Proxomitron(愛称:オミトロン)とJavaScriptを使用して
ニコニコ動画をより便利に楽しむ為のスレッドです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ - 現在Proxomitronで出来ること -
┃ 1. 指定した条件にあったコメントや特定IDのコメントを表示しないようにできる
┃ 2. コメントのコマンドを解除したり、表示を制限したりできる
┃ 3. 動画ページや動画プレイヤーの機能拡張ができる
┃ 4. 指定した条件にあった動画やタグも表示しないようにできる
┃ 5. 見やすいようにページのレイアウトを変更できる
┃ 6. 動画のダウンロードリンクを表示できる
┃ 7. コメントのID(動画・日付ごとに変化)が表示できる
┃ ∧_∧ 。 E[]ヨ
┗━━━━ ( ・3・) /━━━━━━━━━━━━
(つ つ
ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/
Proxomitron Wiki ニコニコ動画専用フィルタまとめ
ttp://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%80%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%AC%E9%96%8B/nicovideo/
過去ログ
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/97.html
前スレ
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338891644/
探検
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/02/23(月) 14:35:15.49ID:ptVbNTzg0
2015/02/23(月) 14:36:51.59ID:ptVbNTzg0
--関連サイト--
★ニコニコ動画用flvplayer_wrapper (wrapper解説wiki)
ttp://wrapper.wiki.zoho.com/
★Proxomitron専用Uploader
ttp://www42.tok2.com/home/proxo/
★Proxomitron文字列変換 (Web版)
ttp://pseweb.half-moon.org/
★設定済みオミトロンまとめWiki
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/30.html
★文字コード変換 + NGワードリスト自動登録ソフト
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/96.html
■各種最新版DL
★iroiro.js + flvplayer_wrapper
IE/Trident専用(js使用)
>>1 ProxomitronまとめWikiからDL
★flvplayer_wrapper_mod
全ブラウザ対応?(Flash使用)
ttp://drop.io/wrapper/ (現在繋がらない?)
ttp://crus.mydns.jp/nicocache_nl/up/ (NicoCache_nl関連ファイル置き場)
機能解説・導入方法などについてはそれぞれのまとめWikiを参照すること。
★ニコニコ動画用flvplayer_wrapper (wrapper解説wiki)
ttp://wrapper.wiki.zoho.com/
★Proxomitron専用Uploader
ttp://www42.tok2.com/home/proxo/
★Proxomitron文字列変換 (Web版)
ttp://pseweb.half-moon.org/
★設定済みオミトロンまとめWiki
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/30.html
★文字コード変換 + NGワードリスト自動登録ソフト
ttp://site.halfmoon.jp/movielist/96.html
■各種最新版DL
★iroiro.js + flvplayer_wrapper
IE/Trident専用(js使用)
>>1 ProxomitronまとめWikiからDL
★flvplayer_wrapper_mod
全ブラウザ対応?(Flash使用)
ttp://drop.io/wrapper/ (現在繋がらない?)
ttp://crus.mydns.jp/nicocache_nl/up/ (NicoCache_nl関連ファイル置き場)
機能解説・導入方法などについてはそれぞれのまとめWikiを参照すること。
2015/02/23(月) 14:37:54.33ID:ptVbNTzg0
・よくある質問
Q. Proxomitronの仕組みは?
A. Proxomitronはブラウザ(UA)とサーバを中継し、サーバから受信(送信も可)されたデータを書き換えて、ブラウザに送る。
書き換え対象は使用者のパソコンで送受信するデータだけであり、他者のパソコンには介入しない。
Q. Proxomitronのインストールのやり方は?
A. 下記URLを参考に。(後述のProxomitronフィルタも入れなければ、フィルタリングされない)
Proxomitron の導入方法 - Proxomitron 入門
ttp://pasokon-yugi.cool.ne.jp/proxomitron/introduction.html
Proxomitronとは
ttp://vird2002.s8.xrea.com/proxomitron/about_proxomitron.html
Q. Proxomitronフィルタの導入方法は?
A.
1. リストファイルがあれば、ProxomitronのListファイルのあるフォルダへコピー
2. フィルタの記述内容をクリップボードにコピー
3. Proxomitron起動
4. [Webページ] または [ヘッダ] のブロックリスト内の任意の場所で右クリック
5. [フィルタをクリップボードからインポート]
Q. ブロックリストに日本語を登録したいのですが
A.
1. 「Proxomitron用 文字コード変換」http://vird2002.s8.xrea.com/php/getcode.php へ行く
2. テキストエリアに全角文字を入力する
3. [文字コード] を [UTF-8] にセットし、[Encode] ボタンを押す
4. 「出力結果」をコピーする
Q. Proxomitronの仕組みは?
A. Proxomitronはブラウザ(UA)とサーバを中継し、サーバから受信(送信も可)されたデータを書き換えて、ブラウザに送る。
書き換え対象は使用者のパソコンで送受信するデータだけであり、他者のパソコンには介入しない。
Q. Proxomitronのインストールのやり方は?
A. 下記URLを参考に。(後述のProxomitronフィルタも入れなければ、フィルタリングされない)
Proxomitron の導入方法 - Proxomitron 入門
ttp://pasokon-yugi.cool.ne.jp/proxomitron/introduction.html
Proxomitronとは
ttp://vird2002.s8.xrea.com/proxomitron/about_proxomitron.html
Q. Proxomitronフィルタの導入方法は?
A.
1. リストファイルがあれば、ProxomitronのListファイルのあるフォルダへコピー
2. フィルタの記述内容をクリップボードにコピー
3. Proxomitron起動
4. [Webページ] または [ヘッダ] のブロックリスト内の任意の場所で右クリック
5. [フィルタをクリップボードからインポート]
Q. ブロックリストに日本語を登録したいのですが
A.
1. 「Proxomitron用 文字コード変換」http://vird2002.s8.xrea.com/php/getcode.php へ行く
2. テキストエリアに全角文字を入力する
3. [文字コード] を [UTF-8] にセットし、[Encode] ボタンを押す
4. 「出力結果」をコピーする
2015/02/23(月) 14:41:30.39ID:ptVbNTzg0
Q. フィルタが動作しないのですが
A. フィルタのバグを疑う前に、下記点を確認してみよう。
・$FILTER(true) を適用してみる (未適用と仮定して)
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Enable NicoVideo msg-server (Out) [2007/05/03]"
Match = "http://msg[0-9]+.nicovideo.jp/api/(^?)"
Replace = "$FILTER(true)"
・Limitを現在より大きな数値に変更してみる
Limitが上がると、より大きなサイズのテキストにマッチするようになる。
・フィルタの登録順を変更してみる
各フィルタには優先順位があり、上に登録されているフィルタほど優先順位が上がる。
登録順の変更は、ウインドウ右にあるオプション [切取 -> 貼付] によるコピー&ペースト。
(NGWordフィルタ等の「内容を削除するフィルタ」を上に登録しておくと良いだろう)
Q、文字参照が入っているフィルタを書き込むと文字参照が文字に戻ってしまいます
A、1. 「フィルタをクリップボードへエクスポート」
2. テキストエディタに貼り付け、すべての & を & に置換 (&は半角文字)
3. それをそのまま書き込む
A. フィルタのバグを疑う前に、下記点を確認してみよう。
・$FILTER(true) を適用してみる (未適用と仮定して)
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Enable NicoVideo msg-server (Out) [2007/05/03]"
Match = "http://msg[0-9]+.nicovideo.jp/api/(^?)"
Replace = "$FILTER(true)"
・Limitを現在より大きな数値に変更してみる
Limitが上がると、より大きなサイズのテキストにマッチするようになる。
・フィルタの登録順を変更してみる
各フィルタには優先順位があり、上に登録されているフィルタほど優先順位が上がる。
登録順の変更は、ウインドウ右にあるオプション [切取 -> 貼付] によるコピー&ペースト。
(NGWordフィルタ等の「内容を削除するフィルタ」を上に登録しておくと良いだろう)
Q、文字参照が入っているフィルタを書き込むと文字参照が文字に戻ってしまいます
A、1. 「フィルタをクリップボードへエクスポート」
2. テキストエディタに貼り付け、すべての & を & に置換 (&は半角文字)
3. それをそのまま書き込む
2015/02/23(月) 14:44:12.80ID:ptVbNTzg0
Q. NGワードが効きません。
A. 下の2つが入ってなかったら入れる。
[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Encoding: Kill incorrect Encoding (In) [2007/08/08] test1a"
Match = "(^*(gzip|deflate))"
[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Type: NicoVideo text/xml -> text/css (in) (071207)"
URL = "msg.nicovideo.jp/[0-9]+/api/(^?)"
Match = "text/xml"
Replace = "text/css; fake"
A. 下の2つが入ってなかったら入れる。
[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Encoding: Kill incorrect Encoding (In) [2007/08/08] test1a"
Match = "(^*(gzip|deflate))"
[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Type: NicoVideo text/xml -> text/css (in) (071207)"
URL = "msg.nicovideo.jp/[0-9]+/api/(^?)"
Match = "text/xml"
Replace = "text/css; fake"
2015/02/23(月) 19:42:58.00ID:5ajLlNJx0
原宿+マイリス連続再生のお世話になっている者ですが
昨日あたりから動画を切り替える時の動作がやたら重たくなってしまった…
昨日あたりから動画を切り替える時の動作がやたら重たくなってしまった…
2015/03/06(金) 00:47:17.59ID:5ZEaW4BF0
タグ検索とかでニコニ広告が上に出るようになって邪魔だね
2015/03/08(日) 00:54:30.71ID:HzdkSs+u0
2015/03/11(水) 01:24:02.69ID:pcXHFDDr0
ほとんどのコメントが、表示されませんってなるなにこれ
2015/03/11(水) 07:16:50.50ID:+jABVAiM0
>コメントサーバーメンテナンスのお知らせ
>いつもniconicoをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>下記の日程で、コメントサーバーのメンテナンスを実施させていただきます。
>メンテナンス期間中は、一部の動画におきましてコメント機能(投稿/表示)が
>ご利用いただけません。
>▼【メンテナンス実施日時】
>1. 2015年3月4日(水)午後1時〜午後3時 ※終了いたしました
>2. 2015年3月11日(水)午前2時〜午前8時
>3. 2015年3月18日(水)午前2時〜午前8時
だってさ
>いつもniconicoをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>下記の日程で、コメントサーバーのメンテナンスを実施させていただきます。
>メンテナンス期間中は、一部の動画におきましてコメント機能(投稿/表示)が
>ご利用いただけません。
>▼【メンテナンス実施日時】
>1. 2015年3月4日(水)午後1時〜午後3時 ※終了いたしました
>2. 2015年3月11日(水)午前2時〜午前8時
>3. 2015年3月18日(水)午前2時〜午前8時
だってさ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 19:12:03.75ID:9IzaquC80 オミトロンで2ch専ブラ使えるようにしたいんですけどやり方ないですか?
2015/03/14(土) 20:48:58.62ID:JP4jc09W0
2015/04/01(水) 13:34:19.06ID:tSnvfiE40
1週間くらい前から機能しなくなったな
2015/04/02(木) 23:38:12.64ID:ugKpczKC0
何が?
2015/04/05(日) 22:05:59.78ID:vE1NO5I00
flvplayer_wrapper_modはもう手に入らない?
2015/04/06(月) 03:43:32.16ID:a1UXT4jZ0
NicoCache_nlスレから持ってこれると思う
2015/04/08(水) 11:40:38.07ID:YxY7zfA30
タグ検索したときにでる広告がどうのこうのってやつ邪魔だな
NGにした動画さえ容赦なく表示されるし
NGにした動画さえ容赦なく表示されるし
2015/04/11(土) 09:13:50.72ID:UUtRJ5+T0
人口が少なすぎるのか 皆自力でなんとかしてしまうのか
自分は原宿偽装+連続再生が出来なくなったら
快適なニコニコライフが終わるので運営にビクビクしてるわ
自分は原宿偽装+連続再生が出来なくなったら
快適なニコニコライフが終わるので運営にビクビクしてるわ
2015/04/19(日) 12:55:21.56ID:ZEVwQUsa0
2015/04/26(日) 16:28:40.99ID:jjRPLYfY0
グリモンのharajukuplayerといつの間にやら競合するようになってた
グリモンのバージョンの問題かしら
グリモンのバージョンの問題かしら
2015/07/20(月) 18:17:25.08ID:V5JkzcPH0
2015/07/31(金) 00:46:17.36ID:rS3KT8cr0
2015/08/10(月) 18:41:07.03ID:+TJD8mGN0
NGを増やす目的で導入してたが最近は読み込み中の動画は完全に読み込みが完了しないと飛ばせなくなってるし
広告はuBlockとかのアドオンで消せるし別のものに乗り換えるべきか。読み込み中動画の問題が解決できるんならいいんだが
広告はuBlockとかのアドオンで消せるし別のものに乗り換えるべきか。読み込み中動画の問題が解決できるんならいいんだが
2015/08/31(月) 17:19:37.04ID:Z0Omvidq0
サムネシークで出来るようになるかもしれないしならないかもしれない
2015/09/06(日) 05:12:21.13ID:zGao+L7j0
最近コメントサーバーの読み込みに失敗するなあ・・・
2015/09/08(火) 12:36:51.33ID:1k5U6Qdj0
俺もコメントサーバーよく切断するわ
オミトロン使わないと普通に繋がるんだけどな
オミトロン使わないと普通に繋がるんだけどな
2015/09/08(火) 19:37:15.87ID:hK2etmoo0
10個に一つくらいコメ読み込めない動画が有って
シリーズ物だと困るな
シリーズ物だと困るな
2015/09/09(水) 03:20:22.47ID:DMvgo6MJ0
nmsg鯖の対応はnFinderスレの>>293で何とかなったよ
ただ、自分の環境ではコメントが読み込めるようになった代わりに何故か再生数が表示されなくなったけど…
ただ、自分の環境ではコメントが読み込めるようになった代わりに何故か再生数が表示されなくなったけど…
2015/09/09(水) 03:53:50.91ID:6ljRGxMa0
2015/09/09(水) 04:15:31.73ID:6ljRGxMa0
あ、コメ読み込めてもNGワード効かないのかコレ
とりあえず目ぼしいワードをwrapper側に登録しよう
とりあえず目ぼしいワードをwrapper側に登録しよう
2015/09/09(水) 04:48:20.09ID:lVBSAU9f0
Proxomitronの通信切断バグだろ 互換ソフト使えば直るかも
2015/09/09(水) 07:30:53.54ID:8w5oDck20
wrappweは使ってないからためしてないけど、
オミトロンのNGワードなら対象urlの変更やfilter trueで動くんでない?
公式NGなら仕様(書式)が変わってなければこちらもNG取得、設定URLをredirectでどうにかなると思う
オミトロンのNGワードなら対象urlの変更やfilter trueで動くんでない?
公式NGなら仕様(書式)が変わってなければこちらもNG取得、設定URLをredirectでどうにかなると思う
2015/09/09(水) 09:36:01.77ID:6pevRZ980
今のnFinderってまたwrapper使えるようになってるのか!
…と一瞬ぬか喜びしたけどよく見直したら別の話か
…と一瞬ぬか喜びしたけどよく見直したら別の話か
2015/09/09(水) 13:03:49.18ID:TyKGqpcv0
メッセージサーバーつながらない時があるって書き込もうとしたら既に書き込まれてた
つながらない動画は何度やってもつながらないけどつながる動画は普通につながるね
つながらない動画は何度やってもつながらないけどつながる動画は普通につながるね
2015/09/10(木) 09:58:18.71ID:/Iz1vjBQ0
あーこれエラーが出るほうのメッセージサーバーってURL違うのか
今までのmsg.〜だけじゃなくてnmsg.〜ってのが追加されてるわ
書き換えたら何とかなるのかな?
今までのmsg.〜だけじゃなくてnmsg.〜ってのが追加されてるわ
書き換えたら何とかなるのかな?
2015/09/10(木) 10:23:47.51ID:/Iz1vjBQ0
ドンピシャや。書き換えるだけでおkだな
ただ msg.〜もまだ使われてるからnmsg.〜のマッチングと併用する形で書き換える必要があるな
…どうするんだっけ? 調べるの面倒くさいな
地味にmsgマッチングのときにあった真ん中の任意の数字がnmsgではいらなかったりするし
どうやって併記するんだっけ?
ただ msg.〜もまだ使われてるからnmsg.〜のマッチングと併用する形で書き換える必要があるな
…どうするんだっけ? 調べるの面倒くさいな
地味にmsgマッチングのときにあった真ん中の任意の数字がnmsgではいらなかったりするし
どうやって併記するんだっけ?
2015/09/10(木) 11:19:42.42ID:/Iz1vjBQ0
あ、あかん
コメントのサイズやら何やらの変更はmsg書き換えで行けるのにflvplayer_wrapper噛ませると
メッセージサーバーに接続できないと出る…もう分からん
コメントのサイズやら何やらの変更はmsg書き換えで行けるのにflvplayer_wrapper噛ませると
メッセージサーバーに接続できないと出る…もう分からん
2015/09/10(木) 11:32:04.02ID:/Iz1vjBQ0
2015/09/10(木) 11:40:15.98ID:/Iz1vjBQ0
少しも弄る必要がなかった…何余計なことやってんだ俺
2015/09/10(木) 15:40:58.64ID:laaz3lqM0
元から入れてるNGワードをnmsg用に改変しようと試行錯誤してみたものの
ミジンコには出来なかったわ…
ミジンコには出来なかったわ…
2015/09/10(木) 18:02:07.25ID:HiYa+7s70
msg.nicovideo。jp/[0-9]+
を全て
(msg.nicovideo。jp/[0-9]+|nmsg.nicovideo。jp)
に置き換えてからnFinderスレの>>293を入れればおk(。jpは書き換えて)
これでフラッパーも使える
を全て
(msg.nicovideo。jp/[0-9]+|nmsg.nicovideo。jp)
に置き換えてからnFinderスレの>>293を入れればおk(。jpは書き換えて)
これでフラッパーも使える
2015/09/10(木) 18:26:52.07ID:AF7rCn6O0
2015/09/10(木) 19:15:11.15ID:laaz3lqM0
2015/09/10(木) 21:20:57.66ID:HiYa+7s70
む、再生数表示されない動画があるな
これも変わってるのか…もう面倒くさいのでこのままでいいか
これも変わってるのか…もう面倒くさいのでこのままでいいか
2015/09/10(木) 21:45:07.24ID:HiYa+7s70
再生数の件だが多分nFinderスレの>>293がやりすぎてるんだろうけどどう弄っていいのか分からん…
ヘッダ情報ってどうやって確認するんだ?
あーもういいや。調べるのクッソ面倒くさい。こんなのどうでもいよね?
ヘッダ情報ってどうやって確認するんだ?
あーもういいや。調べるのクッソ面倒くさい。こんなのどうでもいよね?
2015/09/11(金) 23:08:21.90ID:+6vBkz4T0
2015/09/12(土) 12:13:54.80ID:B31Y7pd70
コメント読み取れええええええええええええええええええええええええええええええ
2015/09/13(日) 07:00:33.94ID:jBQDFu990
コメ受信できたわ
おまえらほんとすげえな…。ありがとう
おまえらほんとすげえな…。ありがとう
2015/09/13(日) 07:21:36.62ID:DfTPkbV70
>>41
コメ表示できた。ありがとう
コメ表示できた。ありがとう
2015/09/13(日) 07:25:50.07ID:1rzwQsuA0
みんな活用してくれてるようでなりよりだわ
というわけで誰か再生数が表示されない問題を解決してくれると嬉しいんだが
見る分には全く支障は無いが、何か嫌だ
というわけで誰か再生数が表示されない問題を解決してくれると嬉しいんだが
見る分には全く支障は無いが、何か嫌だ
2015/09/13(日) 16:18:06.84ID:S8bMeYNx0
ニコキャッシュスレに対応版が上がってる
2015/09/14(月) 09:20:29.41ID:5j5xlzgF0
上で書かれてるようにやったけどNG系が動かない…俺何を間違えてるんだちくしょう…
2015/09/14(月) 09:54:28.11ID:uTnl3E1M0
2015/09/14(月) 10:42:29.60ID:5j5xlzgF0
>>53
行けた!なんというポカミス…ありがとう!
行けた!なんというポカミス…ありがとう!
2015/09/14(月) 16:36:47.36ID:1ek5Sfb40
テキストファイルを検索して一括変換した方が早いぞ
2015/09/14(月) 17:09:56.65ID:5HxuFkge0
ありがてぇありがてぇ
普段コメントを小さいサイズにしてるから、デフォルトのサイズだと大きすぎるな
普段コメントを小さいサイズにしてるから、デフォルトのサイズだと大きすぎるな
2015/09/14(月) 17:54:56.42ID:1ek5Sfb40
俺もコメ常時小さくしてるわ
デフォルトサイズは本当に邪魔
デフォルトサイズは本当に邪魔
2015/09/16(水) 20:22:18.10ID:TBfSp8ve0
再生時間0秒のまま動画再生だけしてコメントが全く表示されないのはどういう事?
誰か同じ症状の方いませんか?
誰か同じ症状の方いませんか?
2015/09/17(木) 00:59:40.77ID:TNdFFfv00
>>58
バカかな
バカかな
2015/09/19(土) 08:07:48.53ID:gYGiNqTb0
2015/09/19(土) 19:18:08.75ID:hGMw4+sb0
投コメでスクリプト書いてある動画はそんな感じになるよね
TASとかでよくある
TASとかでよくある
2015/09/19(土) 21:22:25.64ID:nECq6tZh0
せめてこのスレだけで良いから1から読み直すことを勧める
2015/09/20(日) 01:39:43.45ID:406ITcWB0
NGwordが効く動画と効かない動画があるなー
2015/09/20(日) 06:04:01.87ID:FeUqic+M0
上で言われてるmsgとnmsgの問題なんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
