結構頻繁に異常終了が起きていたので(仕事が波に乗ってキータッチが速くなると特に)、
http://cha.la.coocan.jp/doc/NTEmacs.html
で公開してくれている「簡易IME対応版」に切り替えた。
俺のPCだと cmdproxy.exe がエラーになるので、その辺りのバイナリだけ >>2 のをマージして使っている。

1週間くらい使ったが、今のところ異常終了はしていない。

「C-x k(全角)」とかも別個でキーバインド設定しなくちゃいけないので面倒だけど、異常終了にビクビクするよりかは全然マシ。
提供してくれた人に大変感謝!