>>380 だが適当なソフトでリサイズしてタイムコード設定しなおせば
いけそうな気がしたけど面倒なのでスキン側で拡大表示することで妥協した
サムネの数自体が変わるならこの方法もダメだね

いけそうな方法
(1)getTimecodeでファイル名とタイムコードを全部テキストに書き出す
(2)横200x縦150x7行x1列を横200x縦150x7行x2列に変換する
 (適当な黒い画像を1列分足す)
 このときにたぶんタイムコードが失われる
(3)(1)のテキストを元にwbtc.exeでタイムコードを設定する

(2)はImageMagickとかGIMP、Photoshopのバッチとかで一括編集
そもそもタイムコードてどこに格納されてるんだっけ

>>523
ファイル数が多かったりマニュアルサムネイル使ってるとそうもいかなくなる