>>118
>emacs-clang-complete-asyncのmakeができません。llvm系は自前で最新版をビルド
最新版てtrunkのこと?
だとしたら取得タイミングによってはビルド通らないことあるのでは?
fixされたReleaseの最新版(いまだと3.6.1?)なら通るはず。
あと、cygwin付属のsvnで取得するとビルドが通らないケースがあった。
まずは、llvmをビルドしたディレクトリ(Release/binとRelease/lib)にlibclang.aやlibclang.dll, libclang.soなどがあるかを確認する。
cygwinだとcygclang.dllかな?
出来ていないのであればビルドが失敗してるので、ビルドログあさってみるしかないですね。
昔自分がハマったのは
llvmのmakefileまたはslnファイルを生成するときに
cmakeがsvnを呼び出してリビジョンナンバーのヘッダファイルを生成するのだが、
cygwinのパス処理がらみでうまく動作せずヘッダが生成されないので、結果としてビルドエラーになっていたというケース。
なので、svnチェックアウト,cmakeによるプロジェクト生成は、
cygwinではなくコマンドプロンプトにて、tortoisesvnとcmakeオフィシャルのバイナリで行いました。