2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 21:06:42.52ID:1TjoMOpD0
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/

「2ちゃんねる」 「megabbs」 「したらば」 「いちごびびえす」
「MILKCAFE」 「みちのく掲示板」 「したらばJBBS」 その他に対応した
Windows用ブラウザ「ホットゾヌ2」のスレッドです。
 ホットゾヌ2  http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/

★必読★ 質問の前に! ★必読★
1.まずは以下のサイトを読んで知りたい情報がないか調べてみてください。
 ホットゾヌ2Q&A
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/qa/index.html
 ゾヌ2FAQサイト
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm

ホットゾヌWiki、ホットゾヌ2FAQ・TIPS集、誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレは
非公式板 http://hot.zonubbs.net/zonu/ のドメイン移転が有りましたので最新情報を確認してください
2015/03/28(土) 22:50:56.69ID:Z3dO8jzD0
test
2015/03/29(日) 09:40:23.96ID:Y3G5m+3q0
今までバタ版使用せずにzonuxyを使用してましたが、読み込みは出来ますが
書き込みが出来なくなりました。
バタ72を入れたんですが、読み込みも出来なくなりました。
何が原因でしょう?
258257
垢版 |
2015/03/29(日) 09:45:08.12ID:Y3G5m+3q0
連投スミマセン。
>>257はゾヌから書き込み出来ましたが、
それ自体の読み込みは出来ませんでした。
このレスはfirefoxからの書き込みです。
2015/03/29(日) 10:08:08.29ID:8NcDKi/c0
test
260257
垢版 |
2015/03/29(日) 11:31:40.64ID:Frze4uFt0
結局もとにもどした
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 15:24:00.18ID:oLEG0gq20
人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1110000271/ 963
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
ぞぬ板のスレッド、おーぷん2ちゃんねるのスレッドが
読めない人は以下の読み込みテスト用ツールで
ちょっと試してもらっていいですか?
ボタンが4つあるのでそれぞれクリックしてみてください。
読み込み結果が画面上に表示されます。

http://age.zonubbs.net/data/Project11.zip
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 17:43:01.50ID:oLEG0gq20
人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1110000271/
967
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata73
http://age.zonubbs.net/data/20150325_age26_bata73.zip

・したらばで書き込みできない不具合修正。スレ立てはまだ。
・2chのスレッドが読み込めない不具合修正。ぞぬ板はまだ。

一部でぞぬ板が読めない不具合はまだです。。
2015/04/01(水) 00:01:31.12ID:/DaZ4SYu0
広告は、スレ一覧の上に横で出るようにして欲しい
もしくは、
板一覧の左側にして欲しい

スレ表示範囲が狭くて使い難い
2015/04/01(水) 07:37:58.97ID:YiVaNsIY0
右のままで良い。右外に追い出してる。
ttp://gyazo.com/b85141a871581c20bc0d0f4019eaa892
2015/04/01(水) 10:00:12.24ID:0z26ilQR0
どうやって広告部分の枠を消したのか知りたいね
2015/04/01(水) 13:21:55.03ID:YiVaNsIY0
ゾヌのウインドウの一部を画面外にしてるだけ。
ttp://gyazo.com/337f405ba8b7f48678a1dc559aab76d2
ttp://gyazo.com/23f7a99fb736c23dfa180cb95d85b669
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/01(水) 22:24:10.72ID:WkyyL1t90
人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&;key=1110000271&ls=50
994 名前:Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/01(水) 22:14:22
とりあえずage27公開です
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/index.html
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 06:29:16.78ID:B+basUiY0
sc読めないわ
2015/04/03(金) 16:53:02.59ID:BrHmsSGj0
>>268
もし、ゾヌwikiに載ってる方法で設定して、バタ68以降を使ってるのなら
\config\site\2chSC\site.iniを開いて
BBSTYPE=DolibScriptからBBSTYPE=2chScriptに書き直してみて
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 21:59:34.97ID:1Ieo9/Tq0
使いもんにならんなコレ
とっとと直せよ
2015/04/03(金) 23:14:57.62ID:dkxhHHIn0
とっとと他の専ブラに移れよ
2015/04/03(金) 23:25:18.55ID:kYCmFyqI0
>>269
268さんではないが、sc読めた。
ありがと。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 09:22:23.47ID:9C0xF8Wz0
SCには書き込めたが、netには書き込めないな

ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

ログ消しても立ち上げなおしてもダメだった
2015/04/04(土) 10:56:25.88ID:RNP40fJ00
age27(新規で解凍)+ログ移植
2ch、sc、共に読み書きはおk
おーぷんは読めるけど書き込めない
登録したしたらばは読み書きおk

こんなかんじ
age26+age27(アプデ用)だと色々すでに不必要になったファイルも引き継がれるから新規でやった

そーいやログ移そうと思ったら膨大な数のinfファイルがあってびっくりしたw
串使ってた時に作られたのかね
2015/04/04(土) 12:03:09.80ID://gmhlpp0
あのiniは串の使用とか関係なしにスレッドを読み込んだ時点で作られるよ
2015/04/04(土) 12:12:22.72ID:FmLY3iFs0
>>267のリンク先のage27がないんだけど。
2015/04/04(土) 12:14:34.88ID:FmLY3iFs0
すみません。見つけました。
2015/04/04(土) 13:42:11.81ID:FmLY3iFs0
無事書き込みできました。
2015/04/04(土) 14:13:33.30ID:RNP40fJ00
>>275
オプションの読み込み履歴保存の所、age26はチェック入ったままだった。多分これかな?
age27ではチェックはずしてて必要ないinfファイルは増えてないみたいだから
2015/04/04(土) 14:39:12.01ID:RNP40fJ00
と、思ったけど今見たら大量に作られてるー邪魔臭いやw
2015/04/04(土) 23:11:25.66ID:LNVRm5rX0
age27にバージョンアップしたら、>>197のエラーメッセージが出なくなったのが嬉しい。
あと、プロキシのチェック外して読込みも書込みも問題なく出来たので、もうzonuxyは不要でいいの?
2015/04/05(日) 06:30:31.23ID:FTkKqHOR0
age22からage27にアップデートしたけどNext2chのスレが500エラーで読めない…
2015/04/05(日) 07:35:14.47ID:xLnFuTso0
age27からAPIに対応したからdatを読む方式の掲示板を閲覧機能は削除されてるんじゃないの
2015/04/05(日) 09:58:21.60ID:wFMTrdmn0
>>282
>>269と同じ理屈で\config\site\next2ch\site.iniを確認してみて
ついでにopen2chだったら\config\site\open2ch\site.ini
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 15:49:22.36ID:MMu1Sqmr0
実難nhk
http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/

ホットゾヌで実況難民板のスレッドが全く読み込めないのですが、どうしたら宜しいのですか?
2015/04/05(日) 17:07:41.25ID:DOdPeBDI0
(hzb20.exeのあるフォルダ)\users\(ユーザー名)\config\site\user\board.datを開いて
DolibScriptから2chScriptに変更
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 00:23:30.76ID:V8HNXYqW0
>>286

>>285の者です。
ありがとうございました。
こういうのがあるんですねえ
2015/04/06(月) 00:38:28.22ID:b3urPhO50
基本2ch風掲示板は2chScriptでダメならDolibに変えてみるって事でだいたい解決出来そうだね
2015/04/06(月) 01:19:19.29ID:fEd9MWFz0
志村ー逆!逆!
2015/04/06(月) 01:47:34.74ID:KENFWz3Q0
2ちゃんねるスクリプト(DOILB)(DolibScript)はバタ28から2ch.netのAPIを使って通信してるみたいだからダメになったくさくて
だから2ちゃんねる互換スクリプト(2chScript)にしなきゃっていう事だろうけど、スレのURLの表記がねぇ・・・
2015/04/06(月) 10:23:13.35ID:b3urPhO50
>>289
思いっきり逆に書いてたわww スマンスマン
2015/04/06(月) 18:10:09.99ID:SH6UlF3X0
“2ちゃんねる”ビューワー「ホットゾヌ2」がアップデート、新APIに対応
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150406_696386.html
2015/04/06(月) 19:23:32.02ID:bC2/tFcm0
サイト半壊したままか・・・
2015/04/06(月) 22:54:47.05ID:0imniY9D0
窓の杜もまだあったのかっていうぐらい懐かしい
2015/04/06(月) 23:00:06.04ID:u8LmAMAY0
うーんかきこみできんなぁ
2015/04/06(月) 23:44:46.65ID:hX0BSMNI0
うちもそう。
ずっと「ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」
OS(IE)かえてもダメorz
2015/04/07(火) 00:12:29.38ID:gMEciK+x0
アップグレード版使ってるなら>>286にしてるか確かめてみては?
2015/04/07(火) 00:51:34.81ID:RMAGlBz00
age27とりあえず読み込みは上手く行ってる感じ
2015/04/07(火) 07:57:58.35ID:uuwxUlby0
すまん、ブラウザよりカキコテスト

ゾヌで書き込めなくても何のエラーメッセージも出てこなく、
ゾヌの問題なのかプロバ規制されているのか分からんので。
2015/04/07(火) 08:21:53.82ID:uuwxUlby0
ゾヌ2age27+zonuxyだとカキコできないので、
今度は落としたばかりの真っ新なゾヌ2bata73より

そのままだと>>296になるのでbreeder.iniを編集して
ログインユーザー名でフォルダ出来るように変更してのテスト。

でもやはり>>296になったと、再びブラウザよりカキコ
2015/04/07(火) 08:49:11.08ID:gMEciK+x0
読み書きできない時は
・一度クッキーを削除してみる
・串使用の所のチェック確認(アゲ27は基本的に串は使わんでも使える)
・2chスクリプト使用になってるか確認
・オンラインモードになってる?
・PCの時間ずれてない?
あと他の要因もあるだろうけどとりあえず思いつく限りはこんな感じなのかな?エロイ人教えて〜

自分の環境ではアゲ27(フルver)は
2ch、2chsc共に読み書きおk、おーぷんは書き込みNG、したらば読み書きおk、な状況

今回のアプデは同梱ファイルもかなり整理されてるからアゲ26から引き継がせるより
新しくアゲ27にログ移動させた方が自分的にはいい感じだった
2015/04/07(火) 11:49:07.86ID:d3gHhfs80
ベクターを見てびっくりしてすっ飛んでまいりました。
作者がまだやる気でいた事に軽く驚いた。
お疲れ様でした。
今更戻れないけどゾヌ2には、自前の過去ログ機能があるので考えてしまう。
2015/04/07(火) 11:59:23.13ID:d3gHhfs80
久しぶりすぎて使い方を完全に忘れている…。w
2015/04/07(火) 12:46:26.74ID:L0ujQbba0
windowsのntpサーバと同期してくれる機能があるけれど過信したらいかんよね
デフォのままだと1週間に1回だけだし
2015/04/07(火) 14:13:01.80ID:ixqcgKfX0
知らん間にゾヌ対応版が出てたw
作者乙
2015/04/07(火) 14:54:04.59ID:3AngobQn0
書けるかな?ゾヌがあれば2chに来る
2015/04/07(火) 19:38:29.78ID:nWgVs6uw0
アゲ27で、お気に入りに登録しようとしても、OKボタンがグレーで登録できない。
2015/04/07(火) 20:30:26.56ID:kuySPwSJ0
ああそれ、登録画面のfavoriteフォルダーアイコンをクリックして、
その中の適当なスレをクリックした後もう一度favoriteフォルダーアイコンをクリックすると登録可能になる
プログラミング的には、変数の初期値がおかしいか未初期化系のバグだな
ゾヌが全体的に不安定な原因の一つはもしかしたらその手の不手際なんじゃないか
2015/04/07(火) 21:16:11.80ID:nWgVs6uw0
>308
Thanks.

早く手直ししてほしいわ。
2015/04/07(火) 23:05:30.11ID:T7aWbNUQ0
登録したいフォルダーを決めないと登録できないのは当然だと思うけど。
2015/04/07(火) 23:32:59.52ID:kuySPwSJ0
やってみりゃ分かると思うけど、フォルダーをクリックしただけじゃ登録可能にならないんだよ
2015/04/07(火) 23:34:11.71ID:gMEciK+x0
初めてお気に入り使ってみたけど初期状態はフォルダ作って一度ウインドウ閉じて
もう一度起動させれば反応するって事か
2015/04/08(水) 10:12:09.95ID:wisx/yOc0
age26bata67+Zonuxy0210の環境で、
ニュー速の1のリンクが青く表示されない(リンクにならない)のですが、
どこか設定が必要ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 00:30:46.45ID:HRpNNhjQ0
これリリースされたのに人気無いの? styleや live 2chとどう違うのかねえ
何か欠陥でも有るのかと言いたくなる
2015/04/09(木) 00:48:45.54ID:GRPZgKQ+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256868.png
いいのか作者・・・こんなんで
2015/04/09(木) 02:04:48.69ID:S+peKAMR0
>>315
IE使ってるみたいだけど追跡防止とかつけないの?
2015/04/09(木) 03:54:16.91ID:XbIfwBf70
ここに残ってる人たちにstyleや live 2chの宣伝しても今更だと思うぞw
2015/04/09(木) 06:54:37.07ID:s/cwiirk0
ゾヌはシンプルなのが良い。
2015/04/09(木) 21:19:36.73ID:GzNSpqQy0
>>317
してもしゃーない、俺は関係者じゃないし。俺も…一度これを併用で入れてみようかな。
2015/04/09(木) 22:33:19.18ID:XbIfwBf70
元々10年以上前からある専ブラだし他のに較べて若干重いと言われてるよ
機能はたくさんあるから使いこなせば便利な専ブラだと思うけど

自分はゾヌ1の頃から使ってるから他のだといつまでも慣れなくて使いづらいと感じてずっとゾヌ愛用してるけどね
2015/04/09(木) 23:06:45.23ID:ygxWjKpZ0
>>317の窓の杜の紹介文からして

>動作が若干重く、不安定といった欠点を抱えるものの、その機能の豊富さから一部で熱く支持されている
2015/04/10(金) 00:04:53.36ID:tjsWF8pB0
俺もゾヌ1使って2に移って今に至るわけだけど、そもそも何で専ブラ群からゾヌを選んだのか今となっては分からない
2015/04/10(金) 08:13:18.97ID:090LsYSo0
俺は選んだ明確な理由があるな。AAキャラのゾヌが好きだったからだ
324319
垢版 |
2015/04/10(金) 19:33:27.56ID:1+y3fopX0
そか。気が向いたら…
2015/04/10(金) 22:28:51.26ID:ruRFr4m20
今回初めてゾヌを使いますがスレのタブが立ち上げるたびに
消えてしまいますピンでタブロックしても消えてしまいます

ゾヌ立ち上げるスレ欄でスレを選びスレのタブが上部に出現
閲覧後ゾヌを閉じるその後ゾヌを再び立ち上げるとスレタブや
スレッド一覧も消えている

板一覧は表示されているのですが・・・
設定でも「起動時前回のタブを復元」などの項目が見当たらないのですが
ゾヌには無いのでしょうか?もし在ったなら教えて頂きたいのですが
ご迷惑お掛けしてすみません
2015/04/10(金) 22:38:01.47ID:jXqAn/Tv0
ファイル 保存モード でダメ?
2015/04/10(金) 22:51:31.20ID:ruRFr4m20
>>326
ファイル→保存モードonでも起動後消えてしまいます
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 01:03:21.91ID:2XRPvZwo0
んー書き込めないねぇ
更新まだー?
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 01:07:07.18ID:2XRPvZwo0
これはブラウザからね
ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください
が出るのはやっぱ環境のせいなのか
スレ見て色々やってみたけどうまくいかん
治った人いたら教えて欲しい
2015/04/11(土) 07:09:37.49ID:c01oKjDO0
日々さに使ったがNGWord度関連が変わってなくてちょっと…。
でも、消したはずのレスが復活とかは無くて良かった。
2015/04/11(土) 08:50:20.15ID:MKos4DVI0
ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください

2ちゃん側がゾヌを拒否してる。
で良いの?
ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください
を吐くときでもieなら書き込める。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2015/04/11(土) 10:33:26.70ID:9WxOkwQ80
テストスレに書いてみたけど普通に書ける

なので>>331の使用状況に違ってる点があるんじゃないのか?
自分の使用状況を書かなけりゃ誰も分からんよ
2015/04/11(土) 17:02:14.83ID:9WxOkwQ80
実際の所2ch側でもずっといじくり回してるってのもあるからなぁ
いい加減落ち着いて欲しいわ
2015/04/11(土) 17:27:40.15ID:0DwPKYsQ0
あるスレで画像リンクを張ったら目玉マークと
『Rock54: Caution(BBR-MD5:英数文字列)』
てのが一緒に出て来たんだけど、これ何?
>>331にも同じのが出てるけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 18:16:50.87ID:NfHvKbQ30
>>334
同じ文章を繰り返し打つとこういう文字が出てくるらしい
2015/04/11(土) 18:33:23.99ID:Z6goR7im0
>>334
Rock54 - 2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/index.php/Rock54
2015/04/11(土) 19:05:33.16ID:0DwPKYsQ0
>>335-336
d。再確認したが、同じ文章なんか無いんだがなあ…
(せいぜい「の」が2文字有ったくらいw)
2015/04/11(土) 19:07:14.60ID:FyTu64eF0
>>334
>>335 >>336 に加えて下も。

http://info.2ch.net/?curid=2630
http://2md.kenmo.biz
2015/04/11(土) 22:19:49.09ID:9WxOkwQ80
今現在2chのAPIに問題出てるようでhtmlだと書き込めるみたいよ
2015/04/11(土) 22:28:24.66ID:zLRuYep40
JIMはひろゆきに土下座して謝った方がいいね
2015/04/11(土) 23:52:44.48ID:0DwPKYsQ0
>>338
d。MD5確認してみたら、画像長持ちアップローダーのドメインが規制文字列/行為として出た。
ここ使って何かやらかした輩がいたのだろうか。('A`) ワケワカメ
2015/04/12(日) 12:36:37.86ID:oF0KaaHl0
なんか調子悪いずら
2015/04/12(日) 14:38:20.72ID:S2ZdnoP+0
                   彡⌒ミ  ズラズラ言ってんじゃねえぞ
                       (´;ω;`) くそがああああああああ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
     /              \_)
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
2015/04/12(日) 14:53:28.67ID:X1548TNo0
かぶれよ
2015/04/12(日) 19:20:36.13ID:KGwaaINe0
>>343
茶が冷めてます。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 22:32:17.33ID:Ttp/+jM80
なんか調子悪いはげ
2015/04/13(月) 00:23:37.93ID:GRWuHQCP0
なんと!新しいバージョンが出ているってメッセージが出た!
地味にうれしいわ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/13(月) 00:39:06.31ID:xmNYMs4n0
人柱スレ 二柱目
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&;key=1427894712&ls=50
6
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata74
http://age.zonubbs.net/data/20150412_age27_bata74.zip

・したらばの読み込みをrawmodeに変更。
2015/04/13(月) 06:47:34.00ID:25AHmQGe0
広告枠をどうにかするオプションを付けてくれよう
2015/04/13(月) 07:18:42.26ID:lmDAc8Ol0
ttp://gyazo.com/d4139f20bd21247ca7bc7dc4bf2a5610
ウインドウ外に追い出してる。
ttp://gyazo.com/8287fa49c2d07469fc3846ec7da13aca
2015/04/13(月) 17:12:15.64ID:9rneYnFd0
なんか新しいのが出てるってばよ
2015/04/13(月) 17:14:19.02ID:YHJ2pfmp0
すでに取得済みのスレで、新着レスが入ったのに
スレを開いても新着レスが取得できない。
使用Ver.はbata73で、2chApiProxyを使用。

それともうひとつ。
zonuxyが起動したと思ったら、ひとりでに終了することがよくある。
これ、どうにかならない?
2015/04/13(月) 17:37:40.41ID:lD2XH8M90
まず原因切り分けのためにbata73だったらAPI対応してるんだから2chApiProxyを外して新着レス取得できるか試してみたら?
2015/04/13(月) 18:12:18.29ID:YHJ2pfmp0
>>353
ダメ。新着レスを読み込まなかった。
2015/04/13(月) 18:15:24.37ID:YHJ2pfmp0
>>354の訂正
2chApiProxyを外して新着レスを取得しようとしたら、

> 404
> Connection refused(Error #10061)
と出て、スレッド一覧すら読み込まない。
2015/04/13(月) 18:56:24.61ID:0ggu2CAA0
串仕様のチェックは外してるよね?再起動もしてるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況