【作者失踪】Ootake大反省会会場【開発放棄】 [転載禁止]©2ch.net

2015/02/26(木) 21:00:19.78ID:9CffSnmb0
前スレ

【傲慢PCEエミュ】Ootakeはもう要らない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1258695929/
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 21:47:30.82ID:L7S0+DAq0
PCエンジン、エミュレータ”Ootaki”は、CDを入れるとチャント動いてくれます。
ただし、ゲームをやると実行(決定、リターン)キーがうまくはたらくません。

設定で、↑、↓、セレクト等を2ボタンで設定していますが、働くません。
マウスモードにすると、移動が速く、これもききません。

どこをみればいいのかお分かりの方、お手数でもお教えください。

25年前購入のゲームCDがまだ動いております。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 11:49:31.38ID:Sbh0cKlc0
日本語が微妙
2015/08/07(金) 09:48:56.75ID:jzJ/6yzx0
>>41
一日中2chにはりついてるゴミレスばかりしてるゴミみたいな人生だなお前
さっさと氏ね障碍者
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 23:12:41.60ID:Y04SZqi40
Windows10への対応は無しか
2015/09/14(月) 17:00:04.34ID:BTRlef0j0
ゲームエクスプレスカードに対応してない以外ほぼ完璧と思ってたが
10に対応してない(らしい)のは痛すぎる
2015/09/14(月) 22:29:45.06ID:4iEjhRmZ0
作者はWindows7までしかOSと認めてないみたいだからな
2015/09/15(火) 15:57:02.42ID:cMZ2jzRx0
win8には対応してただろ
32bitの
2015/10/02(金) 21:37:24.30ID:rvaFtXvk0
ソース公開してくれ
俺が後を引き継ぐ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 10:07:50.35ID:qqfdgS9Z0
いやいやそこは俺が
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 17:25:37.68ID:AwBxVQPp0
公開してるだろ
2015/10/05(月) 22:28:15.08ID:7tfZ1c5B0
後悔してる
2015/10/06(火) 22:40:43.63ID:G2A0f0O00
航海してる
2015/10/06(火) 23:53:48.60ID:6T6lnOM50
硬化壊死してる
2015/10/07(水) 20:39:04.99ID:GJWiW9580
更改してない
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 22:30:59.36ID:SK1xEN4E0
崩壊してる
2015/10/16(金) 17:01:28.80ID:L+aiwLAC0
噴霧!
2015/10/16(金) 23:41:03.15ID:8PX8neeF0
作者どこ失踪した
2015/10/18(日) 10:45:12.54ID:bR+9qPdb0
ボルネオ
2015/10/21(水) 23:31:16.85ID:ZGwuz4HL0
結局ハードが糞でエミュ作家も糞だったな
2015/10/28(水) 20:32:37.85ID:wsVyZH0p0
平塚正幸のマイナンバーは750135972494
2015/11/12(木) 00:17:33.10ID:/271ka9k0
windows10対応しろやゴルァ!!
2015/11/30(月) 22:42:29.87ID:ZYCTV5JL0
ootakeってサウンド周波数の設定ってできないの?
22050Hzとか44100KHzとか48000KHzとか
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 21:40:06.02ID:QUiTVzXi0
PCエンジンの最大同時発色数は481色
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 20:29:31.12ID:BfweqmSW0
作者どこ行った
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 20:02:39.64ID:Lf2gCPYa0
Ootake 2.76きたぞ
2015/12/31(木) 20:25:46.41ID:Lf2gCPYa0
windows10 64bitで動きました
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 20:30:37.39ID:8Wel0RvG0
新しくソフト動くようになったとかはないようですね
更新やめたか、作者が亡くなったとか言われてましたが良かったですね
2015/12/31(木) 20:55:59.16ID:XdqHd00r0
Ver2.76 is released.(2015.12.31)
Ver2.75 is released.(2013.11.22)

;(;゙゚'ω゚');
2015/12/31(木) 21:06:32.18ID:W6EHBHUF0
作者様ありがとうございます
仮想マシン上で遊ぶという間抜けな状態から解放されました
本当に良かった
2016/01/04(月) 08:12:20.00ID:4GCA4FhJ0
シェービー?さん
生きてたんか!
良かった!!!
2016/01/04(月) 14:46:25.61ID:v51BeJ2G0
この更新内容の薄さは
今までと違う人の仕事だろうなぁ
前の人ならWindows10対応を真っ先にやるだろうし
2016/01/06(水) 13:45:22.07ID:IrcED0Kv0
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/10/21(水) 23:31:16.85 ID:ZGwuz4HL0
結局ハードが糞でエミュ作家も糞だったな
2016/01/20(水) 18:27:30.54ID:5/oaELw70
動作したわ
2016/01/23(土) 12:39:00.20ID:+CzseZt40
公式掲示板
荒れ放題に戻ったな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 05:17:06.15ID:XV6urvXV0
更新したみたいだけど、それは嬉しいんだけども
前のとドコが変わったの??
2016/02/01(月) 21:38:04.10ID:Y8qHlxT50
バージョン
2016/02/02(火) 00:15:12.53ID:WwJ5XQCI0
>>74
Win8以降でエラー吐くのが治ったのと
スーパーダライアスのエンディングの曲が同期するようになったくらい
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 04:02:09.68ID:96qotR+P0
>>76
ふ〜ん
なるほど
ちゃんとしたバージョンアップなんだな
作者がまだヤル気あったようで安心した
2016/02/02(火) 08:47:12.62ID:EUmjascV0
自分で調べない糞野郎
2016/02/02(火) 19:06:55.20ID:PS0uMuVC0
馬よりPCE優先にして欲しい
2016/02/03(水) 05:09:31.42ID:2pnBC4rg0
2年以上も開発停滞している間にMednafenの方が完成度上がってしまった
2016/02/03(水) 20:52:29.70ID:J2xz7yQm0
>>80
メドナって
ワンダーモモのバグなおった?
2016/02/13(土) 04:01:30.94ID:GfogSHWh0
ナムコはCD-ROM2全盛期になってもHuカードのゲームを制作し続けて
そのままプレステに移行したような開発体制だったな
一応メガドラとスーファミでもゲーム作ってたが
2016/02/13(土) 09:06:42.04ID:2qymRolA0
スレ違い
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 13:37:05.54ID:wrhfSo2G0
Ootake Ver.2.77キター!
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 17:07:43.41ID:w9U28Zb00
スレ違い
2016/03/02(水) 19:14:50.23ID:qDPSS69v0
最強のエミュレーター(PCE編)PART5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402462893/
2016/03/02(水) 21:19:49.37ID:gnr+jG5J0
スキャンラインのバグ修正は今回は無しか
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 17:34:13.62ID:AubNvq950
しかし、こうやってまた更新してくれるようになったのは素直に嬉しい
やっぱりOOTAKEが一番良いからな
2016/03/06(日) 17:57:01.26ID:sZAElu3P0
>>88
スレ違い
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 17:27:24.30ID:4aMt8lif0
これからも頑張って更新して下さい
ootake最高です
最後まで頑張って下さい
2016/03/25(金) 18:39:49.54ID:C6uibp/G0
>>90
スレ違い
ここは反省会をする所です
2016/03/27(日) 10:32:13.58ID:qKUHtTcU0
便所が爆発した!!
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 21:49:31.78ID:IoU0HY6U0
バージョンアップでWindows10で普通に動くようになった!!!!!!!!
2016/04/02(土) 13:11:32.99ID:GfnU//Xz0
うちの姪も楽しく遊ばせてもらってます!
有難う!!
2016/04/02(土) 19:05:54.62ID:KEC/Ut6k0
>>93-94
スレ違い
ここは反省会をする所です
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 06:39:08.37ID:f/GhhTLV0
Ootake Ver.2.78キター!中村さん有難う!
2016/05/02(月) 11:19:47.83ID:peyGCrEh0
>>96
ここは反省会をする所です
感謝をする場ではありません
2016/05/02(月) 12:12:19.24ID:hqtudSa30
コントローラーの割り当て画面で、キーボードを押してもEsc以外反応しないのですが・・・
2016/05/02(月) 12:42:47.98ID:Rya82VGn0
そうなんですか・・・
2016/05/03(火) 04:22:38.68ID:YNRK4U5F0
おおwin10に対応してくれたのか
マジありがたいわ
10にしたくない理由の一つにootakeが使えなくなるってのがあったからなあ
2016/05/07(土) 17:27:12.79ID:B5UeIZ2k0
結局なにがバージョンアップしたのかよくわからない(´・ω・`)
2016/05/14(土) 14:15:55.22ID:MnMqZ/Va0
更新履歴は新しいのが上に来てないから見づらいよな
文字数で改行入ってたりするのもどうかと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 23:03:04.22ID:ue/CsdQP0
ごみ

https://pbs.twimg.com/media/CZjob6FUEAAFDHY.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 16:35:32.05ID:94hsqD3r0
保守
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 14:27:53.93ID:la/2pAqz0
今年もアップデートなしか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 23:11:12.82ID:RwWLEHqq0
ネクロマンサー面白いのに・・・
ごみとか酷いなぁ
2017/02/07(火) 23:46:37.22ID:aHBtzqYj0
>>105
「も」ってことは、前は?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 14:48:19.77ID:5RBBc0b40
やっぱりアップデートなし
2017/03/06(月) 17:49:49.05ID:IZR9gHR70
Mednafenでよくね?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 20:40:16.10ID:LkadR4eK0
作者どうした?

(1) 飽きた
(2) 死んだ
(3) 捕まった
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:18:31.47ID:GHzInSZQ0
全然嬉しくない更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://www.ouma.jp/file/

2017/03/31 2.79公開
◇ローエンドPC(あまり速くないPC)でも、処理落ちしないように自動で設定を最適化
できる機能を追加しました。※最近のスティックPCやタブレットPC等に搭載されている
IntelのAtom(Z8350)でも、なかなか快適な動作を確認しました。他のソフト(Windows
自動アップデートなど)が裏で動いていない限り、ウィンドウの大きさがx2までなら快
適(60fpsキープ)に動きます。スーパーグラフィックス専用ソフトは、ぎりぎり60fps
で大丈夫な感じなので、Z8350よりパワーの少ないPCの場合、ウィンドウx1の大きさで
ないと処理落ちがあるかもしれません。
以下、最適化の方法です。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 07:49:08.61ID:zE8v+hsf0
Ootake v2.80 Released!

2017/04/16 2.80公開
◇ジョイパッドの動作部分を実機の動作に近づけました。「マジクール」で2人プレイ
が出来なかった問題が解消しました。
◇動作のタイミングを実機の動作に近づけました。「暗黒伝説」のスタートデモで画面
が1フレーム暗転していた問題が解消しました。
◇Audioメニューに「HES BigAudioBuffer (Frame Skip)」を追加しました。このメニュ
ーにチェックを入れた場合、HESファイル(PCEの内蔵音源再生向けプログラム。拡張子
は.hes)を起動した際に、BigAudioBufferモード(音は遅れますが大きなバッファで安
定処理&画面の描画を省いて軽い処理)で起動します。※v2.79以前はデフォルトでチ
ェックされた状態でしたが、v2.80からはPC性能の向上を考慮してチェックが外れた状
態をデフォルトとしました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
2017/04/25(火) 11:13:05.19ID:1mTNzLgDO
勝手に設定変えます仕様が嫌すぎる
2017/05/15(月) 13:35:56.14ID:0mRpKQQo0
シンクロ次元 デュエルディスク 5D's 短い あらすじ ネタバレ まとめ op
2017/06/18(日) 01:03:11.61ID:p2PfYaNe0
age
2017/08/07(月) 02:49:11.93ID:ezI5bvx+0
更新来たか
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:16:12.72ID:Cma72uBz0
CDのインストールフォルダが変更できるようになったが
VCDにしたから今更どうでもいい
2017/08/26(土) 14:05:44.39ID:i5ftONCV0
やっとハッカー系の奴も動くようになるか…?
2017/08/28(月) 21:35:12.54ID:CWOpukA20
ハッカー系って何?
割れ物のこと?
2017/08/28(月) 21:51:36.58ID:+1eW5Sa20
またの名をゲームエクスプレス
非公式のエロゲー
2017/08/29(火) 20:31:42.67ID:cvTtAd/t0
ストIIのハッカーインターナショナルか
動くんじゃないの? 試したいソフトないけど
2017/08/29(火) 20:37:36.47ID:CX6Ox+A00
有能が現れたので次のバージョンでは
色々と動くようになりそうだ
2017/09/04(月) 00:26:35.69ID:82Bih9G10
更新来たか
多少期待していた聖戦士伝承の不具合は改善してないようだが
ゲームエクスプレス系が動くようになったのは大きいな
2017/09/05(火) 21:45:29.47ID:Fo+131+j0
なんか自己満足機能を追加するアップデートだけになってきたな
2017/09/11(月) 01:51:32.21ID:6VE/3ylv0
密かに2.84更新来てたのか
トップに無いからまだなのかと思っていた
聖戦士伝承の不具合はフリーズの奴も含めて解消したみたいだな
2017/09/21(木) 21:41:08.94ID:5rr2YIfx0
で、もう2.85なのか
最近更新多いな。
2017/09/24(日) 18:48:08.42ID:lQ5zfWse0
殆どタイミング調整だけな
2017/09/27(水) 10:55:18.86ID:k0TCqaz7O
スパダラがバージョンアップで劣化した件
2017/10/08(日) 02:34:12.40ID:NZ0YnTqo0
インストーラなのが嫌で使ってなかったがふと最新版ダウソしてみたら
Defenderがトロイ反応して隔離したんだけど大丈夫なんこのエミュ
2017/10/08(日) 03:46:02.81ID:UPe4G3Gp0
Defender使ってるがトロイ反応なんてないし
スパダラも快調だぞ。
アンチ逝ってよし!
2017/10/11(水) 22:06:51.76ID:anFKxn8E0
>>129

このサイトでzip版がダウンロードできる

ttp://9305.teacup.com/ootake/bbs
2017/10/12(木) 13:09:04.46ID:EZmUpQNU0
>>131
129だけどありがとう助かりますた
MagicEngineより全然いいねこれ
2017/10/13(金) 11:44:54.32ID:8sbqzn9zO
MagicEngineは更新止まってるし
元々DOS用のを窓で動くように手直ししただけだし

Windows95のスペックでサクサク動いてたのは驚異だったけど
2017/10/22(日) 19:42:50.34ID:sqcDU/YQ0
mednafenやBizhawkも結構良い。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:18:06.87ID:iKj6N6cl0
スーパーダライアスのエンバグ修正まだ?
2018/04/11(水) 00:22:08.13ID:Z+rv5WlH0
最新バージョンでスーパーダライアス、クリアまで問題なかったぞ
2018/04/15(日) 08:44:00.43ID:shZ1/zKb0
CD鳴らすタイミングがずれてるんだよ
138sage
垢版 |
2018/05/04(金) 11:25:14.99ID:zTeHKAZO0
作者のサイトを開くと、コンテンツフィルターに引っかかるから
怖くてダウンロードできない
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:20:47.17ID:+Oj20wLh0
Ootake 2.88
https://www.youtube.com/watch?v=ihUV3ZgGxDE&;feature=
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況