乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348361830/
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1422543862/
【ニコ動】NicoNio:Zero用のスタイルシートやスクリプト【ニコ生】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336764733/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346798166/
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/25(水) 19:03:52.37ID:Twlm4nx30
2016/03/06(日) 23:14:32.25ID:prflLp+y0
2016/03/06(日) 23:20:23.31ID:qH2RZ/ia0
>>328
HDD容量はまだ全然余裕なのよね…
nicofoxをアップデートした時は一瞬読み込んでDL始めたんだけどそのまま1KBも落とさない状態が1時間以上続いてその後はもう全く読込中のまま…
後ファイル保存先もしっかり指定済み
HDD容量はまだ全然余裕なのよね…
nicofoxをアップデートした時は一瞬読み込んでDL始めたんだけどそのまま1KBも落とさない状態が1時間以上続いてその後はもう全く読込中のまま…
後ファイル保存先もしっかり指定済み
2016/03/07(月) 12:25:04.88ID:Qr6+0qw30
FireFoxのプロファイルをうまくいってる方のに差し替えてみるのはどうだろう?
もしくは一回ダメなPCの分のFireFoxのクリーンインスト+Syncで入れ直すとか
やり方は流石にスレチだしよく分かってないから書かないけど
もしくは一回ダメなPCの分のFireFoxのクリーンインスト+Syncで入れ直すとか
やり方は流石にスレチだしよく分かってないから書かないけど
2016/03/07(月) 20:55:27.22ID:cSBJOlzx0
とりあえずnicofoxの設定はプロファイルフォルダのprefs.jsに保存されてる
他のアドオンとかの設定も同一ファイル内に保存されてるから丸ごと削除はNGね
他のアドオンとかの設定も同一ファイル内に保存されてるから丸ごと削除はNGね
2016/03/07(月) 21:59:03.64ID:4wgPuEzR0
docomoのスマホ使ってます
LTEだとつながるのにコンビニや有線とかのwifi環境になるとエラーになるアプリがある
ニコニコ動画もその一つでエラーとなって見れない・・なぜでしょう?
また、スマホから見るニコニコ動画のアプリはどれが良いとかあります??
何故でしょう?
LTEだとつながるのにコンビニや有線とかのwifi環境になるとエラーになるアプリがある
ニコニコ動画もその一つでエラーとなって見れない・・なぜでしょう?
また、スマホから見るニコニコ動画のアプリはどれが良いとかあります??
何故でしょう?
2016/03/07(月) 23:51:19.41ID:CnQ2igbR0
nicofoxの履歴って編集できないんだろうか
保存先のファイルパス変えたりした時とか
保存先のファイルパス変えたりした時とか
2016/03/08(火) 17:31:40.72ID:c/dTD9Lq0
>>324
ありがとw
>>334
俺も前、保存先のパスで苦戦してたw
そんでこれ使ってたと思う
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pupsqlite/
前の事過ぎてあんま記憶にないけど
多分これでsmilefox.sqliteの中身いじってたと思う
間違ってたらごめんw
ありがとw
>>334
俺も前、保存先のパスで苦戦してたw
そんでこれ使ってたと思う
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pupsqlite/
前の事過ぎてあんま記憶にないけど
多分これでsmilefox.sqliteの中身いじってたと思う
間違ってたらごめんw
2016/03/08(火) 21:17:46.25ID:F7xXsaAx0
2016/03/08(火) 21:18:29.55ID:cFg4wRQW0
スマホから見るのになんのアプリ使ってる?
というかアプリよりモバイル版ニコニコでブラウザから見る方がいいのかなと最近思ったり
というかアプリよりモバイル版ニコニコでブラウザから見る方がいいのかなと最近思ったり
2016/03/08(火) 21:22:55.81ID:Xcf5d8OQ0
Nicofox復活するとは
殆ど諦めてたので嬉しいな
殆ど諦めてたので嬉しいな
2016/03/08(火) 23:21:21.24ID:F7xXsaAx0
2016/03/11(金) 06:49:43.55ID:HV9E0iI20
nicofox1.01がpalemoon15とかいう化石ブラウザでも無事コメント落とせたわ
1.0b6だと改造せずともコメントどころか動画本体も落とせなかったというのに不思議だ
1.0b6だと改造せずともコメントどころか動画本体も落とせなかったというのに不思議だ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/14(月) 06:39:21.98ID:aKCPzF8R0 fxoon
Firefox45.0.1
ひま動
error.apiでてDLできず
Firefox45.0.1
ひま動
error.apiでてDLできず
2016/03/14(月) 22:18:35.61ID:q4pD4PP60
マジかよ、アプデはしばらく様子見だな
2016/03/15(火) 13:14:37.91ID:y3T/1k6F0
>>341
何のことかと思ったら今朝動作チェックしてようやくわかった>error.api
試しに入れてみたChromeのニコ補助 - Download 0.2.2だとファイル名が付かない問題があるにせよ落とせはするので
(CravingExplorer 1.6.25でも確認済み)
通信関係の見直しが入れば落とせるとは思う
何のことかと思ったら今朝動作チェックしてようやくわかった>error.api
試しに入れてみたChromeのニコ補助 - Download 0.2.2だとファイル名が付かない問題があるにせよ落とせはするので
(CravingExplorer 1.6.25でも確認済み)
通信関係の見直しが入れば落とせるとは思う
2016/03/17(木) 00:33:07.84ID:qxP9ShUZ0
Firefox互換ブラウザでも45だとfxoon動かない。
ニコ動も駄目っぽい
portableでアップデートしないのを用意するかな
ニコ動も駄目っぽい
portableでアップデートしないのを用意するかな
2016/03/17(木) 10:17:27.17ID:efgBuB/n0
狐45問題は
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 08:22:34.17ID:ozHDk29C0 ニコ動の広告どうやって消せばいいんだ?
字幕はStylishできえたけどアドブロック変わった?
字幕はStylishできえたけどアドブロック変わった?
2016/03/18(金) 09:23:06.12ID:2VPfEM7V0
>>346
すでにStylish導入済みなら、そっちで対策してみたら? ちなみに俺は下のスクリプトを
使ってるよ。わりと快適。
↓
ニコニコ動画:GINZA 広告消し / niconico:GINZA NoAds
ttps://userstyles.org/styles/64999/ginza-niconico-ginza-noads
すでにStylish導入済みなら、そっちで対策してみたら? ちなみに俺は下のスクリプトを
使ってるよ。わりと快適。
↓
ニコニコ動画:GINZA 広告消し / niconico:GINZA NoAds
ttps://userstyles.org/styles/64999/ginza-niconico-ginza-noads
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 09:28:09.22ID:ozHDk29C0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 10:05:06.83ID:ozHDk29C0 いや消えてなかった・・orz
350347
2016/03/18(金) 12:03:21.74ID:2VPfEM7V0 >>348-349
この慌てんぼさんめ。リンク先の注意書きをちゃんと読んで賢く適切に利用してくださいな。
でもまあ俺も言葉が足りなかったかもしれないな。ごめん。
>他のUserStyleとの競合を避けるために動画ページにはほぼノータッチ。動画ページは
>CSSだけでどうにかできるレベルではないので、視聴はUA偽装して原宿に戻すか専用
>ブラウザを使った方がはるかに賢明です。どうしてもWebブラウザからGINZAバージョンで
>視聴したい場合には"WatchItLater"や"ShinjukuWatch"、"CustomGinzaWatch"と
>いったUserScriptの使用をお薦めします。
というわけで、俺は ShijukuWatch (これはGreasemonkey用スクリプトです) と併用して
います。あと動画の広告消しに対応している Stylish スクリプトもあるみたいね。いろいろ
試してみてもいいんじゃないかな。
↓
ttps://userstyles.org/styles/browse/nicovideo
この慌てんぼさんめ。リンク先の注意書きをちゃんと読んで賢く適切に利用してくださいな。
でもまあ俺も言葉が足りなかったかもしれないな。ごめん。
>他のUserStyleとの競合を避けるために動画ページにはほぼノータッチ。動画ページは
>CSSだけでどうにかできるレベルではないので、視聴はUA偽装して原宿に戻すか専用
>ブラウザを使った方がはるかに賢明です。どうしてもWebブラウザからGINZAバージョンで
>視聴したい場合には"WatchItLater"や"ShinjukuWatch"、"CustomGinzaWatch"と
>いったUserScriptの使用をお薦めします。
というわけで、俺は ShijukuWatch (これはGreasemonkey用スクリプトです) と併用して
います。あと動画の広告消しに対応している Stylish スクリプトもあるみたいね。いろいろ
試してみてもいいんじゃないかな。
↓
ttps://userstyles.org/styles/browse/nicovideo
2016/03/18(金) 13:55:33.27ID:bI33ybGt0
スクリプトではなくてスタイルシートなのでは…
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/19(土) 21:31:38.07ID:J/wHhDNQ0 fxoonスレってなくなった?
最新のにしたら使えなくなった
最新のにしたら使えなくなった
2016/03/20(日) 12:39:49.21ID:vrDZhqTT0
>>352
45.01だけど問題なく動くよ
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 10:17:27.17 ID:efgBuB/n0
狐45問題は
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
もしかして認証問題前から入れてるんじゃないかな?俺は最近クリーンインストールしたから
xpinstall.signatures.requiredをfalseにしないとfxhoon自体が入らなかったから
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 18:37:13.79 ID:b+Zb8fAD0
>>270 一部(momo.js@Fx35fix)変更忘れがあったので取り下げます。スレ汚し失礼
ttp://www1.axfc.net/u/3610289/only_momojs_atfx35
このバージョンを入れたんだが
45.01だけど問題なく動くよ
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 10:17:27.17 ID:efgBuB/n0
狐45問題は
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
もしかして認証問題前から入れてるんじゃないかな?俺は最近クリーンインストールしたから
xpinstall.signatures.requiredをfalseにしないとfxhoon自体が入らなかったから
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 18:37:13.79 ID:b+Zb8fAD0
>>270 一部(momo.js@Fx35fix)変更忘れがあったので取り下げます。スレ汚し失礼
ttp://www1.axfc.net/u/3610289/only_momojs_atfx35
このバージョンを入れたんだが
2016/03/21(月) 01:39:26.84ID:FHT+AUDh0
1. himawari xml.add_date.replace is not a functionみたいなのが発生したことがあって
そこで util.js > fxoon.objClone() > aryがDateなら、文字列を返すように変更。
2. himawari.getReady_api :TypeError: row.pageURL is undefinedは
バグを入れ込んでたみたいです、すいません。
himawari.getMovie() > if条件式内最後の"|| (0<=row.pageURL.inde..."を削って
||演算子が括弧外に漏れないようにしました。
momoiroを消したいのですが、ローカルリストが崩れるかもなので弄ってません(main.js, fxoon.xul)。
Fx45.0.1で使える(使えない)かは分かりません。個人改造物です。
ttp://www1.axfc.net/u/3638104/fxoon_noe10s_fix35
そこで util.js > fxoon.objClone() > aryがDateなら、文字列を返すように変更。
2. himawari.getReady_api :TypeError: row.pageURL is undefinedは
バグを入れ込んでたみたいです、すいません。
himawari.getMovie() > if条件式内最後の"|| (0<=row.pageURL.inde..."を削って
||演算子が括弧外に漏れないようにしました。
momoiroを消したいのですが、ローカルリストが崩れるかもなので弄ってません(main.js, fxoon.xul)。
Fx45.0.1で使える(使えない)かは分かりません。個人改造物です。
ttp://www1.axfc.net/u/3638104/fxoon_noe10s_fix35
355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 18:05:02.74ID:bKhBNMmE0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 19:58:57.64ID:ag7yfHWy0 前のバージョンからあったけど
リストをだしたままyoutubeに行ってもリストは表示されたままになってる。その状態でfxoon押してもリストは消えない。
リストをだしたままyoutubeに行ってもリストは表示されたままになってる。その状態でfxoon押してもリストは消えない。
2016/03/22(火) 01:31:07.36ID:5gfiQe/m0
ttp://www1.axfc.net/u/3638769?key=fxoon_noe10s_fix35_ytfix
>>356 こんなんで大丈夫でしょか? そこも自分が弄った所でバグってました。
後々仕様が変わっても、例外だけは出ないように作るべきなのにねぇ。やっつけですなぁ。
あと、別にDLできるようになった訳ではないので。そこは変わりません。
>>356 こんなんで大丈夫でしょか? そこも自分が弄った所でバグってました。
後々仕様が変わっても、例外だけは出ないように作るべきなのにねぇ。やっつけですなぁ。
あと、別にDLできるようになった訳ではないので。そこは変わりません。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 08:06:28.68ID:ST8Ewx7F0360357
2016/03/22(火) 21:52:11.42ID:5gfiQe/m0 >>359 まさしくその名残です。fxoonからその部分を消してないので反応してます。(main.js, fxoon.xul, localmylist.js)あたりからそこの記述を取り除くか、youtube.jsのinit()が常にfalseを戻すように変える必要があります。後者だけなら簡単だしそうしますかね
ひま動の件はこちら(Fx45.0.1)では再現できてないのでなんとも...。fxoonデバッグログかFirefoxのブラウザコンソールにエラーとか手懸りがないでしょうか?
ひま動の件はこちら(Fx45.0.1)では再現できてないのでなんとも...。fxoonデバッグログかFirefoxのブラウザコンソールにエラーとか手懸りがないでしょうか?
361357
2016/03/22(火) 22:21:11.90ID:5gfiQe/m0 >>359 ひま動の件はもしかしたら、
fxoonボタン->クイックオプション->表示中ページからのチェックが付いてない = 通常。
しかし、Firefoxのブラウザコンソールで
fxoon.ini.get("get_url_frompage")
を実行すると 1が返ってくる場合はバグってます。自分が不用意にoption.xulに要素を追加したのが原因かもしれません。直すにはブラウザコンソールで同様に
fxoon.ini.set("get_url_frompage", 0)
を実行して頂ければできるはずです。後でそれが是正できる修正を上げます。
fxoonボタン->クイックオプション->表示中ページからのチェックが付いてない = 通常。
しかし、Firefoxのブラウザコンソールで
fxoon.ini.get("get_url_frompage")
を実行すると 1が返ってくる場合はバグってます。自分が不用意にoption.xulに要素を追加したのが原因かもしれません。直すにはブラウザコンソールで同様に
fxoon.ini.set("get_url_frompage", 0)
を実行して頂ければできるはずです。後でそれが是正できる修正を上げます。
362357
2016/03/23(水) 00:38:27.19ID:/5RrEBDR0 上の件(クイックオプションと設定値が一致しない)はクイックオプションの値を実際にONOFFするか、設定画面を開いて一度[保存]すると値とチェックマークが一致するみたいです。
363357
2016/03/23(水) 23:26:03.85ID:/5RrEBDR0 ttp://www1.axfc.net/u/3639807/fxoon_ne10_fix35ytQoption
勝手に追加したクイックオプション[表示中...、デバッグ用...]の二つは起動時に0初期化するように
(["get_url_frompage","get_debugxml"]).forEach( key => fxoon.ini.set(key,0) );
youtubeは オプション設定>全般>動画サイト名のYoutube欄の横のチェックボックスをON で無視するようになるはず。きっと。
たぶんこれでOK!(願望) 連投すみませんでした!
勝手に追加したクイックオプション[表示中...、デバッグ用...]の二つは起動時に0初期化するように
(["get_url_frompage","get_debugxml"]).forEach( key => fxoon.ini.set(key,0) );
youtubeは オプション設定>全般>動画サイト名のYoutube欄の横のチェックボックスをON で無視するようになるはず。きっと。
たぶんこれでOK!(願望) 連投すみませんでした!
2016/03/24(木) 15:54:12.95ID:MhyJWqva0
fxoonスレなくなって、終わったもんだと思ってたけどまだ更新してくれる有志がいたんだね
>>271をいれたら気になってた不具合がなくなりました。ありがとう
ちなみに自分の環境だとリストをクリックでプレイヤを起動しようとするとC:Programがありませんってエラーが出たので
Program Filesのスペースが悪いのかと思い、そこより上の階層にプレイヤを置いたら正常に作動しました
>>271をいれたら気になってた不具合がなくなりました。ありがとう
ちなみに自分の環境だとリストをクリックでプレイヤを起動しようとするとC:Programがありませんってエラーが出たので
Program Filesのスペースが悪いのかと思い、そこより上の階層にプレイヤを置いたら正常に作動しました
365357
2016/03/25(金) 00:01:20.42ID:g/83szDp0 >>364 プログラムパスを "(ダブルクォーテーション)で囲んでいただければ幸いです。疎まず怖がらずテキスト編集するのです。
仕様変更は自分がオプションコマンドを入力したがった所為なんですけどね
仕様変更は自分がオプションコマンドを入力したがった所為なんですけどね
2016/03/25(金) 00:31:13.52ID:tE1IDCzX0
>>365
起動しました。わざわざありがとう!
起動しました。わざわざありがとう!
2016/03/25(金) 23:47:10.71ID:BCt3CvfN0
2016/03/28(月) 18:56:45.42ID:5JUxSv5f0
動画タイトルなど検索すると、
検索でヒットした動画のコメントのxmlをダウンロードするソフトってないでしょうか?
検索文字列を複数登録できて
バッチ処理できるとありがたいのですが
検索でヒットした動画のコメントのxmlをダウンロードするソフトってないでしょうか?
検索文字列を複数登録できて
バッチ処理できるとありがたいのですが
2016/03/28(月) 19:43:43.41ID:RUKRFtec0
そこまで尖った機能なら自分で作るくらいしないと無理じゃね?
2016/03/28(月) 21:28:56.90ID:5JUxSv5f0
やっぱりそうなりますか・・・
がんばってつくってみるとします
がんばってつくってみるとします
371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 05:15:58.95ID:m8ikyoNK0 >>367
新規にプロファイル作って見たらどうなる?
ちなみに自分も2525でDLできなくなった。ivaild xmlがどうたらエラーが出てる。
新規にプロファイル作成するとDLできる。
ためしにアドオン全部無効にしたら今DLできたわ。まだどれが問題なのか特定できてないが。
新規にプロファイル作って見たらどうなる?
ちなみに自分も2525でDLできなくなった。ivaild xmlがどうたらエラーが出てる。
新規にプロファイル作成するとDLできる。
ためしにアドオン全部無効にしたら今DLできたわ。まだどれが問題なのか特定できてないが。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 05:46:15.65ID:m8ikyoNK0 2525でinvaild xml とかひまわりでerror:apiがでて動画DLできなかったのは
↓の付箋紙アドオン入れてたからだった。なんでたかが付箋紙アドオンごときとバッティングしてるんだろ・・・。
http://internote.sourceforge.net/
あと自分nosubでコメントDLするところで延々とDLできないままになるのもこいつとのバッティングの所為みたい
↓の付箋紙アドオン入れてたからだった。なんでたかが付箋紙アドオンごときとバッティングしてるんだろ・・・。
http://internote.sourceforge.net/
あと自分nosubでコメントDLするところで延々とDLできないままになるのもこいつとのバッティングの所為みたい
373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 05:52:02.66ID:m8ikyoNK0 >>372
これは45になってからの話です。44以前では問題なかったです。
ただnosubでエラーは表示されてないけどコメントDLできなかったのは少なくとも38esrの時代からあった。
nosubでのコメントDL機能をどなたかがつけていただいてからしばらくはDLできてましたが・・・
その付箋紙アドオンはだいぶ昔から使ってました。
これは45になってからの話です。44以前では問題なかったです。
ただnosubでエラーは表示されてないけどコメントDLできなかったのは少なくとも38esrの時代からあった。
nosubでのコメントDL機能をどなたかがつけていただいてからしばらくはDLできてましたが・・・
その付箋紙アドオンはだいぶ昔から使ってました。
2016/03/29(火) 09:19:00.40ID:sNqQf7RF0
ニコニコのスマホアプリ関連の話題はスレチですかね?
2016/03/29(火) 18:14:43.43ID:9QU8Um/h0
スマホアプリ板でどうぞ
2016/03/29(火) 21:31:03.73ID:EspsflRq0
>>371
いやニコやひまは普通にDL出来るけどvideodownloadhelperでyoutubeをDLしようとするとソースが出てこなくなったんだよ
元々fxoonではyoutubeはDLできないし
いやニコやひまは普通にDL出来るけどvideodownloadhelperでyoutubeをDLしようとするとソースが出てこなくなったんだよ
元々fxoonではyoutubeはDLできないし
377357
2016/03/30(水) 23:29:00.88ID:mkvfe7pW02016/03/31(木) 00:58:11.52ID:P4vj6TGr0
>>377
うっかりvideodownloadhelperの設定をいじっちゃったとかは無いでしょうか?
うっかりvideodownloadhelperの設定をいじっちゃったとかは無いでしょうか?
2016/03/31(木) 19:42:54.36ID:QjlBHMiu0
>>369
ちょっと違うかもしれませんがファイル名が動画タイトルになっている
動画のコメントを自動取得する機能をcommeonに搭載してみました。
これならCravingExplorerなどで落とした動画もコメント付で
見られるようになるんですね。これはなかなか良いかもしれません。
ちょっと違うかもしれませんがファイル名が動画タイトルになっている
動画のコメントを自動取得する機能をcommeonに搭載してみました。
これならCravingExplorerなどで落とした動画もコメント付で
見られるようになるんですね。これはなかなか良いかもしれません。
380367
2016/03/31(木) 22:12:18.88ID:P4vj6TGr0 >>377
367です。videodownloadhelperでyoutubeの動画ソースが出てこない問題が自己解決しました。
ポータブル版との違いをいろいろ検証してみた結果youtubeにログインしていたことが原因だと判明しました。
ログアウトしたらソースも出てくるようになりDLできるようになりました。疑いをかけてすいませんでした。
367です。videodownloadhelperでyoutubeの動画ソースが出てこない問題が自己解決しました。
ポータブル版との違いをいろいろ検証してみた結果youtubeにログインしていたことが原因だと判明しました。
ログアウトしたらソースも出てくるようになりDLできるようになりました。疑いをかけてすいませんでした。
2016/04/01(金) 00:52:57.85ID:ZdvInlWq0
2016/04/01(金) 20:03:11.48ID:0wPri8pG0
2016/04/01(金) 20:07:29.66ID:ZdvInlWq0
>>382
サンキュ
サンキュ
2016/04/02(土) 22:50:08.88ID:5435o6n30
>>382
動作の詳細までは未確認なんで半端な報告で悪いんだけど、
起動時にネットに接続可能かどうかとか確認する設計になってる?
オフラインに設定後もSandboxieだとネット接続を試みてるって出てくるんだけど。
動作の詳細までは未確認なんで半端な報告で悪いんだけど、
起動時にネットに接続可能かどうかとか確認する設計になってる?
オフラインに設定後もSandboxieだとネット接続を試みてるって出てくるんだけど。
2016/04/02(土) 23:30:32.04ID:c+4htBKX0
>>384
ご報告ありがとうございます。
ネットには接続してないんですが、ひょっとするとIPCのプロセス間通信が
そう判定されてるんでしょうか。IPCのプロセス間通信はソケットを使うみたいなので。
オプションの多重起動を許可するにチェックを入れてもらうと出なくなるかもしれません。
IPCは既に起動しているcommeonにファイルパスとか渡すのに使ってるんですよね。
ご報告ありがとうございます。
ネットには接続してないんですが、ひょっとするとIPCのプロセス間通信が
そう判定されてるんでしょうか。IPCのプロセス間通信はソケットを使うみたいなので。
オプションの多重起動を許可するにチェックを入れてもらうと出なくなるかもしれません。
IPCは既に起動しているcommeonにファイルパスとか渡すのに使ってるんですよね。
2016/04/03(日) 00:41:21.46ID:6wd9rr6I0
2016/04/10(日) 10:51:49.55ID:pOmpVtLn0
体験版プレミアム回線ってやつを使うとfxoonでDLできないね(もちろん普通のプレ垢では問題なし)
まあ使わなければいいんだがみんなも注意してね
まあ使わなければいいんだがみんなも注意してね
389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/18(月) 20:11:47.21ID:VsAuN4W30 ニコ生アラート(そ)という通知ツールを使っています。
公式放送や参加してるコミュニティーが放送を開始すると通知してくるところまでは確認しています。
ただ番組検索で任意の「検索ワード」を登録したものは通知してくれません。
「このワードの検索方法を選択します。」は
・「設定」で選択した方法に従う
・ニコニコ生放送の検索結果をそのまま流用する
のいずれも設定してみましたが通知してくれませんでした。
「検索がHITした時の処理を選択します。」は
・ポップアップアラートを表示する
の一択です。
他にどこを調整すればよろしいでしょうか?
公式放送や参加してるコミュニティーが放送を開始すると通知してくるところまでは確認しています。
ただ番組検索で任意の「検索ワード」を登録したものは通知してくれません。
「このワードの検索方法を選択します。」は
・「設定」で選択した方法に従う
・ニコニコ生放送の検索結果をそのまま流用する
のいずれも設定してみましたが通知してくれませんでした。
「検索がHITした時の処理を選択します。」は
・ポップアップアラートを表示する
の一択です。
他にどこを調整すればよろしいでしょうか?
2016/04/19(火) 17:14:59.16ID:+RzRWb/Y0
391389
2016/04/19(火) 22:24:10.14ID:TwUyOfev0 >>390
レスありがとうございます
> http://i.imgur.com/q5BoMPS.jpg
「チャンネル生放送を全てアラーとする」にチェックを入れていると
検索に引っかかった以外の生放送も片っ端からアラートするようになりませんか?
自分の環境ではそこにチェックを入れると関係の無い生放送までアラートのラッシュになってしまいます・・・
レスありがとうございます
> http://i.imgur.com/q5BoMPS.jpg
「チャンネル生放送を全てアラーとする」にチェックを入れていると
検索に引っかかった以外の生放送も片っ端からアラートするようになりませんか?
自分の環境ではそこにチェックを入れると関係の無い生放送までアラートのラッシュになってしまいます・・・
392390
2016/04/20(水) 20:04:03.01ID:6x6fVUX80 自分に関係ないと思ったコミュは片っ端から
監視コミュニティに登録→アラートしない
にして出てこないようにしてる
監視コミュニティに登録→アラートしない
にして出てこないようにしてる
394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/23(土) 06:04:29.39ID:Z8gTusZZ0 NCV起動時に
api-ms-win-crt-runtime-|1-1-0.dll が見つからなかったため、
このアプリケーションを開始できませんでした。
と出て、起動出来ません。
2015C++に含まれてるランタイムなのでC++を入れ直すといいとあったので、
何度かインストールし直しましたが同じでした。
どうすればいいでしょうか。
api-ms-win-crt-runtime-|1-1-0.dll が見つからなかったため、
このアプリケーションを開始できませんでした。
と出て、起動出来ません。
2015C++に含まれてるランタイムなのでC++を入れ直すといいとあったので、
何度かインストールし直しましたが同じでした。
どうすればいいでしょうか。
2016/05/04(水) 02:37:20.61ID:iDeKEVP40
nosub無くなったのでアニタン使ってるんだけど
fxoonで対応出来ないですかね?
fxoonで対応出来ないですかね?
2016/05/04(水) 12:09:21.50ID:8Yy+2aLB0
アニタンはdownloadhelperでも落とせない時があってかなり難しいような
2016/05/05(木) 00:07:21.08ID:31L6It4W0
fxoonのためにずっと古いfirefoxportble使ってたのを
今更palemoonに変えてみたけど微妙に使いづらいわ
昔は狐が使いやすくてメインで使ってたから、今それを使いにくく思うのがなんか変な感じ
今更palemoonに変えてみたけど微妙に使いづらいわ
昔は狐が使いやすくてメインで使ってたから、今それを使いにくく思うのがなんか変な感じ
2016/05/05(木) 00:07:40.33ID:31L6It4W0
fxoonのためにずっと古いfirefoxportble使ってたのを
今更palemoonに変えてみたけど微妙に使いづらいわ
昔は狐が使いやすくてメインで使ってたから、今それを使いにくく思うのがなんか変な感じ
今更palemoonに変えてみたけど微妙に使いづらいわ
昔は狐が使いやすくてメインで使ってたから、今それを使いにくく思うのがなんか変な感じ
2016/05/06(金) 03:42:46.42ID:GviizXgu0
早速nosub.seって偽サイトができてるね
2016/05/06(金) 08:34:19.96ID:fGUgSjCS0
fxoonはこのスレに最新版Firefoxで使える奴があるだろう
2016/05/07(土) 15:33:41.23ID:Uhv/9va20
他所の動画にコメントつけるのが目的の寄生サイトって
コメントで面白くなるって要素も薄いし、元動画探したほうがはやくね?
コメントで面白くなるって要素も薄いし、元動画探したほうがはやくね?
2016/05/08(日) 00:56:12.30ID:145VI6iL0
解説や翻訳がリアルタイムで入ってくれるので非常に重宝しています
2016/05/08(日) 04:02:32.25ID:2q+yKJ380
んだなあ
コメントはあんまり深入りすべきじゃないと思いつつも、動画本体だけじゃまるで補完されない情報がたんまり入ってくるから
本スレをチェックする必要の無くなる番組が増える
コメントはあんまり深入りすべきじゃないと思いつつも、動画本体だけじゃまるで補完されない情報がたんまり入ってくるから
本スレをチェックする必要の無くなる番組が増える
2016/05/08(日) 08:11:50.43ID:145VI6iL0
動画に不足があれば補完されるってのは最大の強みだよね
逆に非の打ち所がない完成された動画に対してはコメントとかただの邪魔でしかない
(ニコニコ色に染め上げようとする視聴コメの害悪が際立つ)
逆に非の打ち所がない完成された動画に対してはコメントとかただの邪魔でしかない
(ニコニコ色に染め上げようとする視聴コメの害悪が際立つ)
2016/05/09(月) 04:39:09.93ID:pN+HDDeh0
fxoonでnosub.se対応出来ないですかね
406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 12:12:16.27ID:+UeTo/1r0 同一人物が何度も要望だしてんのかね?
そこは他のツールでDLできないの?
fxoonって基本コメント付きのサイトにしか対応しないんじゃない?
昔youtubeは対応してたけど。
コメントDLする必要ないならDLHelperとか他の著名なやつで十分だろうから。
そこは他のツールでDLできないの?
fxoonって基本コメント付きのサイトにしか対応しないんじゃない?
昔youtubeは対応してたけど。
コメントDLする必要ないならDLHelperとか他の著名なやつで十分だろうから。
2016/05/09(月) 17:12:08.49ID:vdUr1edT0
たいていのことはF12でなんとかなる。
違法行為に他人は巻き込まない。これ重要。
違法行為に他人は巻き込まない。これ重要。
2016/05/11(水) 14:54:18.15ID:ceKxtsss0
スレチだけど先週からnwhoisが使えなくなったのもnhtと同じ原因なのかな
2016/05/16(月) 12:23:05.78ID:U+ATZLo/0
nwhoisなんてまだ使えてたのかよ
2016/05/17(火) 01:49:20.98ID:/bxQ6VCi0
ニコ生ブラウザが便利で使ってたけど使えなくなったのはちょっと不便だなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/25(水) 10:58:41.67ID:D8Q9Bt6c0 自分もnwhoisを長年メインで使ってましたが、5月8日辺りから
「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」
とエラーが出て、急に使えなくなりました
nwhoisは動作がとても軽く、
これまでの全過去ログがコミュごとにスクロールで簡単に見えたから
それが良くて愛用してたのに、ニコ生のコメントサーバの仕様が変わってしまったのかな・・
4年くらい前に作者さんが更新を止められたので
プログラムに精通した方じゃないと継続使用は難しいですね
「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」
とエラーが出て、急に使えなくなりました
nwhoisは動作がとても軽く、
これまでの全過去ログがコミュごとにスクロールで簡単に見えたから
それが良くて愛用してたのに、ニコ生のコメントサーバの仕様が変わってしまったのかな・・
4年くらい前に作者さんが更新を止められたので
プログラムに精通した方じゃないと継続使用は難しいですね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 03:17:04.28ID:xI2Amtza0 最新のにしたらfxoonが使えなくなった
2016/06/13(月) 14:39:57.10ID:eQgKmWv20
>>412
最新のって47.0だよね?普通に使えるけどこのスレにある最新のfxoonにしてる?
最新のって47.0だよね?普通に使えるけどこのスレにある最新のfxoonにしてる?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 23:49:55.89ID:N7EIGCAD0 今日やったら使えました
2016/06/16(木) 02:31:32.28ID:eGnMKrVJ0
言うと怒られるかもしれないが フラッシュプレイヤーを完全アンインストールすると
一般アカウントでもニコニコがZenzawatchで見えるんだが 間違ってるかな?
一般アカウントでもニコニコがZenzawatchで見えるんだが 間違ってるかな?
2016/06/16(木) 10:43:58.96ID:/Gnzsto90
そういうのは本人にこっそり知らせた方がいいと思うんだが。わりとマジで。
2016/06/16(木) 11:12:39.71ID:ASsMgIZo0
>>415
一般アカウントでも暫く前に機能制限はあるものの使えるようになったでしょ確か
一般アカウントでも暫く前に機能制限はあるものの使えるようになったでしょ確か
2016/06/16(木) 12:04:27.36ID:/Gnzsto90
あ、ほんとだ。一般でも使えるようになってたんだね。失礼しました。
【ZenzaWatch】一般会員でも一応動くようになったと思う:ブログ - ブロマガ
http://ch.ni covideo.jp/segabito/blomaga/ar1008588
【ZenzaWatch】一般会員でも一応動くようになったと思う:ブログ - ブロマガ
http://ch.ni covideo.jp/segabito/blomaga/ar1008588
419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 09:26:29.00ID:lBhHj7II0 アンコちゃんが、Windows10のEdgeで使えなくなったんだけど?
2016/06/24(金) 02:09:11.36ID:jnEE/w1S0
Zenzawatchがコメントのpatissierコマンドに対応してくれるといいな
flashの画面では全部消えている歌詞がZenzaだと3重に表示されてて見づらい
flashの画面では全部消えている歌詞がZenzaだと3重に表示されてて見づらい
2016/06/27(月) 00:15:27.34ID:Ocf+wAhV0
zenza一文っつーか一言変えるだけで一般でもシーク制限解除できるな。
2016/06/27(月) 20:22:58.04ID:6wqU6iyj0
2016/07/09(土) 10:10:33.76ID:PuyCYMJi0
やっぱnwhois使えなくなってたんか
これ一番使いやすかったのにショック
これ一番使いやすかったのにショック
2016/07/15(金) 05:03:47.72ID:XSDPTwV00
知らぬ間にcommeonがアプデされて便利になってたでござる
再生中にN/Pキーで前後の動画へジャンプできるようになったのは大きい
再生中にN/Pキーで前後の動画へジャンプできるようになったのは大きい
2016/08/03(水) 02:12:42.57ID:f1VF/uAg0
48.0でfxoon使えなくなったね 署名云々
2016/08/03(水) 06:57:46.80ID:8zIrER1M0
fxoon、48.0でついに使用不可に
427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 09:24:38.61ID:Yq+VWIC70 誰かどうにかしてくださいお願いします
2016/08/03(水) 10:12:57.93ID:1g05QoHO0
署名取るのってお金かかるんだっけ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
