ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/02/23(月) 14:35:15.49ID:ptVbNTzg0
Proxomitron(愛称:オミトロン)とJavaScriptを使用して
ニコニコ動画をより便利に楽しむ為のスレッドです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃        - 現在Proxomitronで出来ること -
┃          1. 指定した条件にあったコメントや特定IDのコメントを表示しないようにできる
┃          2. コメントのコマンドを解除したり、表示を制限したりできる
┃          3. 動画ページや動画プレイヤーの機能拡張ができる
┃          4. 指定した条件にあった動画やタグも表示しないようにできる
┃          5. 見やすいようにページのレイアウトを変更できる
┃          6. 動画のダウンロードリンクを表示できる
┃          7. コメントのID(動画・日付ごとに変化)が表示できる
┃        ∧_∧   。             E[]ヨ
┗━━━━ (  ・3・) /━━━━━━━━━━━━
        (つ   つ

ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/

Proxomitron Wiki ニコニコ動画専用フィルタまとめ
ttp://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%80%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%AC%E9%96%8B/nicovideo/
過去ログ
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/97.html

前スレ
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338891644/
145141
垢版 |
2016/10/14(金) 19:12:18.47ID:ynz0A3Se0
原因が分かったわ
どこかの時点で勘違いしてワードをSHIFT-JISで変換し続けてた・・・恥ずかしい
手数をおかけして申し訳ない>>144
2016/10/28(金) 01:40:14.08ID:P1Q7r5k60
「動画視聴ページ HTML5版(β)」提供開始のお知らせ
http://blog.にこびでお.jp/niconews/ni064261.html
これの正式提供時期が原宿のの提供終了時期かな
2016/11/17(木) 14:35:01.88ID:IhUYp/ce0
原宿+wrapperに偽装してマイリス連続再生出来てるだけで十分なのに
時代の流れを感じてしまう
2016/11/20(日) 00:30:16.67ID:XrewdmVW0
原宿偽装コメできなくなってたんか
数ヶ月コメントしてないネット引きこもりだったから
振り絞った声が出せないのショックだった
2016/11/25(金) 13:16:46.94ID:Pdu9ayPg0
wrapper、新形式の動画が読めなくてエコノミーにの動画にアクセスしてるっぽいな
2016/11/25(金) 14:56:02.92ID:Pdu9ayPg0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1470546651/638
なるほど、こういうことか
2016/12/03(土) 02:09:44.97ID:Ifwdutni0
コメント出来るようになってたの嬉しいけど
エコノミー読みに行くのは勘弁してほしいな…
2016/12/03(土) 02:24:13.04ID:RQuOQrdP0
一般でもhtml5プレーヤーできるアカウントだったんで試したけどいい感じだと思う
GINZAだとしょっちゅうフリーズしてたけどhtml5プレーヤーだと固まることはなくなった
コメントクリックしてその時間に飛ばないのが不便なくらいかな
2016/12/05(月) 16:29:44.47ID:lszbh+WA0
ほんとだコメントできるようになってたんだ
ありがたい
2016/12/05(月) 16:48:10.27ID:GMUX7K9D0
HTML5版だとコメント関連のフィルタが効かない
FlashやZenzaWatchだと問題ないんだけど
2016/12/15(木) 05:07:32.40ID:glGedvix0
wrapperでコメントを読み込まなくなってしまった
コメ数が4か8と表示されてログは真っ白
2016/12/15(木) 05:27:21.58ID:glGedvix0
あ、メンテだったのかbigコマンド消してるから見えなかった
2017/04/03(月) 23:16:47.20ID:ouaBozQP0
ニキと∀
2017/05/18(木) 08:48:18.93ID:djWjZFfN0
このスレ死んだの?
2017/05/18(木) 09:49:22.42ID:8niUZvMF0
純正HTML5版が思ったより悪くなかった、ただ無課金ユーザー制限が地味に鬱陶しい
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:38:14.20ID:bF980FQH0
5/24とうとうflvplayer_wrapperが動かなくなってしまった
2017/05/25(木) 01:20:13.53ID:B4rmYg9u0
flvplayer_wrapperはまだ動いてるけど
リンク色変更フィルタがマイリストで効かなくなった
デフォ色だと黒くて既リンクと似てるからわかりにくいんだよな
2017/05/25(木) 02:05:46.02ID:MjZMbCs00
ニコ割関連のURL変わってるのか
久しぶりに時報のキンキン声聞いた
2017/05/25(木) 07:41:07.65ID:vhE0p9fY0
そういやいつ頃からか、flash動画領域へのフォーカスが数秒で勝手に外れるようになったな
外れると動画領域をクリックしてフォーカスし直さないと操作を受け付けなくなるから地味に困る
それも数秒で再度外れるし・・・
2017/06/16(金) 08:31:02.05ID:P5KDlu7w0
firefox53.0.3から54.0に上げたらflash領域内の文字色が白になって背景と同化してしまったよ・・・
2017/06/24(土) 12:09:10.39ID:E9GkMlXR0
>>164
俺も同じだ
何事かと思った
2017/06/24(土) 12:20:41.85ID:njWBppC10
他の人もなってるのか
せっかくの大型アップデートなのに残念だが当分は52ESRに滞在だな
2017/07/01(土) 13:58:38.10ID:XAMiXdMN0
>>164
これFirefoxのせいなのか
なんでかなとおもってた
2017/07/13(木) 06:12:36.13ID:8+6YBonN0
【7/13予定】動画視聴ページHTML5版 正式版提供開始のお知らせ
http://blog.にこびでお.jp/niconews/30872.html
>※「動画視聴ページFlash版」につきましても、一定期間は、任意でご利用いただけます。
一定期間ってどのくらいだろうね
2017/07/20(木) 21:10:47.93ID:RvRB8FNl0
いよいよ使えなくなるのか
今のプレイヤーは嫌いじゃないからいいけどずっとオミトロン使ってきたからちょっと寂しいな
2017/07/26(水) 15:51:57.29ID:VjWIqWOf0
俺用メモ
ニコ生html5新配信でオミトロン通すと見れなくなる人は以下のアドレスをバイパスすると見れるようになる
*.live2.にこびでお.jp
*.live.にこびでお.jp

にこびでおは英語に書き換えてね
2017/07/26(水) 16:07:25.98ID:VjWIqWOf0
ユーザー生放送『新配信』への完全移行のお知らせ
http://blog.にこびでお.jp/niconews/34167.html
>誠に勝手ながら2017年8月24日(木)よりユーザー生放送の全番組を新配信に完全移行いたします。
>移行後に作成された番組に関しては全て新配信となりますのでご了承願います。
1か月後には移行するからオミトロン通してニコ生見てる人は注意ね
2017/08/27(日) 19:26:46.77ID:uz59eWdI0
古めの動画だとまともに読み込んでくれなくなったな
2017/09/20(水) 17:43:52.87ID:dmTEsUgP0
原宿終了でオミトロンも終わりか
2017/09/20(水) 18:30:00.88ID:IJ0EDKWD0
wrapperも使えなくなったしこの先どうしよう?
2017/09/20(水) 20:10:48.12ID:eIYya9Iz0
遂に使えなくなる日が来てしまったか
2017/09/20(水) 20:34:58.83ID:xA0Lm1Fp0
独自ショートカットキーの追加とかやってるから、オミトロン自体は使い続けるわ
2017/09/20(水) 23:29:58.97ID:wpIuI/660
時報やら広告やらクソみたいな機能をオミトロンでオフしてほぼ10年間使ってきたのに
もうニコニコ自体退会しよ
2017/09/21(木) 06:51:49.44ID:IkzYldT10
ありがとうニコニコ動画
さようならニコニコ動画
2017/09/28(木) 10:58:51.19ID:k4HHA5wo0
Flashの動画ページなら一応まだ使えるのね
2017/10/05(木) 00:50:25.63ID:S+2XwvDI0
>>179
どうやって?
2017/10/05(木) 02:02:11.50ID:H1+4nLLC0
ヘッダから
User-Agent: NicoLive Back to the HARAJYUKU (out)
を外しただけ
ZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5(after120722) + test FF25
ってフィルタ入れてるからそのせいかも
2017/10/05(木) 02:17:09.34ID:H1+4nLLC0
フィルタは前スレのこれだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338891644/102-104
2017/10/06(金) 18:24:01.15ID:1GMTqnZ90
>>181訂正
×User-Agent: NicoLive Back to the HARAJYUKU (out)
○User-Agent: NicoVideo Back to the HARAJYUKU (out)
2017/10/06(金) 22:47:53.64ID:SkcS4tkB0
>>183
>>182のZeroWatch: Set flvplayer_wrapper [120814] v0.5(after120722) + test a
使ったらwrapper復活しました、多謝

右側にコメント欄が残っちゃうけどしょうがないかー
2017/10/08(日) 01:59:07.69ID:dUpizTJe0
>>184
それ最初に一度なったけど今は普通に表示されてる
https://i.imgur.com/TTALOQb.png
特に設定触ってないのにHTML5のページと行ったり来たりしてたら勝手に直った
ユーザースクリプトの「ニコニコ動画:GINZA 動画再生ページ改善」入れてるけど切っても表示されるから多分そっちは関係ない(はず)

整理してないからゴチャゴチャしてるけど一応使ってる設定ファイル置いとくね
戻せなくなるとアレなんで上書きしないよう注意
https://www.axfc.net/u/3851648

でも11月9日にニコニコ全体停止してメンテやるらしいから多分それでFlash終わるよね…
2017/10/08(日) 22:42:53.27ID:YBbLVC500
>>185
丁寧な返信有難うございます。
参考にさせて頂きます、有難うございます。

Flash終わったら現在、HTML5がなぜか見られないので
なんか手を打たないと(笑)
2017/10/14(土) 01:16:36.70ID:402Vu2li0
>>185のフィルター試したけれど確かに白枠は表示されないね。
でもうちの環境だと投稿者用メニューの編集タブが使えなくなったわ。
NicoVideo: Set flvplayer_wrapper for GINZA 2013/10/09のフィルターをオフにすると使えるけれど今度は白枠が再度出現する。
分からんのでこのまま使うわ
2017/10/14(土) 02:23:05.63ID:DfH4+Q5i0
>>185
横ですが諦めてたので感謝です
ニュースとアンケしんどかった
2017/10/15(日) 09:14:43.49ID:n49mSDF70
自分は過去ログ機能がね
原宿プレイヤーなら1000ずつ取得出来るんだけど、
以降のプレイヤーだと動画の再生時間ごとに分散して表示される
長時間の動画ならそれで良いけど30分未満の動画ならログ読む感じで1000ずつ取得したいんだよなぁ
2017/10/26(木) 22:06:14.11ID:707qjbHz0
html5になるならhtml5に通るようにしたフィルタ作ればいいじゃない気軽に言うけど
2017/10/28(土) 02:46:09.41ID:008ZxaI90
言うても実質javascriptだからな
flash弄るよりは簡単だろ
やったことないけど
2017/12/15(金) 07:01:59.90ID:8wiQUe4B0
検索の列数改変がうまくいかなくなった
2017/12/16(土) 22:09:31.90ID:7ddkMFXP0
フランス「やっちゃったぜ」
2017/12/16(土) 22:10:26.59ID:7ddkMFXP0
誤爆すまぬ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 04:12:35.38ID:6HWc/Dwz0
トップバーが一部機能しなくなってた
196195
垢版 |
2017/12/20(水) 11:14:49.70ID:/NZUWYAB0
ttp://prx.dip.jp/wiki/Gallery/nicovideo/#c806eeeb
こちらが他人のマイリスページでしか動かなくなっていたのですが
正規表現苦手すぎてソースとにらめっこしてもどこがマッチしなくなったのか判りません
お助けー

ついでにフィルタページ徘徊してたらNG WORD HTML5プレイヤー用が追加されてました
ありがとう
2018/06/22(金) 00:04:46.13ID:HA+VaEs50
ついに使えなくなったか
2018/06/24(日) 14:21:57.19ID:aDeMmtoH0
使えなくなったのか今までお疲れ様でした
2018/06/28(木) 17:49:18.44ID:nysP1DNf0
フィルタはそのまま使えてるっぽいな
2018/07/04(水) 04:58:30.38ID:MvX8rZXx0
OK
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 06:19:20.36ID:JYHwpSh40
自動芝刈りが死んでた これないとニコニコ見づらいわあ
2018/08/26(日) 14:20:30.11ID:Ux95W77j0
NicoCacheスレの人がnmsgとcdn.nimgをhttp化してるフィルタを参考にしたらコメント関連は復活した
2018/08/27(月) 07:35:53.25ID:nE/O8Kzn0
あるけどどう適用させたらいいか分からないわ
もうnicoCashe入れた方がはえーかな
2018/08/27(月) 17:07:44.36ID:pOJ63plK0
NGとか効かなくなってたのはこれか
2018/08/28(火) 08:17:08.45ID:kt90EHnY0
NGワードとか芝刈りとか有効にするにはどうすりゃいいんだ
2018/08/28(火) 20:07:07.88ID:ri1Als160
ランキング2列も効かない・・・
2018/08/31(金) 19:31:45.08ID:W919fmT70
ttps://i.imgur.com/UZ2Ky2S.png
これをオミトロン用に書き直せばコメント関連は治るんですかね…?
2018/09/01(土) 06:00:44.51ID:vQUm0KTn0
>>207
まぁ……一時的には。
何れ全https化するだろうから、専用証明書が無いとそもそも将来的に通信さえ出来なくなるだろうけど
2018/09/04(火) 11:20:22.34ID:rpOkzlB/0
>>207
うまく動かなかったのでテンプレでまるごとコピペさせてくれぇ
2018/09/14(金) 11:47:05.51ID:WYvXBFQJ0
んー動画に接続できなくなってる…
2018/09/19(水) 10:36:04.54ID:WNO5igiy0
正常に芝刈りできてる人フィルタあげてくれ〜
2018/10/02(火) 11:44:20.76ID:ZVYrqymz0
スレの動きもないしオミトロン人口もうめちゃくちゃ少ないのかね
それともニコニコが衰退したのか
2018/10/02(火) 12:29:58.96ID:OLxf1Mn20
まぁ両方だろうな
人口が少ないと嘆くならNicoCache_nl(http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517020277/)に移行して、どうぞ
2018/10/02(火) 12:39:09.33ID:biscHcLZ0
HTML5化を機にブラウザアドオンのStylusとTampermonkeyに移行して何とかなってない
かつてオミトロンにより失われし忍耐を覚えた
2018/10/02(火) 15:54:09.03ID:OLxf1Mn20
Tampermonkey入ってるなら結構改造できると思うけどなぁ
var t = document.getElementsByTagName("video")[0];
t.setAttribute("autoplay","");//一般会員でも自動再生
こんなのとか
setTimeout或いはaddEventlistener loadが必要かもしれんが
2018/10/03(水) 13:14:43.97ID:WDHAo7940
オミトロンでもそうだったけど、出来合いの配布スクリプトを口開けて待ってるだけのヒヨコだから、
Tampermonkeyも有効活用出来てないのは自覚してる
2018/10/05(金) 15:50:51.05ID:9pt6QGcx0
多少やる気を出して見様見真似で作っても動かなかったときに何が悪いか判らないのが辛い
2018/10/05(金) 16:30:40.79ID:DsWBFCsi0
ブラウザのF12で出てくるコンソールに直接スクリプト打ち込めばデバッグできる
もしくはconsole.log使う
2018/10/16(火) 21:44:11.61ID:ENZ91Ic20
https化で唯一機能が残ってたNGtitleが死んだ
ニコキャッシュも併用してたけど継ぎ接ぎだらけだから
新規インストールし直して、ニコキャッシュのみに完全移行予定
2018/10/18(木) 13:48:45.13ID:3Zkno7U40
ニコキャッシュのメインであろう「HDDに動画を貯め込む動作」をしたくないんだけど
蓄積OFFにしてフィルタだけのために使っているって人いるのかな
2018/10/18(木) 14:15:07.69ID:uUchJodo0
Proxydomoってソフトはhttps対応してるっぽいんだけど
これにしたらNGtitle等のフィルタそのまま使えるのかな?
2019/04/29(月) 10:11:20.08ID:TtmZ5yJR0
NGとか連続で表示されてる文字の削除(ああああああああああ→あああ)みたいなのだけでもほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況