ここはサムネイル・タグによる動画管理ソフト、WhiteBrowserのスレです。
マルチメディア対応により動画以外のファイルにも対応しています。
現在はまだβバージョンであり、作者である268 ◆GtUOyPMKa2氏によって開発が続けられています。感謝。
バグ報告の際にはなるべく環境を書き、わかりやすい報告を心がけましょう。
報告&質問用テンプレは>>2あたりに。また、スキン作者も募集中です。
HTML、CSS、JavaScriptの知識がある方はぜひ公式wikiの該当ページをご覧ください。
■関連リンク
公式wiki
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/
■前スレ
サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318859567/
■関連スレ
動画管理ソフト(サムネイル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part11 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:33:51.27ID:929vCL0202017/05/13(土) 18:54:53.02ID:hrHxWe/B0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 19:26:46.16ID:Is7Bi3ex0 >>710
左上の隅をクリックした?
左上の隅をクリックした?
2017/05/13(土) 19:37:39.13ID:/yRt+IEE0
>>710
F9
F9
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 22:08:41.55ID:NGU+IA/i0 >>713
解決しましたありがとうございます
解決しましたありがとうございます
2017/05/14(日) 04:49:34.60ID:81fkAltc0
DMMタグレットで一部メーカーの情報取得しない件だけど
原因はわからないが、対処法はわかった。
DMMでの検索でレンタル商品がヒットするとうまくいかないようなので、
対象を通販に限定させるとうまくいく。
具体的には、
var queryUrl = 'http://www.dmm.co.jp/search/=/searchstr=' + query + '/sort=rankprofile/view=text/';
var queryUrl = 'http://www.dmm.co.jp/search/=/searchstr=' + query + '/n1=FgRCTw9VBA4GCF5WXA__/sort=rankprofile/view=text/';
に変更。
n1=FgRCTw9VBA4GCF5WXA__ はいつか変わりそうだけど。。。
原因はわからないが、対処法はわかった。
DMMでの検索でレンタル商品がヒットするとうまくいかないようなので、
対象を通販に限定させるとうまくいく。
具体的には、
var queryUrl = 'http://www.dmm.co.jp/search/=/searchstr=' + query + '/sort=rankprofile/view=text/';
var queryUrl = 'http://www.dmm.co.jp/search/=/searchstr=' + query + '/n1=FgRCTw9VBA4GCF5WXA__/sort=rankprofile/view=text/';
に変更。
n1=FgRCTw9VBA4GCF5WXA__ はいつか変わりそうだけど。。。
2017/05/14(日) 04:58:07.05ID:MOpnE1nl0
そんなやり方が…
たまに全然違うのひっかかって俺スカトロ趣味はねえよ!てキレたりしてたから
指定URLのデータを直接読みこむタグレット用意したなあ
たまに全然違うのひっかかって俺スカトロ趣味はねえよ!てキレたりしてたから
指定URLのデータを直接読みこむタグレット用意したなあ
2017/05/15(月) 08:06:28.10ID:oHuZA7ho0
>>715
感謝
感謝
2017/05/16(火) 07:22:36.38ID:agz8oW0c0
Blu-ray isoのサムネはマニュアルでやるしかないのでしょうか?
2017/05/16(火) 17:19:28.47ID:YFAljk4H0
>>715
さんくすめーん
さんくすめーん
2017/05/20(土) 11:51:32.53ID:+tWP0eWp0
2017/05/21(日) 16:19:09.22ID:gVf/QNJ+0
DMMの話題はよくあがるけどロリコンの俺には無縁なのであった・・・
2017/05/22(月) 09:49:06.82ID:y6kH8tb50
ロリコンは犯罪予備軍
まぁ何が言いたいかと言えば
氏ねカス
まぁ何が言いたいかと言えば
氏ねカス
2017/05/22(月) 14:47:21.46ID:PHUwu+Dg0
熟女とかも引っかかってくるから困ってたw
イメビのも探したいけどどうやりゃいいのかな
イメビのも探したいけどどうやりゃいいのかな
2017/05/23(火) 02:18:11.52ID:FGlqljsq0
四半期に一回は出張に2週間ぐらい行くんですが、その際にエロ動画を端末にコピーするのが少し危険だと思いまして…
リモートデスクトップでwhitebrowserを立ち上げてる人とかいます?
リモートデスクトップでwhitebrowserを立ち上げてる人とかいます?
2017/05/23(火) 02:42:22.11ID:P7RZU4no0
宅内でリモートデスクトップはするけど、何に困ってるのか意味分からない
〜人いますか?なんかより、直接質問内容書きなよ
自宅のPCで他人からエロ見られるのは(単身者だから?)大丈夫だけど、出張のノートは(仕事兼用もしくは社用共有で)困るってこと?
〜人いますか?なんかより、直接質問内容書きなよ
自宅のPCで他人からエロ見られるのは(単身者だから?)大丈夫だけど、出張のノートは(仕事兼用もしくは社用共有で)困るってこと?
2017/05/23(火) 08:17:47.20ID:fbm0Rwh60
2017/05/23(火) 08:26:26.57ID:PGjV/Zem0
出張へ行く程度の歳重ねてるのに二度手間になる質問するとか
2017/05/24(水) 01:15:19.75ID:ciZRBVDx0
2週間程度我慢するかUSBにお気に入り2〜3本だけもってきゃいいjんじゃん
2017/05/24(水) 12:48:21.01ID:LJHOIVId0
リモートデスクトップでテキスト打つのもストレスあるのに動画見るとかカックカクで無理
メディアサーバー立ち上げるかオナ禁
メディアサーバー立ち上げるかオナ禁
2017/05/24(水) 13:29:55.69ID:WHYj771y0
スレチ
2017/05/24(水) 14:06:17.09ID:OiOJLZHT0
サムネのマニュアル作成だけ出来ないよ・・ @Win10CU
なんかffdshowも使えなくなったしワケワカンネ
ヽ(`Д´)ノ
なんかffdshowも使えなくなったしワケワカンネ
ヽ(`Д´)ノ
2017/05/24(水) 23:25:36.03ID:z2g/pB0I0
mp4のサムネが未だに作成されない…
何がダメなんだよう…
何がダメなんだよう…
2017/05/25(木) 08:31:00.53ID:0X7dZnEz0
環境も何も書かない愚痴ならチラシの裏へ
2017/05/26(金) 02:57:59.48ID:4GXNBsAx0
俺もmp4あかんわ
flvも
Win10使ってるけど、コーデックなにいれたら良いかわからん。調べたらマルウェアついてくるとか書いてて躊躇してしまう
flvも
Win10使ってるけど、コーデックなにいれたら良いかわからん。調べたらマルウェアついてくるとか書いてて躊躇してしまう
2017/05/26(金) 08:15:39.07ID:FRVKR5Ba0
2017/05/26(金) 23:09:13.08ID:rONM6bhD0
昔サムネ生成できなくなった時に残しといたメモが>>396なんだが
ダメ元でやってみたらどうだろう?ちなみにWin10環境での話
ダメ元でやってみたらどうだろう?ちなみにWin10環境での話
2017/05/26(金) 23:10:06.82ID:rONM6bhD0
あーもしかするとアップデート後の話なのか
余計なお世話だったかも
余計なお世話だったかも
2017/05/26(金) 23:11:42.99ID:k90T3THm0
実はavisynthてなんやねんて昔から全然わかってませんの
2017/05/27(土) 05:54:05.70ID:2VTfunI00
2017/05/27(土) 05:55:16.12ID:2VTfunI00
2017/05/27(土) 18:10:04.41ID:GeQGEot60
アビシンスでヒヤシンス
2017/05/27(土) 22:35:41.38ID:RPpGDZ4o0
>>679
サンキューこれで解決できたわ
サンキューこれで解決できたわ
2017/06/02(金) 05:11:57.09ID:tEukbDjA0
余ったPCをファイルサーバーにしようと思ってるんですけど
これってLAN内の共有フォルダを登録できますか?
これってLAN内の共有フォルダを登録できますか?
2017/06/02(金) 05:28:57.91ID:lO17xuaE0
NASで使ってるけど\\マシン名 表記で登録して動いてる
ドライブ名割当してももちろんOK
だけどフォルダの稼働中監視はできない
ドライブ名割当してももちろんOK
だけどフォルダの稼働中監視はできない
2017/06/02(金) 07:47:25.97ID:tEukbDjA0
了解です。ありがとうございます。
2017/06/05(月) 11:54:25.63ID:szqrysT60
最近ホワイトブラウザがランタイムエラーで起動に失敗することがあるからフォルダまるごと別所にコピーして削除、
入れ直して丸ごとバックアップから上書きしたのだけど登録情報全部消えてタグ一覧以外まっさらになっちゃった・・・
バックアップと復元はどうすればよかったのでしょうか・・・
入れ直して丸ごとバックアップから上書きしたのだけど登録情報全部消えてタグ一覧以外まっさらになっちゃった・・・
バックアップと復元はどうすればよかったのでしょうか・・・
2017/06/05(月) 14:13:52.44ID:vauQgT+V0
まっさらって、.wb開いてないだけとか?
2017/06/08(木) 15:13:35.78ID:46OY0R+v0
DMMタグレットを実行してもDMM参照済のタグが追加されるだけで何も起きないのですが、どうしたら良いのでしょうか
2017/06/08(木) 20:29:38.38ID:+IRuu/7l0
>>747
ありがとう、何故か.wbだけコピーされてなかった
ファイルサイズみて気付いたんだけど、ランタイムエラーで起動できないのはexeのファイルサイズが勝手に変わってるのが原因だった
現状インストール直後のexeをバックアップしてエラー出る度に上書きして対処
スキャンしても何もないしこんなエラー起きるのホワイトブラウザと某ゲームの2つだけなのも謎すぎる
ありがとう、何故か.wbだけコピーされてなかった
ファイルサイズみて気付いたんだけど、ランタイムエラーで起動できないのはexeのファイルサイズが勝手に変わってるのが原因だった
現状インストール直後のexeをバックアップしてエラー出る度に上書きして対処
スキャンしても何もないしこんなエラー起きるのホワイトブラウザと某ゲームの2つだけなのも謎すぎる
2017/06/08(木) 23:40:37.73ID:3X6I/R+h0
アンチウイルスが悪さしてんじゃないの?スキャン対象から外してみたら
2017/07/08(土) 01:20:10.57ID:Jdo6i+aT0
一部の動画がVLCで重すぎるから、特定のタグがついたときに指定されたプレーヤーで再生するにはどうすればいいのか
ソースみたらjs側ではexecFileで、内部の再生関数呼んでるのだが、そのときに使うプレーヤーを引数として渡せるらしい。
でiniファイルを見たら、Program0とかProgram1とか書いてあるのでそこにサブプレーヤー登録できる模様。
じゃあ後はスキン側でタグ見て渡す引数変えればいいのか・・・
面倒くさいつーか公式のインターフェイスに加えてほしいわ
ソースみたらjs側ではexecFileで、内部の再生関数呼んでるのだが、そのときに使うプレーヤーを引数として渡せるらしい。
でiniファイルを見たら、Program0とかProgram1とか書いてあるのでそこにサブプレーヤー登録できる模様。
じゃあ後はスキン側でタグ見て渡す引数変えればいいのか・・・
面倒くさいつーか公式のインターフェイスに加えてほしいわ
2017/07/08(土) 02:45:51.22ID:fB7oKjLr0
それ昔ちょっと考えたけど
プレイヤー1に登録しといてコンテキストメニューから再生で済むからいじる労力考えると面倒くささが勝った
プレイヤー1に登録しといてコンテキストメニューから再生で済むからいじる労力考えると面倒くささが勝った
2017/07/08(土) 08:53:08.12ID:nePu4qHT0
>>752
似たような話でコンテナとかコーデックの違いで
プレイヤー変えるっての考えたけど以下同文
ちなみにクイックランチャー便利だよ
>>751
ツール-共通設定で
プログラム1〜5に登録しておけばサムネイル右クリックから選べる
https://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/81.html
プログラム1〜3ならクイックランチャー(ジェスチャー)で一発起動
https://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/103.html
例えばプログラム1にMPC-HCを登録しておいて
プログラム・パラメータに「/start <ms>」を入力
動画のサムネイルで再生したい位置のサムネイル上で左ボタン左ドラッグすると
MPC-HCでシーンジャンプして再生される
似たような話でコンテナとかコーデックの違いで
プレイヤー変えるっての考えたけど以下同文
ちなみにクイックランチャー便利だよ
>>751
ツール-共通設定で
プログラム1〜5に登録しておけばサムネイル右クリックから選べる
https://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/81.html
プログラム1〜3ならクイックランチャー(ジェスチャー)で一発起動
https://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/103.html
例えばプログラム1にMPC-HCを登録しておいて
プログラム・パラメータに「/start <ms>」を入力
動画のサムネイルで再生したい位置のサムネイル上で左ボタン左ドラッグすると
MPC-HCでシーンジャンプして再生される
2017/07/10(月) 12:50:50.45ID:bUVtKDGr0
数日前まで問題なく使えてたのが突然スクリプトエラーが出るようになってしまいました。
他の方は普通に仕えてるのでしょうか?
---------------------------
スクリプトエラー
---------------------------
スクリプトエラーが発生しました。
コード:0
終了していない文字列型の定数です。
(1, 598)
このスクリプトを実行し続けますか?
---------------------------
はい(Y) いいえ(N)
---------------------------
他の方は普通に仕えてるのでしょうか?
---------------------------
スクリプトエラー
---------------------------
スクリプトエラーが発生しました。
コード:0
終了していない文字列型の定数です。
(1, 598)
このスクリプトを実行し続けますか?
---------------------------
はい(Y) いいえ(N)
---------------------------
2017/07/10(月) 18:27:21.71ID:iJMkUQHI0
たまに出るけど気にしてないわ
再起動すれば直るし
再起動すれば直るし
2017/07/10(月) 19:58:58.23ID:bUVtKDGr0
OSの再起動もしたんだけど駄目なんです。
新しいフォルダ作ってやってみます。
新しいフォルダ作ってやってみます。
2017/07/14(金) 23:51:38.73ID:sekVJUtf0
umlFindTreeEve_Arrangeのスクロールバーの部分が
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307251.jpg
になっちゃうのは何が原因かな…直し方分かる人いない?
ダウンロード→解凍直後でもなるからなにかしらの俺環なんだろうけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307251.jpg
になっちゃうのは何が原因かな…直し方分かる人いない?
ダウンロード→解凍直後でもなるからなにかしらの俺環なんだろうけど
2017/07/20(木) 20:46:33.42ID:CqXBZ0zZ0
監視フォルダの中にあって対象のファイルの種類もちゃんと設定しているのにどうしても登録されないファイルが出来るのはなんでだろ
別フォルダに移動してもダメ、リネームしてもダメだったから手詰まりなんだけど
別フォルダに移動してもダメ、リネームしてもダメだったから手詰まりなんだけど
2017/07/21(金) 01:04:35.03ID:o2UzM7L10
>>758
直接ドロップしてみてもダメ?
直接ドロップしてみてもダメ?
2017/07/21(金) 12:12:16.79ID:dvGbXf3F0
2017/07/21(金) 12:50:44.47ID:+5+juuDF0
>>758
拡張子登録されてる?
拡張子登録されてる?
2017/07/21(金) 14:20:21.08ID:44wUqZoJ0
>>761
もちろんしてる
同じ規則で命名してる他のファイルは登録できてるし登録できないファイルはリネームしようが拡張子変更しようが登録できない
だから恐らくそのファイル自体とWBの相性の問題かなって
もちろんしてる
同じ規則で命名してる他のファイルは登録できてるし登録できないファイルはリネームしようが拡張子変更しようが登録できない
だから恐らくそのファイル自体とWBの相性の問題かなって
2017/07/30(日) 02:37:12.42ID:ezhxVUbU0
登録番号(No)の振り直しができるタグレットってありませんか?
2017/07/30(日) 08:08:37.94ID:kHhFSz2y0
みんなkodiに移行しようよ
【旧XBMC】KODI for Windows Part2【動画鑑賞】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
【旧XBMC】KODI for Windows Part2【動画鑑賞】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
2017/07/30(日) 08:52:56.53ID:VD32mZOI0
kodiも使ったことあるけど代替にならないし、最近ならむしろPLEXだろう
そもそも>>764はwhitebrowserをちゃんと使ったことあるのか?
そもそも>>764はwhitebrowserをちゃんと使ったことあるのか?
2017/07/30(日) 09:28:12.56ID:2jTeOfx90
kodiは映画の管理と視聴には最高だね。
Whitebrowserはアダルト動画用
kodiがDMM+18から情報持って来れれば良いかもしれないね。
そんなadd-on作る人居ないけど
Whitebrowserはアダルト動画用
kodiがDMM+18から情報持って来れれば良いかもしれないね。
そんなadd-on作る人居ないけど
2017/08/01(火) 08:32:23.14ID:EYjAVa+y0
DMMInfoTaglet_selectedで末尾に品番で検索かけるにはどんな正規表現に書き換えればいいですか?
XXXXXXXXXXX(品番).mp4とかで検索をかけたいのだが正規表現が難しすぎてお力を貸してください。
XXXXXXXXXXX(品番).mp4とかで検索をかけたいのだが正規表現が難しすぎてお力を貸してください。
2017/08/01(火) 14:33:49.73ID:JAD22m9Q0
イミフ
2017/08/03(木) 20:16:32.47ID:WTOUOSzQ0
なんかこっちも最近スクリプトエラー出るようになった・・・
ライン、文字、コードともに0
URLが
ttp://www.google.com/jsapi?key=ABQIAAAA1XbMiDxx_BTCY2_FkPh06RRaGTYH6UMl8mADNa0YKuWNNa8VNxQEerTAUcfkyrr6OwBovxn7TDAH5Q
ってなっているけど、このエラーが出てるとスクリプト実行してもしてなくても新しい動画の検出&サムネイル作成ができないっす・・・
ライン、文字、コードともに0
URLが
ttp://www.google.com/jsapi?key=ABQIAAAA1XbMiDxx_BTCY2_FkPh06RRaGTYH6UMl8mADNa0YKuWNNa8VNxQEerTAUcfkyrr6OwBovxn7TDAH5Q
ってなっているけど、このエラーが出てるとスクリプト実行してもしてなくても新しい動画の検出&サムネイル作成ができないっす・・・
2017/08/03(木) 20:20:00.04ID:WTOUOSzQ0
すまね
書き込んでおいてなんなんだけど
SearchImageってエクステが原因っぽかった
書き込んでおいてなんなんだけど
SearchImageってエクステが原因っぽかった
2017/08/10(木) 13:29:04.57ID:ZnM32Ctw0
出先からリモートデスクトップで動画閲覧しようとしたら、日本国内でもガクガクで話にならんかったわ・・・
2017/08/10(木) 15:07:24.48ID:X3gRrMGr0
そりゃ、リモートデスクトップじゃさ…
2017/08/10(木) 15:12:21.36ID:r9o9wRqk0
ホワブラに全く関係ないし!
2017/08/10(木) 15:19:50.39ID:PW8dceOA0
あれはエロゲするためのものだよ
2017/08/13(日) 18:05:38.01ID:Mz52Yt700
サムネが白黒になってしまうものがまれにあります
白黒になってしまう
コンテナ:MPEG4
映像:674x364 24Bit AVC/H264 High@3.1 29.94fps 251481f 1123.90kb/s
音声:AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 200.00kb/s
その他:MP4 v2
ちゃんとカラーでサムネが出る
コンテナ:MPEG4
映像:1280x720 24Bit AVC/H.264 High@4 25.00fps 9749f 992.78kb/s
音声:AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 96.00kb/s
その他:MP4 Base Media v1
win10 64bit
ffdshow を入れてるのと haali入れてます
タスケテ
白黒になってしまう
コンテナ:MPEG4
映像:674x364 24Bit AVC/H264 High@3.1 29.94fps 251481f 1123.90kb/s
音声:AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 200.00kb/s
その他:MP4 v2
ちゃんとカラーでサムネが出る
コンテナ:MPEG4
映像:1280x720 24Bit AVC/H.264 High@4 25.00fps 9749f 992.78kb/s
音声:AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 96.00kb/s
その他:MP4 Base Media v1
win10 64bit
ffdshow を入れてるのと haali入れてます
タスケテ
2017/08/14(月) 00:48:48.35ID:hivb1ma10
なんかやたらと重いしすぐフリーズすると思ってたらWBファイルが1個だけ259GBになってた
なんだこれどうなってんだ
なんだこれどうなってんだ
2017/08/14(月) 03:01:13.13ID:isGOnrpc0
2017/08/14(月) 10:01:23.25ID:/A9dByt00
win10クリンインスコしてWB入れたけどコーデックパック入れなくても余裕でサムネできるな
2017/08/15(火) 22:46:50.51ID:sXa/1p1B0
バックアップしといたファイルからある程度リカバリできたけどなんで259GBもの大容量になってたのか全く原因がわからん
200000件と登録数は多いけど同じくらいの登録数だったバックアップファイルは13MBだから登録数は関係なさそうだし
200000件と登録数は多いけど同じくらいの登録数だったバックアップファイルは13MBだから登録数は関係なさそうだし
2017/08/16(水) 16:46:05.86ID:6/5hlJxs0
改めてスキンいじってんだけど、スコアと再生回数ってこれ同じだよな・・・。
なんで2つあるんだろう
なんで2つあるんだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 21:01:30.99ID:vBiA+av80 >>780
スコア(加点、減点)と再生回数はちがう
スコア(加点、減点)と再生回数はちがう
2017/08/24(木) 22:29:53.51ID:sV1NwncG0
win10にしました、そしたらマニュアルサムネイル時動画動かなくなってしまい、サムネにしたいとこ、わからず、カメラノボタン押すと、ちがう画像になってるとこみると
、画面は、止まっているけど、裏ではうごいているわけで、これは、あきらめるしかないのでしょうか?
win7にもどすしかないのでしょうか?ここにかいてあることは、すべて試したので、もうあきらめるしかないですよね。
、画面は、止まっているけど、裏ではうごいているわけで、これは、あきらめるしかないのでしょうか?
win7にもどすしかないのでしょうか?ここにかいてあることは、すべて試したので、もうあきらめるしかないですよね。
783782
2017/08/25(金) 03:22:37.20ID:cxoAzamY0 自己解決しますた
2017/08/25(金) 11:02:30.36ID:O9ymEPc50
してないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 13:03:57.74ID:XPxVN5Uw02017/08/25(金) 22:57:45.14ID:O9ymEPc50
だめだ、簡単サムネイル制作、入れようが、マニュアルサムネイル動画動かん、win10で動いてる人いるのかい?
2017/08/26(土) 20:14:06.15ID:kM+BVBqR0
うちもマニュアルはダメだなー @Win10
まえにffdshowを入れてた時は出来てたけど、WindowsUpdateが来たら何故かダメになった。MS氏ね。
まえにffdshowを入れてた時は出来てたけど、WindowsUpdateが来たら何故かダメになった。MS氏ね。
2017/08/26(土) 21:00:49.14ID:6WwrswHh0
2017/08/29(火) 02:14:43.72ID:Qt9kA3010
>>785見たけどall.batをmplayerから作者のFavMovieAlbumのサムネイル作成機能に変えてるだけだから
結局追加でコーデックは入れてないといけないしバッチだからマニュアル作成には対応しない
結局追加でコーデックは入れてないといけないしバッチだからマニュアル作成には対応しない
2017/08/29(火) 21:09:39.26ID:b1sK4peQ0
そうなのか〜残念、win10で、マニュアルサムネイル動かせる、天才あらわれないかなぁ〜
2017/08/30(水) 14:12:58.29ID:4H0TSEYq0
何故駄目なのかわからない Win10 x64で最新状態にしてるけどマニュアル作成出来る
多分Win7DSFilter、LAV Filters、ffdshow関連の設定がされてない?
コーデックパック入れただけでは出来ないことが多い上DirectShowFilter自体がサムネ作成に向いてないってのもあるけど
多分Win7DSFilter、LAV Filters、ffdshow関連の設定がされてない?
コーデックパック入れただけでは出来ないことが多い上DirectShowFilter自体がサムネ作成に向いてないってのもあるけど
2017/08/30(水) 20:41:19.41ID:52xYYUCd0
win10 x64でマニュアルサムネイル制作時、動画動いていて、ここだっ!!とゆうとこでカメラのボタン押して自分の好きの画を、サムネイルにできているのですか?
詳しく教えていただけませんか。
詳しく教えていただけませんか。
2017/08/30(水) 21:28:24.98ID:GCCLx1IX0
2017/08/30(水) 23:52:34.96ID:jS2KdZmB0
俺の場合はWin10 やWin8 (どちらもx64)ではマニュアサムネイル全く問題無いが
Windows7 x64のPCだけはマニュアルサムネイルが出来ない
Windows7 x64のPCだけはマニュアルサムネイルが出来ない
2017/08/31(木) 04:41:28.40ID:RZJVdsLF0
か〜、動いて好きなところサムネ出来てる人いんのか、うらやましい。
win7で苦労して、この前win10にして、また裏でしかうごかなくなるとは、いつかは、できるようにしたいな。
win7で苦労して、この前win10にして、また裏でしかうごかなくなるとは、いつかは、できるようにしたいな。
2017/08/31(木) 06:13:39.83ID:2fWV1vWQ0
むしろ>>782が何故そんなおもしろいことになってるか知りたい
あえてエスパーして言うなら変なコーデックパックなんか捨てて必要なものだけ入れとけ 設定、確認項目が増える上にシークがきちんと出来なくなってるんだろう
Win7DSFilterTweaker 6.2 http://www.videohelp.com/software/Preferred-Filter-Tweaker
LAV Filters 0.70.2 http://www.videohelp.com/software/LAV-Filters
ffdshow 1.3.4533 http://www.videohelp.com/software/ffdshow
または
ffdshow_rev4532_20140717_clsid.exe http://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/files/SVN%20builds%20by%20clsid/
あえてエスパーして言うなら変なコーデックパックなんか捨てて必要なものだけ入れとけ 設定、確認項目が増える上にシークがきちんと出来なくなってるんだろう
Win7DSFilterTweaker 6.2 http://www.videohelp.com/software/Preferred-Filter-Tweaker
LAV Filters 0.70.2 http://www.videohelp.com/software/LAV-Filters
ffdshow 1.3.4533 http://www.videohelp.com/software/ffdshow
または
ffdshow_rev4532_20140717_clsid.exe http://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/files/SVN%20builds%20by%20clsid/
2017/08/31(木) 07:43:15.10ID:RZJVdsLF0
やりました、できました、urlまで貼っていただき大変感謝しております、書き込んでよかった、ありがとうございました。
2017/09/09(土) 14:23:37.90ID:NgNvWSk+0
zipから動画から何から何までサムネを作ってくれない
実行情報見ても何にも動いてない、なんでだ
WhiteBrowserEasyThumbnailも動いてない
実行情報見ても何にも動いてない、なんでだ
WhiteBrowserEasyThumbnailも動いてない
2017/09/11(月) 19:14:39.22ID:hKwbuecC0
DMM対応のスキンでシーンジャンプできないのは仕様ですか?
それともこちらの設定ミスでしょうか?
それともこちらの設定ミスでしょうか?
2017/09/12(火) 00:06:40.87ID:73A7rc3K0
USO800
2017/09/12(火) 03:22:29.06ID:uE/tGlua0
公式のスキンライブラリ エラーがでるようになったな
http://www5.atpages.jp/~whitebrowser/wbuploader/
http://www5.atpages.jp/~whitebrowser/wbuploader/
2017/09/14(木) 13:23:49.92ID:deTWFitJ0
DMM情報対応Bigカテゴリツリー付、こちらのスキン、もうダウンロードできないので、誰かあげてください、おねがいします、こちらのスキンつかってみたいので、よろしくお願いします。
2017/09/14(木) 16:05:52.99ID:jZHlbQQg0
>>802
過去スレに落ちてるよ
過去スレに落ちてるよ
2017/09/19(火) 21:57:19.59ID:YEcTKYVz0
自分の環境でようやくマニュアルサムネイルを再生しながら作れたので報告
Shark007の64bitの設定は>>679
あと、h264/5の設定を「FFDshow's〜」にチェック
それから
Shark007の32bitを
・Reset All
・FFDshow Videoで「Resize&aspect」にチェック
・h264/5の設定を「FFDshow's〜」にチェック
・そんで「Shark007 SUGGESTED setting」にはチェックしない!
人によってはFFDshow Videoの「Resize&aspect」の設定で
「Resize to screen〜」をチェックするとかしないとスクショ変になるかも
Shark007の64bitの設定は>>679
あと、h264/5の設定を「FFDshow's〜」にチェック
それから
Shark007の32bitを
・Reset All
・FFDshow Videoで「Resize&aspect」にチェック
・h264/5の設定を「FFDshow's〜」にチェック
・そんで「Shark007 SUGGESTED setting」にはチェックしない!
人によってはFFDshow Videoの「Resize&aspect」の設定で
「Resize to screen〜」をチェックするとかしないとスクショ変になるかも
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 03:37:32.94ID:uM0w7iXL0 あげときます
2017/10/14(土) 21:32:37.29ID:VhkBwLIv0
サムネが男優の顔になってる時は変える様にしています
2017/10/14(土) 23:17:33.07ID:SIan6str0
この動画のどこがよかったのか?どこが使えるのか?をなるべく思い出せるようなサムネイル作りを目指し…
…て全部やったら一年ぐらいかかりそう
…て全部やったら一年ぐらいかかりそう
2017/10/14(土) 23:40:36.19ID:VhkBwLIv0
potplayerのブックマークで十分
2017/10/22(日) 03:12:56.15ID:S55pQ6T80
「ピンが接続されていないので〜」のエラーが出ていたのでffdshowの設定見直してるんですが
コーデックのところにRaw videoっていうのしかない状態ってインストール失敗してるんでしょうか?
https://p.imgur.com/g9SMxrb.png
コーデックのところにRaw videoっていうのしかない状態ってインストール失敗してるんでしょうか?
https://p.imgur.com/g9SMxrb.png
2017/10/22(日) 04:04:06.75ID:S55pQ6T80
自己解決しました
K-Lite Codec Packインストール時にコンポーネント全部入れてなかったのが原因でした
K-Lite Codec Packインストール時にコンポーネント全部入れてなかったのが原因でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 世界で一番可愛いVtuberといえば《天羽しろっぷ》ですが
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
