) 01:42:43.21ID:hrqMvP0P0
>>344
俺のFirefox57では有効になってるよ
俺のFirefox57では有効になってるよ
2017/11/24(金) 02:04:47.30ID:lHxerp1n0
348344
2017/11/24(金) 16:37:11.72ID:OgTwyL4+02017/11/24(金) 18:43:54.09ID:SUeeWr6M0
5系だとアドオン組み込み失敗しても
C:\Program Files\FreeDownloadManager.ORG\Free Download Manager\firefox
の中にextension.xpiがあるからfirefoxに読み込ませれば認識するんだけど
3系だと駄目なのかな?
C:\Program Files\FreeDownloadManager.ORG\Free Download Manager\firefox
の中にextension.xpiがあるからfirefoxに読み込ませれば認識するんだけど
3系だと駄目なのかな?
350348
2017/11/24(金) 22:01:03.38ID:IASH9HjM0 >>349
レス、ありがとうございます。
その方法でアドオンとして組み込むことはできました。
ただ、設定の監視からFirefoxにチェックを入れても、
「Firefoxの監視をインストールできません」とエラー画面が出るのは変わらないんですよね。
バージョンアップに期待します。
レス、ありがとうございます。
その方法でアドオンとして組み込むことはできました。
ただ、設定の監視からFirefoxにチェックを入れても、
「Firefoxの監視をインストールできません」とエラー画面が出るのは変わらないんですよね。
バージョンアップに期待します。
2017/11/28(火) 22:17:49.10ID:CSncYM0I0
デフォルトのダウンロードフォルダ、設定できないけどどうやってやるんだ?
2017/11/29(水) 00:00:35.16ID:EESwYGgN0
バージョンが進むごとに劣化していくなコレ
2017/11/29(水) 17:02:22.29ID:ziIPk6dy0
動画タイトルに「/」が含まれてると、/を_に変換してファイル名を作成するがファイルそのものが
取得出来ずダウンロードできない件、5.1.32に戻すためにアンインスコしたとき表示される画面で
英語でバグ報告しておいた。フォーラムはアカウント登録が要るから面倒。
次のバージョンで治ってくれるといいのだが。
アドオン3.0.6にアップデートされたけど変化なし
取得出来ずダウンロードできない件、5.1.32に戻すためにアンインスコしたとき表示される画面で
英語でバグ報告しておいた。フォーラムはアカウント登録が要るから面倒。
次のバージョンで治ってくれるといいのだが。
アドオン3.0.6にアップデートされたけど変化なし
2017/12/07(木) 16:21:21.84ID:dMV6rprR0
しょうがないのでv5.1.33アンインスコしてv5.1.32を入れなおした。
なぜかうちの環境だとfirefoxの拡張はアンインスコされないので3.0.6のままにしておいて
v5.1.32を動作させたら、/が混じった動画名でも落とせるようになった。
なぜかうちの環境だとfirefoxの拡張はアンインスコされないので3.0.6のままにしておいて
v5.1.32を動作させたら、/が混じった動画名でも落とせるようになった。
2017/12/07(木) 19:00:53.05ID:Mpxylz930
>>354
FF57.0.1(64bit)FDM5.1.32.6573(64bit)アドオン3.0.6
FF57.0.1(32bit)FDM5.1.32.6573(32bit)アドオン3.0.6
ありがとう。共にOKでした。
FF57.0.1(64bit)FDM5.1.32.6573(64bit)アドオン3.0.6
FF57.0.1(32bit)FDM5.1.32.6573(32bit)アドオン3.0.6
ありがとう。共にOKでした。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 22:45:48.41ID:uHd7uCbe0 サーバに接続できないとか出て何も落とせないな
なんだこのソフトは
なんだこのソフトは
2017/12/10(日) 09:31:02.74ID:ZCXlfrbT0
だめなやつは何とか
2017/12/10(日) 13:33:57.26ID:QPCDTJsz0
情弱
2017/12/24(日) 12:55:21.70ID:6GDnQUyZ0
新バージョンが出たと思って、ダウンロードしたらまだ5.1.33.6179のままだった・・・インストーラーファイルのファイル名かプロパティにバージョン番号を入れて貰えると助かるんだが。
2017/12/26(火) 15:30:09.27ID:j7Lv3zFL0
5.1.34 youtubeのタイトルに / が入ってるとまともに解析・ダウンロードできないのは治ってない
一旦アンインストールしてアドオン3.0.6を保持したまま5.1.32で使う体制はしばらく続きそうだな
アンインストするとブラウザに出てくる質問画面でバグ報告したのに何チェックしてるんだかね
だれもメアド晒してまでバグ報告なんかしてこねえよ
一旦アンインストールしてアドオン3.0.6を保持したまま5.1.32で使う体制はしばらく続きそうだな
アンインストするとブラウザに出てくる質問画面でバグ報告したのに何チェックしてるんだかね
だれもメアド晒してまでバグ報告なんかしてこねえよ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 21:44:05.87ID:LV2h9+iR0 だめだこりゃ
2018/01/17(水) 11:40:31.02ID:oUBSCRZ40
Youtubeで1080Pまであるのに品質選択に720Pまでしか表示されない
数日前は同じチャンネルの動画で1080Pが選択出来たのにまいっちんぐ
数日前は同じチャンネルの動画で1080Pが選択出来たのにまいっちんぐ
2018/01/19(金) 18:54:21.99ID:hDliR1+x0
_
,. ‐'"´~ ~`ヽ,
. ,.'´ ,人. ヽ
( ∠lノ,ノ‐-、ヽ i
i' イ、, -、 、, -、 ゝ、 i
{ | i 0 iぐ i │ │
| l ` i~ `ー ,, | } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ! { i⌒、 / ! |
. ! ヽ ヽノ / ノ < 数日前は同じチャンネルの動画で
ヽ、 ` t-‐i'"ノ i ./ | 1080Pが選択出来たのにまいっちんぐ
、ゝ/| / しiノヽ、し \_________
,Tヽ|/へ、| { i´
/〈 l .i
,. ‐'"´~ ~`ヽ,
. ,.'´ ,人. ヽ
( ∠lノ,ノ‐-、ヽ i
i' イ、, -、 、, -、 ゝ、 i
{ | i 0 iぐ i │ │
| l ` i~ `ー ,, | } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ! { i⌒、 / ! |
. ! ヽ ヽノ / ノ < 数日前は同じチャンネルの動画で
ヽ、 ` t-‐i'"ノ i ./ | 1080Pが選択出来たのにまいっちんぐ
、ゝ/| / しiノヽ、し \_________
,Tヽ|/へ、| { i´
/〈 l .i
2018/01/20(土) 19:32:02.72ID:jSTZQlBl0
>>362 FDMが悪いのか、サーバーが原因なのか知らんが、俺のもそうなるよw。同じ動画なのに数日後に再予約すると解像度が上がってたりw。下がる場合もあるし上がる場合もあるw。
なんか、サーバーが振り分けてるのか回線速度で決めてるのか、疑ってるが他にそう云うネタが聞こえてこないw
なんか、サーバーが振り分けてるのか回線速度で決めてるのか、疑ってるが他にそう云うネタが聞こえてこないw
2018/01/22(月) 19:13:04.06ID:q0TYfGR10
これって自動リジューム機能はないの?
2018/02/01(木) 04:27:57.48ID:eeaMmTC80
オワコン
2018/02/05(月) 14:49:12.49ID:UOxozB3G0
オワコン
2018/02/13(火) 19:49:54.10ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/22(木) 00:09:41.08ID:Ii5sBy2A0
3.9.7はFDM Extension入れても
Chromeでは使えないの?
Chromeでは使えないの?
2018/02/23(金) 18:40:41.40ID:SP9w3hc00
久々にバージョンUp。5.1.34.6924
2018/02/23(金) 23:04:12.03ID:sJjeyRC+0
ようつべの仕様変更に対応してくれたのかなと期待しながら入れ替えしてみたが
全くだめだったわ
全くだめだったわ
2018/02/28(水) 01:41:19.35ID:QlbhdvUi0
相変わらずyoutubeの動画タイトルに / が入ってるとダウンロードできないね。
アドオン3.0.6残して5.1.32に入れ替えれば正常ダウンロードできるが。
バグ報告しようにも英語でアカウント作らないと報告できないとか馬鹿でしょ。
アドオン3.0.6残して5.1.32に入れ替えれば正常ダウンロードできるが。
バグ報告しようにも英語でアカウント作らないと報告できないとか馬鹿でしょ。
2018/02/28(水) 01:50:52.66ID:QlbhdvUi0
アドオンは正常で本体が馬鹿だからしょうがない
2018/03/04(日) 23:33:03.10ID:XbZCJT4m0
今のところフリーでFDMで使えないのは
Rapidgator、Uploaded、Filejokerの3つか
Rapidgator、Uploaded、Filejokerの3つか
2018/03/15(木) 21:59:52.38ID:R1NP3ZfD0
>>325
公式見るとダウンロード出来ないって苦情で多数上げられてる動画アドレスのタイトルの大半が「/」入り
「/」のせいだって気づいてないせいか、開発の連中もどこ直したらいいのか分からないんだろうな
http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17363&start=855
公式見るとダウンロード出来ないって苦情で多数上げられてる動画アドレスのタイトルの大半が「/」入り
「/」のせいだって気づいてないせいか、開発の連中もどこ直したらいいのか分からないんだろうな
http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17363&start=855
2018/03/15(木) 22:09:13.14ID:R1NP3ZfD0
「:」なんかもダメなんだな
377325
2018/03/15(木) 23:13:32.26ID:2MwJqa280 >>375 ありがとう。そうなのか・・・以前のバージョンに戻せば名前の異常は発生しないで正常に登録出来るので、他の人も書いてる5.1.32に戻して使っているw。
変わった部分が有るはずなんだが・・・俺自身はプログラムとか出来ないので何とも言えないがw。
それと別件で最近YouTubeのエラーが増えた・・・こっちはまだ誰も書いてない気がするがみんなへーきなんだな?
変わった部分が有るはずなんだが・・・俺自身はプログラムとか出来ないので何とも言えないがw。
それと別件で最近YouTubeのエラーが増えた・・・こっちはまだ誰も書いてない気がするがみんなへーきなんだな?
2018/03/16(金) 01:40:50.77ID:/9TQ4Jhs0
このリンク解析エラー最近気づいたわ
"Parsing failure: Failure to initialize deciphering context."
今月初旬に報告は上がってるようだ
http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17363&sid=7a2d1f4b5c3cab9cc2e8e73892e18d42&start=840
原因が分からないんだろうね
"Parsing failure: Failure to initialize deciphering context."
今月初旬に報告は上がってるようだ
http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17363&sid=7a2d1f4b5c3cab9cc2e8e73892e18d42&start=840
原因が分からないんだろうね
2018/03/16(金) 01:44:36.82ID:/9TQ4Jhs0
タイトルに記号が混じるとおかしくなるっぽい感じだね
二バイト文字環境だとそれが顕著に起き易くなるのかもしれん
だったらシナあたり連中がもっと騒いでも良さげなんだが
二バイト文字環境だとそれが顕著に起き易くなるのかもしれん
だったらシナあたり連中がもっと騒いでも良さげなんだが
2018/03/16(金) 12:35:49.88ID:yqK8ob2E0
>>378 そのエラーはHTML5オンリーかflashで違いが出るのかと思ってたが分からないのか・・・エラーの奴をFirefoxでダウンロードするとmp4じゃなくWebM拡張子が付く。関係ないのかなw
2018/03/16(金) 15:14:12.40ID:/9TQ4Jhs0
アドオンのVDHでダウンするとmkvファイルが落ちてきたり、まったく解析しなかったりでわけわからん。
2018/03/16(金) 16:14:26.88ID:9aKd8c8N0
youtubeの生放送後、チャットのリプレイ機能入れたまま通常公開してる動画だと失敗する感じ
リプレイ機能切ってある動画だと大丈夫っぽい
リプレイ機能切ってある動画だと大丈夫っぽい
2018/03/16(金) 23:58:05.52ID:CGALLEtV0
色々仮定とか出来ても、問題はこれらをFDMのアカウント取って英文で投稿しなければならないこと。
2018/03/23(金) 04:04:33.35ID:SxHL6dTI0
http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17803
This is a problem with FDM 5.x not converting slash character ( "/") in video title to underscore. There may be more characters in video titles that are not allowed in filenames under Windows, f.e.
< (less than)
> (greater than)
: (colon)
" (double quote)
/ (forward slash)
\ (backslash)
| (vertical bar or pipe)
? (question mark)
* (asterisk)
This is a problem with FDM 5.x not converting slash character ( "/") in video title to underscore. There may be more characters in video titles that are not allowed in filenames under Windows, f.e.
< (less than)
> (greater than)
: (colon)
" (double quote)
/ (forward slash)
\ (backslash)
| (vertical bar or pipe)
? (question mark)
* (asterisk)
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 00:27:21.10ID:CUegWSTO0 不具合多数報告されてるのに直せないのかよ
オワコンだな
オワコンだな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 01:15:38.88ID:V8fpjhp/0 http://www.freedownloadmanager.org/board/viewtopic.php?f=1&t=17363&start=855
タイトル内にスラッシュ付きの動画がダウンロードできないのって
5.1.33以前の古いバージョンでも起きるようになってきたな。
指摘が殺到してる割には全然直る気配ないけど原因が分からないのかねえ。
タイトル内にスラッシュ付きの動画がダウンロードできないのって
5.1.33以前の古いバージョンでも起きるようになってきたな。
指摘が殺到してる割には全然直る気配ないけど原因が分からないのかねえ。
2018/04/05(木) 18:35:38.86ID:byo+YY1S0
〇〇m〇〇s 左 ってまさかLeftのことか
2018/04/06(金) 02:59:45.48ID:+JjEFpAt0
389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 16:22:45.29ID:5/XCTAT+0 AvgleのtorrentファイルからDLしたくてFDM5を入れたところ、いくつかをスムーズにDL出来た後、急にまったくDL出来なくなりました。
ステータスが0%から一向に進まない状態です。
どなたか理由が分かる方いらっしゃいますか?
ステータスが0%から一向に進まない状態です。
どなたか理由が分かる方いらっしゃいますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 17:24:01.82ID:5/XCTAT+02018/04/07(土) 17:32:41.31ID:pAOZi/l50
Torrentの仕組みを勉強してから出直せ的な質問だな
2018/04/07(土) 18:18:13.87ID:Ow382AUg0
過疎スレ+FDMに無関係=レス無し
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 13:13:52.70ID:XtT2yAvu0 初めてこちらのソフトをインストールしたのですがAvgleってダウンロードできないのでしょうか?
ドラッグしてダウンロードしてもHTMLリンクしかダウンロードされないのです
誰か助けてください
ドラッグしてダウンロードしてもHTMLリンクしかダウンロードされないのです
誰か助けてください
2018/04/10(火) 16:58:23.65ID:IA0NfYhg0
>>393
海外の面倒くさいアップローダーは基本的に対応してない
海外の面倒くさいアップローダーは基本的に対応してない
2018/04/11(水) 00:34:30.28ID:cohqLjKN0
サムネプレビュー見ながらオカズ探しをしたいのでトラップも多いAvgleを探索するんだろうが
動画ソースを引っ張ってきているネタ元のOpenloadやGoogle DocsからならFDMで落とせるがな
リジュームも効くし複数並列させても安定してダウンロードできるよ
動画ソースを引っ張ってきているネタ元のOpenloadやGoogle DocsからならFDMで落とせるがな
リジュームも効くし複数並列させても安定してダウンロードできるよ
2018/04/18(水) 16:49:15.04ID:yP+9AXTp0
バージョン5は連番ダウンロードはできませんか?
2018/04/21(土) 16:12:32.14ID:HpdsmKn90
設定の項目で書き込みキャッシュを確保する
という項目ありますが、これを有効にうするべきなのか
教えてください
という項目ありますが、これを有効にうするべきなのか
教えてください
2018/04/21(土) 16:15:03.98ID:yiesOy1k0
わからないならデフォで
2018/04/25(水) 10:03:36.99ID:12v8B+Xi0
2018/04/25(水) 18:39:11.11ID:UBUzz5s/0
何を変更したんだよ
2018/04/26(木) 03:11:12.86ID:6QXjspDs0
フォント
2018/04/26(木) 22:48:31.87ID:Ix1Y8Q1C0
FDMに限らず、中華フォントのやつたまにあるよな
2018/04/27(金) 00:54:15.96ID:L0r/QGO80
ステキやん
2018/04/29(日) 01:00:03.52ID:IoIhHmfQ0
>>399
どこを弄ったらいいんかのう?
どこを弄ったらいいんかのう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 結局新型コロナワクチン未だに打ってない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 橋下徹「中国こそ国家としてのあるべき姿!!」
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 熊じゃなくてお前らが山から降りてくれば良いのにな
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
