前スレ
NTEmacs スレッド 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401870078/
GNU Emacs
http://www.gnu.org/software/emacs/
gnupack (cygwn + emacs package)
http://sourceforge.jp/projects/gnupack/
GNU emacs(x64)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA052357/emacs.html
CVS http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
Git http://savannah.gnu.org/git/?group=emacs
FAQ http://www.gnu.org/software/emacs/windows/ntemacs.html
EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Mailing Lists http://savannah.gnu.org/mail/?group_id=40
Bug Report
M-x report-emacs-bug RET
NTEmacs スレッド 5 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/09(月) 00:01:58.25ID:0/C/Ivt602015/03/09(月) 00:03:14.90ID:0/C/Ivt60
参考:IMEパッチ https://github.com/chuntaro/NTEmacs64
2015/03/09(月) 00:25:04.78ID:zDuRp1Df0
>>1
乙
乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 00:09:03.35ID:sviFW3ub0 NTEmacs @ ウィキ
http://www49.atwiki.jp/ntemacs/
http://www49.atwiki.jp/ntemacs/
2015/03/12(木) 23:12:11.62ID:mVuL7AIB0
ダメ文字対策で w32-quote-process-args を nil にして自前でクォート処理するってのが前スレであったけど、
あれ windows ネイティブなプログラムに対してだとうまく動かないことがあるね
(call-process "reg" nil nil nil "query" "HKLM\\Software")
とかやるとバックスラッシュが余計にエスケープされちゃうせいかエラーになる
cygwin のプログラムの場合はバックスラッシュはエスケープする処理いれないとうまくいかない
emacs 本体でも cygwin のプログラムかどうかチェックしてクォート処理変えてたりするみたいなんだよなあ
ちなみに shell-command でシェル経由での呼び出しだと cygwin 側でうまくやってくれるからかうまくいく
あれ windows ネイティブなプログラムに対してだとうまく動かないことがあるね
(call-process "reg" nil nil nil "query" "HKLM\\Software")
とかやるとバックスラッシュが余計にエスケープされちゃうせいかエラーになる
cygwin のプログラムの場合はバックスラッシュはエスケープする処理いれないとうまくいかない
emacs 本体でも cygwin のプログラムかどうかチェックしてクォート処理変えてたりするみたいなんだよなあ
ちなみに shell-command でシェル経由での呼び出しだと cygwin 側でうまくやってくれるからかうまくいく
2015/03/13(金) 00:43:15.99ID:wYBNLdwi0
>>5
> ダメ文字対策で w32-quote-process-args を nil にして自前でクォート処理するってのが前スレであったけど、
> あれ windows ネイティブなプログラムに対してだとうまく動かないことがあるね
それはあの書き込みが間違っているだけ。
どうせパッチ当てないとIMEもまともに動かないんだから、
こちらもソースに手を入れた方がいいと思う。
> ダメ文字対策で w32-quote-process-args を nil にして自前でクォート処理するってのが前スレであったけど、
> あれ windows ネイティブなプログラムに対してだとうまく動かないことがあるね
それはあの書き込みが間違っているだけ。
どうせパッチ当てないとIMEもまともに動かないんだから、
こちらもソースに手を入れた方がいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【悲報】トランプおやびん、高市有事にダンマリ [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
