2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 21:06:42.52ID:1TjoMOpD0
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/

「2ちゃんねる」 「megabbs」 「したらば」 「いちごびびえす」
「MILKCAFE」 「みちのく掲示板」 「したらばJBBS」 その他に対応した
Windows用ブラウザ「ホットゾヌ2」のスレッドです。
 ホットゾヌ2  http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/

★必読★ 質問の前に! ★必読★
1.まずは以下のサイトを読んで知りたい情報がないか調べてみてください。
 ホットゾヌ2Q&A
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/qa/index.html
 ゾヌ2FAQサイト
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm

ホットゾヌWiki、ホットゾヌ2FAQ・TIPS集、誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレは
非公式板 http://hot.zonubbs.net/zonu/ のドメイン移転が有りましたので最新情報を確認してください
2015/07/21(火) 15:07:21.54ID:TwgNKucO0
>>595
重いと思ったときにJaneStyleでも試してみろ。

全然引っかかり無く動作するぞ
2015/07/21(火) 16:52:34.27ID:WjZvD6M10
あんなもん使わんわw
2015/07/21(火) 19:16:06.86ID:BuiBjmnW0
>>596
それはわかってるんだが、ゾヌのがいいんだよ
2015/07/21(火) 19:17:29.85ID:TwgNKucO0
>>597
遅い原因を探るために他の手段からも試してみろといってるだけなのに、
お前みたいに異常なまでに短絡的に解決への足がかりを捨てるやつって、
社会でホント使えないやつなんだろうな
2015/07/21(火) 19:21:30.16ID:TwgNKucO0
重い思ったらJaneStyleでも何でもいいから他の2chAPI対応している専ブラからも試してみろ。

すると他ではサクサク通じることが分かる。
そしてゾヌで重いときにはCPU利用率がグンと上がっていることが分かる。
これはどう見てもサーバ側の不具合ではない。

だからゾヌ作者に何とかしてAPIの実装をもう一度見直してもらいたいところ。
2015/07/21(火) 20:21:44.39ID:7xGI9LJd0
読み込みボタン押すと全力で動いてるよ
2015/07/21(火) 20:28:55.63ID:GZ5PUAQQ0
言いたいことはわからんでもないが、それで例に挙げたのがよりによってjane spyleってのがなあwww
2015/07/21(火) 21:26:02.76ID:TwgNKucO0
>>602
その『よりによって』って何だよ。
そんなことを知ってるってことは、それだけ他の専ブラに浮気したってことだろ。

こっちはそんな『より』を知らないくらいゾヌ一筋だから、
敢えて最初に2chAPIに対応したらしい程度にしか知らない
JaneStyleを例にあげたまでだ。

だから最初に「JaneStyleでも」って程度で書いてるだろ。
そこから俺がJaneStyle一神教信者と読み取ったとしたら、
それは>>602の頭の方がおかしいと思う
2015/07/22(水) 01:01:41.43ID:weqL6Se10
否定されたから一神教信者と思われた!って騒いでるんだな
2015/07/23(木) 06:15:04.99ID:FfKuYk9G0
おまえらなんでケンカしてるの?(´・ω・`)
2015/07/23(木) 11:02:39.77ID:Cn0sCEp60
ゾヌが遅くて重くてカリカリしとんのや
2015/07/28(火) 20:13:12.73ID:xEpOXvYw0
この時間帯になるとスレが開けなくなる不具合はゾヌの問題?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 08:22:32.55ID:Te0AvDmz0
直ったね
2015/08/06(木) 21:28:10.36ID:wxzDED5L0
専ブラ潰しのJane Styleだけは使わんよ
2015/08/07(金) 19:32:30.72ID:alRZNsQE0
今日というか今、凄くスムーズにスレ内容を読み込むようになってるな。
2015/08/07(金) 19:33:20.61ID:alRZNsQE0
書き込みもスムーズだ。
鯖側で何か設定変更されたんかな
2015/08/08(土) 12:13:53.46ID:BtPcSDgz0
おれもそうおもう
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 05:45:55.54ID:cQB42uly0
わしもじゃ
2015/08/10(月) 16:17:00.67ID:UappCths0
てst
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 13:13:44.07ID:evuLFMn80
WinXPからWin7のPCに替えて、ゾヌも移したんですが、起動させたら
スレを開こうとしてもcan't resolve hostname to IP addressというダイアログが出て
広告しか開かないんですが、どうしたらいいでしょうか
板一覧の更新もhttp://www.zonubbs.net/bbsmenu.htmlhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlもダメで
ボード一覧の取得エラー(板がひとつも無い)になります
広告だけは普通に表示されるのが腹立ちます
2015/08/11(火) 18:22:34.31ID:vVc2nulk0
全くの新規の環境作って、それでうまくいったらそこにログフォルダ移してみるってのは?
2015/08/11(火) 18:39:38.72ID:HK8ysIGJ0
どう見ても名前解決やろ
ieでもページ見られんとちゃうか
2015/08/12(水) 22:13:50.28ID:2T38tyyE0
Win7 SP1でゾヌのバージョンbata74でプロキシなし

スレの読み込みは問題ないが、書き込みをしても反映されない
どこを変更すれば書き込み出来るの?
2015/08/13(木) 00:18:11.17ID:R52VeAT90
time
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 00:09:31.04ID:Q60cGh5a0
最近のニュース速報+のスレたてがひどいので
ツール設定・アクション設定・NGワード・スレッドで
スレ建て人を対象指定にできないでしょうか?
出来る様にしていただきたいです
2015/08/25(火) 12:34:19.03ID:8wzGtglT0
ホットゾヌってスレッド一覧を勢い順に並べ替えできないの?
2015/08/25(火) 20:01:33.39ID:A5Hd3guW0
「勢い」のカラム自体が存在しないので無理
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 00:58:11.28ID:++GxF/410
にっこにっこにー☆
624620
垢版 |
2015/09/08(火) 01:32:36.30ID:qbYTCN7y0
最近では、芸スポ板で
「YG防衛軍 ★@転載は禁止」のサッカー関連で異常なほどのスレ立て
に困っております。2chのスレ立てが健常に稼動しているとは思えません。
運用が正常なのか、疑問ですが自己防衛するしかありません。
スレ立人の対象追加も是非、お願いします。
2015/09/15(火) 13:34:03.97ID:XOQedvK60
AF051068のエラーでまくりでうざいなぁ
2015/09/17(木) 22:24:46.81ID:rGUageJL0
スレッドをフィルターで絞り込み後、右クリックの”選択スレッドを消去”が効かない不具合
2015/09/22(火) 01:12:16.84ID:2/PboeG60
西村博之、4chanを買収か
http://www.4chan.org/news
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 00:57:59.27ID:5yJ+942H0
レスしたい書き込みにチェック入れて書き込み用テキストボックス開くと
>○○
とアンカーが自動的に出ますが、>じゃなくて>>で出すにはどうしたらいいんでしょうか
それと>○○の下に自動的に一行空くんですが、それもなくしたいです
やり方があったら教えてください、お願いします!
2015/10/03(土) 14:28:12.63ID:WfcUXOKV0
>>628
ツール→オプション→その他で引用に使う文字が指定できる。
一行空くって言うのは分からない。
2015/10/03(土) 15:51:07.17ID:vJSKJalH0
>>629
ありがとうございます!>>に出来ました
やっぱり一行空くのはそのままで、今やってみたら
半角のスペースも入ってました

>>○○
 ←ここに半角スペースが入っていて
 ←ここにカーソルが合った状態で書き込み窓が開きます

なんでだろう
2015/10/03(土) 18:37:12.75ID:63dfwtn/0
>○○
 ←ここに半角スペースが入る
←ここにカーソルが合った状態

うちはこうだよw
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 10:15:12.02ID:1J6b7ble0
表示しているスレッドを、Webブラウザで表示させたいのですが、ショートカットって無いですか
2015/10/06(火) 14:25:41.65ID:RCLo0gu80
>>632
スレッド名のタブを右クリック→通常使うブラウザで開くをクリック。
それも面倒ならツールバーを編集したら?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/06(火) 21:32:25.23ID:05JmJdpK0
にこにー
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 23:39:53.29ID:EGGQPbUn0
にっこにっこにー☆
2015/10/14(水) 20:12:57.85ID:1aNi+AGA0
rawmodeでしたらばを登録していると書き込みが反映されないんですが
これってどうしたら書き込めるようになりますかね
win8でゾヌ2のbata74です
2015/11/01(日) 21:23:34.83ID:8OYog0Uf0
広告の枠はどこで消せるの?
2015/11/07(土) 21:04:15.10ID:evn/Tnbh0
倍成
2015/11/13(金) 16:43:48.24ID:kyeHXK0u0
場所教えろ成
2015/11/15(日) 19:28:28.37ID:UcGrwqZn0
test
2015/11/16(月) 02:40:26.97ID:bf5ckwkD0
何日か前からPC自作板とか読めんのやけど俺だけっすか?
2015/11/16(月) 18:04:32.81ID:9Qm8ON0q0
俺もだ
2015/11/16(月) 22:33:47.02ID:T1gNIZ0h0
url更新
2015/11/17(火) 14:24:59.13ID:yFjGy2jS0
>>643
いくつかボード一覧先を変えてやったけどダメだつた
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 18:07:30.37ID:v0WfM8Zd0
だいぶ前からこのスレがゾヌ2で見られない。(今はChromeから)

スレッドが見つかりませんでした。
サーバーが移転したか、過去ログへ落ちました。
過去ログを探しますか?

と出る。
「はい」にするとログインしようとするが登録してないので見られず。
それまで取得してたログを一度消せば何とかなるかとやったがダメ。
2015/11/17(火) 20:20:01.78ID:u4YWRWVF0
まさかとは思うけどapiに対応してるバージョンをつかってるよね?
2015/11/17(火) 21:28:20.97ID:2b7aVSl70
自作板は新しいread.cgiが使われてる鯖に移動して従来のHTMLと変わってるから対応してない串を使ってると見られない。
ここは>>383のftpバグのせいでhtmlを使って読むとダメ(こっちは運営に掛け合ったら直るらしい?)

両方ともAPIを使ってたら問題はおきてない。
2015/11/17(火) 21:31:49.10ID:rmYUiJqN0
あれ?read.cgiじゃなくてbbs.cgiだったけね。どっちでもいいや
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 22:01:09.69ID:iUsqnO5L0
ホットゾヌNews
2015-04-01
ホットゾヌ2 β age 27リリース 
・2ちゃんねるAPIに対応。
で書いてる。
650645
垢版 |
2015/11/19(木) 13:58:00.53ID:o4xYi8zw0
age26+Zonuxy0.2.1.0導入でしばらく使えてたんだけど、もうこれでもダメになっちゃったの?
2015/11/19(木) 17:36:49.31ID:RQesM7Xf0
顔文字機能に対応してちょ
スレタイとか読み込めないのが多い
2015/11/19(木) 22:23:02.06ID:mHvLp5zf0
>>650
仮にZonuxyがpotato鯖対応バージョンが出たとしても、このスレに限って言えば>>383を運営がどうにかしない限り
見られない。
2015/11/19(木) 22:33:23.85ID:a/whfq+S0
ゾヌで書いてる。
2015/11/19(木) 23:14:42.98ID:CPSH/INS0
Ver.2 bata74だけ串無しで普通に読み込み書き込みできてるよ

だが、非公式ホットゾヌ板 http://hot.zonubbs.net/zonu/
をこれで見ようと思っても、かつてのログ全消しからの読み込みをしないと
新規分が読み込まれない
2015/11/19(木) 23:17:54.53ID:CPSH/INS0
>>654
と思って久しぶりに上記の板行ったら、更新分も取り込めた
2015/11/19(木) 23:46:06.06ID:8GJu0des0
そりゃbata68からAPI 対応だから串無しで読めて当たり前
657645(650)
垢版 |
2015/11/26(木) 15:49:42.11ID:ULZDHkk20
素直に対応Verにしたが、スレの読み込みに時間が掛かるね。
他の専ブラも同じなのかな。
2015/11/28(土) 22:55:34.19ID:PL3y0Yyj0
文字指定→右クリック→
google検索 → 絶賛文字化け中
yahoo検索 → 検索できねーよ
ALLTHEWEB検索 → 検索できねーよ

goo翻訳(英語→日本語) → 辞書から翻訳になる
goo翻訳(日本語→英語) → 辞書から翻訳にな
goo翻訳(新語) → 辞書から翻訳になる
goo翻訳(国語) → 辞書から翻訳になる
2015/11/28(土) 23:35:32.20ID:LycQ9p5G0
google検索の文字化けは直す方法がどっかに載ってたよ。もう忘れたけど。
2015/12/01(火) 04:54:21.75ID:N64vxOWN0
ついに今まで見てたとこが見られなくなっちまった
zonuxy!はやくきてくれーっ!
2015/12/01(火) 12:45:27.86ID:m6d54LaH0
>>660
どこ?
2015/12/01(火) 17:08:07.98ID:fO0BUmFf0
ここをはじめとするpotato鯖じゃね?
2015/12/01(火) 19:20:21.04ID:N64vxOWN0
うん、potato鯖
PCゲーだけど
2015/12/02(水) 00:04:26.91ID:1aQgPFU50
Googleは.com から.co.jp にまず直す
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 09:41:32.88ID:HSSdW86uO
potato読めないです
2015/12/03(木) 18:08:47.89ID:7pmbhSlI0
bata73でpotato鯖の自作PC板読み書き両方できてるけど
スレタイの丸Cが文字化けしてる
2015/12/03(木) 19:00:19.41ID:a05cANLL0
>>666
気になるならアクションで©を©(&は半角)とでも置換しておけばいいじゃん。
数値文字参照には対応してないだけなんだし
2015/12/04(金) 04:53:04.45ID:HKqn6/kK0
>>667

ありがとう
スレタイにも置換が使えるの初めて知った
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 11:50:49.75ID:wpReXAXIO
zonxy
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 21:24:19.36ID:E/2jmcYG0
Zonuxy POTATO読み込めませぬ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 13:48:57.00ID:Afe+LXUVO
助けて
2015/12/07(月) 15:11:34.57ID:szwVlzb/0
対応版使えばいいのに
でもどうしてもぷろ串使いたい!ってんなら、↓の専スレの方が、対応できそうな気がする

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?15串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448272459/
2015/12/07(月) 18:19:11.79ID:W0shWMPb0
kanae鯖も読めなくなったしそろそろzonuxyで誤魔化すのも限界かな
2015/12/07(月) 19:02:36.33ID:87sRqccj0
あとはソースが付属してるから自分で改修するとかね

俺はできないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 01:25:56.25ID:BHr39Gcb0
ここで質問して良いものか・・・
スレを読み込むたびに「ファイル〜.infは開けません」ってほぼ出るんだけど
これは何が原因なんでしょう?
age26の時からこの現象が起きててbata73に変えてみたけど同じです
2015/12/10(木) 03:01:25.78ID:uCVujDuz0
zonuxy神が現れるまで、2chapixyに浮気
2015/12/13(日) 14:52:11.04ID:M9bPbP/B0
対応版に乗り換えたけど読み込み遅すぎ
結構な頻度で読み込み失敗するし使えねぇ…
2015/12/13(日) 17:20:48.30ID:m23SltHW0
「ツール」 → 「スキンの設定」 → 「default」 → 「画像を自動で表示する」を切る
679677
垢版 |
2015/12/13(日) 23:47:43.61ID:M9bPbP/B0
>>678
見違えるほど読み込み早くなったわ
ありがとう
一旦それやったら他のスキンに変えても読み込み早いままなのな
2015/12/14(月) 03:09:26.35ID:rfhmhdmj0
ワイproxy2chで今のところ安泰
2015/12/14(月) 06:54:14.70ID:ps+WGBJM0
うちもファイルは開けませんばかり出てまともに使えなくなったな
フォルダの置き場変えたり色々試したけど全くダメだったからもうゾヌでは見てない
使いやすかったから直ったらまた使いたいけどたぶん無理くさいなあ
2015/12/14(月) 10:36:08.35ID:RK6QQett0
素朴な疑問だが
普通のブラウザで読み書きするのと同じ仕組みを使って
あとは2chブラウザのようなレイアウトにして既読スレ保存処理するだけの
簡単なブラウザにすりゃ済むんじゃねーの?

ブラウザだってスレッド表示切り替え/subback.htmlで
一応見やすく出来るわけだし
それにあと少し手を加えた形の専ブラでいい
2015/12/14(月) 13:20:44.25ID:rStYXWdH0
俺ん所は、板自体が重いとき以外はすんなり見れてるがなあ
読めるのと読めないの、どんな違いがあるんだろうね
2015/12/14(月) 15:30:38.12ID:8ZE4UMGe0
パソコンをおとうちゃんに買ってもらってまだ1ヶ月ぐらいだと難しいんじゃないかな
2015/12/15(火) 17:56:47.06ID:5p2iyxXc0
そういう幼稚なつまらない煽りは要りません

ファイルが開けないって出るのはなおらないって思ったほうが良いです
ログとスレの保存も出来ないはずだから、専ブラとして使うのはもう意味が無いです
1スレ読む→ゾヌ再起動→1スレまた読む→また再起動とかなら読める可能性ありますけど
そこまでするならもう他の使ったほうが正解です
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 17:51:19.66ID:iMDhGwcA0
ゾヌ+2chAPIで見てたが、とうとうスレッドが読み込めなくなった……
もう復活無理なのかなぁ
2015/12/27(日) 21:51:15.01ID:WoPI3pmC0
>>686
2chAPIというのは知らんけど、串を使ってるのならバージョンアップをしてもだめ、違うのにしてみてもだめ
それでかつ2chのサーバには異常がない。

この状況になってから嘆け
688!no
垢版 |
2015/12/28(月) 02:50:04.14ID:dtEFINR40
ゾヌは使ってませんが、age27のAPIキーは使わせて貰ってます。
2015/12/28(月) 20:51:57.19ID:xXITjmb40
普通に対応版で見りゃいい話なんじゃないの?
2015/12/30(水) 17:15:26.28ID:kLdjLSVA0
>2015-04-01
>ホットゾヌ2 β age 27リリース 

はじめてホットゾヌ入れてみました
このソフト、使ってないときも通信してるんですけど、
勝手に何やってるんでしょうか?
ファイアーウォールにひっかかったもんで
2015/12/30(水) 18:12:34.50ID:B8PPGwF20
広告表示だろ
2016/01/03(日) 01:33:51.01ID:JGeFR5Gk0
>>xxxでの表示がおかしくなった
ファイルのある場所が出るようになった
なんだこれ
2016/01/03(日) 01:35:55.42ID:JGeFR5Gk0
ドライブのファイルの場所が違ってる
なにこれーw
2016/01/03(日) 15:48:50.28ID:YeqkzabL0
>>692
それこの前なったな
再起動したら直ったけど
2016/01/05(火) 00:57:17.16ID:u4+wFmOm0
使っているとだんだんと読み込みが重たくなってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況