潟Wェーン山下 「2chブラウザ開発者は潰します」 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 05:49:39.72ID:KNAEFv1n0
1 名前:Jane ★[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 03:22:49.28 ID:???*
こんにちは。株式会社ジェーンの山下です。

2014年7月11日に告知しておりました、2ch.net専用ブラウザ開発者向けのAPIの準備ができましたのでご連絡いたします。
https://developer.2ch.net/

当時弊社はRaceQueen社との契約がなく、交渉段階だったため匿名でお話させていただいておりました。
その状態で開発者さまに開発者事前登録をしていただくことになりまして非常に申し訳ございませんでした。

またご登録をいただいたのにも関わらず、ご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

現在弊社はRaceQueen社と2ch.net専用ブラウザに関する業務委託契約を締結しております。
そこで2ch.net専用ブラウザに関する今後の方針について正式にお話させていただきたいと思います。

今回のプロジェクトは、2ch.netの安定した快適なサービスをユーザーの皆さまに永続的に提供するために、
2chエコシステムを作り出すことを目的としております。■お知らせ
・2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザを開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPIを用いて開発する必要があります。
・ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます。
・datへのアクセスは近日廃止されます。
・APIの使用許諾を得ずにAPIを使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。
・株式会社ジェーンはRaceQueen社からAPIの使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、APIを使用許諾する権限を受けています。
2015/02/22(日) 20:58:34.36ID:1hOwwRGk0
>>200
え?SCも情報登録が必要なの?
2015/02/22(日) 21:04:27.15ID:fFbRKHyQ0
いやandroidアプリのお話
netsc関係無く開発者の所在地要るようになったんじゃなかったっけか
その状態で無駄にヘイト上がるアプリ作りたがる人って減りそうだよねと
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 01:03:52.74ID:rV0RziYvO
本当に潰れそうだな
これで満足か?
2015/02/23(月) 02:18:23.67ID:gqCkH6yx0
ケンモウは2chを潰すための工作員でち
2015/02/23(月) 05:12:30.77ID:23YEMd9p0
正解
2015/02/23(月) 09:09:09.70ID:tpgdcrCwO
ニュー速が移住決めた以上は縮小は避けられまいて
2015/02/23(月) 12:42:03.08ID:Jnse+lG/0
これで山下は「ワーイ!著作権料に印税山ほど貰えるわ〜い!ウハウハ」なんだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 06:28:37.08ID:5IA7/i5Z0
蟹とか牡蠣は生臭いだろ。残飯食ってるようなもの。
人気食品のように扱われると困るんだよね。
何だって、タブが100個以上開きっぱなしだって。
あんたアフィサイトの底なし沼にはまっちまったね。
連中アクセス数上げるために糞記事見せてくるだろ。
とっとと閉じちまいな。役に立つ記事なんてひとつもないんだから。
2015/02/25(水) 10:34:36.41ID:S9aLu8mU0
【悲報】 2 c h 、ド ワ ン ゴ 傘 下 に な る こ と が 判 明 [転載禁止]?2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424794091/
2015/02/25(水) 14:32:40.90ID:gGVwwQu40
ドワンゴ傘下ならまだいいかなあ、と思ってしまうw
2015/02/25(水) 20:36:08.95ID:tUUq73dg0
iosだけだろ
2015/02/26(木) 23:58:58.93ID:Nu3wXu4EO
スマホは位置情報取得されるってさ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 01:43:33.44ID:MUQcgySX0
パクることしかできない無能山下
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 06:58:30.78ID:6mz+2B3b0
Jane個人情報紐付けスレに慌ててJimが降臨 変な日本語で必死に何か言ってるけどよくわからん状況に [転載
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424952312/
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 07:16:56.54ID:tWOMVOI70
機械翻訳なら俺でもできる
2015/02/27(金) 10:25:50.56ID:Q35wXZ3n0
流石に嫌儲の釣りスレソースはなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 08:53:34.28ID:8KwRHm2G0
あげとく
2015/02/28(土) 19:32:46.29ID:VrECnwM00
後藤騎手の代わりに首吊って死ねば良かったのにな…

山下さっさと死ねや!
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 21:40:21.62ID:RSBwVb6y0
【新ルール】ネットで「頃す」「しばく」「タヒね」ですら書くと逮捕される可能性あり 不能犯でも相手に恐怖を与えたらアウト
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425157533/
2015/03/01(日) 21:45:31.75ID:1rBfU59z0
ここまで徹底的に管理体制敷くってことは、もうweb上"BBS"っていう形式でやる意味がないんじゃね?
最終的には許可を受けたソフトウェア上でしか読み書きできない、閉鎖された空間にしたいってこと?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 01:55:14.37ID:ScEhybnE0
くたばれ
2015/03/02(月) 02:15:23.08ID:nLoFe2pE0
2ch終了記念パピコ
2015/03/02(月) 02:19:22.59ID:wGjN3Jji0
>>220
WebでやってるBBSは今まで通りじゃん
横から勝手にデータにアクセスするのを禁止するってだけで。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 03:35:16.74ID:KpaDN1wh0
どうせなら小林カツ代ブラウザを見習ってSpyleヤマシタブラウザってタイトルバーに表示させればみんな笑って許してやろうかって気にならないことはない
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 03:42:02.12ID:tAQsZSTa0
マジで終わってたわorz
2015/03/02(月) 06:34:58.64ID:ySQqs8s30
test
2015/03/02(月) 06:43:36.83ID:KABH5AowO
このまま正式版出せずにJIM大激怒で契約破棄されたら笑うw
2015/03/02(月) 14:48:03.72ID:+ggIu6UN0
>>227
もしその場合Spyleは誰も使わなくなるな
2015/03/02(月) 15:52:25.56ID:1AGipCZd0
ウェブスクレイピング禁止って作ったらなんかあんのか
2015/03/02(月) 16:00:40.69ID:Q0im3mqW0
>>229
APIの同意書にサインしてる場合、契約違反で訴えられたら確実に負ける
それ以外の場合は基本的には平気だが、相手がキチガイだと訴えられて裁判で争う事になるかも
2015/03/02(月) 21:07:20.20ID:YQ7oTlWP0
(株)ジェーン代表 山下遼太は今から24時間以内に首吊って死ね!
2015/03/02(月) 21:15:42.29ID:xHXlzs4o0
これはいまだ専用ブラウザと運営側がわかたれてはいなかった
2ちゃんねるの物語
ねらーはかつて他の板住民とともにひろゆき一味を闇に葬った
聖戦と呼ばれたその戦いはときを経て人々の記憶から消えてなくなった
だが今再び聖戦が叫ばれる
山下遼太を葬り去れと
2015/03/02(月) 21:25:40.32ID:CdysU//K0
http://i.imgur.com/tfWnM0u.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 10:13:30.33ID:CjWRkHs90
Jimと山下の契約を知っている人は居ないだろうけど、山下に入る広告料って
専ブラのPV数か何かだよね?
出来るだけ山下に金を落としたくないので、Spyleは使わないし山下と奴隷契約した
専ブラも使わず標準ブラウザで見ればおk?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 12:45:34.09ID:ccd9LZj60
# [Start of ads kill yamashita spyle 2ch.net entries]
127.0.0.1 i.socdm.com
127.0.0.1 d.socdm.com
127.0.0.1 d.socdm.com
127.0.0.1 spad.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 vsc.send.microad.jp
127.0.0.1 ssp-bidder.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 spdeliver.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 adf.send.microad.jp
127.0.0.1 spnet2-1.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 adc.medibaad.com
127.0.0.1 bid.g.doubleclick.net
127.0.0.1 js.kau.li
127.0.0.1 ssp.advg.jp
127.0.0.1 spcdnpc.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 55978.y.kau.li
127.0.0.1 55979.y.kau.li
127.0.0.1 54173.y.kau.li
127.0.0.1 ad.maist.jp
127.0.0.1 ad.kau.li
127.0.0.1 spnet33.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 bn.maist.jp
127.0.0.1 xid.i-mobile.co.jp
# [End of ads kill yamashita spyle 2ch.net entries]

Jane Spyle使ってるけどなんかこれをhostsに登録しなさいって言われたから登録してみた
なにかが変わるの?
2015/03/03(火) 12:50:10.84ID:fzaVnuzF0
>>234
これを忘れずにな
つadblock
2015/03/03(火) 12:50:44.03ID:LDQQAy+p0
わかんない
2015/03/03(火) 13:08:44.66ID:EYdQ7xWD0
>>235
広告が表示されなくなる
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 18:58:59.59ID:e2cb47j/0
>>234
Mango Mangüé ★の仲介だがな
2015/03/03(火) 19:56:55.58ID:maYn803L0
>>235
これ 0.0.0.0 のやつが広まってたけどlocalhostとの違いは何
2015/03/04(水) 10:10:47.30ID:Nw5ihv1J0
ひょっとして、広告サイトをオーバーライドする機能が入ってるのか?
2015/03/04(水) 10:14:49.05ID:lg4P/eNm0
広告サイトに限らずどんなサイトのホスト名でも強制的にIPを上書き出来る機能を
windows自体が持ってる
2015/03/04(水) 12:24:36.58ID:i6dPRThx0
名前からIPアドレス引いてくる際にローカルのhostsファイルを優先して見に行くということ
ただしこれはOS標準のAPIを使っていた場合(Jane Styleなどの専ブラはそうだと思うけど)なんだけど、
マルウェアなどによるhosts改ざん対策の観点で直接DNSで正引きするという流れも・・・
hosts自体が簡単だけど骨董品の仕組みだからね
いつまで通用するかはわからない
244241
垢版 |
2015/03/04(水) 12:39:18.24ID:Nw5ihv1J0
>>242
それってオレへのレス?
hostsにloclhostを書いてるのは分かってる。
アプリ側でそれを受けてヤツが契約してる広告サーバにアクセスさせる、とかの機能でも入ってるのかな? ってこと。
2015/03/04(水) 13:01:07.65ID:i6dPRThx0
>>244
君の思考が読めない
2015/03/04(水) 13:06:22.81ID:lg4P/eNm0
>>244
あーアプリ側が対策してhostsが0.0.0.0かチェックしてそうだったらDNS引いて回避してきた
→localhostに変えたverが出回った…と思ったわけか

山下はそんな高度な対策出来ないから安心しろw
247241
垢版 |
2015/03/04(水) 13:15:51.51ID:Nw5ihv1J0
いや、>>235を受けての話。
これを山下が指示したとすると広告のオーバーライドを狙ってるのかな、と思った次第。
なんか違いそうだからもう流してくれ。
2015/03/04(水) 22:15:35.53ID:YjPVx1kV0
無能Jimの言う通りにAPI鯖へも対応し無能山下より早くリリースしたのに、無能二人の所為で罵詈雑言浴びせられたmateが可哀想w
2015/03/04(水) 22:19:42.43ID:Z5+PitdI0
罵声だけならいいけどな
評価もマイナスだしJimとの繋がりもばれたし
情報は収集しないとJimが言ってたのに
実際は広告鯖はJimの物で端末情報送信してるし
2015/03/04(水) 22:23:34.21ID:XcV5uXwT0
>>249
広告消しを買った人がgoogleへの返金要求もしてるらしいな
2015/03/04(水) 22:30:07.80ID:YjPVx1kV0
あ、よくよくスレタイ見たら潰すって書いてあるから山下の思惑通りか。
mate潰してPV数大幅に減って広告費も減って、2ちゃんも閉鎖っと♪

アレ?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 12:43:24.37ID:CHXUXVb/0
だが、閉鎖しない不思議な魅力
それが、ヤマシタちゃんねる!
2015/03/05(木) 12:46:56.53ID:cgNb6EVB0
山下・・・生きてるか?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 13:08:01.95ID:CHXUXVb/0
他の専ブラ作者がようやく協力体制に入ってくれた(いけにえ体制?)から大丈夫
パクリブラウザーがリリースされる日も近い!
2015/03/05(木) 13:09:28.02ID:MCrM0aC90
>>253
むしろ死んでほしいんです><;
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 04:15:31.78ID:D9M8QpTE0
次の山下ハックコンテストいつ?
今からアップしないとな

一応仕組みが似たようなのが来たら3分で解析完了できるようにスクリプト組んだよ
だからちゃんと難易度上げて楽しませてくれよ
2015/03/07(土) 09:21:53.00ID:q5H+/yEm0
2014年7月11日に告知しておりました

この告知したスレどこよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 14:28:43.00ID:ePpy/7Tv0
パクス・ヤマシターナ

2ちゃんねるブラウザ戦争は皇帝ヤマシタによる勝利で終わった。
すべてのお金はヤマシタに集まる。
2015/03/07(土) 14:59:14.82ID:j21PLBgZ0
monazilla.org 管理代行人が語る 山下の monazilla★ 乗っ取りと JIMによる monazilla.org 追放の真実
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/180-182
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 21:07:03.91ID:oeCKzTMY0
金の亡者のクズ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 22:45:00.59ID:a4XfAKJZ0
本当に潰れたな
これで山下君もさぞかし満足だろう
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 23:01:23.25ID:oeCKzTMY0
苦しんで死にますように
2015/03/12(木) 23:10:22.56ID:UFVOkmLY0
ぶっといポセイドンぶっ刺されてケツの穴が裂けますように
2015/03/12(木) 23:33:41.57ID:y4JI9+zK0
まさに自業自得
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 00:15:34.79ID:/7pnuKc00
こいつ相当恨み買ってるな
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 00:18:34.68ID:cdIt+wNn0
ギコナビ使いやすかったのに…
人の恨みって恐ろしいんだからね…
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 09:29:25.66ID:bmPtzzvd0
移行失敗か
雑魚すぎw
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 15:04:13.11ID:qMBJ4wub0
無能山下は今頃白豚JIMにぶん殴られてるの?w
2015/03/13(金) 15:59:41.99ID:nSTEaEHt0
scからレスを見て
旧ブラウザから書き込みテスト
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 11:05:19.23ID:vLMoSfT90
>>268
山下は確実に制裁を受けるだろうね。
何しろ、このアホの戯言真に受けてやったら、書き込みが30%以上減った。
で、想定外だとかほざいてる白豚。

ここの連中は全員そうなるって言ってたのにねwww で元に戻すとか言い始めて
る。開始2日でこのザマ。おまけにブラウザ側は有志によって、あらゆる対処がさ
れ始めてる。

ローカルプロキシーや、透明化プラグイン、バイナリエディタで広告無効など速攻
で対処されて終了www 馬鹿ここに極まってるわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 11:05:49.32ID:vLMoSfT90
>>266
ギコナビ+ローカルプロキシで使えるようだよ。
同じ手段で、JDも使えてる。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 12:50:00.21ID:AauphEP70
避難所への分散による書き込み激減はともかく
串と広告潰しだけはさっさと手を打たないと3/13以前よりまずいことになるだろうね
2015/03/14(土) 13:31:56.22ID:Rxx81w760
専ブラを排除するのではなくて専ブラに広告掲載をお願いするだけでよかったのにな
色々と馬鹿すぎる
2015/03/14(土) 13:33:58.27ID:X/1T9scm0
排除しないとポセイドンstyleの存在が埋もれちゃうからだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 21:56:08.19ID:ZQ3JUZNq0
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426172557/
jane スパイウェア 児童ポルノ スパイル山下 脱糞 山下遼太 核兵器
jane 情報流出 hao123 バックドア スパイウェア山下 コーラン燃やし 無能
jane ヨガデブ うんこ チンフェ プチエンジェル クレジットカード 中国
jane トロイの木馬 ガンガンガン速 在日 レノボ パチンカス ドルオタ
jane くさそう 巨人小笠原 アドウェア オウム ももクロ 野獣先輩
jane 虎ノ門 ホモ 33-4 うん項 フィストファック マルウェア
jane 小並感 ホットリンク ウイルス 麻原彰晃 大松 hotgoo
2015/03/14(土) 22:04:43.13ID:vGt16FRB0
ポセイドンの目覚め  太陽と戦慄  アイランド  レッド
2015/03/14(土) 23:20:45.48ID:8mruaZKK0
>>273
即効性を考えずに、まずは強制せずに掲載の有志協力を募る形式にすれば良かったんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 23:53:22.28ID:0rytxoG00
ユーロだったら独占禁止云々で裁判起きてるわ
2015/03/15(日) 00:41:20.78ID:fJTTkhEd0
ってか独占禁止法に引っかからんのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 01:24:15.60ID:tgLUFyQC0
今まで無料で使わせてもらってたお礼として●を買ってきたが、もう更新しないわ。

広告が見たくないからお金を払うんじゃない。
無料のお礼として気持ちを払ってきた。

金額が変わらないからいいという問題じゃない。
ポリシーやプライドの問題。
2015/03/15(日) 02:53:21.50ID:vwYpGUvz0
つーか難癖付けて大多数の専ブラ潰して広告集金システムを作り上げたんだから
●なんて買ってやる義理は無い。
鯖負担なぞ知るかって感じだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 11:06:39.76ID:tgLUFyQC0
>・ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます。

開発禁止を明言しても、
開発者、公開者の法的な責任はどうなるのかね。
刑事責任、民事責任が問えるのかどうか。

責任を問えなければ、事実上開発禁止はできないし、
できもしない規約(開発、公開したら訴える等)で開発者を萎縮させれば脅迫罪。

非公認専ブラが広告を表示しないことによる逸失利益はどのくらいかの問題はあるが、
それを問うと、2ちゃんねるに掲載された記事について、
元サイトの広告が表示されないことによる逸失利益について追求が及ぶブーメランになる。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 11:16:50.72ID:tgLUFyQC0
そもそも、汎用的なブラウザ(IEやchrome等)の制限はしない訳で、
htmlの解析による表示は、汎用ブラウザが本来行っていることであり、
IEはウェブスクレイピングではなく、専ブラはウェブスクレイピングではであるという定義を明確にしなければ、(裁判で)法的に禁止が認められることはないだろう。
2015/03/15(日) 11:17:57.46ID:zBZuv5Zj0
広告費増やすつもりだったんだろうけど
どう考えても減ってるよなw
鯖代下回ったら潰れるだろうから何か対策考えるだろうけど
今回みたいな斜め方向のパッチワーク続けると本気で危ないの気付いてるのかねぇ
2015/03/15(日) 11:36:35.41ID:k3WBS13Y0
この騒動のおかげで今まで放置してた
広告ブロックアプリを使うようになったわ
山下さんありがとうw
2015/03/15(日) 11:46:23.13ID:7CJ25Xis0
今はいいけど、今後ますます広告削除が当たり前になった後の広告主の動向が気になるな
2015/03/15(日) 11:52:06.68ID:BuGlz/B80
そもそも"専用ブラウザ"の定義も曖昧
今使われてる専ブラって大抵は外部掲示板も読める様になってる訳だから
純粋な"2ch専用ブラウザ"なんてのは存在しない
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 12:18:58.05ID:tgLUFyQC0
ビジネスモデルの問題だが、
2ちゃんねるを慕っていた層は、
今回のビジネスモデルの変更に嫌悪感を示す者は少なくないだろう。

自由で無料な土壌だから、人が集まり情報が集まり、さらに人が集まる好循環だったのが、
土壌がなくなったら、すでに集まっている人はどうするかね。少なくとも、好循環サイクルは無くなりそう。
2ちゃんねる依存になってて離れられない人は残るだろうが。

専ブラを選ぶ自由は狭められ、
専ブラを開発する自由は無くなり、
今までの使い勝手を確保しようとすれば金がかかり、
使い勝手を確保しても、人が減った2ちゃんねるに、継続的に期待した情報が提供されるのか。


2ちゃんねる運営に金がかかるのはわかるが、
ビジネスモデルの構築に失敗したのかね。
利用者に広く薄く課金や手間をかけさせるには、
利用者へのコンセンサスがなさ過ぎた。
2015/03/15(日) 12:48:47.44ID:MfRKkumn0
まさに良いところ取りですよね


オープンソースのエンジンをつかって、全ての作者の労力を独占ウマウマ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 13:35:26.36ID:VXoTPt5j0
>>282
スクレイピングで微妙なのって、Google Newsみたいな他所のサイトの記事からヘッドラインを抽出して自分のサイトからリンクを貼る行為くらいで、個人が自分のために使う分には全く問題ないよ。
Lynxやw3m等のテキストブラウザ、Adblock、greasemonkey、各種スクリプトレット、Webクリップやスクラップブックの類が法律違反にならないのと一緒
堂々とスクレイピングして逃げも隠れもしていない某scが訴えられるまではスクレイピングでガンガン開発していきましょ
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 16:07:52.20ID:MpWvkqcO0
この人のおかげで大騒ぎw
2015/03/15(日) 16:20:20.85ID:hFYCyEua0
>>282
使用の禁止なら分からないでもないが、公開禁止は無理だろう。
2015/03/15(日) 17:38:40.49ID:k3WBS13Y0
>>282
2ch以外の掲示板も閲覧できるブラウザを果たして専ブラと呼べるかな?
2015/03/15(日) 19:32:44.47ID:fJTTkhEd0
>>279
公正取引委員会のサイトを見ると、競争相手(今回は専ブラ開発者?)だけじゃなくて、
一般人でもその企業が独占禁止法に違反している疑いがあるならば申告することは出来るようだ
(「Q20 独占禁止法違反事件の審査活動は,どのように行われるのでしょうか。」より)

申請ではなくとも、違反しているかどうか相談の窓口もあるし、電話やWEBからの
申告もできるようだね。ただし、申請時には住所氏名を名乗らなければいけない
(調査先には通達されない)

相談してみる手はあるかも

独占禁止法に間するFAQ
ttp://www.jftc.go.jp/dk/dk_qa.html
相談窓口、申告フォームなど
ttp://www.jftc.go.jp/soudan/
2015/03/15(日) 19:34:15.93ID:fJTTkhEd0
ちなみに>>279について調べた自レスね
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 19:40:19.90ID:xeklDmyH0
>>294
そのサイトとかみてると金が絡む市場とかの制限だけじゃないのかなと思ったり
2ちゃん以外にも掲示板はあるし、普通のブラウザでも見れるし、代替はいくらでもあるからね
インターネット上で2ちゃんしか掲示板がないんだったら専ブラ使えなくするのは独占禁止法になりそうだけどそうじゃないからね
独占禁止法に当たるのかどうかは微妙だな
2015/03/15(日) 20:00:36.82ID:hf/RFN6w0
「独占禁止法により公正かつ自由な競争が確保される市場」が本件においてあるのか?
申告するのは構わないが鼻で笑われて終わりだと思う
2015/03/15(日) 20:03:11.24ID:r36/mQD00
SpyleのコードってどっかにGPL紛れてそう
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 21:12:00.79ID:xeklDmyH0
もともとのopen janeは
Indy Copyright (C)1993 - 2001, Chad Z. Hower (Kudzu)
and the Indy Pit Crew - http://www.nevrona.com/Indy/
zlib Copyright (C) 1995-1998 Jean-loup Gailly and Mark Adler
gzip_delphi2 Copyright (C) 2001 by 931 (Monazilla Project)
jconvert Copyright (C) 1998 EarthWave Soft(IKEDA Takahiro)
DOLIB Copyright (C) 2001,2002 DolBacky Software
リンクしてるモジュールはそれぞれの使用許諾を参照してくださいって書いてあるけど
jane styleは↑のモジュールは使ってないのか
つかってるとしたらライセンス関係調べればいいんではないか
2015/03/15(日) 21:29:45.38ID:vwYpGUvz0
>>298
DelphiのコンポーネントでGPLなの殆ど見たこと無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況