前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/
「2ちゃんねる」 「megabbs」 「したらば」 「いちごびびえす」
「MILKCAFE」 「みちのく掲示板」 「したらばJBBS」 その他に対応した
Windows用ブラウザ「ホットゾヌ2」のスレッドです。
ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
★必読★ 質問の前に! ★必読★
1.まずは以下のサイトを読んで知りたい情報がないか調べてみてください。
ホットゾヌ2Q&A
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/qa/index.html
ゾヌ2FAQサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm
ホットゾヌWiki、ホットゾヌ2FAQ・TIPS集、誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレは
非公式板 http://hot.zonubbs.net/zonu/ のドメイン移転が有りましたので最新情報を確認してください
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 21:06:42.52ID:1TjoMOpD0759757
2016/08/16(火) 11:52:09.38ID:DqR+klTI0 >>758
レスありがとうございます。
<script type='text/javascript'>
コピペしても駄目でした。
しかし、俺の環境では
アクション設定-NGワード一括登録-まちBBSにチェック
レス一覧タブの消去をダブルクリック
アクション詳細タブ-対象の本文にチェック
条件の指定本文が含まれるを選択-含まれる文字に半角スペースを入力-動作は非表示を選択
OK
これで、なんとか正常に戻りました。
俺の方法では、ややこしいかもしれません。
本当に、ありがとうございました。
長文失礼しました。
レスありがとうございます。
<script type='text/javascript'>
コピペしても駄目でした。
しかし、俺の環境では
アクション設定-NGワード一括登録-まちBBSにチェック
レス一覧タブの消去をダブルクリック
アクション詳細タブ-対象の本文にチェック
条件の指定本文が含まれるを選択-含まれる文字に半角スペースを入力-動作は非表示を選択
OK
これで、なんとか正常に戻りました。
俺の方法では、ややこしいかもしれません。
本当に、ありがとうございました。
長文失礼しました。
2016/08/23(火) 16:13:55.49ID:eAnB0ajq0
最近特定のスレを読み込む度にレスが削除されましたと表示されリロードが必要になる
プロシキとの相性の問題なんだろうか?
プロシキとの相性の問題なんだろうか?
2016/08/23(火) 22:13:33.80ID:Ge1WDtRa0
ツール→オプション→その他→ショートカットバーのフォント、のサイズを大きくしても枠が大きくならない不具合があるんだな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 01:10:01.79ID:9eO7wlS60 復活から1年以上経って2chもワッチョイはじめいくつか仕様の変更があったから
ゾヌ2の方でも対応してくれないかな…
ゾヌ2の方でも対応してくれないかな…
2016/08/29(月) 09:52:27.34ID:Kmggy71C0
最近増えてきたhttps://pbs.twimg.com/media/○○.jpgが見えるようになるといいんだけどなあ
2016/08/31(水) 03:27:03.69ID:ozv0MJzW0
まちBBS関連の問題を解決していただいた方々。
ありがとう。本当にありがとう。
ありがとう。本当にありがとう。
2016/08/31(水) 03:53:10.29ID:P9ZlQEC40
APIは定期収入貰えるから対応しただけでその他のことはもうやる気ないだろ
一度やめたんだからさ
一度やめたんだからさ
2016/09/11(日) 21:23:03.44ID:WHTzPkKI0
>>763
httpsをhttpに置換
httpsをhttpに置換
2016/09/14(水) 18:14:04.03ID:lvMYCXp60
まちBBSの問題、解決できません
上に書いてある方法がいまいちよくわからず・・・
情弱にわかるように教えてもらえませんか
ゾヌVersion2、bata73です
上に書いてある方法がいまいちよくわからず・・・
情弱にわかるように教えてもらえませんか
ゾヌVersion2、bata73です
2016/09/14(水) 20:46:15.49ID:cHz+on/c0
749-750、758-759に書かれていることのどの部分が分からないのか見当がつかん
2016/09/14(水) 23:04:47.28ID:S8/9x6ae0
アクション設定とは何かを把握してるかどうかのところからかいの?
2016/09/14(水) 23:16:22.27ID:lvMYCXp60
やっと意味が分かりました
で、やってみてもダメでして
キャッシュを消してもう一度読みこんだら2以下が読み込めました
ありがとうございました
で、やってみてもダメでして
キャッシュを消してもう一度読みこんだら2以下が読み込めました
ありがとうございました
2016/09/14(水) 23:57:57.24ID:lvMYCXp60
ゾヌでもIEでもscript type='text/javascript'という文字が見えず・・・
いまさらですが、これって括弧< >抜きでいいんですよね?
いまさらですが、これって括弧< >抜きでいいんですよね?
2016/09/15(木) 00:36:06.37ID:sv/WWnEw0
文字はソースにあるから、ブラウザ上では見えないよ
で、カッコはいれときなー
で、カッコはいれときなー
2016/09/15(木) 00:38:27.59ID:sv/WWnEw0
って、見れてるならいいね、<>となるだけで影響はないから
2016/09/17(土) 00:51:01.77ID:qeYHtNrQ0
重ね重ね有り難う
775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 11:43:04.47ID:fSqQ6zpw0 入門者向け「Delphi」「C++Builder」の有償販売が終了、無期限の無償版として公開 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1021826.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1021826.html
2016/09/27(火) 16:33:37.78ID:lm2Jh3ln0
2016/09/27(火) 19:36:50.40ID:oRUb2YhI0
おまわりさんこのひとです
2016/10/10(月) 17:16:52.79ID:iTm+ZhVJ0
zonuxyだの広告エラーだのスレ見えないだの
つぎはぎだらけで満身創痍のゾヌタソ・・・皆さんにはお世話になりました
今度win10パソコンに買い替えるのを機会に思い切って過去ログ捨てて新ソフトをインスコしようと思いますが
2chブラウザはどこのがいいですか
つぎはぎだらけで満身創痍のゾヌタソ・・・皆さんにはお世話になりました
今度win10パソコンに買い替えるのを機会に思い切って過去ログ捨てて新ソフトをインスコしようと思いますが
2chブラウザはどこのがいいですか
2016/10/10(月) 22:21:52.26ID:UJIhdQZR0
>>778
ホットゾヌ2の最新バージョンがオススメ
ホットゾヌ2の最新バージョンがオススメ
2016/10/11(火) 08:41:02.77ID:fcdQxb180
だよな・・・
そういうと思ったw
そういうと思ったw
2016/10/11(火) 19:31:54.27ID:cTPGsgZR0
新バージョンは、ごにょごにょがごにょごにょだけど、ごにょごにょして快適に使えるようになった
2016/10/11(火) 20:08:35.52ID:BWPXX/8H0
zonuxyとか旧を使わなきゃいいし、広告はIEの設定で消せるし、見えないのは一部でそれも簡単に対処可能
あとは、終了時のエラーがなくなればいいんだよなー
あとは、終了時のエラーがなくなればいいんだよなー
2016/10/12(水) 19:18:23.05ID:GD2abEEE0
bata73は、使ってるうちにスレ取得に時間が掛かるようになる。
それ以前(zonuxy使ってた頃)はそういう事無かったのに。
それ以前(zonuxy使ってた頃)はそういう事無かったのに。
2016/10/12(水) 23:35:49.97ID:Nad9I4QS0
広告はあっても仕方ないと思うんですが
広告の切り替わりごとにエラーが出るのはどう対処すれば
広告の切り替わりごとにエラーが出るのはどう対処すれば
2016/10/13(木) 15:07:40.58ID:0XCrSPRF0
2016/10/13(木) 15:42:40.01ID:GV9EVXoX0
サンキュ
バイナリいじるのか・・・
バイナリいじるのか・・・
2016/10/13(木) 15:42:51.99ID:pDMfX8eO0
381にあるように制限すればそもそもの広告が出ないから、切り替わりなんて存在しなくなる
2016/10/13(木) 18:55:21.80ID:0XCrSPRF0
おれ寒では、読み込み違反が良く出る・・・。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2016/10/13(木) 20:08:17.41ID:diIdldIM0
助けて
バイナリのいじりかたがわからないお・・・
バイナリのいじりかたがわからないお・・・
2016/10/13(木) 20:38:40.98ID:0XCrSPRF0
>>789
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/hrs23/sl/be_08.html
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/hrs23/sl/be_08.html
2016/10/13(木) 22:07:18.69ID:ZKtQYiHi0
>>788
やあ俺
やあ俺
2016/10/14(金) 23:55:41.39ID:OBw0jBhK0
パソコンを引越しする場合、新しいマシンに最新バージョンをインストールするとして、
データはどのファイルを移植すればいいですか教えろ下さい・・・
データはどのファイルを移植すればいいですか教えろ下さい・・・
2016/10/15(土) 18:24:25.60ID:cAglBcKY0
フォルダまるごと持ってってその上に新バージョン被せりゃいいんじゃないか
794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/16(日) 00:07:16.24ID:KoBtTZfz0 それはユーザー名とディレクトリ位置が一緒じゃないと無理な予感
俺が以前XP機同士でやった時は、ユーザー名もディレクトリ位置も一緒にしたんでフォルダ丸ごと持っていけたけど
たぶんどちらかでも違えば、ユーザー名やファイルパスが関わる設定ファイル内の記述を全て書き換えなきゃならんと思う
俺が以前XP機同士でやった時は、ユーザー名もディレクトリ位置も一緒にしたんでフォルダ丸ごと持っていけたけど
たぶんどちらかでも違えば、ユーザー名やファイルパスが関わる設定ファイル内の記述を全て書き換えなきゃならんと思う
2016/10/16(日) 13:26:12.07ID:9D3jjKCH0
FAQ - ホットゾヌWiKi : http://wiki.zonubbs.net/index.php?FAQ#zca25441
2016/10/16(日) 16:39:55.47ID:Mpcw6V8k0
面倒臭いね
2016/10/16(日) 22:18:54.33ID:jhpS2uAi0
iniファイル2か所書き換える程度を面倒くさいとか
2016/10/16(日) 23:33:37.75ID:Mpcw6V8k0
俺の場合、Win10に移植したらフォントが太く汚くなった
なんでだろう・・・
なんでだろう・・・
2016/10/19(水) 15:43:07.79ID:R5efXzTl0
win10のシステムフォントじゃないの?
2016/10/19(水) 19:06:17.02ID:g/bfJvou0
アクションの設定を繰り返すと動作がどんどん遅くなる
アクション設定ウインドウが何かの弾みでメインのウインドウの裏に行って行方不明になる
最新版って直ってる?
>>798
ウチはwin7からのアップデートだけど全く変わってないよ
アクション設定ウインドウが何かの弾みでメインのウインドウの裏に行って行方不明になる
最新版って直ってる?
>>798
ウチはwin7からのアップデートだけど全く変わってないよ
2016/10/20(木) 13:39:02.69ID:1rYsZBNG0
bata73はzonuxy不要になったの?
2016/10/20(木) 15:54:15.32ID:q4ducfiY0
>>801
YES
YES
803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 19:42:22.29ID:89nsH0Fj0 今頃になって設定ファイルのバックアップ機能があることに気づいたw
2016/11/05(土) 05:36:55.94ID:J++gTsLU0
>>803
バックアップ設定して、まめに使ってるとすぐにバックアップファイルが肥大するけどな
バックアップ設定して、まめに使ってるとすぐにバックアップファイルが肥大するけどな
2016/11/07(月) 13:19:07.23ID:XsBDDWWY0
Win10パソコンにして最新版をインスコしたんだが
立ちあがると左上隅に中サイズのウィンドウで開くので
最大化ボタンをクリックしても中サイズのまま画面中央下に移動するだけ。
そこで、もう一度最大化をクリックするとやっとフルスクリーンになる。
いつも3段階で面倒くさい。
同じ症状の人いますか?
立ちあがると左上隅に中サイズのウィンドウで開くので
最大化ボタンをクリックしても中サイズのまま画面中央下に移動するだけ。
そこで、もう一度最大化をクリックするとやっとフルスクリーンになる。
いつも3段階で面倒くさい。
同じ症状の人いますか?
2016/11/12(土) 06:36:43.93ID:xdgj2poA0
したらばの新着レスというかスレが取得できなくなってしまった
11/6までは読めてたんだけどなんか仕様変更あったんですかね?
win10bata74
11/6までは読めてたんだけどなんか仕様変更あったんですかね?
win10bata74
2016/11/12(土) 12:24:04.54ID:qiVVKUD40
2016/11/13(日) 06:47:41.31ID:ST14KBAm0
レス貰っておいて申し訳ない
確かに11/9にいくつか月例来てたのでロルバしてみようかと思ったんだが、今リログしたら普通に読めた
ここ数日改めて再インスコしたりゾヌやPCの再起動をかけても駄目で
でも2chは読める、というのが続いてたのが唐突に改善したので全く原因がわからない
前日読めなかったときからPC再起動すらしてないのになんでや…
確かに11/9にいくつか月例来てたのでロルバしてみようかと思ったんだが、今リログしたら普通に読めた
ここ数日改めて再インスコしたりゾヌやPCの再起動をかけても駄目で
でも2chは読める、というのが続いてたのが唐突に改善したので全く原因がわからない
前日読めなかったときからPC再起動すらしてないのになんでや…
809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/24(木) 14:54:26.78ID:iEX2d07p0 レスアンカーにポインタを合わせるとスレのURLが表示されるだけで
レス内容が表示されなくなってしまったのですがどうしたらいいでしょうか・・・
レス内容が表示されなくなってしまったのですがどうしたらいいでしょうか・・・
2016/11/25(金) 04:33:43.21ID:FdjP1vUt0
うーん、>>808で一度改善したもののまたすぐ再発して今回は未だに新レス取得できない
試しにwin7のノートPCに新規でゾヌ入れてみたけどこれも同じく
2chや非公式ゾヌ板は普通に読めるんだけどしたらばはダメ
スレ一覧やレス数までは出るけどスレの内容は全く読めない
なんか読めないというより読み込んではいるが表示してくれないって感じだけど
試しにwin7のノートPCに新規でゾヌ入れてみたけどこれも同じく
2chや非公式ゾヌ板は普通に読めるんだけどしたらばはダメ
スレ一覧やレス数までは出るけどスレの内容は全く読めない
なんか読めないというより読み込んではいるが表示してくれないって感じだけど
2016/11/25(金) 04:38:17.44ID:5pjM9HGD0
2016/11/25(金) 19:47:07.81ID:FdjP1vUt0
813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 16:44:46.23ID:Vy9W1czr0 【質問】
スレッドで新着があるので、ダブルクリックで読み込もうとすると
アドレス 2E686332で アドレス 2E686332 に対する書き込み違反がおきました。
とエラーダイアログが出てしまいます
ツール→オプション→スレッド/ブラウザ→常に全レスを表示する
にチェックを入れると、読みこめるスレッドもありますが
上記のエラーが出てしまうスレッドが多いです
どなたか、解決策をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか
環境は
ホットゾヌ2β age27 Version 2 bata73
windows vista home premium
IE9
ボード一覧は
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
です。よろしくお願いします
スレッドで新着があるので、ダブルクリックで読み込もうとすると
アドレス 2E686332で アドレス 2E686332 に対する書き込み違反がおきました。
とエラーダイアログが出てしまいます
ツール→オプション→スレッド/ブラウザ→常に全レスを表示する
にチェックを入れると、読みこめるスレッドもありますが
上記のエラーが出てしまうスレッドが多いです
どなたか、解決策をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか
環境は
ホットゾヌ2β age27 Version 2 bata73
windows vista home premium
IE9
ボード一覧は
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
です。よろしくお願いします
2016/12/10(土) 01:57:41.25ID:UQ/Zt1Pk0
これからV2Cに乗り換えてかなりたつけど、
V2Cでほとんどの板に書き込めなくなったので覗いてみたら、
いつの間にか2ch API対応版が出てたので試してみた
おぉ、書き込めるぞ!?
ただ右の広告が変わる度にスクリプトエラーが表示されるのはどうにかならんのかorz
V2Cでほとんどの板に書き込めなくなったので覗いてみたら、
いつの間にか2ch API対応版が出てたので試してみた
おぉ、書き込めるぞ!?
ただ右の広告が変わる度にスクリプトエラーが表示されるのはどうにかならんのかorz
2016/12/10(土) 02:03:18.77ID:UQ/Zt1Pk0
>>381で空白にしたらスクリプトエラーがでなくなった
しばらく使って見るか
しばらく使って見るか
2016/12/10(土) 13:03:15.37ID:qkpp+/xX0
2016/12/11(日) 21:10:33.35ID:XqL3KArD0
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:36:28.83ID:7yiha3000 ホットゾヌをパソコン間で引越しする方法を教えろ下さい
フォルダごとコピーしてもダメみたいなんです
ログとか画面のカスタマイズが引き継がれないorz
フォルダごとコピーしてもダメみたいなんです
ログとか画面のカスタマイズが引き継がれないorz
2017/02/01(水) 01:26:19.77ID:OXE1uscX0
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:32:24.25ID:4Y3guSSM0821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 10:24:25.26ID:NzEmwThe02017/02/01(水) 12:52:40.22ID:ExYAO0Q80
移行めんどいよね
フォルダコピーして、そのまま動くようにできんかったもんか
レジストリもいじらず、ユーザーフォルダも参照せず
フォルダコピーして、そのまま動くようにできんかったもんか
レジストリもいじらず、ユーザーフォルダも参照せず
2017/02/01(水) 19:01:17.08ID:R7CvQY7q0
2017/02/02(木) 14:15:08.15ID:kF/Tijk10
苦労してまで使い続けるヤツ乙www
まあ俺もだが
まあ俺もだが
2017/02/24(金) 00:01:55.15ID:Ngfr42Ih0
SKINをCSSで一通り書き換えて、
見やすいように色を変えてみたけど、
欲しい人いるかな?
見やすいように色を変えてみたけど、
欲しい人いるかな?
2017/03/15(水) 17:41:57.28ID:10rAYV/O0
最大化やめたらあまり落ちなくなった
2017/04/25(火) 20:43:50.26ID:DCaSQLqh0
アニメ板とかshiba鯖に書き込めなくなってるが、何かあったっけな
FireFoxでは書けるのだが
FireFoxでは書けるのだが
2017/04/25(火) 23:32:37.63ID:uucw3uTU0
誰かがおいたしてreferrerでおπ送り設定されたんじゃね?知らんけど
2017/04/26(水) 22:40:17.25ID:5fZvoCUl0
ウチもアニメ板(shiba鯖)、アニメ2板(hanabi鯖)は書けないのに
アニキャラ板(hanabi鯖)は書ける。
おπ送りとかいう規制はじめて聞いてぐぐったわ、どうすれバインダー
アニキャラ板(hanabi鯖)は書ける。
おπ送りとかいう規制はじめて聞いてぐぐったわ、どうすれバインダー
830830
2017/04/27(木) 03:40:41.84ID:WsU4SXOK0 この板のDetour2chスレの最新の落として
なんちゃらかんちゃら色々設定して、2ch.net(略)通信のUAを置換する にチェックいれて
ゾヌ側のプロキシ設定、書き込み用にチェックいれたら書けるようになりました。
事後報告
なんちゃらかんちゃら色々設定して、2ch.net(略)通信のUAを置換する にチェックいれて
ゾヌ側のプロキシ設定、書き込み用にチェックいれたら書けるようになりました。
事後報告
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 14:48:07.01ID:A9w1lX2y0 みんな困っているな
なぜ、いくつかの特定のスレだけ書き込めないのか
分かりやすい対策方法はないのか?
なぜ、いくつかの特定のスレだけ書き込めないのか
分かりやすい対策方法はないのか?
2017/04/30(日) 22:48:04.06ID:U9KG4RBM0
>>831
> なぜ、いくつかの特定のスレだけ書き込めないのか
ユーザーエージェントが運営のなんかの気にに触ったからじゃないか?
android用専ブラの2chmateでも発生してるようだし
ホットゾヌ2不具合報告スレ2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1148726178/718
> なぜ、いくつかの特定のスレだけ書き込めないのか
ユーザーエージェントが運営のなんかの気にに触ったからじゃないか?
android用専ブラの2chmateでも発生してるようだし
ホットゾヌ2不具合報告スレ2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1148726178/718
2017/05/13(土) 19:11:41.41ID:tnxRe7FN0
ゾヌ使いは全国に何百人くらいいるんだろう
どうせならスマホ向けにゾヌ2リリースしてくれたらいいのに…
どうせならスマホ向けにゾヌ2リリースしてくれたらいいのに…
2017/05/13(土) 21:54:37.03ID:zm97GR/r0
>>833
35億。
35億。
2017/05/25(木) 08:42:09.41ID:a7wpXqvc0
エロゲー作品別板の表示がタブだとエロゲー@kitanetに表示されるのって
どこのファイルを編集すればいいんだっけ
どこのファイルを編集すればいいんだっけ
2017/05/25(木) 11:17:00.46ID:m9Jn0Pi20
>>835
必要がなければそれが載ってないボード一覧で更新をかけるのが一番早い
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
など
必要がなければそれが載ってないボード一覧で更新をかけるのが一番早い
http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
など
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 11:44:34.71ID:ytG71C2V02017/05/25(木) 18:56:33.52ID:a7wpXqvc0
ありがとう
zonubbs.netの過去ログ倉庫の入ってるボード一覧を使ってたからのようだ
menu.2ch.net のほうに変更したらなおった
zonubbs.netの過去ログ倉庫の入ってるボード一覧を使ってたからのようだ
menu.2ch.net のほうに変更したらなおった
2017/05/26(金) 16:16:51.93ID:Sw0fUDr+0
てすと
2017/07/27(木) 15:44:26.45ID:fntSgf2B0
海門HDDの調子が悪くてゾヌの引っ越しをして成功したから書き込む
・ゾヌをフォルダごと移動
・iniに2ヶ所ほどスキン関連でフルパスの記述があったため修正
・串も一緒に移動
・串のオートスタートも修正
・ツール>オプション>アプリの設定>ログのパスは自動的に修正されてた
HDDは新しいのを買ってきてできるだけファイルをサルベージしてRMAだな
・ゾヌをフォルダごと移動
・iniに2ヶ所ほどスキン関連でフルパスの記述があったため修正
・串も一緒に移動
・串のオートスタートも修正
・ツール>オプション>アプリの設定>ログのパスは自動的に修正されてた
HDDは新しいのを買ってきてできるだけファイルをサルベージしてRMAだな
2017/08/07(月) 07:36:06.11ID:iXDwFmiE0
未だにPCで2ちゃん見る時に
ゾヌ2使ってんのなんて俺くらいなもんさ
しかいアイフォンでまともな専ブラがないんだから
ゾヌ2のスマホ版とか開発してくれねーかな
ちんくる使いやすいけどmateには及ばないし
ゾヌ2使ってんのなんて俺くらいなもんさ
しかいアイフォンでまともな専ブラがないんだから
ゾヌ2のスマホ版とか開発してくれねーかな
ちんくる使いやすいけどmateには及ばないし
2017/08/10(木) 07:50:57.77ID:2YNZqcEL0
質問いいかな
jpgのURLにカーソル持ってったらポップアップされるんだけど
ここ何日か前からその画像が半透明で表示されるようになっててちょっと困ってる
特に設定もいじってないんだけどなんでかなあ
jpgのURLにカーソル持ってったらポップアップされるんだけど
ここ何日か前からその画像が半透明で表示されるようになっててちょっと困ってる
特に設定もいじってないんだけどなんでかなあ
2017/08/10(木) 09:21:54.15ID:lZng8Ug30
ポップアップの左のスライダで透明度を変更できる
多分無意識にいじったんでしょ
多分無意識にいじったんでしょ
2017/08/10(木) 18:22:14.18ID:2YNZqcEL0
ありがとう!直った!聞いてよかった!
でもほんといつの間に……無意識って怖いw
でもほんといつの間に……無意識って怖いw
2017/08/26(土) 18:04:50.20ID:1HW/CodP0
まちBBSの新スレが取得出来なくなった。
以前にもあったが、その時は『<script type='text/javascript'>を削除(置き換え)』という情報を見て試したら解決したが、今回はダメ。
以前にもあったが、その時は『<script type='text/javascript'>を削除(置き換え)』という情報を見て試したら解決したが、今回はダメ。
2017/08/26(土) 20:52:33.21ID:4xNx5W0N0
<script type="text/javascript">を削除or置き換えすればいいよ
'が"に変わった
'が"に変わった
2017/08/27(日) 09:02:48.99ID:TqQIAC1O0
2017/08/27(日) 14:16:25.17ID:Oaa9teKv0
オレはIDがnバイト以下で処理してたは
ただ6〜7を指定するとIDのないレス以外(1001及び1002)も消える場合があるので注意
ただ6〜7を指定するとIDのないレス以外(1001及び1002)も消える場合があるので注意
2017/08/27(日) 22:05:11.06ID:kv3eGSc+0
2017/09/16(土) 11:48:42.54ID:N3wtCZPC0
祈れ
2017/10/01(日) 12:41:52.45ID:k2S05qN70
janestyleがフリーズしまくりでイライラするので初めてホットゾヌダウンロードしてみました
これってプログラムファイルとプログラムファイル*86とどっちに展開するのが正解ですか?
今ダウンロードしただけでダウンロードのフォルダに入ってるんですが
展開しようとするとそのままダウンロードのフォルダの中で展開するみたいなんですが
でもjanestyleとか他のソフトは全部プログラムファイルか*86のどっちかなので
これってプログラムファイルとプログラムファイル*86とどっちに展開するのが正解ですか?
今ダウンロードしただけでダウンロードのフォルダに入ってるんですが
展開しようとするとそのままダウンロードのフォルダの中で展開するみたいなんですが
でもjanestyleとか他のソフトは全部プログラムファイルか*86のどっちかなので
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 14:55:27.21ID:IGIqdUGr0 >>851
Program Filss系のフォルダに入れるのはおすすめしないなあ
自分も詳しくないんでよくわからんのだけど、UAC関連が悪さをするらしいから
XPの頃に開発されたソフトだから、そういう動作を想定してないってのもあるんだろうけど
自分はCドライブ直下にフォルダを作って展開した
C:\hzb20\みたいな感じで
Program Filss系のフォルダに入れるのはおすすめしないなあ
自分も詳しくないんでよくわからんのだけど、UAC関連が悪さをするらしいから
XPの頃に開発されたソフトだから、そういう動作を想定してないってのもあるんだろうけど
自分はCドライブ直下にフォルダを作って展開した
C:\hzb20\みたいな感じで
2017/10/01(日) 16:22:49.88ID:FFdEBuH/0
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 16:28:15.94ID:IGIqdUGr0 おおぅ、なんてこったorz
×Program Filss
○Program Files
×Program Filss
○Program Files
2017/10/01(日) 16:59:25.67ID:FFdEBuH/0
2017/10/01(日) 18:31:17.68ID:Lkj3CCA/0
>854
You Useless
You Useless
2017/10/01(日) 22:33:13.34ID:J3RV2rKj0
なんかもっとイライラしそうな気がすると言ったらいかんかな?
2017/10/01(日) 23:17:23.64ID:kUDewQLw0
俺はマイドキュメントの中に突っ込んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 日本で売られてる中国米、ガチで安い。日本米の半額レベル ネトウヨは貧乏なんだから無理しないで中国米食べたら? [165981677]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
