乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348361830/
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1422543862/
【ニコ動】NicoNio:Zero用のスタイルシートやスクリプト【ニコ生】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336764733/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346798166/
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/25(水) 19:03:52.37ID:Twlm4nx30
2016/01/30(土) 03:57:54.39ID:b+Zb8fAD0
Fx拡張。おそらくfx44で使える。fx38.6.0esrでテスト済み。自己責任で
ttp://www1.axfc.net/u/3610036/fxoon_non_e10s
ttp://www1.axfc.net/u/3610036/fxoon_non_e10s
2016/01/30(土) 18:37:13.79ID:b+Zb8fAD0
>>270 一部(momo.js@Fx35fix)変更忘れがあったので取り下げます。スレ汚し失礼
ttp://www1.axfc.net/u/3610289/only_momojs_atfx35
ttp://www1.axfc.net/u/3610289/only_momojs_atfx35
2016/01/30(土) 20:11:09.71ID:VCVVoWVN0
ありがとう。でも前のやつでも問題ないみたい。
nFinderが使えなくなってからNicoMonger使ってるけどプレイヤーの画面の大きさが
変更できないからながら見がしづらい
nFinderが使えなくなってからNicoMonger使ってるけどプレイヤーの画面の大きさが
変更できないからながら見がしづらい
2016/01/30(土) 22:59:53.79ID:fCYMGcGN0
>>271
ありがとう。
ありがとう。
2016/01/31(日) 12:02:51.78ID:5gmFnk4r0
初めてfxoon使ってみたけどerror:unknownって出ちゃった(´・ω・`)
環境はFirefox44.0
他にアドオン入れてない状態です
環境はFirefox44.0
他にアドオン入れてない状態です
2016/01/31(日) 21:57:24.56ID:Myp4wMJt0
>>274
エスパーするとニコニコにログインしてないか、DL出来ないタイプの動画か。
なににしろDLリストの下部にデバッグウィンドウが隠されてるので、そこにエラーメッセージがないか、あるいはCtrl+Shift+Jのブラウザコンソールに捕まえられなった例外を見つられないか
エスパーするとニコニコにログインしてないか、DL出来ないタイプの動画か。
なににしろDLリストの下部にデバッグウィンドウが隠されてるので、そこにエラーメッセージがないか、あるいはCtrl+Shift+Jのブラウザコンソールに捕まえられなった例外を見つられないか
2016/02/02(火) 23:07:44.95ID:nHanz6jq0
Firefox43でnicofoxを使ってるんですが、1月31日あたり?以降に投稿された動画が保存できません
それ以前の動画は保存できます
他にもこんな症状の人いますか??
それ以前の動画は保存できます
他にもこんな症状の人いますか??
2016/02/03(水) 18:32:28.19ID:E9usvr6r0
xpiファイルの中の<em:id>nicofox@littlebtc</em:id>を変更して署名を試したけど認証失敗で通らない
・2個のエラー
No install.rdf or package.json or manifest.json found
Add-on missing manifest
何がダメなのかさっぱりわからない
・2個のエラー
No install.rdf or package.json or manifest.json found
Add-on missing manifest
何がダメなのかさっぱりわからない
2016/02/03(水) 22:40:59.86ID:AjeboIHe0
Firefox 44以降でも未署名アドオンを使い続ける方法
http://blog.halpas.com/archives/8387
http://blog.halpas.com/archives/8387
2016/02/04(木) 00:39:37.48ID:DgleWCVe0
>>276 こちらでも同じ症状っぽいのでたかも
環境はWin、Fx46.0a2、nicofox-1.0b6pre-hotfix、署名なし。
動画が完了したあとすぐ失敗する。動画だけ(コメントなし?)の場合成功する。
関係あるかは分かんないけど、xpiばらしてmodulesのNetwork.jsmとDownloadUtils.jsmの中でContent-Type指定が"application/x-www-form-urlencoded"となってるのを"text/xml"にするか、
それぞれの流れの中でContent-Typeを指定できるような処理に書き変える。
後者だけど3個ほどで試しコメントまで保存できた。
あと動画説明分というか、HTMLをJSオブジェクト化してるの失敗し易いと思うのだけど、
環境はWin、Fx46.0a2、nicofox-1.0b6pre-hotfix、署名なし。
動画が完了したあとすぐ失敗する。動画だけ(コメントなし?)の場合成功する。
関係あるかは分かんないけど、xpiばらしてmodulesのNetwork.jsmとDownloadUtils.jsmの中でContent-Type指定が"application/x-www-form-urlencoded"となってるのを"text/xml"にするか、
それぞれの流れの中でContent-Typeを指定できるような処理に書き変える。
後者だけど3個ほどで試しコメントまで保存できた。
あと動画説明分というか、HTMLをJSオブジェクト化してるの失敗し易いと思うのだけど、
2016/02/04(木) 08:17:32.54ID:2q1aM0a00
282263-264
2016/02/04(木) 20:10:07.70ID:O/r9iDJi0 >>219-222を処理した状況で、1月25、26日以降に投稿された動画で、
“投稿者コメント”が付いてる動画を落とそうとすると失敗するのよ。
“投稿者コメント”のチェックを外すとダウンロード出来るのだけどね。
(失敗後、再ダウンロードの際はフォルダに残るゴミを削除してから出ないと、
“ダウンロード済み”として処理されるので気を付けて。)
何でかな?
“投稿者コメント”が付いてる動画を落とそうとすると失敗するのよ。
“投稿者コメント”のチェックを外すとダウンロード出来るのだけどね。
(失敗後、再ダウンロードの際はフォルダに残るゴミを削除してから出ないと、
“ダウンロード済み”として処理されるので気を付けて。)
何でかな?
283279
2016/02/04(木) 20:30:31.33ID:DgleWCVe0 投稿者コメントは、>>219-223のNetwork.jsmを使わず、DownloadUtils.jsmだけを使って保存してて、そちらの方でも"text/xml"を指定できるように変えないと同じような失敗になる?
2016/02/05(金) 22:37:55.55ID:0F6zBGG/0
NicoFoxで投稿者コメントが落とせない人へ
たぶん以下の方法で大丈夫だと思います。
>>219-222 に加え、以下の変更を行う
「modules」の中の「DownloadUtils.jsm」の57行目を以下のように変更
旧:
postData.addHeader(”Content-Type”, ”application/x-www-form-urlencoded”);
新:
if ( options.url.indexOf(”msg。nicovideo。jp”) >= 0 ) {
postData.addHeader(”Content-Type”, ”text/xml”);
} else {
postData.addHeader(”Content-Type”, ”application/x-www-form-urlencoded”);
}
上の「”」は実際には「"」、「。」は実際には「.」です。
>>283
おそらくそれが正解です。
指摘いただいたおかげで原因特定がスムーズにいきました。ありがとうございます。
たぶん以下の方法で大丈夫だと思います。
>>219-222 に加え、以下の変更を行う
「modules」の中の「DownloadUtils.jsm」の57行目を以下のように変更
旧:
postData.addHeader(”Content-Type”, ”application/x-www-form-urlencoded”);
新:
if ( options.url.indexOf(”msg。nicovideo。jp”) >= 0 ) {
postData.addHeader(”Content-Type”, ”text/xml”);
} else {
postData.addHeader(”Content-Type”, ”application/x-www-form-urlencoded”);
}
上の「”」は実際には「"」、「。」は実際には「.」です。
>>283
おそらくそれが正解です。
指摘いただいたおかげで原因特定がスムーズにいきました。ありがとうございます。
2016/02/10(水) 02:50:52.58ID:f2zDbDra0
NicomentXenoglossiaで
昨日辺りの動画から、「コメ:DLしたXMLの形式が想定外です」のエラーで
どのコメも正常にダウンできなくなった
仕様変更されたか?
ファイルの書き換えなどでDL対応できる方法知ってたら教えておくれ
昨日辺りの動画から、「コメ:DLしたXMLの形式が想定外です」のエラーで
どのコメも正常にダウンできなくなった
仕様変更されたか?
ファイルの書き換えなどでDL対応できる方法知ってたら教えておくれ
2016/02/10(水) 04:14:00.58ID:NRF5IkcW0
誘導
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/
というかテンプレくらい嫁
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/
というかテンプレくらい嫁
2016/02/10(水) 10:03:49.55ID:aBxcIX7i0
転載してやるからありがたく思えゴミ(笑)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/465
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1348890533/465
2016/02/10(水) 20:28:21.01ID:PBd/mchu0
>>284
コメントや投稿者コメントを落とす修正をした結果無事に落とすことができました!ありがとうございます
しかし投稿者コメントのxmlファイルは保存できているのですが、なぜかプレイヤーに反映されないようです・・・
元々年明け以前から投稿者コメントは反映されてなかったのですが・・・(もしかしたらnicofox導入時点から?)
nicofoxで投稿者コメントを反映させる方法ってありますか?
コメントや投稿者コメントを落とす修正をした結果無事に落とすことができました!ありがとうございます
しかし投稿者コメントのxmlファイルは保存できているのですが、なぜかプレイヤーに反映されないようです・・・
元々年明け以前から投稿者コメントは反映されてなかったのですが・・・(もしかしたらnicofox導入時点から?)
nicofoxで投稿者コメントを反映させる方法ってありますか?
2016/02/11(木) 01:13:17.96ID:wrFxcA+p0
こめたんの更新が止まって悲しい
2016/02/11(木) 12:28:26.80ID:T+2iMFKC0
俺も。使い勝手のいいプレイヤーだから早く帰ってきて欲しい。
今のところはニコの投稿者説明文が出ない程度だが仕様変更で使えなくなったらと思ったら…
今のところはニコの投稿者説明文が出ない程度だが仕様変更で使えなくなったらと思ったら…
291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 01:27:31.28ID:TmzvKbeq0 nicofoxの修正何度やっても壊れてるって表示されてインストール出来ないorz
修正済みデータのアップロード誰かお願いできますか?
修正済みデータのアップロード誰かお願いできますか?
2016/02/12(金) 08:50:22.686161ID:GEZq8rj00
>>291
xpiとして正しく固めてるのか?
xpiとして正しく固めてるのか?
2016/02/12(金) 09:53:18.41ID:sePe0WLW0
>>291
フォルダごとzipにしちゃだめよ
フォルダごとzipにしちゃだめよ
2016/02/12(金) 12:07:16.96ID:Yw9uaTrA0
>>291
フォルダ6つ「components」「content」「defaults」「locale」「modules」「skin」と
ファイル3つ「chrome.manifest」「LICENSE.md」「install」を一緒にまとめてzip圧縮するのだぞ。
こいつら9つが入ってるフォルダをzip圧縮しても駄目だぞ。
フォルダ6つ「components」「content」「defaults」「locale」「modules」「skin」と
ファイル3つ「chrome.manifest」「LICENSE.md」「install」を一緒にまとめてzip圧縮するのだぞ。
こいつら9つが入ってるフォルダをzip圧縮しても駄目だぞ。
2016/02/12(金) 20:08:01.87ID:8T0sRChK0
2016/02/14(日) 15:33:50.60ID:+TobQ0IK0
nicofoxで動画落としても失敗するな
前まで読み込み中で止まってただけだったのに
前まで読み込み中で止まってただけだったのに
2016/02/14(日) 18:45:20.99ID:ejqIOLMK0
動画を落としても最後にCannot get extra itemとか出て失敗するなぁ
2016/02/16(火) 17:43:40.67ID:mRwNkXcM0
ゆうべからnicofox動画落とし失敗中
他のアドオンで試しても変わらなかったから
動画の方に何かあんの?
他のアドオンで試しても変わらなかったから
動画の方に何かあんの?
2016/02/16(火) 19:31:56.37ID:mRwNkXcM0
nicofoxの動画落としの上手くいかないやつ、
設定から
「コメント保存」の日本語、中国語、英語の
チェックボタンを外したら落とせた
けど、コメント保存目当てでnicofox使ってんだから
これじゃ意味ないわ
設定から
「コメント保存」の日本語、中国語、英語の
チェックボタンを外したら落とせた
けど、コメント保存目当てでnicofox使ってんだから
これじゃ意味ないわ
2016/02/16(火) 19:42:39.77ID:jcwP2rI30
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 22:30:37.81ID:nUsk4xsW0 上記のをやったが、キュー入れても今度は「ダウンロード待ち」になって
動かないわ
編集しっぱいかな
動かないわ
編集しっぱいかな
2016/02/17(水) 22:59:48.66ID:OTO922lR0
>301
全く同じ状態になったけど、全てを最初からやり直したら正常動作した
全く同じ状態になったけど、全てを最初からやり直したら正常動作した
2016/02/19(金) 20:44:32.25ID:X79xFbpN0
ずっとDL失敗して悩んでたけど>>284のおかげで直った
ありがとう
ありがとう
2016/02/20(土) 11:27:23.12ID:htJkytpr0
2016/02/20(土) 11:31:32.90ID:t34d+NXn0
エラーメッセージでググることすら出来ないなら諦めたほうがいいと思う
2016/02/20(土) 11:43:56.74ID:w53Avas+0
2016/02/20(土) 11:48:54.04ID:htJkytpr0
すみませんでした
詳細から
about:config
のアドオン署名の強制を無効にするをして
インストールできましたありがとうございました
これ以外には方法はないのでしょうか
今後この方法はできなくなるそうなので
詳細から
about:config
のアドオン署名の強制を無効にするをして
インストールできましたありがとうございました
これ以外には方法はないのでしょうか
今後この方法はできなくなるそうなので
2016/02/20(土) 11:51:02.73ID:htJkytpr0
44なんですけど未検証と出てしまったので署名を無効にしました
何か他の環境が違うのかよくわかりません
何か他の環境が違うのかよくわかりません
2016/02/20(土) 15:14:45.25ID:Tf1fhOUd0
sageてなかったすまん
2016/02/23(火) 09:45:03.13ID:5nTCROaM0
cannot get extra itemsと出て落とせない動画と落とせるのとあるのは何でなの?
2016/02/23(火) 13:55:52.18ID:HiQCsgPW0
2016/02/23(火) 17:08:07.83ID:5nTCROaM0
314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/27(土) 21:17:21.87ID:DkGwyqch0 Nightly fox(47.0a1)でnico foxはダウンロード出来るのにfxoon({78c86f00-550
2-11dd-ae16-0800200c9a66}.xpi)でダウンロード出来ません。↓のステータスバ
ーとログを見たら読み込み中とか、ログ内ではキャッシュがありませんと出てい
ます。nightlyの日本語パッチ当ててはいませんが。どちらも審査無効でアドオ
ン動いています。どうしたら宜しいでしょうか?お手間お手数お掛け致します。
2-11dd-ae16-0800200c9a66}.xpi)でダウンロード出来ません。↓のステータスバ
ーとログを見たら読み込み中とか、ログ内ではキャッシュがありませんと出てい
ます。nightlyの日本語パッチ当ててはいませんが。どちらも審査無効でアドオ
ン動いています。どうしたら宜しいでしょうか?お手間お手数お掛け致します。
2016/02/27(土) 21:18:59.25ID:DkGwyqch0
sage入れるの抜けていました、すいません。
2016/02/27(土) 21:24:50.87ID:DkGwyqch0
連投失礼します。Fxoonの状態を見るとerror:getThumbInfo :invalid xmlと
なっております。失礼致しました。
なっております。失礼致しました。
2016/03/01(火) 21:51:06.33ID:dKZrq4Uh0
nicofox 今日付で更新来てるね。
2016/03/02(水) 12:29:03.47ID:DojNI8XJ0
おおーNicoFox復活した
2016/03/02(水) 13:02:04.53ID:LNhqV12l0
NicoFoxが審査を受けてる・・・?
2016/03/02(水) 15:41:08.54ID:ckXi4lGo0
おー、そりゃ良かった
ここで書いても伝わらないだろうけど作者さんありがとう
ここで書いても伝わらないだろうけど作者さんありがとう
321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/02(水) 17:53:51.33ID:seJ4GliG0 nicofoxってDL済みのリストをワンボタンで全消できないので使ってないけど、まだできないのか?
2016/03/02(水) 22:10:18.92ID:n4zagr+80
全消しに限っては単にリストファイルを消せばおkと思われ
火狐のプロファイルフォルダ内に作られるsmilefox.sqliteってやつ
削除用のDosコマンド書いたファイル作っておけば擬似的に一発削除もできる希ガス
むしろ保存フォルダを変更した時に動画リストから再生する際の読み込み先も変更して欲しかったりする
ファイル移動した後に手動でsmilefox.sqliteに記録されたファイルパスを書き換えてみたけど駄目だったし
火狐のプロファイルフォルダ内に作られるsmilefox.sqliteってやつ
削除用のDosコマンド書いたファイル作っておけば擬似的に一発削除もできる希ガス
むしろ保存フォルダを変更した時に動画リストから再生する際の読み込み先も変更して欲しかったりする
ファイル移動した後に手動でsmilefox.sqliteに記録されたファイルパスを書き換えてみたけど駄目だったし
323191
2016/03/04(金) 18:11:32.60ID:rf78Yaxx0 191ですけど、NicoFox最新版1.0.1入れたら直りました
今使ってる狐は44.0.2です
長かったじぇ・・・
よっしゃああああああああああああ
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
今使ってる狐は44.0.2です
長かったじぇ・・・
よっしゃああああああああああああ
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
2016/03/04(金) 19:35:20.84ID:kEnaLr2R0
>>323
おめでとう
おめでとう
2016/03/06(日) 17:02:14.17ID:qH2RZ/ia0
nicofoxの最新Verが来てたので更新してみたんだけど、一部のPCで読込中のままDLすることが出来ません
別のPCでは同じ動画が落とせるのでこのPCのFirefoxの設定に何か不具合でも有るんだろうか…
一度アドオン削除してもう1回落としてみようとしたんだけど、入れなおしたにも関わらずニコニコのアカウント設定とか残ったままになってるんだけどこれクリーンアンインストール出来ないのかな?
別のPCでは同じ動画が落とせるのでこのPCのFirefoxの設定に何か不具合でも有るんだろうか…
一度アドオン削除してもう1回落としてみようとしたんだけど、入れなおしたにも関わらずニコニコのアカウント設定とか残ったままになってるんだけどこれクリーンアンインストール出来ないのかな?
2016/03/06(日) 20:08:55.71ID:VZEnwigs0
単に一度に複数の動画にアクセスし過ぎでニコニコ側から蹴られてるって可能性は?
2016/03/06(日) 21:01:06.30ID:qH2RZ/ia0
動画はその動画1つしか開いてない(もしくはそのページを閉じてる)し、別PCでアクセスするときはその落とせないPC側は全部ブラウザとか落としてる
落とせる方のPCと操作は何ら変わらないし、Verも変わらないのに何が違うんかと思ってね…
なので一度nicofoxの設定ファイルとか消したいんだけどっていう…Firefoxの全設定消してしまうとそれはそれでめんどいし
落とせる方のPCと操作は何ら変わらないし、Verも変わらないのに何が違うんかと思ってね…
なので一度nicofoxの設定ファイルとか消したいんだけどっていう…Firefoxの全設定消してしまうとそれはそれでめんどいし
2016/03/06(日) 23:07:49.96ID:VZEnwigs0
設定ファイルの場所は分からんけど、自分が過去に同じような状態になった時には
保存先のHDDに空き容量が無いのが原因だったかな
あと保存先に指定したフォルダを移動したりリネームしたとかで存在しないファイルパスを
指定してる状態の時も、nicofoxはフォルダを自動生成しないので読み込み中で止まる
なのでファイルの保存場所を確保できない何らかの原因があってDLが始まらない気がする
保存先のHDDに空き容量が無いのが原因だったかな
あと保存先に指定したフォルダを移動したりリネームしたとかで存在しないファイルパスを
指定してる状態の時も、nicofoxはフォルダを自動生成しないので読み込み中で止まる
なのでファイルの保存場所を確保できない何らかの原因があってDLが始まらない気がする
2016/03/06(日) 23:14:32.25ID:prflLp+y0
2016/03/06(日) 23:20:23.31ID:qH2RZ/ia0
>>328
HDD容量はまだ全然余裕なのよね…
nicofoxをアップデートした時は一瞬読み込んでDL始めたんだけどそのまま1KBも落とさない状態が1時間以上続いてその後はもう全く読込中のまま…
後ファイル保存先もしっかり指定済み
HDD容量はまだ全然余裕なのよね…
nicofoxをアップデートした時は一瞬読み込んでDL始めたんだけどそのまま1KBも落とさない状態が1時間以上続いてその後はもう全く読込中のまま…
後ファイル保存先もしっかり指定済み
2016/03/07(月) 12:25:04.88ID:Qr6+0qw30
FireFoxのプロファイルをうまくいってる方のに差し替えてみるのはどうだろう?
もしくは一回ダメなPCの分のFireFoxのクリーンインスト+Syncで入れ直すとか
やり方は流石にスレチだしよく分かってないから書かないけど
もしくは一回ダメなPCの分のFireFoxのクリーンインスト+Syncで入れ直すとか
やり方は流石にスレチだしよく分かってないから書かないけど
2016/03/07(月) 20:55:27.22ID:cSBJOlzx0
とりあえずnicofoxの設定はプロファイルフォルダのprefs.jsに保存されてる
他のアドオンとかの設定も同一ファイル内に保存されてるから丸ごと削除はNGね
他のアドオンとかの設定も同一ファイル内に保存されてるから丸ごと削除はNGね
2016/03/07(月) 21:59:03.64ID:4wgPuEzR0
docomoのスマホ使ってます
LTEだとつながるのにコンビニや有線とかのwifi環境になるとエラーになるアプリがある
ニコニコ動画もその一つでエラーとなって見れない・・なぜでしょう?
また、スマホから見るニコニコ動画のアプリはどれが良いとかあります??
何故でしょう?
LTEだとつながるのにコンビニや有線とかのwifi環境になるとエラーになるアプリがある
ニコニコ動画もその一つでエラーとなって見れない・・なぜでしょう?
また、スマホから見るニコニコ動画のアプリはどれが良いとかあります??
何故でしょう?
2016/03/07(月) 23:51:19.41ID:CnQ2igbR0
nicofoxの履歴って編集できないんだろうか
保存先のファイルパス変えたりした時とか
保存先のファイルパス変えたりした時とか
2016/03/08(火) 17:31:40.72ID:c/dTD9Lq0
>>324
ありがとw
>>334
俺も前、保存先のパスで苦戦してたw
そんでこれ使ってたと思う
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pupsqlite/
前の事過ぎてあんま記憶にないけど
多分これでsmilefox.sqliteの中身いじってたと思う
間違ってたらごめんw
ありがとw
>>334
俺も前、保存先のパスで苦戦してたw
そんでこれ使ってたと思う
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pupsqlite/
前の事過ぎてあんま記憶にないけど
多分これでsmilefox.sqliteの中身いじってたと思う
間違ってたらごめんw
2016/03/08(火) 21:17:46.25ID:F7xXsaAx0
2016/03/08(火) 21:18:29.55ID:cFg4wRQW0
スマホから見るのになんのアプリ使ってる?
というかアプリよりモバイル版ニコニコでブラウザから見る方がいいのかなと最近思ったり
というかアプリよりモバイル版ニコニコでブラウザから見る方がいいのかなと最近思ったり
2016/03/08(火) 21:22:55.81ID:Xcf5d8OQ0
Nicofox復活するとは
殆ど諦めてたので嬉しいな
殆ど諦めてたので嬉しいな
2016/03/08(火) 23:21:21.24ID:F7xXsaAx0
2016/03/11(金) 06:49:43.55ID:HV9E0iI20
nicofox1.01がpalemoon15とかいう化石ブラウザでも無事コメント落とせたわ
1.0b6だと改造せずともコメントどころか動画本体も落とせなかったというのに不思議だ
1.0b6だと改造せずともコメントどころか動画本体も落とせなかったというのに不思議だ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/14(月) 06:39:21.98ID:aKCPzF8R0 fxoon
Firefox45.0.1
ひま動
error.apiでてDLできず
Firefox45.0.1
ひま動
error.apiでてDLできず
2016/03/14(月) 22:18:35.61ID:q4pD4PP60
マジかよ、アプデはしばらく様子見だな
2016/03/15(火) 13:14:37.91ID:y3T/1k6F0
>>341
何のことかと思ったら今朝動作チェックしてようやくわかった>error.api
試しに入れてみたChromeのニコ補助 - Download 0.2.2だとファイル名が付かない問題があるにせよ落とせはするので
(CravingExplorer 1.6.25でも確認済み)
通信関係の見直しが入れば落とせるとは思う
何のことかと思ったら今朝動作チェックしてようやくわかった>error.api
試しに入れてみたChromeのニコ補助 - Download 0.2.2だとファイル名が付かない問題があるにせよ落とせはするので
(CravingExplorer 1.6.25でも確認済み)
通信関係の見直しが入れば落とせるとは思う
2016/03/17(木) 00:33:07.84ID:qxP9ShUZ0
Firefox互換ブラウザでも45だとfxoon動かない。
ニコ動も駄目っぽい
portableでアップデートしないのを用意するかな
ニコ動も駄目っぽい
portableでアップデートしないのを用意するかな
2016/03/17(木) 10:17:27.17ID:efgBuB/n0
狐45問題は
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 08:22:34.17ID:ozHDk29C0 ニコ動の広告どうやって消せばいいんだ?
字幕はStylishできえたけどアドブロック変わった?
字幕はStylishできえたけどアドブロック変わった?
2016/03/18(金) 09:23:06.12ID:2VPfEM7V0
>>346
すでにStylish導入済みなら、そっちで対策してみたら? ちなみに俺は下のスクリプトを
使ってるよ。わりと快適。
↓
ニコニコ動画:GINZA 広告消し / niconico:GINZA NoAds
ttps://userstyles.org/styles/64999/ginza-niconico-ginza-noads
すでにStylish導入済みなら、そっちで対策してみたら? ちなみに俺は下のスクリプトを
使ってるよ。わりと快適。
↓
ニコニコ動画:GINZA 広告消し / niconico:GINZA NoAds
ttps://userstyles.org/styles/64999/ginza-niconico-ginza-noads
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 09:28:09.22ID:ozHDk29C0349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 10:05:06.83ID:ozHDk29C0 いや消えてなかった・・orz
350347
2016/03/18(金) 12:03:21.74ID:2VPfEM7V0 >>348-349
この慌てんぼさんめ。リンク先の注意書きをちゃんと読んで賢く適切に利用してくださいな。
でもまあ俺も言葉が足りなかったかもしれないな。ごめん。
>他のUserStyleとの競合を避けるために動画ページにはほぼノータッチ。動画ページは
>CSSだけでどうにかできるレベルではないので、視聴はUA偽装して原宿に戻すか専用
>ブラウザを使った方がはるかに賢明です。どうしてもWebブラウザからGINZAバージョンで
>視聴したい場合には"WatchItLater"や"ShinjukuWatch"、"CustomGinzaWatch"と
>いったUserScriptの使用をお薦めします。
というわけで、俺は ShijukuWatch (これはGreasemonkey用スクリプトです) と併用して
います。あと動画の広告消しに対応している Stylish スクリプトもあるみたいね。いろいろ
試してみてもいいんじゃないかな。
↓
ttps://userstyles.org/styles/browse/nicovideo
この慌てんぼさんめ。リンク先の注意書きをちゃんと読んで賢く適切に利用してくださいな。
でもまあ俺も言葉が足りなかったかもしれないな。ごめん。
>他のUserStyleとの競合を避けるために動画ページにはほぼノータッチ。動画ページは
>CSSだけでどうにかできるレベルではないので、視聴はUA偽装して原宿に戻すか専用
>ブラウザを使った方がはるかに賢明です。どうしてもWebブラウザからGINZAバージョンで
>視聴したい場合には"WatchItLater"や"ShinjukuWatch"、"CustomGinzaWatch"と
>いったUserScriptの使用をお薦めします。
というわけで、俺は ShijukuWatch (これはGreasemonkey用スクリプトです) と併用して
います。あと動画の広告消しに対応している Stylish スクリプトもあるみたいね。いろいろ
試してみてもいいんじゃないかな。
↓
ttps://userstyles.org/styles/browse/nicovideo
2016/03/18(金) 13:55:33.27ID:bI33ybGt0
スクリプトではなくてスタイルシートなのでは…
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/19(土) 21:31:38.07ID:J/wHhDNQ0 fxoonスレってなくなった?
最新のにしたら使えなくなった
最新のにしたら使えなくなった
2016/03/20(日) 12:39:49.21ID:vrDZhqTT0
>>352
45.01だけど問題なく動くよ
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 10:17:27.17 ID:efgBuB/n0
狐45問題は
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
もしかして認証問題前から入れてるんじゃないかな?俺は最近クリーンインストールしたから
xpinstall.signatures.requiredをfalseにしないとfxhoon自体が入らなかったから
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 18:37:13.79 ID:b+Zb8fAD0
>>270 一部(momo.js@Fx35fix)変更忘れがあったので取り下げます。スレ汚し失礼
ttp://www1.axfc.net/u/3610289/only_momojs_atfx35
このバージョンを入れたんだが
45.01だけど問題なく動くよ
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 10:17:27.17 ID:efgBuB/n0
狐45問題は
xpinstall.signatures.required を false にしたらいいんじゃないかな
もしかして認証問題前から入れてるんじゃないかな?俺は最近クリーンインストールしたから
xpinstall.signatures.requiredをfalseにしないとfxhoon自体が入らなかったから
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 18:37:13.79 ID:b+Zb8fAD0
>>270 一部(momo.js@Fx35fix)変更忘れがあったので取り下げます。スレ汚し失礼
ttp://www1.axfc.net/u/3610289/only_momojs_atfx35
このバージョンを入れたんだが
2016/03/21(月) 01:39:26.84ID:FHT+AUDh0
1. himawari xml.add_date.replace is not a functionみたいなのが発生したことがあって
そこで util.js > fxoon.objClone() > aryがDateなら、文字列を返すように変更。
2. himawari.getReady_api :TypeError: row.pageURL is undefinedは
バグを入れ込んでたみたいです、すいません。
himawari.getMovie() > if条件式内最後の"|| (0<=row.pageURL.inde..."を削って
||演算子が括弧外に漏れないようにしました。
momoiroを消したいのですが、ローカルリストが崩れるかもなので弄ってません(main.js, fxoon.xul)。
Fx45.0.1で使える(使えない)かは分かりません。個人改造物です。
ttp://www1.axfc.net/u/3638104/fxoon_noe10s_fix35
そこで util.js > fxoon.objClone() > aryがDateなら、文字列を返すように変更。
2. himawari.getReady_api :TypeError: row.pageURL is undefinedは
バグを入れ込んでたみたいです、すいません。
himawari.getMovie() > if条件式内最後の"|| (0<=row.pageURL.inde..."を削って
||演算子が括弧外に漏れないようにしました。
momoiroを消したいのですが、ローカルリストが崩れるかもなので弄ってません(main.js, fxoon.xul)。
Fx45.0.1で使える(使えない)かは分かりません。個人改造物です。
ttp://www1.axfc.net/u/3638104/fxoon_noe10s_fix35
355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 18:05:02.74ID:bKhBNMmE0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 19:58:57.64ID:ag7yfHWy0 前のバージョンからあったけど
リストをだしたままyoutubeに行ってもリストは表示されたままになってる。その状態でfxoon押してもリストは消えない。
リストをだしたままyoutubeに行ってもリストは表示されたままになってる。その状態でfxoon押してもリストは消えない。
2016/03/22(火) 01:31:07.36ID:5gfiQe/m0
ttp://www1.axfc.net/u/3638769?key=fxoon_noe10s_fix35_ytfix
>>356 こんなんで大丈夫でしょか? そこも自分が弄った所でバグってました。
後々仕様が変わっても、例外だけは出ないように作るべきなのにねぇ。やっつけですなぁ。
あと、別にDLできるようになった訳ではないので。そこは変わりません。
>>356 こんなんで大丈夫でしょか? そこも自分が弄った所でバグってました。
後々仕様が変わっても、例外だけは出ないように作るべきなのにねぇ。やっつけですなぁ。
あと、別にDLできるようになった訳ではないので。そこは変わりません。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 08:06:28.68ID:ST8Ewx7F0360357
2016/03/22(火) 21:52:11.42ID:5gfiQe/m0 >>359 まさしくその名残です。fxoonからその部分を消してないので反応してます。(main.js, fxoon.xul, localmylist.js)あたりからそこの記述を取り除くか、youtube.jsのinit()が常にfalseを戻すように変える必要があります。後者だけなら簡単だしそうしますかね
ひま動の件はこちら(Fx45.0.1)では再現できてないのでなんとも...。fxoonデバッグログかFirefoxのブラウザコンソールにエラーとか手懸りがないでしょうか?
ひま動の件はこちら(Fx45.0.1)では再現できてないのでなんとも...。fxoonデバッグログかFirefoxのブラウザコンソールにエラーとか手懸りがないでしょうか?
361357
2016/03/22(火) 22:21:11.90ID:5gfiQe/m0 >>359 ひま動の件はもしかしたら、
fxoonボタン->クイックオプション->表示中ページからのチェックが付いてない = 通常。
しかし、Firefoxのブラウザコンソールで
fxoon.ini.get("get_url_frompage")
を実行すると 1が返ってくる場合はバグってます。自分が不用意にoption.xulに要素を追加したのが原因かもしれません。直すにはブラウザコンソールで同様に
fxoon.ini.set("get_url_frompage", 0)
を実行して頂ければできるはずです。後でそれが是正できる修正を上げます。
fxoonボタン->クイックオプション->表示中ページからのチェックが付いてない = 通常。
しかし、Firefoxのブラウザコンソールで
fxoon.ini.get("get_url_frompage")
を実行すると 1が返ってくる場合はバグってます。自分が不用意にoption.xulに要素を追加したのが原因かもしれません。直すにはブラウザコンソールで同様に
fxoon.ini.set("get_url_frompage", 0)
を実行して頂ければできるはずです。後でそれが是正できる修正を上げます。
362357
2016/03/23(水) 00:38:27.19ID:/5RrEBDR0 上の件(クイックオプションと設定値が一致しない)はクイックオプションの値を実際にONOFFするか、設定画面を開いて一度[保存]すると値とチェックマークが一致するみたいです。
363357
2016/03/23(水) 23:26:03.85ID:/5RrEBDR0 ttp://www1.axfc.net/u/3639807/fxoon_ne10_fix35ytQoption
勝手に追加したクイックオプション[表示中...、デバッグ用...]の二つは起動時に0初期化するように
(["get_url_frompage","get_debugxml"]).forEach( key => fxoon.ini.set(key,0) );
youtubeは オプション設定>全般>動画サイト名のYoutube欄の横のチェックボックスをON で無視するようになるはず。きっと。
たぶんこれでOK!(願望) 連投すみませんでした!
勝手に追加したクイックオプション[表示中...、デバッグ用...]の二つは起動時に0初期化するように
(["get_url_frompage","get_debugxml"]).forEach( key => fxoon.ini.set(key,0) );
youtubeは オプション設定>全般>動画サイト名のYoutube欄の横のチェックボックスをON で無視するようになるはず。きっと。
たぶんこれでOK!(願望) 連投すみませんでした!
2016/03/24(木) 15:54:12.95ID:MhyJWqva0
fxoonスレなくなって、終わったもんだと思ってたけどまだ更新してくれる有志がいたんだね
>>271をいれたら気になってた不具合がなくなりました。ありがとう
ちなみに自分の環境だとリストをクリックでプレイヤを起動しようとするとC:Programがありませんってエラーが出たので
Program Filesのスペースが悪いのかと思い、そこより上の階層にプレイヤを置いたら正常に作動しました
>>271をいれたら気になってた不具合がなくなりました。ありがとう
ちなみに自分の環境だとリストをクリックでプレイヤを起動しようとするとC:Programがありませんってエラーが出たので
Program Filesのスペースが悪いのかと思い、そこより上の階層にプレイヤを置いたら正常に作動しました
365357
2016/03/25(金) 00:01:20.42ID:g/83szDp0 >>364 プログラムパスを "(ダブルクォーテーション)で囲んでいただければ幸いです。疎まず怖がらずテキスト編集するのです。
仕様変更は自分がオプションコマンドを入力したがった所為なんですけどね
仕様変更は自分がオプションコマンドを入力したがった所為なんですけどね
2016/03/25(金) 00:31:13.52ID:tE1IDCzX0
>>365
起動しました。わざわざありがとう!
起動しました。わざわざありがとう!
2016/03/25(金) 23:47:10.71ID:BCt3CvfN0
2016/03/28(月) 18:56:45.42ID:5JUxSv5f0
動画タイトルなど検索すると、
検索でヒットした動画のコメントのxmlをダウンロードするソフトってないでしょうか?
検索文字列を複数登録できて
バッチ処理できるとありがたいのですが
検索でヒットした動画のコメントのxmlをダウンロードするソフトってないでしょうか?
検索文字列を複数登録できて
バッチ処理できるとありがたいのですが
2016/03/28(月) 19:43:43.41ID:RUKRFtec0
そこまで尖った機能なら自分で作るくらいしないと無理じゃね?
2016/03/28(月) 21:28:56.90ID:5JUxSv5f0
やっぱりそうなりますか・・・
がんばってつくってみるとします
がんばってつくってみるとします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- 頭おかしくなるのが怖い
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
- 昔、飼い猫のチビちゃんが脱走したから追いかけたら
