Free Download Manager その5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 05:00:19.11ID:vaDUmmA50
海外製高機能ダウンローダ。
Free Download Managerについて語りましょう。

[公式]
Free Download Manager
http://www.freedownloadmanager.org/

[紹介サイト]
ttp://ringonoki.net/tool/download/fdm.php (2006年7月)
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/25/freedownloadmanager.html (2006年8月)
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/131004/n1310041.html (2013年10月)

[前スレ]
Free Download Manager その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1230369392/
2017/04/16(日) 14:09:22.48ID:ZWuoAXfZ0
3.9.7 build 1632

ファイル差し替え
fdminst.exe
fdminst-lite.exe

いくつかのファイルにデジタル署名付加
2017/04/23(日) 04:44:39.10ID:0337cY550
jp.pornhub.com/xxxxx と入力しても xxxxx.html からダウンロードしようとしてエラーになってしまいます。
FDM のバージョンは 5.1.26 でも 3.9.7 でも同じです。
ちなみに youtube からは正しくダウンロードできます。
pornhub は対象外なのでしょうか?
2017/04/23(日) 21:31:12.31ID:Hv55ikGs0
正式なリンクを抜けるアドオン等でリンクを抜いてFDMに渡してる
2017/04/25(火) 23:55:35.88ID:TkYxRvab0
pornhub gay の動画落としてみてます
2017/04/28(金) 16:07:07.60ID:9uduiXRZ0
Firefoxで使い始めたが、YouTube以外の動画のダウンロードの仕方がよくわからない。
YouTubeは上にボタンが出るから簡単なんだが。
2017/04/29(土) 09:18:18.31ID:JxzVbxsF0
flashgotとか併用すればHLS以外は落とせるでしょ
2017/04/29(土) 18:56:04.20ID:CSIib67m0
5.xxでreferer取得もう出来るのか?
2017/04/29(土) 22:58:34.22ID:mLLH1YYM0
>>274
動画タイトルは拾ってくれないでしょ?
2017/04/30(日) 00:37:25.97ID:/o+ytAd30
他のダウンローダー使えよ。
2017/04/30(日) 11:35:33.99ID:5KBBzpBE0
動画タイトルなんてコピペすればいいだけのことだろ
どこまで面倒くさがりなんだろ
他のダウンローダー使えばいいのに
2017/05/06(土) 03:32:18.59ID:B9+zCNX50
なんか改悪ばっかりだな
2017/05/06(土) 10:01:28.81ID:S8EYYoyW0
どこが? 自分の工夫が足りないだけでしょ。
2017/05/06(土) 13:22:31.07ID:M1iu+WKH0
自分に合う物を作ってくれると思い込む方が大間違いw
なんか違うと思ったら別物に次々と乗り換えて自分なりの妥協点を見つけるしかない
2017/05/09(火) 23:44:56.22ID:mSM3HNIf0
PCの動作がもっさりと重い、タスクマネージャーをみると1000M以上メモリを使っているchromeタブがある
先日、FDMとCHROME拡張を入れたことが原因だろうか?
2017/05/10(水) 03:28:49.97ID:qinEVB+B0
>>282
chrome再起動、それでもメモリ解放されないならパソコン再起動。
2017/05/14(日) 00:46:01.90ID:V2NgaT1E0
ラピゲなにか変わった?
index.htmlしか登録されとらん
2017/05/14(日) 02:45:49.43ID:0wKWnwo/0
完全にスレチだが、ログアウトされただけじゃないかな。
2017/05/14(日) 06:16:47.65ID:l2T5UyqB0
ver3.9.7質問です。連番DLで001-050をDLするには(*)をどう書けばいいですか?
(例)http://cal.com/a/tbca001.jpg
2017/05/14(日) 09:17:38.59ID:QpY//PP10
0-50w3
2017/05/14(日) 23:38:18.54ID:l2T5UyqB0
>>287
m(_ _)m 非常感謝!
2017/05/18(木) 09:07:03.28ID:f1bE1Kpz0
irvineっぽく[01-50]ってして貼り付けたら勝手に展開して欲しい(ワガママ)
2017/05/18(木) 18:01:38.52ID:qw6kWuPo0
このソフトはirvineじゃないからムリ
2017/05/24(水) 16:37:02.10ID:WDPp8YMk0
新規バッチダウンロードでそれっぽいのできなかったっけか
2017/06/24(土) 11:19:48.17ID:fIVR2fBD0
datafileから落としたんだけどダウンロードを完了できませんでしたってなる
ファイルサイズ的には落ちてるけどFDMDOWNLOADファイルのままになってる
設定とかやり方が間違ってる?
2017/06/24(土) 22:36:44.22ID:wUBhCUwf0
プレ垢か?
2017/06/25(日) 09:55:59.02ID:50GgSmco0
バージョン3シリーズならできなかったっけ?最新の5より機能豊富だった記憶だがよく覚えてないw。
2017/06/30(金) 19:10:22.00ID:PNBZLsLn0
firefoxからchromeに移行、chromeでFDMを使ってる人は動画リンク抜きにどんな拡張を使ってるの?
2017/07/01(土) 18:48:41.87ID:ywnwMS6R0
ファイル名の前に[MP4 1080p]とか付かない様にできないの
2017/07/01(土) 23:55:45.57ID:QqrDzMLA0
近頃のVer5なら付かないけど
2017/07/02(日) 13:30:29.97ID:+r37ODX60
>>297
アップデートで出来ましたありがとう
2017/07/02(日) 23:44:54.72ID:xGLsB8lp0
むしろ[MP4 1080p]とか付くようにしたままにしてほしかった
選べるようにしてくれればいいのに
2017/07/09(日) 21:23:33.31ID:c+mls9Kn0
アプデでなんで再起動せなあかんねん
2017/07/10(月) 00:12:27.86ID:Af4pO7V10
えっ?
2017/07/10(月) 18:13:32.29ID:w1dzlaw/0
>>310
3.xxだけど再起動が必要だった
2017/07/17(月) 10:16:21.69ID:IGCI1ocE0
これではじめてtorrentやってみたけど
4GBあるファイルが12時間かかった
2017/07/19(水) 11:13:28.13ID:/ryCmUME0
ubuntu-ja-16.04-desktop-amd64.iso.torrent (1.29GB)で試してみたけど2分半で落ちてきたよ
2017/07/19(水) 16:58:04.33ID:Sf48SfzW0
ちなみに回線教えてくださいな
2017/07/19(水) 19:42:36.79ID:/ryCmUME0
yahoobbの100Mbpsプラン…でいいのかな
softbank126***********.bbtec.net のやつ
2017/07/19(水) 20:46:22.57ID:ettoFFDf0
トレントの速さってのは受け側の回線品質もさることながら、それよりはアップ回線を消費してくれる気前のいいシードがどれだけいるかだろ。
2017/07/19(水) 20:57:08.40ID:/ryCmUME0
Linuxとかの公式配布のISOだと国内のシーダーが常時接続していたりするからテストとしては便利
まあ目的もないのに落とすのは回線の無駄遣いって感じではあるけども…
2017/07/20(木) 07:21:02.08ID:EHCSNybX0
>>308
トレントはそんなもんだから気にしないでいいのよ。
無駄にデータを持ってるシーダーがあちこちにいて回線の集中を避けて負担を分散させるモデル。
310303
垢版 |
2017/07/21(金) 05:33:23.75ID:+LfgpkR/0
2GBあるファイルが2時間半で降りてきた
これならまあやってもいいかもってなる

結論として>>307なんですな
2017/07/21(金) 08:15:57.07ID:WWVJRXfJ0
がっつりBTやるならそっちに特化したクライアント使うほうがいいと思うけどね
まあここで言うのもなんだけどって感じだけどw
2017/08/05(土) 19:55:41.01ID:PjOT2+9K0
firefoxESR52にした頃からFDM3.9.7でブラウザのDL横取りに異様に時間がかかる様になった
履歴消しても駄目だしPC再起動でしか横取りがサクッと機能しない(一日経つとダメ
そろそろ5系64ビットに移行するか
2017/09/09(土) 02:34:57.14ID:zPDfgcrk0
firefox向けプラグインのwebextension化っていつやるつもりなんだろ
あっさりfirefoxだけサポート外になったりして
2017/09/12(火) 16:33:12.79ID:jDNrUD8W0
リファラ対応まだとか…
2017/09/16(土) 17:27:46.79ID:WflCi+KU0
何だかんだでこれが一番使い易いな
2017/09/23(土) 07:58:37.94ID:t33Fuoso0
5.1は連番ファイルをダウンロードする機能はないの?
2017/09/23(土) 16:41:40.22ID:qY7E1sLN0
DLぶんどりに時間が掛かって嫌になる、他の方法では文字化けする
EGはなんか嫌いだからJD2に移行中
2017/09/23(土) 22:38:20.62ID:6CLRDbWY0
DL終了後リストから自動削除が未だ5に搭載されないのがキツい
2017/09/25(月) 00:12:49.25ID:U3QraETZ0
5のインターフェイスがいいって奴いんのかね
俺はIDMの30日間試用してみてる
動画リンクも勝手に拾うから火狐のdownload helperいらなくなるかも
2017/10/01(日) 16:46:16.91ID:cRVVyKpl0
それはよかったですね さようなら
2017/10/10(火) 08:56:23.68ID:z7BTvGUI0
噛み付いてくんなよ
何で怒ってんのかさっぱりわからん
2017/10/10(火) 09:28:24.55ID:q/wUWnPc0
5のインターフェイス最悪だよな
小さくできないし
2017/10/10(火) 12:56:33.71ID:RxalxnXy0
>>322 ついでに名前とか項目の幅も自由に変更できると嬉しいがw。
2017/10/30(月) 19:33:45.40ID:CK7kzLSj0
アップデートで5.1も3.9.7もFirefox 57に対応したみたいだぞ
2017/11/03(金) 08:56:08.38ID:ftPJhEcf0
バージョン5.1.33.6791 を使ってるがYouTube動画で名前に「/」が入っていると正常に取得出来ないw。そこを改善してほしい。
2017/11/10(金) 02:54:00.26ID:XmX7qGOo0
新規パッチダウンロードまだ?
2017/11/11(土) 05:00:41.22ID:SbmHl6Gp0
refererまだぁ?
2017/11/13(月) 03:28:19.96ID:eHSp9qEf0
>>325
公式のフォーラムに英語で書かないと直されないぞ
2017/11/13(月) 17:56:31.62ID:hOh0ErEO0
FDMを使い始めたばかりの新参者です
ファイルをダウンロードしようとしてキューを入れるのですが
たまに

「ファイルがリモートサーバー上で変更しました」とエラーが出て
ファイルのダウンロードに失敗します

これを防ぐには何か設定が必要でしょうか 
お使いの方でよい方法をご存じの方はお教えください
2017/11/13(月) 21:45:05.31ID:WRmM4LCe0
>>325
「/」が入ってるとVideoDownloadhelper7.0.0でもうまくダウンロード出来ないな。
もしかしてWebextensionがらみか。
2017/11/15(水) 09:39:08.19ID:eYypa5ZQ0
最新版、ダウンロードのデフォルトフォルダが設定できなくなってる?
2017/11/16(木) 00:07:29.49ID:tapv8Xyz0
Firefox 57で3.9.7がエラー吐く
なにやらDLしてインストールしたけどそれでもエラー吐く
2017/11/17(金) 01:29:21.86ID:LECYxeA40
FF57のアドオンリストの画面触ってたらFDMのアドオン更新してきたけど、何も変化なし。
2017/11/18(土) 16:18:48.48ID:3h9fmwLw0
5.1が起動できずにフリーズすることがよくあってツライ(´・ω・`)
2017/11/19(日) 14:18:45.15ID:/mVYzvWu0
いまだに3.9.7やで情弱の俺
2017/11/19(日) 14:30:24.74ID:Xn1sJ8x90
3系の方が5系にない機能あるから使いたい方を使えばいいよ
2017/11/19(日) 18:13:32.04ID:PYVjerO30
JD2に来いよ、連番DLもしなくて済むしサイトスクリプトも豊富だし更新もすごい勢いで有るぞ
今はJavaをカプセル化してるからJavaをインストールしなくていいしさ(エロサイトのクロールが優秀だぞ)
2017/11/19(日) 21:44:21.42ID:SoIxNqMf0
>>337
そのカプセル化されたJavaは古いバージョン入れられるし更新もされないから
結局最新のJavaを入れる必要があるんだけどな
2017/11/20(月) 11:49:55.62ID:Uzdx7qwF0
友達にFDM教えてねみたいなアライグマ出てきてびびったわ
2017/11/21(火) 12:39:41.16ID:FgjWVcex0
正直nyaaにあるのしか使ってない情弱な俺
2017/11/23(木) 00:39:37.85ID:4Dwr6bST0
Firefox57でFDMのアドオンが有効になってると
DMMもブラゲーがおかしくなる
2017/11/23(木) 00:39:54.83ID:4Dwr6bST0
DMM「の」
2017/11/23(木) 22:37:30.22ID:nGYpXGiD0
こいつのせいかゲームのページが一部表示できなくなったのは
2017/11/23(木) 22:52:14.91ID:HG9k8KwH0
>>341
FDM3はFirefox57では旧式の拡張機能と表示されて無効化されてるんですが、
FDM5のほうは有効になるんですか?
2017/11/24(金) 00:35:57.10ID:1TGRY5ML0
EagleGet使えよ
2017/11/24(金) 01:42:43.21ID:hrqMvP0P0
>>344
俺のFirefox57では有効になってるよ
2017/11/24(金) 02:04:47.30ID:lHxerp1n0
>>344
>>324
348344
垢版 |
2017/11/24(金) 16:37:11.72ID:OgTwyL4+0
>>346
>>347
3.97も新しいバージョンが出てたんですね。
早速ダウンロードしてインストールしたけど、
なぜか「Firefoxの監視をインストールしできません」ってエラーが出て、
アドオンとして認識されないんだよな。
困った。
2017/11/24(金) 18:43:54.09ID:SUeeWr6M0
5系だとアドオン組み込み失敗しても
C:\Program Files\FreeDownloadManager.ORG\Free Download Manager\firefox
の中にextension.xpiがあるからfirefoxに読み込ませれば認識するんだけど
3系だと駄目なのかな?
350348
垢版 |
2017/11/24(金) 22:01:03.38ID:IASH9HjM0
>>349
レス、ありがとうございます。
その方法でアドオンとして組み込むことはできました。
ただ、設定の監視からFirefoxにチェックを入れても、
「Firefoxの監視をインストールできません」とエラー画面が出るのは変わらないんですよね。
バージョンアップに期待します。
2017/11/28(火) 22:17:49.10ID:CSncYM0I0
デフォルトのダウンロードフォルダ、設定できないけどどうやってやるんだ?
2017/11/29(水) 00:00:35.16ID:EESwYGgN0
バージョンが進むごとに劣化していくなコレ
2017/11/29(水) 17:02:22.29ID:ziIPk6dy0
動画タイトルに「/」が含まれてると、/を_に変換してファイル名を作成するがファイルそのものが
取得出来ずダウンロードできない件、5.1.32に戻すためにアンインスコしたとき表示される画面で
英語でバグ報告しておいた。フォーラムはアカウント登録が要るから面倒。
次のバージョンで治ってくれるといいのだが。

アドオン3.0.6にアップデートされたけど変化なし
2017/12/07(木) 16:21:21.84ID:dMV6rprR0
しょうがないのでv5.1.33アンインスコしてv5.1.32を入れなおした。
なぜかうちの環境だとfirefoxの拡張はアンインスコされないので3.0.6のままにしておいて
v5.1.32を動作させたら、/が混じった動画名でも落とせるようになった。
2017/12/07(木) 19:00:53.05ID:Mpxylz930
>>354
FF57.0.1(64bit)FDM5.1.32.6573(64bit)アドオン3.0.6
FF57.0.1(32bit)FDM5.1.32.6573(32bit)アドオン3.0.6
ありがとう。共にOKでした。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:45:48.41ID:uHd7uCbe0
サーバに接続できないとか出て何も落とせないな
なんだこのソフトは
2017/12/10(日) 09:31:02.74ID:ZCXlfrbT0
だめなやつは何とか
2017/12/10(日) 13:33:57.26ID:QPCDTJsz0
情弱
2017/12/24(日) 12:55:21.70ID:6GDnQUyZ0
新バージョンが出たと思って、ダウンロードしたらまだ5.1.33.6179のままだった・・・インストーラーファイルのファイル名かプロパティにバージョン番号を入れて貰えると助かるんだが。
2017/12/26(火) 15:30:09.27ID:j7Lv3zFL0
5.1.34 youtubeのタイトルに / が入ってるとまともに解析・ダウンロードできないのは治ってない
一旦アンインストールしてアドオン3.0.6を保持したまま5.1.32で使う体制はしばらく続きそうだな

アンインストするとブラウザに出てくる質問画面でバグ報告したのに何チェックしてるんだかね
だれもメアド晒してまでバグ報告なんかしてこねえよ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:44:05.87ID:LV2h9+iR0
だめだこりゃ
2018/01/17(水) 11:40:31.02ID:oUBSCRZ40
Youtubeで1080Pまであるのに品質選択に720Pまでしか表示されない
数日前は同じチャンネルの動画で1080Pが選択出来たのにまいっちんぐ
2018/01/19(金) 18:54:21.99ID:hDliR1+x0
          _
      ,. ‐'"´~   ~`ヽ,
.    ,.'´     ,人.   ヽ
   (   ∠lノ,ノ‐-、ヽ   i  
   i' イ、, -、  、, -、 ゝ、 i
    {   | i  0   iぐ i │ │
   |  l ` i~  `ー ,, |   }  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   !  {   i⌒、   /   !   |  
.    !  ヽ  ヽノ  /   ノ <  数日前は同じチャンネルの動画で
    ヽ、  ` t-‐i'"ノ i  ./   |    1080Pが選択出来たのにまいっちんぐ
     、ゝ/| / しiノヽ、し    \_________
       ,Tヽ|/へ、|  {  i´
     /〈        l  .i
2018/01/20(土) 19:32:02.72ID:jSTZQlBl0
>>362 FDMが悪いのか、サーバーが原因なのか知らんが、俺のもそうなるよw。同じ動画なのに数日後に再予約すると解像度が上がってたりw。下がる場合もあるし上がる場合もあるw。
なんか、サーバーが振り分けてるのか回線速度で決めてるのか、疑ってるが他にそう云うネタが聞こえてこないw
2018/01/22(月) 19:13:04.06ID:q0TYfGR10
これって自動リジューム機能はないの?
2018/02/01(木) 04:27:57.48ID:eeaMmTC80
オワコン
2018/02/05(月) 14:49:12.49ID:UOxozB3G0
オワコン
2018/02/13(火) 19:49:54.10ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況