htmltodatByFiddler
要.NET Framework (webスクレイピング)
ttp://mukiyu.g.ribbon.to/ 【v1.05 v2.02 (v2系は差分取得対応)】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1929/1038409548/
(要参照 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/763
ttp://www.telerik.com/download/fiddler
Fiddler 2chプロクシ専用 Part1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/26(木) 23:24:16.96ID:YucLrJ+j0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 18:57:40.51ID:L2EbuhOh0 なんかAndroid板のスレが全部壊れたぞ
なんか仕様変更あった?
なんか仕様変更あった?
2017/07/23(日) 19:16:16.38ID:0ROc26/Y0
インストールフォルダが変わったみたいですね
JaneだとAndroid板異常なしであります(`・ω・´)ゞ
JaneだとAndroid板異常なしであります(`・ω・´)ゞ
2017/08/16(水) 21:47:26.52ID:xXF3blE90
FillderでAndroidエミュ(nox)を読み込む方法ありますか?
2017/08/18(金) 21:13:00.62ID:uyi/nxOH0
>>426
このアプリにスタートアップ設定があるか ですね
今は自分でOSタスクバーのスタートアップに追加していますが、
アプリの方に設定があるならそちらをオンにした方が良いかと。
>バージョンアップ
このアプリをバージョンアップすると、勝手にインストール場所が変わるんです
今は自分で指定した場所に置いてあるんですが、
アプデすると(すぐ消したんで覚えてないんですが)恐らく
winの規定のCのプログラムフォルダあたりに移りました。
そのせいでアプデ前のショートカットで起動できなくなるし、
スタートアップもできなくなって面倒でした。
このアプリにスタートアップ設定があるか ですね
今は自分でOSタスクバーのスタートアップに追加していますが、
アプリの方に設定があるならそちらをオンにした方が良いかと。
>バージョンアップ
このアプリをバージョンアップすると、勝手にインストール場所が変わるんです
今は自分で指定した場所に置いてあるんですが、
アプデすると(すぐ消したんで覚えてないんですが)恐らく
winの規定のCのプログラムフォルダあたりに移りました。
そのせいでアプデ前のショートカットで起動できなくなるし、
スタートアップもできなくなって面倒でした。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 19:38:06.57ID:6xGqfowL0 最近Fiddlerに乗り換えたけど便利だね
他のapiproxyだと取得できない過去ログがこれだと取得できるのはほんとでかい
他のapiproxyだと取得できない過去ログがこれだと取得できるのはほんとでかい
2017/09/21(木) 22:35:35.10ID:43+Ge41x0
おう(´・ω・`)
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 19:26:43.44ID:D7MHkcUR0434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 19:28:08.16ID:D7MHkcUR0 いや、Firefoxでも読み込めないなあ
404エラー出すわ
404エラー出すわ
2017/09/25(月) 23:34:20.31ID:xoYy/jb20
読み込めなくなってたけどUser-Agent変えたら直ったっぽい
とりあえずEdgeにしてみた
とりあえずEdgeにしてみた
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 23:51:17.83ID:EyMiAmCj0 環境によるのかうちのは何も異状ないなぁ。。
437433
2017/09/26(火) 05:03:54.29ID:fHn0Yxgg0 直ったわ
JaneXeno+Fiddler+htmltodat使用だが、
JaneXenoのCookie削除して、ルーター再起動でIPアドレス変えたら直った
多分、このどっちかだと思うよ
JaneXeno+Fiddler+htmltodat使用だが、
JaneXenoのCookie削除して、ルーター再起動でIPアドレス変えたら直った
多分、このどっちかだと思うよ
2017/10/02(月) 13:58:43.99ID:jUOA4Yt80
あちこち開けなくなってきたあああ
2017/10/02(月) 14:38:15.95ID:1/u1pvVW0
あかんねこれは
2017/10/02(月) 14:59:02.53ID:8mBAiVtB0
5chの弊害?
2017/10/02(月) 15:17:08.21ID:qgMCqJqe0
最新ファイルの「2ch」を「5ch」に変更したら動いた
htmltodatByFiddler 2.23(8k byte)
[Rules]-[Customize Rule]でCustomRule.jsを開いて、「2ch」を「5ch」に置換して上書き保存すれば簡単
心配なら事前にCustomRule.jsを保存すればいいかな
htmltodatByFiddler 2.23(8k byte)
[Rules]-[Customize Rule]でCustomRule.jsを開いて、「2ch」を「5ch」に置換して上書き保存すれば簡単
心配なら事前にCustomRule.jsを保存すればいいかな
2017/10/02(月) 15:19:56.16ID:qgMCqJqe0
2017/10/02(月) 15:33:31.86ID:ZnPSTGwY0
ありがとう
2017/10/02(月) 15:50:18.72ID:1/u1pvVW0
うーん、書き込みが永久ループする
クッキー消しても駄目だった
もうXenoは捨て時なのか
クッキー消しても駄目だった
もうXenoは捨て時なのか
2017/10/02(月) 16:03:25.01ID:AQ/UQeDr0
変更したらいけたありがとう
緊急時にfiddlerとhtml to dat の組み合わせは柔軟で助かるな
緊急時にfiddlerとhtml to dat の組み合わせは柔軟で助かるな
2017/10/02(月) 16:27:08.83ID:jC9Ivgyq0
test
やったー治ったーサンクス
やったー治ったーサンクス
2017/10/02(月) 16:31:47.97ID:VXgxSdsi0
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 16:42:02.36ID:qgMCqJqe0 あとXenoのReplaceStr.txtの最後の行に
2ch【TAB】5ch
を入れておけば前スレとかのリンクがそのまま使えるようになるね
ただ、他に良い記述があるかもしれないので注意
※【TAB】はキーボードのタブね
ちなみに、私もXenoからはCookie消しても書き込めないw
2ch【TAB】5ch
を入れておけば前スレとかのリンクがそのまま使えるようになるね
ただ、他に良い記述があるかもしれないので注意
※【TAB】はキーボードのタブね
ちなみに、私もXenoからはCookie消しても書き込めないw
2017/10/02(月) 17:08:53.21ID:Wg+WTTnE0
読めるようにったけど書き込めねえ
2017/10/02(月) 17:59:44.71ID:sVbQJVVE0
これだけ大きな変更でも何も気づかず会話している他の掲示板/スレッドの住人の危機感のなさに怖さを感じるな…
2017/10/02(月) 18:16:00.22ID:R+/+rqgw0
>>441-442
ありがdd
ありがdd
2017/10/02(月) 18:40:43.66ID:4mXlV+qu0
>>441-442 thx
Viewだと書き込めるかなあ
Viewだと書き込めるかなあ
2017/10/02(月) 20:49:38.90ID:7U9Dr8YT0
確かに読めるけど書き込めんな
2017/10/02(月) 20:50:16.19ID:A/wZwohm0
5chに書き換えると 読めるようになるけど書き込めない
2chのままだと読めないけど書き込める
なんだよこれ・・・
2chのままだと読めないけど書き込める
なんだよこれ・・・
2017/10/02(月) 20:53:33.45ID:A/wZwohm0
oh・・・
ReplaceStr.txtのせいで更に訳わからんことにw
5ちゃんねるに書き換えると 読めるようになるけど書き込めない
2ちゃんねるのままだと読めないけど書き込める
ReplaceStr.txtのせいで更に訳わからんことにw
5ちゃんねるに書き換えると 読めるようになるけど書き込めない
2ちゃんねるのままだと読めないけど書き込める
2017/10/02(月) 20:54:47.78ID:AQ/UQeDr0
jane style だけど読み書き問題ないが
過去ログみれない
更新待つしかないのかな
5chに手打ちで直しても取得失敗する
過去ログみれない
更新待つしかないのかな
5chに手打ちで直しても取得失敗する
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:01:07.10ID:qgMCqJqe02017/10/02(月) 22:12:32.42ID:99kje5rc0
Chaika+FoxAge2ch+Feddler(2ch -> 5ch書き換え)+htmltodatByFiddlerでとりあえず使えている。
あとは旧URL開くときに手動で2chを5chに直したりhttpsのs抜いてから登録しなおす手間があるくらい。
読み込みも書き込みもできてる。
あとは旧URL開くときに手動で2chを5chに直したりhttpsのs抜いてから登録しなおす手間があるくらい。
読み込みも書き込みもできてる。
2017/10/02(月) 22:28:03.67ID:3+CdFTlE0
2017/10/02(月) 22:30:43.50ID:jUOA4Yt80
Jane Styleで読み書きできている人もいるんですね。。。うちのはダメぽ(´;ω;`)
2017/10/02(月) 22:31:56.84ID:99kje5rc0
>>459
グリモン使ってるからやってみるわ。サンキュ。
グリモン使ってるからやってみるわ。サンキュ。
2017/10/02(月) 23:17:12.45ID:qgMCqJqe0
5ch対応暫定版きたね
いつも迅速な対応ありがとうございます
ただ残念ながら、これで書き込みはできなかったけど
htmltodatByFiddler 2.24(8k byte)
[更新履歴]
2.24 (2017/10/02)
・5ch.net への暫定対応
いつも迅速な対応ありがとうございます
ただ残念ながら、これで書き込みはできなかったけど
htmltodatByFiddler 2.24(8k byte)
[更新履歴]
2.24 (2017/10/02)
・5ch.net への暫定対応
2017/10/03(火) 00:01:20.75ID:b05WAaz90
htmltodatByFiddlerは読み込みだけで書き込みはタッチしてなかったんじゃなかったっけな
pinkには書けるんだけどなあXenoでも
pinkには書けるんだけどなあXenoでも
2017/10/03(火) 00:08:45.32ID:dFThEh8T0
2017/10/03(火) 00:16:54.65ID:lCe2gZ1n0
ひゃほおおおJane Styleでも読み書きできるようになりましたー
//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
ここのコメントを解除したらいけました
ありがとうございました
//2chへの読み込みリクエストを5chへの読み込みリクエストに変換
ここのコメントを解除したらいけました
ありがとうございました
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 01:36:35.14ID:Zy1SxpYB0 XenoでhtmltodatByFiddler v2.24試したが読み込みは可能だけど書き込みはできなかった。
Xeno folderのcookie.txtを削除してみても変わらず。
Xeno+htmltodatByFiddler2.24で書き込みもできている人いる?
下のエラーメッセージがでるだけ。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
Xeno folderのcookie.txtを削除してみても変わらず。
Xeno+htmltodatByFiddler2.24で書き込みもできている人いる?
下のエラーメッセージがでるだけ。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
2017/10/03(火) 02:48:31.75ID:X7tja8IB0
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 05:13:13.59ID:N6gpdMZ202017/10/03(火) 06:29:56.45ID:NhiNmaB30
過去ログ開こうとするとブラウザに飛ばされる
2017/10/03(火) 07:19:35.02ID:ZTE9MGCX0
問題でてきてたのか
スマホアプリ板なら読み書き込みできてたから気づいてなかった
スマホアプリ板なら読み書き込みできてたから気づいてなかった
2017/10/03(火) 07:51:55.51ID:ig9wO/zg0
Viewだけど、>>442>>462>>465に加えてJane2ch.iniに下のを追記したら過去ログも開けた
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
参考 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/613
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
参考 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/613
2017/10/03(火) 08:37:03.39ID:YDKuDk4S0
お気に入りはデータ開いてURL変換しても開かないな
全部張り直しか…
全部張り直しか…
2017/10/03(火) 09:11:15.09ID:CHtiya9K0
Xeno+htmltodatByFiddler v2.24
ボード一覧を2ch.netに戻したら読み書きOKになった
dat落ちしたスレの過去ログも取得出来た
ボード一覧を2ch.netに戻したら読み書きOKになった
dat落ちしたスレの過去ログも取得出来た
2017/10/03(火) 09:23:00.16ID:kuAxdq8f0
なんですと?
2017/10/03(火) 09:25:36.33ID:YDKuDk4S0
ほんとだ書けた
けど過去ログ行きになってしまった…はて
けど過去ログ行きになってしまった…はて
2017/10/03(火) 10:06:00.96ID:27V6NpDn0
>>466 だけど>>473と同様にボード一覧取得URLを
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
に戻したら書き込みもできるようになった。
Xenoならボード一覧取得URLはいじらないほうがいいってことだな
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
だとJane Xenoでは書き込みはできなくなる。cookieのエラーが出る
Xeno150312 + htmltodatByFiddler v2.24
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
に戻したら書き込みもできるようになった。
Xenoならボード一覧取得URLはいじらないほうがいいってことだな
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
だとJane Xenoでは書き込みはできなくなる。cookieのエラーが出る
Xeno150312 + htmltodatByFiddler v2.24
2017/10/03(火) 10:24:49.77ID:YDKuDk4S0
駄目だ
ボード2chに戻すと302になってしまう
他の変更点が引っかかってんだろうけどもうどこ直したかごちゃごちゃ弄りすぎた
ボード2chに戻すと302になってしまう
他の変更点が引っかかってんだろうけどもうどこ直したかごちゃごちゃ弄りすぎた
2017/10/03(火) 10:28:34.88ID:a7dErmv50
2017/10/03(火) 10:38:58.60ID:kuAxdq8f0
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 13:25:03.28ID:4EAlXvWl02017/10/03(火) 14:16:26.86ID:NhiNmaB30
test
2017/10/03(火) 14:26:39.24ID:27V6NpDn0
2017/10/03(火) 16:00:01.90ID:ixUoZ1HI0
Fiddler2chExtensionとJaneStyle旧Ver の組み合わせだけど
暫定更新の2.24だと機能しないので、2.23のファイル内の2chを5chに置換
過去ログ用のurl置換のために、Replacestr.txt で .2ch【TAB】.5ch で書き込み過去ログ両立できるようになった。
置換する際に、2ch.net や 2ch だと、書き込み時にクッキー削除の警告が出てしまい無理だった。
ボード一覧取得はhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
暫定更新の2.24だと機能しないので、2.23のファイル内の2chを5chに置換
過去ログ用のurl置換のために、Replacestr.txt で .2ch【TAB】.5ch で書き込み過去ログ両立できるようになった。
置換する際に、2ch.net や 2ch だと、書き込み時にクッキー削除の警告が出てしまい無理だった。
ボード一覧取得はhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2017/10/03(火) 18:15:38.00ID:ZTE9MGCX0
何も変えてないけど自分がみる板は読み書きできるわ・・・
2017/10/03(火) 21:19:21.88ID:NBoX/r460
コメントアウトしてるのは書き込みをFiddlerで偽装するかか
読み込みをFiddlerで偽装するか選べるようになってるからかなぁ
何にしても素早い更新ありがとうございます
読み込みをFiddlerで偽装するか選べるようになってるからかなぁ
何にしても素早い更新ありがとうございます
2017/10/04(水) 08:33:09.15ID:AC4qYCoX0
>>482
大人の事情、自己責任ってとこじゃねえかな
大人の事情、自己責任ってとこじゃねえかな
2017/10/04(水) 22:44:19.48ID:8wPBlUdk0
>>471+ReplaceStr.txtに下のを追加で取得済みログのポップアップ
<rx2>h?t?tps://([-a-zA-Z0-9]++\.)([25]ch\.net|bbspink\.com)/【TAB】<font color=gray>[S] </font>http://$1$2/【TAB】msg
参考
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1491802479/863,865,867,873
<rx2>h?t?tps://([-a-zA-Z0-9]++\.)([25]ch\.net|bbspink\.com)/【TAB】<font color=gray>[S] </font>http://$1$2/【TAB】msg
参考
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1491802479/863,865,867,873
2017/10/05(木) 02:05:23.60ID:I3RxYMo30
>>478やった後に過去ログ読みたいなら追加でjane2ch.iniにこれ追加が一番手軽な気がするわ
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
2017/10/08(日) 21:09:34.51ID:4Lvr27a40
できた
2017/10/09(月) 00:09:00.38ID:xcZhWsYA0
最新版fiddlerにしたらスタート時に毎回50.56.19.116へつなぎに行くんだけど止める方法ないかな?
2017/10/09(月) 01:20:19.74ID:W1IKiMnQ0
>>490
Options=>Connection tab
"Act as sytem proxy on startup" はdisableになってる?
Fiddler listens on port: は指定されてる?
これらの指定しておけば指定ポート以外、つまり専用ブラウザ以外の通信は
スルーしてくれると思ったけどな
動作も早くなる
Options=>Connection tab
"Act as sytem proxy on startup" はdisableになってる?
Fiddler listens on port: は指定されてる?
これらの指定しておけば指定ポート以外、つまり専用ブラウザ以外の通信は
スルーしてくれると思ったけどな
動作も早くなる
2017/10/09(月) 02:55:01.79ID:xcZhWsYA0
>>491 ありがとう。でもそうじゃなくて、
起動時にfiddler自身が”50.56.19.116”へ通信してるんですよ
50.56.19.116はfiddlerのサーバーなんですがなんか気持ち悪くて
今使ってる古い4.17.2017は通信なんてしないんですがね
起動時にfiddler自身が”50.56.19.116”へ通信してるんですよ
50.56.19.116はfiddlerのサーバーなんですがなんか気持ち悪くて
今使ってる古い4.17.2017は通信なんてしないんですがね
2017/10/09(月) 03:18:53.17ID:YQj/fig20
ボード一覧を5ch対応にしても書き込める方法らしい
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507355514/52
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507355514/52
2017/10/09(月) 03:31:12.16ID:W1IKiMnQ0
>>492
Fiddlerのserverとわかってるなら気持ち悪くないだろうし
ただupdate checkしてるだけじゃないの?
Options => General tabの
Notify me for updates on startup
あたり変えたら変わらない?
Fiddlerのserverとわかってるなら気持ち悪くないだろうし
ただupdate checkしてるだけじゃないの?
Options => General tabの
Notify me for updates on startup
あたり変えたら変わらない?
2017/10/09(月) 05:21:16.83ID:m+BW/vwZ0
>>493
お、まじか
お、まじか
2017/10/09(月) 08:39:27.28ID:0l3xVUQG0
>>490
ver4.6.20171.9220だけど更新チェックだよ、起動時のログに書いてあると思う
そのログをマウスオーバーでツールチップにコマンドが記述されてる(スペル間違ってるけど)
ショートカットに/noversioncheckを追記すればいい
ver4.6.20171.9220だけど更新チェックだよ、起動時のログに書いてあると思う
そのログをマウスオーバーでツールチップにコマンドが記述されてる(スペル間違ってるけど)
ショートカットに/noversioncheckを追記すればいい
2017/10/09(月) 13:55:06.21ID:xcZhWsYA0
ver4.6.20173.38786最新版です
-noversioncheckはwww.fiddler2.com/UpdateCheck.aspxへの接続ですよね
それとは別に50.56.19.116、52.216.225.152へ繋ぎにいってますね
-noversioncheckはwww.fiddler2.com/UpdateCheck.aspxへの接続ですよね
それとは別に50.56.19.116、52.216.225.152へ繋ぎにいってますね
2017/10/09(月) 19:20:39.86ID:xcZhWsYA0
52.216.225.152もtelerik.comぽいので安全そうですが
結局止め方がわからなかったので
ver4.6.20171.26113をアーカイブで取ってきて使うことにしました
結局止め方がわからなかったので
ver4.6.20171.26113をアーカイブで取ってきて使うことにしました
2017/10/10(火) 17:32:45.80ID:cGjTSOVZ0
2017/10/10(火) 18:01:21.28ID:Fkp0cDvP0
Xenoで5ch.netのcookieを許可する方法
設定ファイルSimpleCookiePermission.txtをJane2ch.exeと同じフォルダに作成し、
クッキーを許可したいドメイン名を一行ごとに書く。外部板についても同様。
ドメイン名は後方一致。
例)5chと外部板のcookieを許可
-----------------
5ch.net
blogban.net
jbbs.livedoor.jp
-----------------
いずれ2ch.netへの書き込みが出来なくなった時用メモ
設定ファイルSimpleCookiePermission.txtをJane2ch.exeと同じフォルダに作成し、
クッキーを許可したいドメイン名を一行ごとに書く。外部板についても同様。
ドメイン名は後方一致。
例)5chと外部板のcookieを許可
-----------------
5ch.net
blogban.net
jbbs.livedoor.jp
-----------------
いずれ2ch.netへの書き込みが出来なくなった時用メモ
2017/10/10(火) 18:08:44.73ID:XUe8BGES0
そんな方法でできるのか
覚えておくわ
覚えておくわ
2017/10/10(火) 19:02:20.61ID:Z6BNeZ7d0
>>499
参考までに今は以下の記述にしてる
これでURLだけに限定できて、変換していることもわかるので
・ReplaceStr.txt
<rx2>http://([-a-zA-Z0-9]++).2ch.net/【TAB】<font color=gray>[S] </font>http://$1.5ch.net/【TAB】msg
>>500
この設定をしておくと、最新のhtmltodatByFiddlerをそのまま適用すればよくなる
(コメントアウトを外す必要がなくなる)
完全に5chに移行した場合、このコメントアウトを外したことが原因で書き込みできなくなるかもしれないので注意(?)
参考までに今は以下の記述にしてる
これでURLだけに限定できて、変換していることもわかるので
・ReplaceStr.txt
<rx2>http://([-a-zA-Z0-9]++).2ch.net/【TAB】<font color=gray>[S] </font>http://$1.5ch.net/【TAB】msg
>>500
この設定をしておくと、最新のhtmltodatByFiddlerをそのまま適用すればよくなる
(コメントアウトを外す必要がなくなる)
完全に5chに移行した場合、このコメントアウトを外したことが原因で書き込みできなくなるかもしれないので注意(?)
2017/10/12(木) 21:37:51.70ID:OHXIEllv0
2017/10/13(金) 00:14:00.42ID:kyW0o5pW0
>>503
当面これでしのげるということらしい
//スレのタイトルを取得
↑
このコメントを検索
その下の一行を
var title = oBody.match(/<title.*?>(.*?)\n?<\/title>/mi);
↓
var title = oBody.match(/<title.*?>(.*?)\s*?<\/title>/mi);
に書き換える。
当面これでしのげるということらしい
//スレのタイトルを取得
↑
このコメントを検索
その下の一行を
var title = oBody.match(/<title.*?>(.*?)\n?<\/title>/mi);
↓
var title = oBody.match(/<title.*?>(.*?)\s*?<\/title>/mi);
に書き換える。
2017/10/14(土) 01:20:20.74ID:9SbdkwM70
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 08:10:11.51ID:3d31OduK0 自分もログ取れなくなった
view+fiddleの方はどんな設定でやってる?
あらためて確認したいので頼みます
view+fiddleの方はどんな設定でやってる?
あらためて確認したいので頼みます
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:55:14.15ID:XrmR8h3D0508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 21:01:54.55ID:62wz+k370 それがどうしたの?
509507
2017/10/16(月) 19:30:15.86ID:uW64Z/gn0 直ったわ
IP関係かな?
IP関係かな?
2017/10/22(日) 09:31:48.65ID:wgFzIjKW0
test
2017/10/22(日) 09:33:15.47ID:wgFzIjKW0
2017/10/25(水) 01:05:50.37ID:MC2BT0MD0
test
2017/10/26(木) 15:18:13.33ID:7coFWYi30
test
2017/11/02(木) 16:36:59.35ID:0M+1JuQR0
2018/02/08(木) 09:09:23.93ID:H4hdiSb10
てs
2018/02/13(火) 19:10:03.07ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/16(金) 15:23:37.98ID:+EPw0jun0
何時の間にか v2.26 が出てるな。
2018/02/16(金) 21:03:17.62ID:U+5reKWl0
ほんとだ
他の串スレでpinkのログが壊れるとか言ってたけどそれに対応したものか
他の串スレでpinkのログが壊れるとか言ってたけどそれに対応したものか
2018/02/16(金) 21:35:50.70ID:JJISsCja0
ああ、確かにpink崩れてたな
あんま気にしてなかったけど
あんま気にしてなかったけど
2018/02/16(金) 21:50:11.96ID:JJISsCja0
verupしたら301が出るようになった…
2018/02/16(金) 22:55:02.93ID:JJISsCja0
あ、そうかコメントアウト消さないと駄目だった…忘れてるなあ
2018/02/17(土) 17:05:47.24ID:XW5mW+Kk0
新しいの来てたんだ気づかんかった
アリです!
アリです!
2018/02/18(日) 16:02:28.05ID:0evlf89C0
てst
2018/02/27(火) 11:22:21.08ID:I6eR2siM0
5chの一部板壊れた?更新できなくなったからwebブラウザでスレを開いても
白地の背景に「Gone.」としか表示されない
白地の背景に「Gone.」としか表示されない
2018/02/27(火) 19:38:24.59ID:1rE2Nmbs0
なおた
2018/02/27(火) 23:03:37.89ID:cwZMKqiX0
なおたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
