ここはリネームソフトや正規表現・スクリプト・マクロの記述法など、
ファイル名変更方法について『またーりと』語るスレです。
●過去スレ
リネームツールをまたーり語るスレ 005
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290026981/
リネームツールをまたーり語るスレ 004
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1203411064/
リネームツールをまたーり語るスレ 003
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1123820141/
最強のリネームツール002
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1066415777/
最強のリネームソフト
http://pc2.2ch.net/software/kako/1001/10015/1001544324.html
●正規表現
サルにもわかる正規表現入門
http://www.mnet.ne.jp/~nakama
リネームツールをまたーり語るスレ 006 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/02/16(月) 21:28:09.13ID:7aaGxbwp0
2015/02/22(日) 11:29:06.09ID:YdIQnmZT0
Liname
長所:使い慣れたテキストエディタで編集可能
フォルダの作成移動振り分け自由自在
短所:単純な連番を付けるとかは苦手(エディタのマクロで可能)
行頭の数字が何気に邪魔。
最低限の正規表現は使えないと不便に感じるかも
窓の杜
tp://www.forest.impress.co.jp/library/software/liname/
長所:使い慣れたテキストエディタで編集可能
フォルダの作成移動振り分け自由自在
短所:単純な連番を付けるとかは苦手(エディタのマクロで可能)
行頭の数字が何気に邪魔。
最低限の正規表現は使えないと不便に感じるかも
窓の杜
tp://www.forest.impress.co.jp/library/software/liname/
2015/02/23(月) 22:09:44.49ID:puUlOGMz0
E-Rename
>>10と同じくファイル一覧を書きだしたファイルを編集し、保存後それを適用するリネーマー
違う所は出力リストの形式をカスタマイズできるところ
サブフォルダ以下も対象にしたり、csvで書き出したりもできる
行頭インデックスもON/OFFできる
Vector: http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140117/n1401171.html
>>10と同じくファイル一覧を書きだしたファイルを編集し、保存後それを適用するリネーマー
違う所は出力リストの形式をカスタマイズできるところ
サブフォルダ以下も対象にしたり、csvで書き出したりもできる
行頭インデックスもON/OFFできる
Vector: http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140117/n1401171.html
2015/02/23(月) 22:59:37.76ID:/Sf1Du5l0
Renemo
長所
メモ帳感覚で軽くて手軽
矩形選択などもできてとにかく使いやすい
連番、文字種変換、フォルダ作成・移動、日付や正規表現等一通りそろってる
短所
ユニコード非対応
長所
メモ帳感覚で軽くて手軽
矩形選択などもできてとにかく使いやすい
連番、文字種変換、フォルダ作成・移動、日付や正規表現等一通りそろってる
短所
ユニコード非対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
