乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348361830/
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1422543862/
【ニコ動】NicoNio:Zero用のスタイルシートやスクリプト【ニコ生】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336764733/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346798166/
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/25(水) 19:03:52.37ID:Twlm4nx30
2016/09/25(日) 12:16:21.86ID:mqULnrB/0
>>487ありがとう
セキュリティガバガバなんだけどなあ…どこ弄ればいいのやら
アドオンで「shockwave flash は安全ではありません。更新してください。」って出てたから
Firefoxの問題かと思ったけど違うのか
「実行時に確認する」と「無効化する」しか選べない
Firefoxのプラグインチェックを無効にするとかも試してみたけど駄目でした
セキュリティガバガバなんだけどなあ…どこ弄ればいいのやら
アドオンで「shockwave flash は安全ではありません。更新してください。」って出てたから
Firefoxの問題かと思ったけど違うのか
「実行時に確認する」と「無効化する」しか選べない
Firefoxのプラグインチェックを無効にするとかも試してみたけど駄目でした
2016/09/25(日) 12:57:53.02ID:KV4vviNM0
490488
2016/09/25(日) 13:56:24.26ID:mqULnrB/0 >>489
>flashの自動更新おそらく止めていると思うので
その通りだった…手順通り入れなおしたら再生できました
単なる手順ミスでお騒がせしてお恥ずかしい…ごめんなさいレスくれた方ありがとうございました
>flashの自動更新おそらく止めていると思うので
その通りだった…手順通り入れなおしたら再生できました
単なる手順ミスでお騒がせしてお恥ずかしい…ごめんなさいレスくれた方ありがとうございました
2016/09/25(日) 19:11:24.02ID:DW7wUB+Y0
てかこれ悪いのはflashの方だろ?adobeが対策してくれんとどうにもならん
2016/09/25(日) 19:57:17.58ID:JN4WsTlT0
>>491
悪いとかじゃなく、AdobeがFlashPlayer23でローカルファイルアクセスの仕様を変えただけ。
以前の仕様の動作にするための対策が>>461。
詳しくは>>461の元のレスを読んでおくといいよ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1473931509/17
悪いとかじゃなく、AdobeがFlashPlayer23でローカルファイルアクセスの仕様を変えただけ。
以前の仕様の動作にするための対策が>>461。
詳しくは>>461の元のレスを読んでおくといいよ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1473931509/17
2016/09/25(日) 21:22:32.74ID:DW7wUB+Y0
そういうことか。しかしこの手のツールってサイトも含めて仕様変更は天敵だな
作者が失踪した後に仕様変更されたらどんなに気に入ってても使えなくなる
作者が失踪した後に仕様変更されたらどんなに気に入ってても使えなくなる
2016/09/29(木) 04:31:54.08ID:wfrbZVEi0
もう諦めかけてたけど>>461のお陰でまたnicofox使えるようになったわ
ありがてぇ
ありがてぇ
2016/09/30(金) 04:23:19.88ID:5GObyX+A0
fxoonにも救いの手を
2016/10/01(土) 13:31:09.86ID:c95NKAIK0
マジでお願いするわ
>>498
フォント厨隔離スレ 42pt [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474104090/259
259 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2016/10/02(日) 01:55:20.32 ID:ys044q0v ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
>>257
ときめきトゥナイトED full - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=DmxkoaPW23w
対等です。公平な取引です。 5/5
tokimeki tonight op theme - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=PyI-p-re8Zs&list=RDzNSntFreRHY&index=22
らんま?「じゃじゃ馬にさせないで」 Ranma1/2 OP 1
https://youtu.be/hFqnjW6s9lU?list=RDj3QxlPzY030
おんなじことではないの。
> ニコニコ終了です。
> つべも阿呆製造機になりました。
> ハリウッドも死にます。
2016/10/03(月) 20:00:49.07ID:1jIDFGj20
2016/10/03(月) 20:46:47.67ID:nzTiiEJL0
>>500
続報ありがとうございます。
コミュニティの掲示板の方にも何故か直ったという報告がありました。
Win10はまだまだ不具合が多そうですね。
あんな固まり方されたら試すのかなり勇気が要りますねw
続報ありがとうございます。
コミュニティの掲示板の方にも何故か直ったという報告がありました。
Win10はまだまだ不具合が多そうですね。
あんな固まり方されたら試すのかなり勇気が要りますねw
2016/10/04(火) 21:35:06.85ID:CKOi+0Gw0
fxoon e10s対応 テスト版
無関係な個人が勝手に改変したもの。全てにおいて自己責任で
ttps://www.axfc.net/u/3725848/fxoon_e10s_testVer_forFx49
自身で署名受ける方は、install.rdfとfxoon.js内のidを書き変えて下さい。
無関係な個人が勝手に改変したもの。全てにおいて自己責任で
ttps://www.axfc.net/u/3725848/fxoon_e10s_testVer_forFx49
自身で署名受ける方は、install.rdfとfxoon.js内のidを書き変えて下さい。
2016/10/05(水) 01:12:16.21ID:clL7QPrx0
>>502
GJ
GJ
2016/10/05(水) 01:35:58.06ID:clL7QPrx0
あ、インストールできなかった
2016/10/05(水) 14:06:20.03ID:devzAGdZ0
commeon、半角バックスラッシュが表示されないっすね
よく掛け声なんかのコメで、吹き出しとして\○○!/みたいなので使われる左側のやつ
ニコニコデフォルトはMSPゴシックらしいので、commeonもそうしてるんだけど
ニコニコでは半角バックスラッシュが表示されるけどもcommeonでは\になってる
よく掛け声なんかのコメで、吹き出しとして\○○!/みたいなので使われる左側のやつ
ニコニコデフォルトはMSPゴシックらしいので、commeonもそうしてるんだけど
ニコニコでは半角バックスラッシュが表示されるけどもcommeonでは\になってる
2016/10/05(水) 14:29:53.36ID:f0kYSHP10
ニコニコでは半角はArialで全角はMSPゴシックだよ Windowsのフォントフォールバックが勝手に切り替える
2016/10/05(水) 17:03:14.24ID:6qiScvwg0
>>502
ありがとうございます。署名受けないといずれ使えなくなるの?
ありがとうございます。署名受けないといずれ使えなくなるの?
2016/10/05(水) 19:57:24.06ID:dofGgpEI0
>>505
確かにArialにするとバックスラッシュが表示されるみたいですね。
でもそうすると全角のフォントはMSPゴシックじゃないようです。
これはどうすればいいんでしょうか。詳しい人いたら教えてもらえると助かります。
確かにArialにするとバックスラッシュが表示されるみたいですね。
でもそうすると全角のフォントはMSPゴシックじゃないようです。
これはどうすればいいんでしょうか。詳しい人いたら教えてもらえると助かります。
2016/10/05(水) 21:37:40.23ID:6qiScvwg0
>>502
Yahoo Search - Web Search https://uk.search.yahoo.com/
https://www.youtube.com/watch?v=c2fBByTu5jY&list=RDc2fBByTu5jY
Yahoo Search - Web Search https://uk.search.yahoo.com/
https://www.youtube.com/watch?v=c2fBByTu5jY&list=RDc2fBByTu5jY
>>502
Boxって言ってるだろ。
Boxって言ってるだろ。
> 自身で署名受ける方は、install.rdfとfxoon.js内のidを書き変えて下さい。
全部やれよ阿呆。
全部やれよ阿呆。
2016/10/05(水) 22:01:54.57ID:Dqeza6lQ0
> ありがとうございます。署名受けないといずれ使えなくなるの?
>
> 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/05(水) 21:37:40.23 ID:6qiScvwg0 [2/2]
> >>502
> すいません、コメントだけ保存した時既存のコメントファイルに上書きすると同じコメントがダブって保存されるみたいです
> 妙にコメントファイルが大きくなったと思って不思議に思ってたんですが・・・
>>513
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474727575/305
愛知県瀬戸市と長久手市の山あいの施設などで
基準を超える産業廃棄物を大量に保管し撤去を求めた
愛知県の命令に従わなかったとし
解体工事業の男が警察に逮捕されました。
逮捕されたのは住所不定で解体工事業の
大澤修容疑者(69)です。
警察の調べによりますと、大澤容疑者は
瀬戸市鳥原町や長久手市福井にある
会社の施設などで、木くずやコンクリートなど
産業廃棄物約1万4000立方メートルを保管し、
愛知県がことし3月までに撤去などを求めていましたが、
これに従わなかったとして産業廃棄物処理法違反の疑いが持たれています。
大澤容疑者は去年9月に県から命令を受けたあと、
所在が分からなくなっていたということですが、6日夜、
岐阜県羽島市内で発見され逮捕されました。調べに対し容疑を認めているということです。
愛知県によりますと、約5年前から基準を超える量の廃棄物を保管し、
愛知県瀬戸市と長久手市の山あいの施設などで基準を超える産業廃棄物を大量に保管し撤去を求めた
愛知県の命令に従わなかったとし解体工事業の男が警察に逮捕されました。
これまでに約160回立ち入り検査をして指導してきましたが改善がなされなかったということです。
警察は産業廃棄物を大量に保管したいきさつを調べています。
;;;
外に二十人大勢で無名警官が守ってくれとる。
は世壊すぞ
>
> 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/05(水) 21:37:40.23 ID:6qiScvwg0 [2/2]
> >>502
> すいません、コメントだけ保存した時既存のコメントファイルに上書きすると同じコメントがダブって保存されるみたいです
> 妙にコメントファイルが大きくなったと思って不思議に思ってたんですが・・・
>>513
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474727575/305
愛知県瀬戸市と長久手市の山あいの施設などで
基準を超える産業廃棄物を大量に保管し撤去を求めた
愛知県の命令に従わなかったとし
解体工事業の男が警察に逮捕されました。
逮捕されたのは住所不定で解体工事業の
大澤修容疑者(69)です。
警察の調べによりますと、大澤容疑者は
瀬戸市鳥原町や長久手市福井にある
会社の施設などで、木くずやコンクリートなど
産業廃棄物約1万4000立方メートルを保管し、
愛知県がことし3月までに撤去などを求めていましたが、
これに従わなかったとして産業廃棄物処理法違反の疑いが持たれています。
大澤容疑者は去年9月に県から命令を受けたあと、
所在が分からなくなっていたということですが、6日夜、
岐阜県羽島市内で発見され逮捕されました。調べに対し容疑を認めているということです。
愛知県によりますと、約5年前から基準を超える量の廃棄物を保管し、
愛知県瀬戸市と長久手市の山あいの施設などで基準を超える産業廃棄物を大量に保管し撤去を求めた
愛知県の命令に従わなかったとし解体工事業の男が警察に逮捕されました。
これまでに約160回立ち入り検査をして指導してきましたが改善がなされなかったということです。
警察は産業廃棄物を大量に保管したいきさつを調べています。
;;;
外に二十人大勢で無名警官が守ってくれとる。
は世壊すぞ
> 愛知県の命令に従わなかったとし
やでね。
継此奴
#武道総本庁 #総裁/#空手道本庁/#宗家家元/各種Sect団体所有運営政治的工作を続ける賊軍である。
氏名
#松浦良右
武道に秀でおり、居合道警視流の宗家家元、剛柔流空手道九段。
#日本ネットTV報道協会総裁
#日本維新の会 #日本維新の会総裁。
#東亜ビル管理組合顧問
#全アジア条約機構推進委員会
http://imgur.com/2AntNBi
ハゲからやね
Amazon来た。>>305
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474727575/305
やでね。
継此奴
#武道総本庁 #総裁/#空手道本庁/#宗家家元/各種Sect団体所有運営政治的工作を続ける賊軍である。
氏名
#松浦良右
武道に秀でおり、居合道警視流の宗家家元、剛柔流空手道九段。
#日本ネットTV報道協会総裁
#日本維新の会 #日本維新の会総裁。
#東亜ビル管理組合顧問
#全アジア条約機構推進委員会
http://imgur.com/2AntNBi
ハゲからやね
Amazon来た。>>305
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474727575/305
> 怖くて起動してなかったけど、そういや大きいのあったからと恐る恐る起動してみたら大丈夫でした
> アホのように数十回と繰り返してもOKのようですw
>
> 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/03(月) 20:46:47.67 ID:nzTiiEJL0
> >>500
> 続報ありがとうございます。
> コミュニティの掲示板の方にも何故か直ったという報告がありました。
> Win10はまだまだ不具合が多そうですね。
> あんな固まり方されたら試すのかなり勇気が要りますねw
>
> 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 21:35:06.85 ID:CKOi+0Gw0
> fxoon e10s対応 テスト版
> 無関係な個人が勝手に改変したもの。全てにおいて自己責任で
> ttps://www.axfc.net/u/3725848/fxoon_e10s_testVer_forFx49
┌-┐ .┌─┐┌─┐ ┌-┐ ┌┬┐.__┌─┐__ ┌───┐ ┌-┐
.┌-┘ .└┐┌┐┌┘ └┘ └┐ | | .| | | .| | | | ._| |__ ____
.| | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________| └───┘ | | | |
.└-┐ l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .| ヽ┌-┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┌──── 、 .|_ _| | _|
> アホのように数十回と繰り返してもOKのようですw
>
> 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/03(月) 20:46:47.67 ID:nzTiiEJL0
> >>500
> 続報ありがとうございます。
> コミュニティの掲示板の方にも何故か直ったという報告がありました。
> Win10はまだまだ不具合が多そうですね。
> あんな固まり方されたら試すのかなり勇気が要りますねw
>
> 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 21:35:06.85 ID:CKOi+0Gw0
> fxoon e10s対応 テスト版
> 無関係な個人が勝手に改変したもの。全てにおいて自己責任で
> ttps://www.axfc.net/u/3725848/fxoon_e10s_testVer_forFx49
┌-┐ .┌─┐┌─┐ ┌-┐ ┌┬┐.__┌─┐__ ┌───┐ ┌-┐
.┌-┘ .└┐┌┐┌┘ └┘ └┐ | | .| | | .| | | | ._| |__ ____
.| | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________| └───┘ | | | |
.└-┐ l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .| ヽ┌-┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┌──── 、 .|_ _| | _|
2016/10/05(水) 23:00:33.79ID:bfLcFF3Y0
fxoon
>>509
https://www.axfc.net/u/3726266/fxoon_e10s_testVer_Fx49_comefix
comment.js>mergeでミスしてました。指摘ありがとうございます
>>507
アドオンを改稿するたびにMozillaに署名をもらいに行きます。なので、自身で変更を加えたなら、新しく署名を貰いに行ってくださいということです。
同じアドオンでも非公開、IDが違うで可能なはず。私も作者じゃないので非公開枠で貰ってます
>>509
https://www.axfc.net/u/3726266/fxoon_e10s_testVer_Fx49_comefix
comment.js>mergeでミスしてました。指摘ありがとうございます
>>507
アドオンを改稿するたびにMozillaに署名をもらいに行きます。なので、自身で変更を加えたなら、新しく署名を貰いに行ってくださいということです。
同じアドオンでも非公開、IDが違うで可能なはず。私も作者じゃないので非公開枠で貰ってます
2016/10/06(木) 00:10:02.10ID:tXVBP0au0
>>519
対応版サンクス
対応版サンクス
2016/10/06(木) 00:48:12.06ID:54j0fRu80
fxoon最新のでも使えたありがたい
2016/10/06(木) 19:01:32.49ID:kgkGur/F0
2016/10/06(木) 19:18:02.51ID:kgkGur/F0
>>519
あとtab mix plus入れてるんですがブラウザを起動する時以前のセッションを再現しようとすると
最後に見ていたページだけ手動で再読込しないといけないですね
それとGmailのリンク以外も他のサイトに行こうとするとページが表示されないことがあります。javascriptの関係でしょうか?
あとtab mix plus入れてるんですがブラウザを起動する時以前のセッションを再現しようとすると
最後に見ていたページだけ手動で再読込しないといけないですね
それとGmailのリンク以外も他のサイトに行こうとするとページが表示されないことがあります。javascriptの関係でしょうか?
2016/10/06(木) 21:57:15.33ID:xaD/mikM0
525519 fxoon
2016/10/06(木) 22:44:56.21ID:jmqROUkn0 >>522-524
復元の件は確認してませんがリンクの件は確認しました。
オープンする間に何かしらの処理を(CGI等で)挿んでいるリンクの場合fxoonが阻害してるみたいです。
今のところ原因がTabのイベントリスナにあること以外は分かってません。
FirefoxのマルチプロセスをONにすることでリンクの件、動作はするみたい。どうしても使いたい方はそっちで...。
復元の件は確認してませんがリンクの件は確認しました。
オープンする間に何かしらの処理を(CGI等で)挿んでいるリンクの場合fxoonが阻害してるみたいです。
今のところ原因がTabのイベントリスナにあること以外は分かってません。
FirefoxのマルチプロセスをONにすることでリンクの件、動作はするみたい。どうしても使いたい方はそっちで...。
526519 fxoon
2016/10/07(金) 19:15:15.26ID:yd/DGaGz0 >>522-524
ttps://www.axfc.net/u/3726891/fxoon_e10s_testVer_Fx49_linkfix
余分なリスナ空呼出しをfxoonから削ったら、問題のリンク動作がなぜか消えました??
セッション復元の方も試してみたところ再現できなかったので、もしかしたら直ってるかも知れません。
ttps://www.axfc.net/u/3726891/fxoon_e10s_testVer_Fx49_linkfix
余分なリスナ空呼出しをfxoonから削ったら、問題のリンク動作がなぜか消えました??
セッション復元の方も試してみたところ再現できなかったので、もしかしたら直ってるかも知れません。
2016/10/07(金) 21:09:25.77ID:NZ5wRBQj0
>>525
>>519のverで
Firefox49.0.1マルチプロセスe10sを強制的に有効でCGIリンクの空白もセッションの復元の空白も解決しました。
Tab Utilities Fixedを使用している場合、
オプションの 「新しいタブでリンクを開くときセッション履歴を保持」をオフにしないと
全てのリンクが空白タブになりリンクを開けなくなるので注意です。
しかし、マルチプロセスe10sに対応していないその他のアドオンが諸々、使えなくなるのが辛いですね。(´・ω・`)
>>526
マルチプロセス無効の状態で、CGI、セッションの復元、双方とも解決しました。
素早いバグ修正、ありがとうございます。
マルチプロセス未対応のアドオンとfxoonが共存できて大変助かります。
>>519のverで
Firefox49.0.1マルチプロセスe10sを強制的に有効でCGIリンクの空白もセッションの復元の空白も解決しました。
Tab Utilities Fixedを使用している場合、
オプションの 「新しいタブでリンクを開くときセッション履歴を保持」をオフにしないと
全てのリンクが空白タブになりリンクを開けなくなるので注意です。
しかし、マルチプロセスe10sに対応していないその他のアドオンが諸々、使えなくなるのが辛いですね。(´・ω・`)
>>526
マルチプロセス無効の状態で、CGI、セッションの復元、双方とも解決しました。
素早いバグ修正、ありがとうございます。
マルチプロセス未対応のアドオンとfxoonが共存できて大変助かります。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 03:25:07.93ID:h/lZjaV+02016/10/08(土) 10:42:19.49ID:EXfhV6r00
>>526
お疲れ様です。これはfxoonに元々あったバグ?みたいですがタイトルが
名無しさん 01 新しいfxoon
名無しさん 02 改良版fxoon
の場合
名無しさん 新しいfxoon
名無しさん 2 新しいfxoon
にタイトルが変わってしまうのを修正できないでしょうか?
お疲れ様です。これはfxoonに元々あったバグ?みたいですがタイトルが
名無しさん 01 新しいfxoon
名無しさん 02 改良版fxoon
の場合
名無しさん 新しいfxoon
名無しさん 2 新しいfxoon
にタイトルが変わってしまうのを修正できないでしょうか?
2016/10/10(月) 02:22:21.92ID:eMJqKQ380
1が拔ける、0が抜けるバグは昔fxoonスレで直してた人居たっけ
2016/10/14(金) 14:35:48.71ID:1NiigR2f0
2016/10/14(金) 23:06:04.42ID:0EFTNN5s0
>>526
おま環かもしれないけど一度に大量のコメントだけを取得しようとすると途中で止まることがあります
おま環かもしれないけど一度に大量のコメントだけを取得しようとすると途中で止まることがあります
2016/10/21(金) 06:46:20.88ID:CBPW3KWD0
あんまり腕のいい人いないねここ
2016/10/21(金) 12:35:49.73ID:oYf1bCYB0
commeon使ってみたけど起動してるだけでも基本重い
x64x86両方試したり外部フィルタでLav指定したりしたけど改善せず
同じ動画でもDeepMilk2・こめたんだと軽いんだけど原因がよく分からん
もしかしてcommeonって重いのがデフォなの?
x64x86両方試したり外部フィルタでLav指定したりしたけど改善せず
同じ動画でもDeepMilk2・こめたんだと軽いんだけど原因がよく分からん
もしかしてcommeonって重いのがデフォなの?
2016/10/21(金) 19:21:38.03ID:Y6+Vbxmx0
>>534
基本重いです。すみません。
なにぶん素人なもので軽く作るのはプロの方におまかせしたいです。
ただ自分の環境だとストレスを感じるほど重いということはないです。
ノートPCだと重いのでグラボとか影響が大きのかもしれません。
基本重いです。すみません。
なにぶん素人なもので軽く作るのはプロの方におまかせしたいです。
ただ自分の環境だとストレスを感じるほど重いということはないです。
ノートPCだと重いのでグラボとか影響が大きのかもしれません。
2016/10/21(金) 20:48:34.31ID:oYf1bCYB0
>>535
作者さんですか?レスありがとうございます
自分の低スぺな環境が原因てのが分かったんでよかったです
機能・デザインは自分好みなんでPC新調したら使わせてもらいます
これからも頑張ってください
作者さんですか?レスありがとうございます
自分の低スぺな環境が原因てのが分かったんでよかったです
機能・デザインは自分好みなんでPC新調したら使わせてもらいます
これからも頑張ってください
2016/10/21(金) 21:49:44.87ID:Y6+Vbxmx0
>>536
あ、作者です。開発環境はこんな感じです。このPCでは結構快適に動いてます。
あまりハイスペックには見えないのですがスペックに現れないマザボやメモリが良いパーツなのかもしれません。
Core i5 4590 Radeon R7 250 4GBメモリ Windows 7 64bit
あ、作者です。開発環境はこんな感じです。このPCでは結構快適に動いてます。
あまりハイスペックには見えないのですがスペックに現れないマザボやメモリが良いパーツなのかもしれません。
Core i5 4590 Radeon R7 250 4GBメモリ Windows 7 64bit
2016/10/21(金) 22:00:15.50ID:YyqOAUR20
2016/10/21(金) 22:08:27.75ID:Y6+Vbxmx0
>>538
正規表現は一応対応してます。頭に/regexを付けると正規表現のNGコメになります。
GUIを作るのが面倒だったのでこんな仕様になってますw
/regexw+
とかを登録するとwwwが消えたりします。/regexとw+の間にスペースは入れないでください。
NGテストタブでテストできます。試してみてください。
正規表現は一応対応してます。頭に/regexを付けると正規表現のNGコメになります。
GUIを作るのが面倒だったのでこんな仕様になってますw
/regexw+
とかを登録するとwwwが消えたりします。/regexとw+の間にスペースは入れないでください。
NGテストタブでテストできます。試してみてください。
2016/10/21(金) 23:05:20.82ID:eySxoBy+0
作者さん、commeonですが
大体同じファイル(動画)名で、ニコニコからコメ取得するかひまわりから取得するか
ツールバーのアイコンか何かで簡単に行き来できるようにならないですかね
今だと、設定でチェックのオンオフしたり
それがメンドイんで、同じ回をそれぞれ用に読み込めるように2つファイル用意したりしてるんで
スタートに戻って再読み込みでいいんで
大体同じファイル(動画)名で、ニコニコからコメ取得するかひまわりから取得するか
ツールバーのアイコンか何かで簡単に行き来できるようにならないですかね
今だと、設定でチェックのオンオフしたり
それがメンドイんで、同じ回をそれぞれ用に読み込めるように2つファイル用意したりしてるんで
スタートに戻って再読み込みでいいんで
2016/10/21(金) 23:34:14.27ID:Y6+Vbxmx0
2016/10/22(土) 11:52:28.03ID:6moV948F0
commeon。余裕があれば、再生速度を変更できるようになるとありがたいデス。
2016/10/22(土) 19:15:20.09ID:z0w8f4yX0
2016/10/24(月) 18:43:41.24ID:mdlx3JGu0
2016/10/24(月) 19:49:12.46ID:Kul+3ggy0
2016/10/24(月) 22:08:37.63ID:j6g/5s/C0
nicodddへの要望なんですが
多ボタンマウスのサイド(戻る進む)、中クリックでリンクを新しいタブで開く
タブをダブルクリック時の挙動選択(タブロックや更新等)、多段タブやタブ幅の変更などタブ周りのデザイン選択
このへん対応可能でしょうか?
多ボタンマウスのサイド(戻る進む)、中クリックでリンクを新しいタブで開く
タブをダブルクリック時の挙動選択(タブロックや更新等)、多段タブやタブ幅の変更などタブ周りのデザイン選択
このへん対応可能でしょうか?
2016/10/24(月) 23:23:38.05ID:Kul+3ggy0
2016/10/27(木) 23:42:36.20ID:L/9vJ0/Z0
commeonは、こめたんぷれいやと比べてコメントの検索機能が弱いからこめたんが完全に手放せない
commeonの自動検索で見つからなかったコメントがこめたんで出ることもあるし、
どっちでも見つからなかった場合もこめたんは手動で検索する方法もあったり
こめたんはこめたんで、動画再生時の自動検索とid空欄でコメント検索した時の結果が違ったりしてよくわからないんだけど
あとnicoddd以外のニコ動ブラウザとうまく連携できないのはURLを引数で受けられないせいなのか、ローカルに動画が無いと駄目なのかな
commeonの自動検索で見つからなかったコメントがこめたんで出ることもあるし、
どっちでも見つからなかった場合もこめたんは手動で検索する方法もあったり
こめたんはこめたんで、動画再生時の自動検索とid空欄でコメント検索した時の結果が違ったりしてよくわからないんだけど
あとnicoddd以外のニコ動ブラウザとうまく連携できないのはURLを引数で受けられないせいなのか、ローカルに動画が無いと駄目なのかな
2016/10/28(金) 11:27:50.40ID:T7gkquqO0
NCVでリアルタイムに取得したコメントを
そのままcommenomiで流せたらなあ…
そのままcommenomiで流せたらなあ…
2016/10/28(金) 19:53:55.86ID:jxbTvz/20
2016/10/28(金) 20:21:50.75ID:/nUGQH2Q0
>>551
横からですがjkcommetviewerいいですね 使わせていただきます
横からですがjkcommetviewerいいですね 使わせていただきます
2016/10/28(金) 23:45:24.57ID:jxbTvz/20
2016/10/29(土) 11:59:10.80ID:ObJi36q50
2016/10/29(土) 14:59:46.84ID:h8r1uIxE0
html5版だとnicofox使えなかった。
javaが使えないからログイン情報取得できないらしい。
実行しても「サイトへの接続が問題あるからダウンロードが中止した」と出て
ダウンロード待ちのままになる
しばらくはFlash版で使うにしても将来的な対応版出してくれるかな?
javaが使えないからログイン情報取得できないらしい。
実行しても「サイトへの接続が問題あるからダウンロードが中止した」と出て
ダウンロード待ちのままになる
しばらくはFlash版で使うにしても将来的な対応版出してくれるかな?
2016/10/30(日) 12:21:00.57ID:7IrYiqZN0
2016/10/30(日) 15:40:18.44ID:QW2HS9jW0
強制再エンコの仕様変更で複数verの画質の動画が作られるようになったけど
それを選んで落とせるツールが来るのは先なんだろうなぁ
それを選んで落とせるツールが来るのは先なんだろうなぁ
2016/10/30(日) 16:03:51.70ID:fiuGstbP0
>>557
一応zenzawatch+VideoDownloadHelper+DownThemAllを使えば超低画質以外は落とせるけどね。
一応zenzawatch+VideoDownloadHelper+DownThemAllを使えば超低画質以外は落とせるけどね。
2016/10/30(日) 18:27:14.82ID:QW2HS9jW0
>>558
お、情報ありがとう 試してみるわ
お、情報ありがとう 試してみるわ
2016/11/01(火) 18:00:56.59ID:yVqJseIj0
ついにmsg鯖廃止でnmsgに統一されたのか
外部プレイヤも微妙に変更入ってるね
外部プレイヤも微妙に変更入ってるね
2016/11/01(火) 18:05:02.84ID:AwDLTixl0
zenzaのNGコマンド
NGコマンド使ったコメントも表示されなくなるのが地味に使いにくい
公式みたいにコマンドだけ無効には出来ないもんか
NGコマンド使ったコメントも表示されなくなるのが地味に使いにくい
公式みたいにコマンドだけ無効には出来ないもんか
2016/11/01(火) 23:21:52.85ID:wrJ99MBi0
今nicofoxで落ちてくるのってオリジナル画質?
2016/11/02(水) 16:06:18.18ID:aPhO88Pc0
ニコ動、今HTML5版新プレーヤーβのテストやってるけど
新プレーヤーだとnicofox使えなくなるのな
新プレーヤーだとnicofox使えなくなるのな
2016/11/02(水) 16:16:39.09ID:oSg/1few0
2016/11/02(水) 17:23:37.64ID:NAiqNNhu0
まあいずれにしてもflashは脆弱性の塊だし使わないに越したことはないというのは時代の流れだよね
2016/11/02(水) 20:52:51.56ID:i8RgAFZd0
html5版だと動画DLしたときにFLVやmp4で落とすことが出来るか心配だ
新プレーヤーはよく知らないけど
新プレーヤーはよく知らないけど
2016/11/03(木) 17:59:58.16ID:brhlkAgA0
>>558のzenzawatch+VideoDownloadHelper組み合わせで一番の画質の落とせているから
公式が正式にHTML5を採用して前座が使えなくなるまではいけるはず
Nicofoxと違ってリネームが面倒いけど、まぁ許容範囲内
公式が正式にHTML5を採用して前座が使えなくなるまではいけるはず
Nicofoxと違ってリネームが面倒いけど、まぁ許容範囲内
2016/11/04(金) 19:58:42.04ID:wXbN9XvR0
nicodddでニコ生の新配信が見れないですね
使い方としては間違ってるんだろうけど一応報告
使い方としては間違ってるんだろうけど一応報告
2016/11/04(金) 22:27:47.28ID:n9dLbNcF0
2016/11/08(火) 02:00:30.22ID:Xd1vMJ7r0
jkcommetviewerの内蔵ブラウザ関連で2つほど要望です
・内蔵ブラウザにコメントプレイヤーを合わせる際の余白を指定したいです
・内蔵ブラウザのチャンネル変更に連動して、コメントビューア側も同じチャンネルのコメを取得するようにできないでしょうか
・内蔵ブラウザにコメントプレイヤーを合わせる際の余白を指定したいです
・内蔵ブラウザのチャンネル変更に連動して、コメントビューア側も同じチャンネルのコメを取得するようにできないでしょうか
2016/11/08(火) 19:12:39.14ID:WnwVnLBN0
>>570
対応してみたので試してみてください。
対応してみたので試してみてください。
2016/11/08(火) 20:46:43.47ID:WWGIFxaW0
commeonのシーク方法にキーフレームに飛ぶ機能があると良いのですが。
↓からDLできるひまたんぷれいやがその機能持ってるのですが
http://hikkoshinosakai.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
シークバーをクリックすると一番近いキーフレームに飛ぶようで、これによってシークが早くなるようです。
自分は今はマウスホイールや<<>>ボタンをおして、指定秒ごとに前に進めたりバックに戻ったりしてますが
この場合も一番近いキーフレームに飛んでシーク後にすぐ映像が表示されるような機能がほしいです。
↓からDLできるひまたんぷれいやがその機能持ってるのですが
http://hikkoshinosakai.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
シークバーをクリックすると一番近いキーフレームに飛ぶようで、これによってシークが早くなるようです。
自分は今はマウスホイールや<<>>ボタンをおして、指定秒ごとに前に進めたりバックに戻ったりしてますが
この場合も一番近いキーフレームに飛んでシーク後にすぐ映像が表示されるような機能がほしいです。
2016/11/08(火) 21:26:42.47ID:WnwVnLBN0
>>572
ググってみたところDirectShowのシークでAM_SEEKING_SeekToKeyFrameというフラグを
立てればいいみたいですね。
シークプレビューもこれ使ったほうが良さそうですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
色々修正が必要になるのでちょっと時間が掛かりますが実装してみます。
ググってみたところDirectShowのシークでAM_SEEKING_SeekToKeyFrameというフラグを
立てればいいみたいですね。
シークプレビューもこれ使ったほうが良さそうですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
色々修正が必要になるのでちょっと時間が掛かりますが実装してみます。
2016/11/09(水) 05:29:23.42ID:TYPzHTzN0
2016/11/09(水) 18:51:25.52ID:mi2KhKSC0
2016/11/09(水) 23:15:44.96ID:6ZrLk+Gx0
>>576
私はまだ使ってませんが、効果はマシンの性能と動画によると思います。
効果が高いのは性能が悪いマシンと、
デコードが重い動画、キーフレームとキーフレームの間隔が長い動画
(要するに容量ケチりつつ高画質化を狙った長時間エンコされてる動画)で差が顕著になると思います。
私はまだ使ってませんが、効果はマシンの性能と動画によると思います。
効果が高いのは性能が悪いマシンと、
デコードが重い動画、キーフレームとキーフレームの間隔が長い動画
(要するに容量ケチりつつ高画質化を狙った長時間エンコされてる動画)で差が顕著になると思います。
2016/11/09(水) 23:54:59.36ID:mi2KhKSC0
>>577
なるほど。今度ノートPCのほうで色々な動画で試してみます。
なるほど。今度ノートPCのほうで色々な動画で試してみます。
2016/11/10(木) 16:22:34.60ID:BKuF50Pe0
fxoonでかみさまみならい ヒミツのここたまの最新話のコメントが取れない(動画は落とせる)なぜ?
2016/11/11(金) 17:39:37.31ID:Ho+moa0L0
>>579
あれから一回コメント落とせたがまた落とせなくなってる。他の動画は問題ないしやはり鯖に問題があるみたいだな。
あれから一回コメント落とせたがまた落とせなくなってる。他の動画は問題ないしやはり鯖に問題があるみたいだな。
581519 fxoon
2016/11/11(金) 20:18:45.60ID:ayzKdvZN0 >>580
URLがso数字〜のままだと出来ないのかと思ってたら、それとは関係なくて、どうやら動画タグの中に数字だけのものがあるとエラーになってるみたいです。
動作としては数字タグを文字列ではなく数値型として格納しつつ文字列操作をしてるので、それは文字列じゃないよと怒られてます。
URLがso数字〜のままだと出来ないのかと思ってたら、それとは関係なくて、どうやら動画タグの中に数字だけのものがあるとエラーになってるみたいです。
動作としては数字タグを文字列ではなく数値型として格納しつつ文字列操作をしてるので、それは文字列じゃないよと怒られてます。
2016/11/16(水) 11:18:24.84ID:G+SXG40+0
fxoon、Firefox 50.0で動作確認。ありがとうございます。
584519 fxoon
2016/11/17(木) 02:10:13.43ID:2oq7FqKx02016/11/17(木) 17:25:03.23ID:3tlmDXku0
ありがとうございます
ゆっくりの宇宙世紀MS列伝 part10 「ザクU改」
sm29938469
という動画もコメントが取れませんでしたがこのバージョンで無事取得できました。ひまわりの01、02も無事タイトル変更無しで取れました。
ゆっくりの宇宙世紀MS列伝 part10 「ザクU改」
sm29938469
という動画もコメントが取れませんでしたがこのバージョンで無事取得できました。ひまわりの01、02も無事タイトル変更無しで取れました。
586572
2016/11/18(金) 18:17:02.07ID:/eq/dzq70 >>576
avidemuxを使ってある動画をキーフレーム単位で分割し、キーフレームが2つしかない動画を作って試してみたのですが、
どうもキーフレームからシークできていないようです。
ちなみに自分でも作ってみたのですが
VB.NETで
MediaSeeking.SetPositions(1 * 10000000, AMSeekingSeekingFlags.AbsolutePositioning & AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrame, Nothing, AMSeekingSeekingFlags.NoPositioning)
& AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrameをはずしたりつけたりするとシーク位置は変化するんですが、キーフレームから再生している気配なし。
ひまたんぷれいやで試すとキーフレームにシークしてました。
avidemuxを使ってある動画をキーフレーム単位で分割し、キーフレームが2つしかない動画を作って試してみたのですが、
どうもキーフレームからシークできていないようです。
ちなみに自分でも作ってみたのですが
VB.NETで
MediaSeeking.SetPositions(1 * 10000000, AMSeekingSeekingFlags.AbsolutePositioning & AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrame, Nothing, AMSeekingSeekingFlags.NoPositioning)
& AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrameをはずしたりつけたりするとシーク位置は変化するんですが、キーフレームから再生している気配なし。
ひまたんぷれいやで試すとキーフレームにシークしてました。
2016/11/18(金) 18:50:28.73ID:tNUuoC3T0
>>586
おお。すごいです。動画プレイヤーを作っていながら動画の仕様について何もしらないというw
フラグですがVBの場合
AMSeekingSeekingFlags.AbsolutePositioning Or AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrame
ではないでしょうか?自分はOrで繋いでいます。でもダメみたいですが。
おお。すごいです。動画プレイヤーを作っていながら動画の仕様について何もしらないというw
フラグですがVBの場合
AMSeekingSeekingFlags.AbsolutePositioning Or AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrame
ではないでしょうか?自分はOrで繋いでいます。でもダメみたいですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
- 【悲報】麻生太郎、石破憎しで高市を擁立し晩節を汚す [884040186]
- 【高市速報】日本「中国さんお願い首脳会談させて!ねえってば!😭」 [931948549]
