NTEmacs で with-editor が読み込まれるたびに
emacsclient のバージョンが MessageBox で表示されて鬱陶しい…
しかも with-editor の読み込みに失敗する

原因は分かっていて、with-editor が実行可能な emacsclient を探す際に

$ emacsclient --version

の結果を利用してるんだけど、NTEmacs はメッセージ出力が
stdout/stderr ではなく MessageBox になってるってゆうね…

NTEmacs を再ビルドするのはメンドイし with-editor をいじるのも気持ち悪いし
どうしたもんかなぁ