アホ呼ばわりされた人ですが

全部「htmltodatを2chのread.cgiと話すために転用したいけど設定とかめんどくさい」ユーザの言い訳じゃん
設定変更が可能なのに、転用用途の都合のためにデフォ設定がどうこうとかまさに言いがかり
「Monazilla」が商標登録されてるとかならまだ「状況」としてわからんでもない

・狙い撃ちされうるhtmltodat特有のUAを使うことの是非
・Monazillaという文字列を使うことの是非
この2つは別問題、後者を問題にしないのであれば、何を使おうが結局前者の問題は出てくる

>>203
事実、「それで万が一そのUA使ってChromeやIEが2ch.netで巻き添え規制食らったりして迷惑かけたら嫌だな」と作者が言ってるんだが
非Wi-Fiスマホアクセスを丸ごと書き込み禁止にしたりjigやibisを丸ごとDenyしたりするくらいだし
それに先日も特定のIP帯でIEからのアクセスができなくなったりしたでしょう