>>47
報告ありがとうございます。不具合が確認できましたので、次バージョンで治ります。
末尾欠損は--concat以外でも発生する可能性があります。

>>50
--no-delay --end=10239
--no-delay --end=10240
--no-delay --end=10241
と条件を変えてサイン波をエンコードしてみましたが、入力サンプル数が1024の倍数の場合にのみ先頭部が無音化するという現象はこちらでは再現できませんでした。

なおMDCTの性質上、前ブロックへの依存性があるので、先頭フレームは完全に復元することはできませんので、先頭が無音でない場合は--no-delayは使わない方が無難です。