■前スレ
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 5枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1246014052/
仮想CD総合スレッド 4枚目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1164844661/
仮想CD総合スレッド 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109001345/
仮想CD総合スレッド 2ドライブ目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1042614089/
【CD革命】仮想CD総合スレッド【デーモン】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1017718107/
■関連スレ
【仮想CD】Magic Disc【ポストDAEMON Tools】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203134235/
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 6枚目©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/02/15(日) 11:46:24.61ID:IZ6ADTMe0
2015/02/15(日) 11:49:41.66ID:IZ6ADTMe0
【フリーウェア】
Daemon Tools
ttp://www.daemon-tools.cc/
・64bit対応
・アドウェアなし
・仮想ドライブは最大4個
・日本語対応済み
Alcohol 52%
ttp://www.alcohol-soft.com/
・64bit対応?
・アドウェア入り(強制インストール、駆除方法はインストール後に手動でアンインストールのみ)
・ドライバはDaemonToolsと同じ物。
・仮想ドライブは最大6個
・日本語対応済み
Virtual Clone Drive
ttp://www.slysoft.com/
・64bit対応
・仮想ドライブは最大15個
・日本語対応済み
・Blu-ray対応
Daemon Tools
ttp://www.daemon-tools.cc/
・64bit対応
・アドウェアなし
・仮想ドライブは最大4個
・日本語対応済み
Alcohol 52%
ttp://www.alcohol-soft.com/
・64bit対応?
・アドウェア入り(強制インストール、駆除方法はインストール後に手動でアンインストールのみ)
・ドライバはDaemonToolsと同じ物。
・仮想ドライブは最大6個
・日本語対応済み
Virtual Clone Drive
ttp://www.slysoft.com/
・64bit対応
・仮想ドライブは最大15個
・日本語対応済み
・Blu-ray対応
2015/02/15(日) 11:50:20.40ID:IZ6ADTMe0
MagicDisc
ttp://www.magiciso.com/
・ダウンロードサイトが分かりにくいので注意
・Tutorials→MagicDisc Overviewで辿って行くとDL出来ます。
・64bit対応
・見た感じ機能が豊富
・仮想ドライブは最大15個
・日本語化パッチ有り
FantomDVD
ttp://www.fantomdvd.com/
・64bit対応
・台湾製
・日本語化パッチ有り
・仮想CD/DVD/Blu-ray対応
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080902_phantom_cd/
日本語化パッチ関係
ttp://www.nihongoka.com/
ttp://koboy.rental.aiosr.net/
ttp://www.chiyoclone.net/
ttp://www.magiciso.com/
・ダウンロードサイトが分かりにくいので注意
・Tutorials→MagicDisc Overviewで辿って行くとDL出来ます。
・64bit対応
・見た感じ機能が豊富
・仮想ドライブは最大15個
・日本語化パッチ有り
FantomDVD
ttp://www.fantomdvd.com/
・64bit対応
・台湾製
・日本語化パッチ有り
・仮想CD/DVD/Blu-ray対応
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080902_phantom_cd/
日本語化パッチ関係
ttp://www.nihongoka.com/
ttp://koboy.rental.aiosr.net/
ttp://www.chiyoclone.net/
2015/02/15(日) 11:50:56.02ID:IZ6ADTMe0
【シェアウェア(機能制限フリー含む)】
PowerISO
ttp://www.poweriso.com/
一応シェアっぽいけど金払わなくても普通に使える。
てかどうみてもDaemonツールのパクリ。
アドウェア無し。
UltraISO(ディスクイメージ編集ソフト)
ttp://www.ezbsystems.com/
・300MB制限などと書いてあるが、リッピングはなぜか容量無制限。
・ドライブやファイルからのディスクイメージ作成
・オーディオCDイメージの作成
・ブータブルCD/DVDの作成
・ディスクイメージのフォーマット変換(ISO,BIN/CUE,MDF/MDS,IMG/CCD/SUB,NRG,ISZ)
・ディスクイメージの書込み(ライティングソフト連動機能あり)
・仮想ドライブ機能
シェアウェア 日本語非対応 試用版あり
日本語版発売元 Super UltraISO
ttp://www.intercom.co.jp/iso/
PowerISO
ttp://www.poweriso.com/
一応シェアっぽいけど金払わなくても普通に使える。
てかどうみてもDaemonツールのパクリ。
アドウェア無し。
UltraISO(ディスクイメージ編集ソフト)
ttp://www.ezbsystems.com/
・300MB制限などと書いてあるが、リッピングはなぜか容量無制限。
・ドライブやファイルからのディスクイメージ作成
・オーディオCDイメージの作成
・ブータブルCD/DVDの作成
・ディスクイメージのフォーマット変換(ISO,BIN/CUE,MDF/MDS,IMG/CCD/SUB,NRG,ISZ)
・ディスクイメージの書込み(ライティングソフト連動機能あり)
・仮想ドライブ機能
シェアウェア 日本語非対応 試用版あり
日本語版発売元 Super UltraISO
ttp://www.intercom.co.jp/iso/
2015/02/15(日) 11:51:39.40ID:IZ6ADTMe0
Alcohol120%
Alcohol120%(アルコール120%)は、CDの1:1バックアップ、DVD/CDのコピー、仮想化、ライティングツールが一つになったソフトです。
【説明】
‐31以上もの仮想DVD/CDドライブに一度に対応
‐仮想DVD/CDドライブのリーディングスピードは200X
‐ノーマルCD/DVD/CD RAWサブチャンネルリーディングに対応
‐全てのCDのエミューレート(Session-At-Once, Disc-At-Once, RAW Session- At-Once, RAW Session- At-Once + SUB, RAW Disc- At-Once (PQ/R-Wサブコード対応))
‐DVDライティング(Session-At-Once, Disc-At-Once)
‐CD形式対応(CD-DA, CD+G, CD-ROM, CD-XA, Video CD, Photo CD, Mixed Mode, Multi-session CD)
‐DVD形式対応(DVD-ROM, DVD-Video, DVD-Audio)
‐バッファーアンダーラン保護(BURN-Proof, JustLink, Power-Burn, SafeBurn, Seamless Link)
‐(ATAPI&SCSI)ドライブ対応(CD-R, CD-RW, DVD-RAM, DVD-R, DVD-RW, DVD+RW)
‐IEEE-1394(Firewire)とUSBプロトコルに対応
‐同時レコーディング対応(CD-R, CD-RW, DVD-R, DVD-RAM, DVD-RW, DVD+RW)
シェアウェア 日本語対応 試用期間30日
alcohol 120% を語るスレ 五次会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1196738604/
ちよクロシステム(日本語化)
ttp://www.chiyoclone.net/
CD革命
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/
Virtual CD 7
ttp://canon-sol.jp/product/vd/index.html
Virtual Master
ttp://www.tomcat-group.co.jp/products.htm
Alcohol120%(アルコール120%)は、CDの1:1バックアップ、DVD/CDのコピー、仮想化、ライティングツールが一つになったソフトです。
【説明】
‐31以上もの仮想DVD/CDドライブに一度に対応
‐仮想DVD/CDドライブのリーディングスピードは200X
‐ノーマルCD/DVD/CD RAWサブチャンネルリーディングに対応
‐全てのCDのエミューレート(Session-At-Once, Disc-At-Once, RAW Session- At-Once, RAW Session- At-Once + SUB, RAW Disc- At-Once (PQ/R-Wサブコード対応))
‐DVDライティング(Session-At-Once, Disc-At-Once)
‐CD形式対応(CD-DA, CD+G, CD-ROM, CD-XA, Video CD, Photo CD, Mixed Mode, Multi-session CD)
‐DVD形式対応(DVD-ROM, DVD-Video, DVD-Audio)
‐バッファーアンダーラン保護(BURN-Proof, JustLink, Power-Burn, SafeBurn, Seamless Link)
‐(ATAPI&SCSI)ドライブ対応(CD-R, CD-RW, DVD-RAM, DVD-R, DVD-RW, DVD+RW)
‐IEEE-1394(Firewire)とUSBプロトコルに対応
‐同時レコーディング対応(CD-R, CD-RW, DVD-R, DVD-RAM, DVD-RW, DVD+RW)
シェアウェア 日本語対応 試用期間30日
alcohol 120% を語るスレ 五次会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1196738604/
ちよクロシステム(日本語化)
ttp://www.chiyoclone.net/
CD革命
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/
Virtual CD 7
ttp://canon-sol.jp/product/vd/index.html
Virtual Master
ttp://www.tomcat-group.co.jp/products.htm
2015/02/16(月) 07:00:45.83ID:EieV2Vey0
Daemon Toolsインストール時にSPTDは絶対入れるな
2015/02/27(金) 03:59:33.54ID:NV8hoQOV0
DAEMON Tools Lite 5
5.0
5.0
2015/02/27(金) 07:15:08.27ID:IfyPImUR0
DAEMON Tools Lite 5.0.1
仮想ドライブがデフォルトで存在しない
ディスクイメージをマウントさせると仮想ドライブがハードウェア追加されて現れる仕様に変更
アンマウントするとこのドライブごと消えまたマウントされるとドライブが・・・という無駄にシステムに負荷がかかる仕様に変更
更にDisc Soft Lite Bus Serviceと言うサービスが追加され無駄なプロセス(DiscSoftBusService.exe)が常駐する
誰が得するんだこんなの
仮想ドライブがデフォルトで存在しない
ディスクイメージをマウントさせると仮想ドライブがハードウェア追加されて現れる仕様に変更
アンマウントするとこのドライブごと消えまたマウントされるとドライブが・・・という無駄にシステムに負荷がかかる仕様に変更
更にDisc Soft Lite Bus Serviceと言うサービスが追加され無駄なプロセス(DiscSoftBusService.exe)が常駐する
誰が得するんだこんなの
2015/03/01(日) 07:54:35.16ID:suYnJU3P0
窓8みたいやな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 02:35:05.57ID:NXfTn8T40 DAEMON Tools Lite 無料版をインストールしてるのにシリアルを要求されて先に進めない
バグか?
バグか?
2015/03/18(水) 05:36:14.96ID:81zzWBpK0
12名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 19:38:21.93ID:OkhvLtSZ0 Alcohol 52% 2.0.3.7520
2015/05/17(日) 20:43:36.20ID:k4qkNjY00
CDicってどこかに落ちてますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/21(火) 23:54:13.71ID:D3gB3QjF0 Virtual CloneDrive 5.4.8.0
UltraISO Premium 9.65
UltraISO Premium 9.65
2015/07/22(水) 01:50:45.52ID:xzB7P3f30
windows10でisoマウント昨日がまともに使えるようになったからisoに関してはもうほかのツールはいらん。
あとccdとcueがマウントできれば十分なんだが。
あとccdとcueがマウントできれば十分なんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 12:42:08.44ID:O10CS6fr0 poweriso v6.3 をpoweriso.comのHPからDLしようとすると、
ウイルスバスターが反応するんだけど
他の人はどうですか?
ウイルスバスターが反応するんだけど
他の人はどうですか?
2015/07/22(水) 12:46:22.85ID:1wR8l2b20
ソフトウェア板って1ヶ月半レスがなくても落ちないのか 勉強になった
2015/07/23(木) 04:49:50.92ID:YbgyqxlJ0
昔はCD革命を使っていたけど
頻繁にバージョンアップをしてその度に金を取られるから
嫌になってDaemonに替えた
5→6のバージョンアップなら有料なのはわかるけど
5→5.5でも有料で腹が立った
頻繁にバージョンアップをしてその度に金を取られるから
嫌になってDaemonに替えた
5→6のバージョンアップなら有料なのはわかるけど
5→5.5でも有料で腹が立った
2015/07/23(木) 08:44:47.70ID:KQr69whe0
3→3.1
20名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 17:55:37.07ID:JohU/qr00 Windows10で「explorer.exe "パス\hoge.iso"」でマウントできるのはいいけど、マウントするドライブレターって指定できないのかな
2015/08/29(土) 19:46:17.73ID:k2mV44qA0
これがゆとりかw
22名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 22:28:28.08ID:2I9m+YtA023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 23:28:42.02ID:2I9m+YtA0 Mount-DiskImageにもExplorerにもドライブレターを指定するオプションはなさげなんだよな
結局PSでsubst使ってるわ
大先生はさっさとオプション教えてくれ
まさか俺みたいな泥臭い方法じゃないだろうし、期待してるわ
結局PSでsubst使ってるわ
大先生はさっさとオプション教えてくれ
まさか俺みたいな泥臭い方法じゃないだろうし、期待してるわ
2015/08/30(日) 13:40:54.57ID:gNvV0oIA0
シマンテックはdaemonに厳しくない?
そのわりに理由が不明確
そのわりに理由が不明確
2015/08/30(日) 15:14:47.58ID:jSG1l8Sr0
実際、ウィルスみたいなもんだし他所のソフトも反応するぞ
2015/08/30(日) 17:21:42.54ID:6ui6SGuh0
オプトインでアドウェア仕込んでたからなぁ
2015/09/01(火) 15:03:31.44ID:Gro1HLJd0
>>26
最近のバージョン知らないんだけど、それオプトアウトじゃね?
最近のバージョン知らないんだけど、それオプトアウトじゃね?
2015/09/01(火) 20:54:37.20ID:t/Fb5S8a0
今のところでおすすめはアルコール?
2015/09/04(金) 11:01:05.55ID:mz2l2Gg40
書き込み可能な仮想BDってない?
テスト用にBD-RE使って試しているんだが、HDDに書く方が速いと思うので。
書き込み可能な仮想ブランクISOってあんまり需要ないのかな?
テスト用にBD-RE使って試しているんだが、HDDに書く方が速いと思うので。
書き込み可能な仮想ブランクISOってあんまり需要ないのかな?
2015/09/04(金) 12:20:24.05ID:1n4tQNwx0
>>29
Virtual CDがある。仮想で書き込みも可能
http://www.virtualcd-online.com/
同名のキャノンの奴はもう販売終了してるのに、いつまでテンプレに載せとくんだよ…
Virtual CDがある。仮想で書き込みも可能
http://www.virtualcd-online.com/
同名のキャノンの奴はもう販売終了してるのに、いつまでテンプレに載せとくんだよ…
2015/09/04(金) 16:35:22.34ID:0mcS2fy60
PowerDVD15がISO直接読み込み可能だから買ってみたけど
ISO食わせるとその時だけ仮想ドライブ接続してマウントするのな
一手間省けてる事には変わりないしAeroGlassとオーバーレイが
共存出来るようになったから古いTMTとオサラバ出来るからいいけど
>>30
なんか他にももう一つあった気がするけど思い出せない・・・
ISO食わせるとその時だけ仮想ドライブ接続してマウントするのな
一手間省けてる事には変わりないしAeroGlassとオーバーレイが
共存出来るようになったから古いTMTとオサラバ出来るからいいけど
>>30
なんか他にももう一つあった気がするけど思い出せない・・・
2015/09/04(金) 20:25:27.65ID:WPm70plb0
テンプレにしたらどう?
書き込み可能な仮想光学メディアドライブがドライブ
[無料]TotalMounter
[有料]Phantom Burner/VirtualCD
書き込み可能な仮想光学メディアドライブがドライブ
[無料]TotalMounter
[有料]Phantom Burner/VirtualCD
3329
2015/09/07(月) 10:11:26.45ID:vxKAeiY60 皆さん、ありがとうございました。
TotalMounter は DVD まで。BD のテスト用ですと
Phantom Burner or VirtualCD になるようですね。
29.95ドルとユーロ、買えない金額ではないけど RE で我慢します orz
TotalMounter は DVD まで。BD のテスト用ですと
Phantom Burner or VirtualCD になるようですね。
29.95ドルとユーロ、買えない金額ではないけど RE で我慢します orz
2015/09/07(月) 22:17:01.65ID:Fp10Qpyu0
アル中51
2015/09/08(火) 22:13:48.05ID:TLOQ9Arm0
すいません。
質問なんですが、wincdemuでcueシートがマウントできません。
何か対応策はありますでしょうか?
ver.3.6です。
osはwindows10です。
ちなみにisoファイルはマウントできました。
質問なんですが、wincdemuでcueシートがマウントできません。
何か対応策はありますでしょうか?
ver.3.6です。
osはwindows10です。
ちなみにisoファイルはマウントできました。
2015/09/08(火) 22:34:07.25ID:Ki1B45FV0
daemon toolsを使いましょう
37名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 22:41:35.25ID:zEuXNDhV0 >>35
Daemon Toolsをインストールする際には、余計なソフト(アドウェア)を入れてしまわないよう注意しましょう。
http://www.nihongoka.com/daemontools_guide/daemontools_install/
Daemon Toolsをインストールする際には、余計なソフト(アドウェア)を入れてしまわないよう注意しましょう。
http://www.nihongoka.com/daemontools_guide/daemontools_install/
2015/09/10(木) 10:24:53.32ID:PACp0Ssw0
>>35
お礼ぐらい言えねーのかゴラ! なんとか言えよチンカス!!
お礼ぐらい言えねーのかゴラ! なんとか言えよチンカス!!
2015/09/10(木) 10:35:44.37ID:LF2UYr9l0
>>37
アルコールもオナシャス!
アルコールもオナシャス!
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 15:50:09.40ID:Fjus8ITl0 Alcohol 52%は強制的に余計なソフトが入れられるので却下。
http://fos.wp.xdomain.jp/archives/1831
http://d.hatena.ne.jp/hinkyaku49/20130919/1379586496
http://fos.wp.xdomain.jp/archives/1831
http://d.hatena.ne.jp/hinkyaku49/20130919/1379586496
4135
2015/09/10(木) 19:36:49.35ID:5MOW0fvu0 いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
チンカスですいません。
daemon toolsを試してみることにします。
ありがとうございました。
チンカスですいません。
daemon toolsを試してみることにします。
ありがとうございました。
2015/09/10(木) 21:51:13.24ID:lqyhdHNN0
>>41
Clone Driveにしとけ
Clone Driveにしとけ
2015/09/11(金) 00:29:52.71ID:IDCpkpbU0
Clone Driveはタスクトレイアイコンクリックで設定ダイアログ表示なのと
マウントまでのメニュー階層が深過ぎるのが不満だがデーモンよりマシかと思って使ってる
マウントまでのメニュー階層が深過ぎるのが不満だがデーモンよりマシかと思って使ってる
2015/09/11(金) 00:31:17.33ID:EWxvAmyc0
>>42
Virtual CloneDriveもCUE読めませんし・・・
Virtual CloneDriveもCUE読めませんし・・・
2015/09/11(金) 00:33:21.71ID:lci1Kfx/0
一瞬CloneDriveがcueに対応したのかと期待してしまった
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/11(金) 00:34:51.60ID:N2TN3Z7P0 確かにそうだ。余計なソフト(アドウェア)が入れられるおそれのあるDAEMONやAlcoholよりも、
Virtual CloneDriveのほうがいい
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/vclonedrive/
http://www.gigafree.net/utility/virtualdrive/virtualclonedrive.html
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/VirtualCloneDrive.html
Virtual CloneDriveのほうがいい
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/vclonedrive/
http://www.gigafree.net/utility/virtualdrive/virtualclonedrive.html
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/VirtualCloneDrive.html
2015/09/11(金) 00:36:32.69ID:jPBcfay90
WinCDEmuひっそり存在するので便利だな
だえもんは妙な機能つけ過ぎてだめだ
だえもんは妙な機能つけ過ぎてだめだ
2015/09/11(金) 09:41:52.14ID:Kzr3PnJV0
CloneDriveのごり押しがスゲーなw
2015/09/11(金) 20:11:14.06ID:Jk+mo9sF0
俺もVirtual CloneDrive使ってるな
適度にシンプルで色気がないのがいい
アイコンがキモいのが難点
適度にシンプルで色気がないのがいい
アイコンがキモいのが難点
2015/09/13(日) 15:43:33.26ID:afSIQKm10
Win10にしたからalcohol52%を最新のにしたら一緒に強制的に変なソフトを入れられるし、仮想ドライブの数を2個に制限されるし(今までは6個)速攻でアンインスコした
2015/09/14(月) 05:55:49.51ID:dgAsjgzn0
ISOしかマウントしないからWin8以降は何にもインスコしなくなった
2015/09/14(月) 17:18:37.21ID:6pokltZf0
.cueがマウントできないって.isoでいいじゃんって思うけど
わざわざ.cueにこだわる理由が理解できない自分は情弱なんだろうな
わざわざ.cueにこだわる理由が理解できない自分は情弱なんだろうな
2015/09/14(月) 23:10:56.30ID:L1/askVg0
cueってプリギャップとかポストギャップとか
DVDのレイヤーの切り替え位置とか書いてあるんじゃないの?
DVDのレイヤーの切り替え位置とか書いてあるんじゃないの?
2015/09/15(火) 02:32:40.10ID:8KVrl7Ox0
マルチセッションのCDはisoに出来なくない?
まあDVDはisoでいいわな。
まあDVDはisoでいいわな。
2015/09/18(金) 02:20:50.59ID:DMqCPspr0
そもそもオーディオCDはISOになんてできないだろ
2015/09/18(金) 02:53:22.82ID:vMz3924v0
なんでオーディオの話にいきなりなったんだろう?
2015/09/18(金) 03:01:36.33ID:pmSgH8nv0
53の「cueにこだわる理由が理解できない」から始まってるな
2015/10/11(日) 14:39:12.69ID:kDCIofmx0
フリーソフトで、IDEデバイスへのisoファイルのマウントをサポートしてるツールってありますか?
Daemon proに付いてるような機能です
Daemon proに付いてるような機能です
2015/10/11(日) 15:25:04.89ID:9ufDpwho0
2015/10/11(日) 15:39:55.21ID:ddDfKqZP0
IDEは良いで〜ってな
…続けてくれ
…続けてくれ
2015/10/11(日) 16:05:51.93ID:kDCIofmx0
>>59
物理デバイスをマスクする必要はないです
単純にデバイスマネージャーとかのプロパティで、SCSI以外のデバイスとして認識されていれば何でもOKです
(SCSIでなければ何でも良い)
やりたいことは、ディスクを入れずにゲームをプレイすること
ただ、ゲーム側でSCSI以外のデバイスからの起動を弾いてる(らしい)ので、これを回避したい
物理デバイスをマスクする必要はないです
単純にデバイスマネージャーとかのプロパティで、SCSI以外のデバイスとして認識されていれば何でもOKです
(SCSIでなければ何でも良い)
やりたいことは、ディスクを入れずにゲームをプレイすること
ただ、ゲーム側でSCSI以外のデバイスからの起動を弾いてる(らしい)ので、これを回避したい
2015/10/11(日) 21:38:42.14ID:ik5sNK0O0
2015/10/13(火) 14:16:53.98ID:1N/9NhQI0
WinCDEmuを使ってZドライブにゲームのimgファイルをマウントしたら
エクスプローラから取出ししてもアンマウントできなくなって困っております。
imgファイルを他の場所に移動させてから取出ししても、WinCDEmuをアンインストールしても同様です。
仮想ドライブからなのかディスクの管理からも表示されません。
こういう場合はどうすればドライブを削除できるんでしょうか?
OSはXPです。仮想ドライブのマウントにZドライブは鬼門ですか?
エクスプローラから取出ししてもアンマウントできなくなって困っております。
imgファイルを他の場所に移動させてから取出ししても、WinCDEmuをアンインストールしても同様です。
仮想ドライブからなのかディスクの管理からも表示されません。
こういう場合はどうすればドライブを削除できるんでしょうか?
OSはXPです。仮想ドライブのマウントにZドライブは鬼門ですか?
2015/10/13(火) 14:21:14.22ID:1N/9NhQI0
書き込みに誤りがあったので訂正します。
マウントしているのはimgファイルではなく、ISOイメージでした。
マウントしているのはimgファイルではなく、ISOイメージでした。
2015/10/13(火) 23:51:56.14ID:JAvaR0r80
2015/10/15(木) 08:59:40.67ID:j3xyMyjZ0
>>65
デバイスマネージャーのDVD/CD-ROM ドライブには物理的に接続しているドライブしか表示されていません。
WinCDEmuは既にアンインストールしているので、ドライバ自体は削除されています。
レジストリにマウントされているドライブの情報が記録されているとすれば、それを削除してやればドライブを削除できるかもしれないですが。
マウントされているドライブの情報が残ったままになるのは何が原因なんだろう・・・。
デバイスマネージャーのDVD/CD-ROM ドライブには物理的に接続しているドライブしか表示されていません。
WinCDEmuは既にアンインストールしているので、ドライバ自体は削除されています。
レジストリにマウントされているドライブの情報が記録されているとすれば、それを削除してやればドライブを削除できるかもしれないですが。
マウントされているドライブの情報が残ったままになるのは何が原因なんだろう・・・。
2015/10/18(日) 20:33:53.09ID:FNtqAEb40
昔のdaemon toolsみたいに、いろんなプロテクトもエミュレーションできるような
仮想ドライブってないでしょうか?
最近のdaemon toolsは使いにくいし、safediscとか選べないですし。
仮想ドライブってないでしょうか?
最近のdaemon toolsは使いにくいし、safediscとか選べないですし。
2015/10/19(月) 11:07:13.84ID:xzvndJ1b0
酒120
2015/10/20(火) 20:31:27.78ID:5HBezSLC0
ありがとうです。
しかし売り物なんですね。
しかし売り物なんですね。
2015/10/21(水) 02:25:45.49ID:yFp+PBfM0
なんだケチだったのか
2015/10/22(木) 14:34:53.87ID:M50Aw7Fr0
VirtualDVD
ttp://ohsoft.net/en/products.php
これ入れてみた
機能は最小限Windows 10、CUE対応
あまり意味無いが日本語ランゲージあり
韓国産っぽいのでインストールする方は自己責任で
ttp://ohsoft.net/en/products.php
これ入れてみた
機能は最小限Windows 10、CUE対応
あまり意味無いが日本語ランゲージあり
韓国産っぽいのでインストールする方は自己責任で
2015/10/24(土) 18:07:49.04ID:1/EPSsNP0
書き込み対応の仮想ドライブで
CPRMメディアをエミュレートしてくれるソフトって存在しますか?
光学ドライブ+物理メディアだとコピーワンスの番組の書き出しに失敗して
番組そのものを失ってしまうことが何回かあったので
直接ハードディスクに書き込めないかと思った次第っす
CPRMメディアをエミュレートしてくれるソフトって存在しますか?
光学ドライブ+物理メディアだとコピーワンスの番組の書き出しに失敗して
番組そのものを失ってしまうことが何回かあったので
直接ハードディスクに書き込めないかと思った次第っす
2015/11/03(火) 18:13:09.08ID:U1dj1wrk0
>>67
SCSIでマウント選べば今のdaemonもプロテクトエミュレートしてくれる。
SPTDインストールしてなかったらインストールしろと言われる。
SecuROMのゲームは起動できてる。
選べないのが気に入らないなら話は別だが。
SCSIでマウント選べば今のdaemonもプロテクトエミュレートしてくれる。
SPTDインストールしてなかったらインストールしろと言われる。
SecuROMのゲームは起動できてる。
選べないのが気に入らないなら話は別だが。
2015/11/17(火) 22:18:13.91ID:+t58V6Hd0
Alcohol 120% Free Edition 2.0.3.8314
Aloholに更新キタ。
Aloholに更新キタ。
2015/11/17(火) 23:58:07.13ID:gy40I0s10
Alcoholって52も120もフリーはマルウェアがドッチャリなんでしょ…
2015/12/05(土) 19:54:08.01ID:wyisU9MC0
2015/12/06(日) 20:42:34.14ID:pleby0RC0
任意のフォルダがそのままCD/DVDドライブとして扱えるようなツールありますか?
subst的なツールは見かけたのですが扱いがHDDにやリムーバブルディスクドライブなので
ちょっと要求を満たしません。
subst的なツールは見かけたのですが扱いがHDDにやリムーバブルディスクドライブなので
ちょっと要求を満たしません。
2015/12/06(日) 22:34:21.67ID:2Lz8XEbl0
2015/12/07(月) 22:03:49.78ID:7MJIyeX00
Phantom Burner買ったのにライセンスキーが送られてこないから
仲介してるShareitに催促したらphantombility.comに直接言えってたらい回しにされたw
仲介してるShareitに催促したらphantombility.comに直接言えってたらい回しにされたw
2016/01/04(月) 11:07:48.63ID:Fdhei0Lr0
あけおめ
2016/01/04(月) 12:02:58.41ID:B8aFqSxR0
ことよろ
2016/01/07(木) 11:27:33.94ID:dLzYMQIJ0
DAEMON Tools Liteが糞になったのかと思ったら
safediscが無効になってたのね
濡れ衣すまん
safediscが無効になってたのね
濡れ衣すまん
2016/01/07(木) 12:08:29.25ID:C0+9061X0
2016/01/07(木) 22:09:11.23ID:wwvoe1oY0
>>79
俺も買おうって思ってるんだけど、ライセンスキー送られて来た?
俺も買おうって思ってるんだけど、ライセンスキー送られて来た?
2016/01/14(木) 01:40:30.59ID:PP9P0LzM0
2016/01/14(木) 12:07:57.17ID:WQDZ7pfy0
>>85
せめてPaypal払ってれば…
せめてPaypal払ってれば…
2016/01/14(木) 16:23:26.57ID:WQDZ7pfy0
>>85
I have not received the serial number for three
weeks already although I made the
payment. Therefore, I would like to cancel
a transaction. Please proceed a refund of
the payment.
代金を支払って3週間経過しても
シリアルナンバーが届かないので、取引をキャンセル
させてください。また、代金の返金をお願
いいたします。
I have not received the serial number for three
weeks already although I made the
payment. Therefore, I would like to cancel
a transaction. Please proceed a refund of
the payment.
代金を支払って3週間経過しても
シリアルナンバーが届かないので、取引をキャンセル
させてください。また、代金の返金をお願
いいたします。
2016/01/17(日) 13:06:18.91ID:KfzIKBrg0
仮想BDドライブってnasneの書き出しに対応してる?
2016/01/17(日) 21:02:39.68ID:Jqw71dkl0
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/27(水) 00:27:52.37ID:6Vfs+oHF0 phantombility.comが落ちてるのかやめたのかわからないけど、サイトが見れない
2016/01/27(水) 19:11:15.90ID:DQT61J0h0
WincdemuでISO作ると日本語が化ける…
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 03:43:58.17ID:WdnZUlns02016/02/03(水) 18:08:36.56ID:WcjnkkGG0
広告付きにまで成り下がってしまったんやな
悲劇やな
悲劇やな
2016/02/03(水) 18:09:10.14ID:WcjnkkGG0
2016/02/05(金) 06:02:51.76ID:nY7UslNN0
誰か助けてくれ 仮想ドライブが削除できないんだがなんとか方法無いだろうか
HDDのショートカットが機能しないなと思ってドライブ見たらパス文字がいつの間にか変わってて
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02260.png
:Iが被ってしまっていた
パス変更しようと思ってディスクの管理を開いても
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02261.png
FとRのディスクしか表示されずどこにも:Hと:Iが無く… デバイスマネージャーから見ても
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02262.png
CLONEDRIVE(無効化してみたが:Rの仮想ドライブだった)と実際のドライブしか表示されなくてめちゃくちゃ困ってる
なんかの仮想ドライブのゴミが残っているんだろうがclonedriveとdaemontoolしか覚えがなく、daemontoolsもとっくの昔に削除したので違うはず(そもそもアンインスコできないし) 誰かいいドライブの削除方法あったら教えてくれ頼む
HDDのショートカットが機能しないなと思ってドライブ見たらパス文字がいつの間にか変わってて
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02260.png
:Iが被ってしまっていた
パス変更しようと思ってディスクの管理を開いても
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02261.png
FとRのディスクしか表示されずどこにも:Hと:Iが無く… デバイスマネージャーから見ても
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou02262.png
CLONEDRIVE(無効化してみたが:Rの仮想ドライブだった)と実際のドライブしか表示されなくてめちゃくちゃ困ってる
なんかの仮想ドライブのゴミが残っているんだろうがclonedriveとdaemontoolしか覚えがなく、daemontoolsもとっくの昔に削除したので違うはず(そもそもアンインスコできないし) 誰かいいドライブの削除方法あったら教えてくれ頼む
2016/02/05(金) 06:10:29.09ID:nY7UslNN0
daemontoolsを再インスコしてアンインスコしたけどダメだった このドライブはホントに…なんなんだろう・・・
2016/02/06(土) 01:15:50.85ID:z76i/UNj0
>>95
管理者としてコマンドプロンプトを開いて
set devmgr_show_nonpresent_devices=1
start devmgmt.msc
で、表示>>非表示のデバイスを表示 で出てきませんかね
管理者としてコマンドプロンプトを開いて
set devmgr_show_nonpresent_devices=1
start devmgmt.msc
で、表示>>非表示のデバイスを表示 で出てきませんかね
2016/02/06(土) 23:42:36.40ID:9Y2T+mMk0
最近の仮想CDソフトってどんな状況なの?どれがいいの?
2016/02/07(日) 21:09:36.12ID:jIwlzi4P0
常駐してもいいならvirtual clone drive
2016/02/08(月) 21:00:59.82ID:CRWWgIP50
PowerDVDのISO読み込み機能がファイル直読みなのかと思ったら
再生時にだけドライブマウントする仮想光学ドライブでマウント中は他のアプリからも
普通にアクセス可能なのは、嬉しい誤算なのかスマートじゃないと嘆けばいいのか・・・
再生時にだけドライブマウントする仮想光学ドライブでマウント中は他のアプリからも
普通にアクセス可能なのは、嬉しい誤算なのかスマートじゃないと嘆けばいいのか・・・
2016/02/10(水) 20:08:22.05ID:NSQ9FKEa0
>>98
Alcohol 52%→いらんソフト併用が前提(レジストリいじりで回避できるらしいがやはり気味悪い)
Daemon Tools Lite→既出のとおり,取り出すたびにドライブが消えるなど使い勝手が悪くなった
WinCDEmu→SafeDiscが苦手っぽい?
Virtual Clone Drive→cueが駄目(昔のCD-DAゲームもやりたいのだ)
ときて実際困っていたところだ
更新止まっているようだがMagicDiscあたりに手を出すかなあ
複数併用も視野に入るね
Alcohol 52%→いらんソフト併用が前提(レジストリいじりで回避できるらしいがやはり気味悪い)
Daemon Tools Lite→既出のとおり,取り出すたびにドライブが消えるなど使い勝手が悪くなった
WinCDEmu→SafeDiscが苦手っぽい?
Virtual Clone Drive→cueが駄目(昔のCD-DAゲームもやりたいのだ)
ときて実際困っていたところだ
更新止まっているようだがMagicDiscあたりに手を出すかなあ
複数併用も視野に入るね
2016/02/11(木) 00:09:51.17ID:7GIloXEs0
>>101
SafeDiscが得意なやつってどれ?
SafeDiscが得意なやつってどれ?
2016/02/11(木) 00:52:07.33ID:arCNTOM70
そもそもSDはwinupdateで閉じられたのでは
2016/02/11(木) 01:11:00.73ID:cOVKAta70
入れたり消したりで記憶があいまいだが
OSが締め出しを始めたころにWin8.1でWinCDEmuがSafeDiscうまいことやってくれん状態で
Alcohol52%は起動成功したような記憶がある(当然SecDrvChangeShellも使用した)
Daemon Tools Liteも成功組だったかな
今はもうWin10にしてしまったし,KBも沢山当たっただろうから
何をやっても駄目となっていてもおかしくないな
まずテストモードとやらに切り替えて再起動しないとというだけで面倒さが上がってるし
OSが締め出しを始めたころにWin8.1でWinCDEmuがSafeDiscうまいことやってくれん状態で
Alcohol52%は起動成功したような記憶がある(当然SecDrvChangeShellも使用した)
Daemon Tools Liteも成功組だったかな
今はもうWin10にしてしまったし,KBも沢山当たっただろうから
何をやっても駄目となっていてもおかしくないな
まずテストモードとやらに切り替えて再起動しないとというだけで面倒さが上がってるし
2016/02/11(木) 19:59:44.29ID:lZbOU8AL0
デジタウン、時々起動でコケるようになったけど普通に動いてるよ
2016/02/20(土) 22:25:20.25ID:3tm9T+aP0
Windows10 Home 64ビット版を使っています。
CD-DAを利用したゲームをディスクレスでやるために仮想CDツールを使いたいのですが、
適したものはあるでしょうか?
Alcohol120%のFEをダウンロードしようとしたら、
セキュリティソフトによってトロイの木馬扱いされ、隔離されました。
スレでも指摘されているようにアドウェア扱いだからかもしれません。
ほかにあればよいのですが。
CD-DAを利用したゲームをディスクレスでやるために仮想CDツールを使いたいのですが、
適したものはあるでしょうか?
Alcohol120%のFEをダウンロードしようとしたら、
セキュリティソフトによってトロイの木馬扱いされ、隔離されました。
スレでも指摘されているようにアドウェア扱いだからかもしれません。
ほかにあればよいのですが。
2016/02/20(土) 23:12:51.16ID:0MGzdnVu0
Virtual Clone Driveで十分じゃね?
Cloneシリーズ販促用のおまけソフトだから最低限の機能しかついてないけど
怪しげなものも仕込まれてない
Cloneシリーズ販促用のおまけソフトだから最低限の機能しかついてないけど
怪しげなものも仕込まれてない
2016/02/23(火) 16:01:26.76ID:CgThwzup0
>>Virtual Clone Drive→cueが駄目(昔のCD-DAゲームもやりたいのだ)
CloneCDの所だし、CCD使えって事なんだろうね
CloneCDの所だし、CCD使えって事なんだろうね
2016/02/24(水) 00:23:46.40ID:Ec3CK4MZ0
>>107-108
ありがとうございます。
ところで、この2つは何が違うのでしょうかね?
ttp://www.slysoft.com/ja/virtual-clonedrive.html
ttp://www.elby.ch/products/vcd.html
Slysoftは今やたらと不安定なようで・・
ありがとうございます。
ところで、この2つは何が違うのでしょうかね?
ttp://www.slysoft.com/ja/virtual-clonedrive.html
ttp://www.elby.ch/products/vcd.html
Slysoftは今やたらと不安定なようで・・
2016/02/24(水) 01:21:38.83ID:8HibyGvD0
CloneCDにもCUE作るチェックボックスあるのにな.
ホント謎だわ.
ホント謎だわ.
2016/02/25(木) 13:10:46.47ID:c/Jq1nQr0
Virtual CloneDriveって開発元が活動を中止したとか出てたけどマジ?終了か?
112108
2016/02/25(木) 15:02:57.36ID:FtP6TViG02016/02/27(土) 04:16:58.72ID:yFgOtC7n0
SlySoft社の活動停止は「Virtual CloneDrive」の配布に影響なし
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160226_745659.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160226_745659.html
2016/02/28(日) 00:15:20.77ID:yJH5xK/b0
Virtual Clone Drive Windows10で問題なく使えますね。
CD-DAの音楽トラックも無事認識してプレイできます。
CD-DAの音楽トラックも無事認識してプレイできます。
2016/03/05(土) 01:34:35.25ID:2etBtBeS0
酒120使ってる人いる?
フリーはあれこれ面倒だし酒かデーモンのどっちを買おうか迷ってるわ
フリーはあれこれ面倒だし酒かデーモンのどっちを買おうか迷ってるわ
2016/03/05(土) 17:36:24.44ID:HBmMdHZH0
>>115
ちょっと関係ないけど
仮装ドライブどうのって言うより、gui欲しいって事?
ショートカットアイコンか、アプリの窓にD&Dでマウント出来たり
ちょっと参考までに個人的に聞きたいだけなんだ、ゴメン
ちょっと関係ないけど
仮装ドライブどうのって言うより、gui欲しいって事?
ショートカットアイコンか、アプリの窓にD&Dでマウント出来たり
ちょっと参考までに個人的に聞きたいだけなんだ、ゴメン
117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 23:21:43.82ID:HcI/G+Lh0 Windows10にDTLite4491-0356.exeが最強
2016/03/10(木) 01:42:23.33ID:88ZZhBjb0
デーモンもアルコールも持ってるけどデーモンライトが最強とか普通にありえん
2016/03/12(土) 23:57:09.49ID:UUumcdk/0
2016/03/13(日) 00:00:20.89ID:SstRIchG0
インストーラーでアドウェアのインストールを拒否する手間を惜しまなければ悪魔
2016/03/13(日) 01:27:20.09ID:5IAz4eQR0
慣れもあるけど俺は酒120の方が使いやすいわ
win7、win10共に64bitだけどトラブった事は一度もない
悩んだけど永久有りで円決済したよ
5500円くらいだった
win7、win10共に64bitだけどトラブった事は一度もない
悩んだけど永久有りで円決済したよ
5500円くらいだった
122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/13(日) 06:26:19.11ID:sKqMApp70 安全厨はWinCDemu+ImgBurnでおk
WinCDemuはポータブル版があるうえオープンソース
ImgBurnはインストーラ分解して半ポータブル化できる(完全なポータブル化ではないのでレジストリがほんの少しだけ汚れる)
ImgBurnはインストーラにマルウエアどっさりだからそれだけ注意
WinCDemuはポータブル版があるうえオープンソース
ImgBurnはインストーラ分解して半ポータブル化できる(完全なポータブル化ではないのでレジストリがほんの少しだけ汚れる)
ImgBurnはインストーラにマルウエアどっさりだからそれだけ注意
2016/03/13(日) 11:02:48.62ID:jNCqwaAz0
Clone Driveでいいよ
2016/03/14(月) 06:44:42.89ID:Ft8HJeXf0
仮想
△WinCDemu→軽量仕様だがバグ、誤作動が多い
○VCD→cueなど一部拡張子未対応、一部環境下で若干の副作用が出る以外は安定。酒やDaemonと比べて素行のいいソフト
ライティングソフト
△Imgburn→機能的には良い方だがOpencandyでマルウェア大漁!で導入には要対策。作者サイトのUniblue広告がうざい、更新が長期間停止中
◎BurnAware Free→新verになって無料版の方針を刷新。Opencandyなどのマルウェア類を完全に廃止し、100%クリーン宣言で安全性が高い。定期的に更新中(非公式で日本語化パッチ有)
自分ならVCD+BurnAware Freeだな
Imgburnはこのまま放置だとその内廃れそう
△WinCDemu→軽量仕様だがバグ、誤作動が多い
○VCD→cueなど一部拡張子未対応、一部環境下で若干の副作用が出る以外は安定。酒やDaemonと比べて素行のいいソフト
ライティングソフト
△Imgburn→機能的には良い方だがOpencandyでマルウェア大漁!で導入には要対策。作者サイトのUniblue広告がうざい、更新が長期間停止中
◎BurnAware Free→新verになって無料版の方針を刷新。Opencandyなどのマルウェア類を完全に廃止し、100%クリーン宣言で安全性が高い。定期的に更新中(非公式で日本語化パッチ有)
自分ならVCD+BurnAware Freeだな
Imgburnはこのまま放置だとその内廃れそう
2016/03/14(月) 06:48:17.74ID:S4ITG2P90
cue対応を条件に入れるとかなり選択肢が絞られるんじゃなかったっけ
逆にISOだけで良いならかなり自由に選べる
逆にISOだけで良いならかなり自由に選べる
2016/03/14(月) 23:17:32.21ID:hun97vID0
Imgburnは便利だから$50くらい寄付もしたんだがなぁ
受け取ったって返事もないし、いつの間にかインストーラがマルウェアだらけになってるし
酷いもんだ
受け取ったって返事もないし、いつの間にかインストーラがマルウェアだらけになってるし
酷いもんだ
2016/03/14(月) 23:33:47.68ID:59A4vRQG0
ほんま、これ系ソフトには悩まされっぱなしだわ。1本は必要なんだよなぁ。
今は酒52%、WinArchiver も入れてる。悪魔はもう入れんわ!
Win10 x64
今は酒52%、WinArchiver も入れてる。悪魔はもう入れんわ!
Win10 x64
2016/03/15(火) 01:49:13.87ID:HyWZddro0
フリーで済まそうとするから悩むんじゃね?
割る奴は論外だけど
割る奴は論外だけど
2016/03/15(火) 02:20:04.02ID:6mRzFcbC0
neroに3000円以上出すならBurnAwareの方がいい
仮想の方は課金するものじゃないと個人的に思う
仮想の方は課金するものじゃないと個人的に思う
2016/03/15(火) 02:32:49.85ID:3gDYzPcB0
NeroはAacEncとDiscSpeedはお世話になってるんだけどなぁ
2016/03/16(水) 14:25:46.43ID:tGgZIuRP0
結局めんどくさくなってUI使い慣れてる酒120%買っちまった
2016/03/18(金) 00:19:18.19ID:TnuV3aLZ0
Imgburnっていつからマルウェア同封になったんだ本当フリーウェアって昔はどれもマルウェアなんて入ってなくて使いやすかったのに今どれもこれもマルウェア同封がデフォだからな
油断できんわ…バージョンって2.5.8.0(13/06/16)から既に2.5.8.0で数年前から変わってないのに最近じゃマルウェア強制とか昔は任意で入れない事もできたのに
インストーラーだけ差し替えたのか?
油断できんわ…バージョンって2.5.8.0(13/06/16)から既に2.5.8.0で数年前から変わってないのに最近じゃマルウェア強制とか昔は任意で入れない事もできたのに
インストーラーだけ差し替えたのか?
2016/03/18(金) 11:52:01.90ID:iDkXo7J10
Phantom買ったけどライセンスキー届かずShareItにタライ回しにされた間抜けだけど
繰り返し催促したけどjohnhuang@phantombility.comからは梨の礫
そろそろPayPalの払い戻し期限だから返金請求するわ
繰り返し催促したけどjohnhuang@phantombility.comからは梨の礫
そろそろPayPalの払い戻し期限だから返金請求するわ
2016/03/18(金) 15:53:08.53ID:TnuV3aLZ0
Windows10にインストールしたらAlcohol52が中途半端に残って仮想ドライブはなくなって邪魔なんだが
これAlcohol52アンインストールできないって本当か、下手に消そうとすると逆に不安定になって嫌なんだが、だけど使い物にもならんゴミが残るのもなんか嫌だな
なんとかならんもんかな…
これAlcohol52アンインストールできないって本当か、下手に消そうとすると逆に不安定になって嫌なんだが、だけど使い物にもならんゴミが残るのもなんか嫌だな
なんとかならんもんかな…
2016/03/18(金) 15:53:56.31ID:TnuV3aLZ0
Windows10にインストールじゃなくてWindows10アップグレードしたらの間違いだったわ
2016/03/19(土) 15:58:34.96ID:TBcjOI2h0
nasneの書き出し先に指定できる
仮想BDドライブツールが欲しい
切実にw
仮想BDドライブツールが欲しい
切実にw
2016/03/19(土) 17:05:10.77ID:PyDxVMUu0
物理ドライブに書き出すツールすら開発終了してキーの期限が切れるのを座して待つだけなのに・・・
2016/03/23(水) 19:22:27.52ID:yNkjzeFK0
結局cueによるCD-DA旧作プレイのためVCDメイン・Daemon tool LITEサブという構成になってもうた
面倒だからAlcohol120%という人も気持ちも分かる気がする
面倒だからAlcohol120%という人も気持ちも分かる気がする
2016/04/13(水) 12:31:46.66ID:TU00vdur0
この世の全てのマルウエアを置いて来た!
2016/04/15(金) 00:55:24.12ID:JKzpZ4rh0
今Win10でVCDだけどDeamonじゃないとまずい状態に遂に遭遇した、めんどくせえ…
こうなるとVCDもDeamonもなんかそれぞれ決め手に欠けるというか
対応媒体の数やドライブの振る舞い方とか再現精度だとやっぱDeamonかな
でもマルウェアとか勝手にドライブレター増やすのがなあ〜
XP使ってた頃のDeamonが最高だったな…
こうなるとVCDもDeamonもなんかそれぞれ決め手に欠けるというか
対応媒体の数やドライブの振る舞い方とか再現精度だとやっぱDeamonかな
でもマルウェアとか勝手にドライブレター増やすのがなあ〜
XP使ってた頃のDeamonが最高だったな…
2016/04/16(土) 13:30:21.17ID:lKfEEpfz0
Windows10で普通にだえもん4.49.1使えばええやん
宗教的な理由とかで使えないなら知らない
宗教的な理由とかで使えないなら知らない
2016/04/24(日) 21:22:43.19ID:BYMjXOUX0
daemonとAlcoholってマルウェア状況どうなってるの今?昔daemonがマルウェアが同封されてAlcoholに乗り換えたんだけどその後に今度はAlcoholにもマルウェアが同封されてしかも選択肢無しで強制的にマルウェア導入させられるようになって
Alcoholもやめた、今どの仮想ソフトを使っていいのかわからんわ…
Alcoholもやめた、今どの仮想ソフトを使っていいのかわからんわ…
2016/04/25(月) 09:51:53.62ID:gPH3ZtOA0
そんな貴方にVirtualCloneDrive
2016/04/25(月) 12:11:22.02ID:ZQDaGX4Z0
Alcoholの妙なソフトはWindowsDefenderが殺してくれるようになったし
ProgramFilesの中に"Smart File Advisor"ってファイルとか書込禁止フォルダ作ってインストール妨害することもできる
ProgramFilesの中に"Smart File Advisor"ってファイルとか書込禁止フォルダ作ってインストール妨害することもできる
2016/04/26(火) 13:10:22.89ID:jgaF0fQj0
Windows10アップデートしたらAlcohol52%が使えなくなってソフトだけ残骸で残って仮想ドライブが消えてるだけど
これ手動でレジストリも含めて消す方法ない?
使えないのに残ってると不安定になりそうで嫌だし他の仮想ドライブソフト入れるにしても消してから入れたい
これ手動でレジストリも含めて消す方法ない?
使えないのに残ってると不安定になりそうで嫌だし他の仮想ドライブソフト入れるにしても消してから入れたい
2016/04/27(水) 14:35:25.29ID:TaFAMeSn0
そんなアンチウイルスソフトで防いだり、そこまでして、色々心配しながら使いたくないわ…
2016/04/29(金) 08:27:31.29ID:GBq0gqMs0
2016/05/09(月) 00:06:42.36ID:7Xl7OuDD0
Windows10OS標準の仮想ドライブって拡張子ISOの奴しかマウントできないんだなこれは使えないわ
2016/05/24(火) 17:40:11.07ID:Z3/0ohbN0
だな。
で、10でオススメのソフトある?
で、10でオススメのソフトある?
2016/05/24(火) 17:50:13.12ID:eU0p1JT/0
win10 64bitでAlcohol 52% free使ってる
使用中だとaxcmd.exeでアンマウントできないくらいで普通に使えてる
ちなみにwin10はクリーンインストール
使用中だとaxcmd.exeでアンマウントできないくらいで普通に使えてる
ちなみにwin10はクリーンインストール
2016/05/31(火) 13:46:29.47ID:E/JRJ0fY0
Win10にしたからAlcohol 52%の新しいのインストールしてみたけど
めっちゃ糞になっててワロタ・・・
めっちゃ糞になっててワロタ・・・
2016/05/31(火) 18:22:40.15ID:3Z+oOjiO0
Alcohol 52%はWindows7の時使ってたけど最初はマルウェアとか同封されてなかったのにマルウェアが同封されて最初はそれでも任意でマルウェアのインストールは拒否できたのができなくなって
強制になったからアップデートするのやめて古いバージョンをWIN7で使ってたんだけどWIN7から無料アップデートしたら仮想ドライブが消えて使えなくなった
それから新しいの入れようか残った残骸はどうしようか考えて中だわいい機会だから別のソフトに乗り換えようと情報収集してるけどイマイチよさそうなのがない…
強制になったからアップデートするのやめて古いバージョンをWIN7で使ってたんだけどWIN7から無料アップデートしたら仮想ドライブが消えて使えなくなった
それから新しいの入れようか残った残骸はどうしようか考えて中だわいい機会だから別のソフトに乗り換えようと情報収集してるけどイマイチよさそうなのがない…
2016/05/31(火) 21:12:27.64ID:ziLUQkhr0
長いわw
結局何かオススメないの?
結局何かオススメないの?
2016/06/04(土) 00:23:34.38ID:zQT1Hnm30
WinCDemuこれで問題ない
今のとこマルウェアも無いのがデカイ
出来ないことあるらしいけどそれは諦めてる
今のとこマルウェアも無いのがデカイ
出来ないことあるらしいけどそれは諦めてる
2016/06/04(土) 00:55:00.24ID:njeSOUR50
win10で4.0だと問題が出るそうだから3.6使うか人柱で4.1
156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 15:47:50.53ID:5zbZ/PDd0 ちょっと聞きたいのですが、仮想ドライブについてですが、
HDDに100GBのMPEGの素材があって、そこから仮想DVDを作るとなると、
HDDの容量は104GBになるのでしょうか?
100GBのままでしょうか?
HDDに100GBのMPEGの素材があって、そこから仮想DVDを作るとなると、
HDDの容量は104GBになるのでしょうか?
100GBのままでしょうか?
2016/06/09(木) 21:14:31.44ID:b3mMbWIQ0
あほがおる…
2016/06/19(日) 07:57:01.85ID:KmQiB1tC0
デーモンライト10.4.0インストしたんだけど、
ノートン拒否と統計情報送信のチェック外すだけで余計なものはついてきてないよね?
ノートン拒否と統計情報送信のチェック外すだけで余計なものはついてきてないよね?
2016/06/26(日) 00:01:02.97ID:cq6f5e5M0
Win10と52%使ってるけど、ときどき、勝手にスリープが解除されて困る。
イベントビューワーで見ると原因はAxAHCIServiceEx.exeらしい。
Win7の時にはなかったんだけどな。
イベントビューワーで見ると原因はAxAHCIServiceEx.exeらしい。
Win7の時にはなかったんだけどな。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 11:15:07.20ID:v8Y70xcA0 仮想環境(VirtualBox等)で問題なく使えるものはどういったのがあるのでしょうか
当方、guestOSにはWindowsXp(sp1かsp3)を考えております
当方、guestOSにはWindowsXp(sp1かsp3)を考えております
2016/06/27(月) 19:59:44.48ID:4tmaqspg0
>>159
ウイルス
ウイルス
162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 19:31:17.53ID:1WbglQFm02016/06/29(水) 19:47:39.39ID:4UIh4EkG0
>>162
そこの情報古い
今はSmartFile Advisorが強制インストールされる
各種の余計なソフトを避けるには本スレに貼られる
オフラインインストーラをDLする
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1265464055/981
インストール時ネットワーク接続を遮断する
(LANケーブルを抜く、NICを一時的に無効にする等)
これでSmartFile Advisorがインストールされずに済むが
プログラムの追加と削除にエントリー追加されないので
アンインストールはインストールフォルダ内のuninst.exeを
直に実行する必要がある
そこの情報古い
今はSmartFile Advisorが強制インストールされる
各種の余計なソフトを避けるには本スレに貼られる
オフラインインストーラをDLする
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1265464055/981
インストール時ネットワーク接続を遮断する
(LANケーブルを抜く、NICを一時的に無効にする等)
これでSmartFile Advisorがインストールされずに済むが
プログラムの追加と削除にエントリー追加されないので
アンインストールはインストールフォルダ内のuninst.exeを
直に実行する必要がある
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 20:04:34.61ID:1WbglQFm0165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 03:07:48.23ID:o74Jy6cQ0 DaemonToolsLite10.4についての質問です
昨年末にインストールしたものを諸事情により再インストールしたのですが、
(昨年時点でのバージョンは記録していません)
以前使っていた際は「取り出し」を選ぶと仮想ドライブごと消えたのですが、
再インストール後は「取り出し」を選んでも仮想ドライブが残ります。
以前のように取り出しを行うたびにドライブが消えるような設定にしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
昨年末にインストールしたものを諸事情により再インストールしたのですが、
(昨年時点でのバージョンは記録していません)
以前使っていた際は「取り出し」を選ぶと仮想ドライブごと消えたのですが、
再インストール後は「取り出し」を選んでも仮想ドライブが残ります。
以前のように取り出しを行うたびにドライブが消えるような設定にしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
2016/07/28(木) 23:03:50.08ID:4vJeRKBV0
Win7からWIn10にしたんだけど、ISOがマウントできるのが便利ですね〜
2016/07/29(金) 01:50:08.08ID:RXjXnz6g0
半強制アップグレード最終日を迎えて地味にPRしてくる奴が増えてる気が
2016/07/29(金) 11:26:04.15ID:ef5XTNN50
最終は明日の夜だよ
2016/07/29(金) 21:51:11.52ID:XM3qo5OT0
>>166
ISOいでWin10にしなくちゃ!(^◇^)
ISOいでWin10にしなくちゃ!(^◇^)
2016/07/31(日) 03:22:54.57ID:tRsez79L0
タイムアウト…
171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 17:08:04.77ID:9n/Q9nm70 DAEMON Toolsを入れようとしたらノートンに消されたんだけど
これウィルスってことなの?
これウィルスってことなの?
2016/09/04(日) 20:46:12.35ID:VWffpu+E0
ウイルスと言うよりマルウェアと言った方が正しいか
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 21:20:39.59ID:9n/Q9nm70 マルウェアって広告ソフトのことだよね?
大手フリーソフトサイトからDLしたものが
いきなり警告が出て消されるとかこんなの始めてで驚いた・・・
大手フリーソフトサイトからDLしたものが
いきなり警告が出て消されるとかこんなの始めてで驚いた・・・
2016/09/04(日) 21:25:30.37ID:n2ibq49U0
DAEMONはグレーってよりどっちかって言うと黒よりだよね
その昔、なんか変なものが入らないように解説サイト見ながらインストールした覚えが
その昔、なんか変なものが入らないように解説サイト見ながらインストールした覚えが
2016/09/05(月) 09:11:50.40ID:vxBJME6T0
大手フリーソフトサイトなんて表現をしてしまう胡散臭いところを使うのが悪い
2016/09/08(木) 18:30:13.55ID:6spa8oOO0
マルウェアは単なる広告じゃないぞ、最近のは勝手にブラウザのHOME設定を書き換えたり
勝手に通信して内部の情報を漏らしたりともうウィルスと同義で問題ない
Daemonがマルウェアが同封されてAlcoholに乗り換えたらAlcoholはマルウェアを拒否できない仕様になって今
仮想ドライブソフト自体使ってないどっちがいいのやらどっちもマルマルモリモリだしソフトとしては終わってる
勝手に通信して内部の情報を漏らしたりともうウィルスと同義で問題ない
Daemonがマルウェアが同封されてAlcoholに乗り換えたらAlcoholはマルウェアを拒否できない仕様になって今
仮想ドライブソフト自体使ってないどっちがいいのやらどっちもマルマルモリモリだしソフトとしては終わってる
2016/09/08(木) 20:57:21.23ID:0/5PBznH0
まぁ 禿同だわな、いま新ソフト待ってるとこ
2016/09/08(木) 21:38:04.93ID:nSQQWUh80
win10クリーンインスコしたんでdaemonも入れ直したが、途中でゴミ追加アプリ押し付けられなかった
本来これが当たり前なんだけど今までが今までだけになんか逆に怖いわw
本来これが当たり前なんだけど今までが今までだけになんか逆に怖いわw
2016/09/08(木) 22:32:05.19ID:QJW/bU+40
ISOしかマウントしないから今までは安全安心のVirtualCloneDriveだったけど
Win10にしたんでVCDともおさらばしたわ
Win10にしたんでVCDともおさらばしたわ
2016/09/08(木) 22:42:50.13ID:MBjUDqzN0
ひょっとしてISOって、拡張子が.isoだけだと思ってる?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 22:09:47.24ID:wx0NKaPx0 VirtualCloneDriveはあとcue対応すれば無敵なのになぁ
2016/09/10(土) 04:38:38.48ID:wZjp+/sy0
無敵www
ずいぶんとせまい世界だな
ずいぶんとせまい世界だな
2016/09/10(土) 10:25:08.95ID:czjLdgSm0
Daemonはマルウェア同梱しなければ無敵なのになぁ
2016/09/10(土) 20:08:45.91ID:Jjxyyg0c0
>>180
ほかには?
ほかには?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 17:55:21.94ID:D7QSDefJ0 今までBDISOのファイルをDAEMON Tools LiteでマウントさせてPowerDVD 16
で再生させえていたのですが、久々にBDISOをマウントさせて再生させようとしても
PowerDVD 16が再生しないのですが何が原因なんでしょうか?
で再生させえていたのですが、久々にBDISOをマウントさせて再生させようとしても
PowerDVD 16が再生しないのですが何が原因なんでしょうか?
2016/09/19(月) 19:00:09.49ID:x7pR8WIa0
あなたの知能の低さ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 21:55:52.77ID:D7QSDefJ02016/09/19(月) 22:06:02.50ID:x7pR8WIa0
それを解明できないあなたの知能の低さが原因
2016/09/19(月) 22:06:55.83ID:ILOXxrBl0
てst
2016/09/22(木) 02:35:30.17ID:lPUguMCg0
ISOということは、AACS等のプロテクトは
かかっていないんだよね?
なら、MPC-HC等の別の再生ソフトで
再生してみたら?
かかっていないんだよね?
なら、MPC-HC等の別の再生ソフトで
再生してみたら?
2016/10/03(月) 15:31:16.74ID:ceZd4p9U0
>>186
おまえ友達いないだろ?
おまえ友達いないだろ?
2016/10/03(月) 22:59:13.28ID:VozAaGsq0
友達がすぐ恋人に進化しちゃう系女子
193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 21:08:47.99ID:O5+bv7Ap0 windows7 pro 64bit版で安定して使えそうな仮想CDは何でしょう? 過去Verを含めてです。
今Power ISO使っていて、他にソフトを探してるのですが、バーチャルクローンドライブを入れたら再起動時にブルースクリーンが出て使えなかったです。
主に使うのがBD、DVD等のISO、bin+cue、MDF+MDSなどです。
最近古いソフトが押し入れから発掘されて、CDextra(?)な物をマウントできる物も探してます。
今Power ISO使っていて、他にソフトを探してるのですが、バーチャルクローンドライブを入れたら再起動時にブルースクリーンが出て使えなかったです。
主に使うのがBD、DVD等のISO、bin+cue、MDF+MDSなどです。
最近古いソフトが押し入れから発掘されて、CDextra(?)な物をマウントできる物も探してます。
2016/11/30(水) 21:21:33.31ID:4zP6kzZb0
>>193
Alcohol 52% Freeをwin7->8->10(RS1)で使ってるけど安定してる
インストールの際に工夫しないと余計なソフト入れられるのが難点かな
現行のFreeバージョンはドライブが2台までなのでそれ以上必要なら
製品版か過去バージョン探す必要があるけど
CDextra(?)はちょっとわからない
Alcohol 52% Freeをwin7->8->10(RS1)で使ってるけど安定してる
インストールの際に工夫しないと余計なソフト入れられるのが難点かな
現行のFreeバージョンはドライブが2台までなのでそれ以上必要なら
製品版か過去バージョン探す必要があるけど
CDextra(?)はちょっとわからない
2016/12/18(日) 13:52:10.11ID:LhRNpTkd0
DVDメディアなどのメーカー、仕様などの情報を読み取るソフトってなんだっけ?
2016/12/18(日) 13:58:30.97ID:LhRNpTkd0
自己解決しましたノシ
2017/01/08(日) 16:24:02.65ID:jwLhGIfk0
Daemon Tools 変なツール入れなくなっていいんだけど、NRGの2層以上認識しないんだよな 使いにくい
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 10:49:18.52ID:J1dGdztA0 win10でシムシティ4やる方法ない?
久しぶりにやろうと思ったらデーモンツール糞化してるし何とかならん?
久しぶりにやろうと思ったらデーモンツール糞化してるし何とかならん?
2017/03/01(水) 08:42:07.15ID:Qx9IMEGK0
Blu-ray再生ソフトの無償配布キャンペーンが期間限定で開始 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1046424.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1046424.html
2017/03/04(土) 10:12:53.26ID:o2cdZC4K0
>>198
> 4.49.1 をインストールしてあるWindows 7 からフォルダ丸ごとコピーしてきたら、何の問題もなく動いて拍子抜け
> (ドライバは dtsoftbus01.inf 右クリックからインストール)
> 4.49.1 をインストールしてあるWindows 7 からフォルダ丸ごとコピーしてきたら、何の問題もなく動いて拍子抜け
> (ドライバは dtsoftbus01.inf 右クリックからインストール)
2017/03/21(火) 11:53:54.31ID:glS1fukq0
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 13:47:06.98ID:xrip4Wks0 【レビュー】CD/DVD/BDイメージをマウントできるシンプルな仮想ドライブツール「ImgDrive」 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1049445.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1049445.html
2017/03/21(火) 14:02:22.77ID:fk3W7o8R0
コマンドライン操作はできなそうだな
2017/03/21(火) 14:57:30.32ID:dQ1SPM7W0
新参の仮想ドライブツールだとインストールする時に抱き合わせでたちの悪い物を入れられないかのチェックと
仮想ツールの仕様上どうしても独自ドライバを必要とするのでそれがシステムに何か悪影響を及ぼさないか把握しておく必要がある
理想なのはとにかく軽量シンプルな物
仮想ツールの仕様上どうしても独自ドライバを必要とするのでそれがシステムに何か悪影響を及ぼさないか把握しておく必要がある
理想なのはとにかく軽量シンプルな物
2017/03/21(火) 15:26:38.74ID:Vx91eT5D0
俺はgBurner Virtual Drive使ってる
http://www.gburner.com/online-help/virtual-drive.htm
>>201 >>202も使いやすくてよさそうだな
http://www.gburner.com/online-help/virtual-drive.htm
>>201 >>202も使いやすくてよさそうだな
2017/03/22(水) 19:24:53.67ID:uwXmeLsZ0
>gBurner Virtual Drive
ccdがマウントできないのだけが唯一の欠点
imgは出来るのに
>ImgDrive
これもcdiがマウントできないのが以下略
どれも一長一短ある感じだな
ccdがマウントできないのだけが唯一の欠点
imgは出来るのに
>ImgDrive
これもcdiがマウントできないのが以下略
どれも一長一短ある感じだな
2017/03/23(木) 13:33:57.63ID:EapDC5Z50
Win7だけど
・アドウェアの類は一切なし
・とにかく軽くてインストール後に変な副作用の出ない物且つアンインストールがまともにできる物
この条件でおすすめのってある?
・アドウェアの類は一切なし
・とにかく軽くてインストール後に変な副作用の出ない物且つアンインストールがまともにできる物
この条件でおすすめのってある?
2017/03/23(木) 14:34:49.80ID:fPha74HA0
うん。
2017/03/24(金) 02:42:35.92ID:b2BKTycE0
そんな質問でまともに回答して貰えると本気で考えてるの?
2017/03/24(金) 04:26:06.56ID:VVrtbzss0
ところがどっこい
2017/03/24(金) 05:25:17.36ID:iqzTLWon0
いいから教えろよ
めんどくせー奴らだな
めんどくせー奴らだな
2017/03/24(金) 17:16:35.09ID:yz1f0XWt0
すぐ上に二つも名前出てきてるんだが
2017/03/25(土) 14:33:59.73ID:pUCvTtJk0
virustotalのスキャンで何も出てこなければ後気にするのは糞SPTDドライバの有無くらいだ
2017/03/31(金) 23:45:20.72ID:vjqUJdW50
>>201 >>202
これダメだな、マルウェア検知される
Games.likっての作りやがる
中身はこれらしい
https://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/entry.aspx?name=Adware%3aWin32%2fHotbar&threatid=6204&enterprise=0
これダメだな、マルウェア検知される
Games.likっての作りやがる
中身はこれらしい
https://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/entry.aspx?name=Adware%3aWin32%2fHotbar&threatid=6204&enterprise=0
2017/04/01(土) 00:33:03.37ID:tch2CNmv0
まじか
ならgBurner Virtual Driveの方がましか
Evaluation: Average.
ならgBurner Virtual Driveの方がましか
Evaluation: Average.
2017/04/02(日) 15:52:56.51ID:6WaGezmj0
gBurner Virtual Drive使ってみたけどコマンドラインあれば最高なのに・・・
2017/04/03(月) 14:40:56.79ID:X28WggbU0
名目上、アドウェア扱い(実際は危険度の高いレベルのマルウェア相当の物が多い)だと通常のセキュリティソフトでは
スルーしてしまうパターンが多いから怖い
専門のソフトを使うかwebの複合サービスで検証しないと痛い目に合う事も
それと、ソフト自体は問題ないのに上げているサイトが勝手に付加するパターンもある
スルーしてしまうパターンが多いから怖い
専門のソフトを使うかwebの複合サービスで検証しないと痛い目に合う事も
それと、ソフト自体は問題ないのに上げているサイトが勝手に付加するパターンもある
2017/04/03(月) 14:52:30.66ID:kKX4ZpQw0
2017/04/03(月) 20:28:33.32ID:b5aGfkGv0
俺もgBurner Virtual Drive使ってみたけどcue+wavがマウントできないな
2017/04/03(月) 21:37:00.97ID:92VeLjV+0
オープンソースなWinCDEmu使うことにした
2017/04/03(月) 23:12:52.94ID:QF0z8u/F0
オープンソースでさえ[マル|アド]ウェア扱いされないとは限らないw
2017/04/04(火) 17:22:28.88ID:GKD2n2I60
>>218
made in KOREA
made in KOREA
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 00:48:48.38ID:BKmXT9MP0 DTLite4491-0356.exe
[Window Title]
互換性アシスタント
[Main Instruction]
このアプリはこの PC で実行できません
[詳細情報] [閉じる(C)]
悲劇やな・・・・
[Window Title]
互換性アシスタント
[Main Instruction]
このアプリはこの PC で実行できません
[詳細情報] [閉じる(C)]
悲劇やな・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 19:14:58.09ID:a6CbQgsG0 Alcohol 52% が普通に使えているんだけど
仮想CDドライブ用のドライバ?のAxAHCIServiceEx.exeが原因でスリープから勝手に復帰します
同じような人いたり、解決方法ご存じだったりする人いませんか?
以下イベントログです(本文が長いって怒られたので一部だけ)
ログの名前: System
ソース: Microsoft-Windows-Power-Troubleshooter
日付: 2017/04/24 7:23:33
イベント ID: 1
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 情報
キーワード:
ユーザー: LOCAL SERVICE
コンピューター: abcdefg
説明:
システムは低電力状態から再開しました。
スリープ時間: 2017-04-23T22:22:16.974458600Z
スリープ解除時間: 2017-04-23T22:23:19.888318800Z
スリープ状態の解除元: タイマー - AxAHCIServiceEx.exe
仮想CDドライブ用のドライバ?のAxAHCIServiceEx.exeが原因でスリープから勝手に復帰します
同じような人いたり、解決方法ご存じだったりする人いませんか?
以下イベントログです(本文が長いって怒られたので一部だけ)
ログの名前: System
ソース: Microsoft-Windows-Power-Troubleshooter
日付: 2017/04/24 7:23:33
イベント ID: 1
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 情報
キーワード:
ユーザー: LOCAL SERVICE
コンピューター: abcdefg
説明:
システムは低電力状態から再開しました。
スリープ時間: 2017-04-23T22:22:16.974458600Z
スリープ解除時間: 2017-04-23T22:23:19.888318800Z
スリープ状態の解除元: タイマー - AxAHCIServiceEx.exe
2017/04/25(火) 02:16:16.84ID:MZIgf4n30
>>224
AlcoholじゃないけどぼくんちのTV別館でwin10スリープが1分で解除されちゃう
って話しが以前あった
sfc /scannow
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
の二つで治ったらしい
ttp://freesoft.tvbok.com/win10/tips_and_tools/fix_sleep_problem2.html
AlcoholじゃないけどぼくんちのTV別館でwin10スリープが1分で解除されちゃう
って話しが以前あった
sfc /scannow
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
の二つで治ったらしい
ttp://freesoft.tvbok.com/win10/tips_and_tools/fix_sleep_problem2.html
2017/04/25(火) 22:11:32.43ID:iTMW3dR/0
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 23:45:13.13ID:+lSmoBU00 DAEMON Tools Lite Virtual USB Bus Driver
新バージョンはドライブがUSB接続扱いなんやな
新バージョンはドライブがUSB接続扱いなんやな
2017/05/27(土) 00:38:21.78ID:i3SJN6Fj0
win10の更新がかかるたびにVirtual Clone Driveが正常に動作しなくなる
OSをクリーンインストールして更新をかけた後にVCDを入れなおすと動作するようになるんだが、その後でOSの更新がかかるとまたおかしくなる
レガシープリンターも一緒におかしくなるから、マザボのセキュアブートもからんでいるような気がしないでもない
ちなみにマザボはASUSのH270-PRO
OSをクリーンインストールして更新をかけた後にVCDを入れなおすと動作するようになるんだが、その後でOSの更新がかかるとまたおかしくなる
レガシープリンターも一緒におかしくなるから、マザボのセキュアブートもからんでいるような気がしないでもない
ちなみにマザボはASUSのH270-PRO
2017/05/29(月) 18:49:40.89ID:UTOj6l8b0
どうもUEFIと仮想ドライブの相性が悪いみたいだな
光学ドライブはATAPIかUSB接続でないとはじかれやすいみたいだ
DAEMONがUSB接続扱いになったのもそういうことか
光学ドライブはATAPIかUSB接続でないとはじかれやすいみたいだ
DAEMONがUSB接続扱いになったのもそういうことか
2017/06/01(木) 22:20:16.75ID:N8kKRi680
なでなでしこしこ
2017/06/02(金) 10:40:47.34ID:QUXTTsPv0
win10のアップデートしたらDAEMONが消されていたw
デバイスマネージャーにも奇麗に消されとるしw
デバイスマネージャーにも奇麗に消されとるしw
2017/06/02(金) 18:11:16.96ID:MlPLqnq20
悪魔だからな
2017/06/02(金) 22:04:45.91ID:KXXAnzKv0
立ち去れ、もうお前には何も無い!
2017/06/02(金) 22:57:25.33ID:88IREuDE0
エクソシストみたいだ
2017/06/03(土) 06:21:21.13ID:MBquGSI50
若本<我らは神の代理人 神罰の地上代行者 我らが使命は
我が神に逆らう愚者を その肉の最後の一片までも絶滅することエイメン!
我が神に逆らう愚者を その肉の最後の一片までも絶滅することエイメン!
2017/06/03(土) 19:59:29.38ID:FB9TLHSD0
>>231
ディレクトリごとWin7から引っ張ってきてWin10にコピーしてinfを右クリックでインスコ
ディレクトリごとWin7から引っ張ってきてWin10にコピーしてinfを右クリックでインスコ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:21:04.53ID:dUpWDgFe0 Windows7で使える仮想ディスクでアナログオーディオのサポートしてある
仮想ディスクのソフトを教えて頂けないでしょうか。
理由はゲームエミュレータソフトYAMEで仮想ディスクにしていたゲームのCDを
DAEMON Toolで使おうとしたら音が出なので掲示板で調べたら
「DAEMON Toolはアナログオーディオのサポート外した」
「YAMEアナログオーディオじゃないとCD音源が鳴らない」とあったためです
仮想ディスクのソフトを教えて頂けないでしょうか。
理由はゲームエミュレータソフトYAMEで仮想ディスクにしていたゲームのCDを
DAEMON Toolで使おうとしたら音が出なので掲示板で調べたら
「DAEMON Toolはアナログオーディオのサポート外した」
「YAMEアナログオーディオじゃないとCD音源が鳴らない」とあったためです
2017/07/01(土) 23:52:53.83ID:52DeXjTo0
頭大丈夫?
2017/07/02(日) 00:00:31.91ID:LBoleVi20
>>237
過去スレで話題になってるけどDAEMONの古いバージョンしかアナログオーディオサポートしてないみたい
過去スレで話題になってるけどDAEMONの古いバージョンしかアナログオーディオサポートしてないみたい
2017/07/03(月) 23:17:12.21ID:8tXjYSMt0
ダエモンさんお元気ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:13:32.07ID:2X+SGyS80242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 07:45:15.09ID:uI7lgAJk0 DAEMONって機能制限しまくりでもうクソになってんだな
CUE+IMGでイメージ作ってたからISOに変換する機能便利だったのに
これ使うのに7ドル支払えって出て驚いたわ
またCDからイメージ作るのメンドクサイんだが
CUE+IMG使えない奴多かったりするから迷うわ
CUE+IMGでイメージ作ってたからISOに変換する機能便利だったのに
これ使うのに7ドル支払えって出て驚いたわ
またCDからイメージ作るのメンドクサイんだが
CUE+IMG使えない奴多かったりするから迷うわ
2017/08/02(水) 13:02:19.99ID:GxhKOyJW0
CUE+IMGにする意味あんの?
2017/08/02(水) 22:34:48.46ID:crD1HSIL0
普通はFCD+MP3にするわな
2017/08/03(木) 00:38:19.28ID:o7X3KVZt0
$7くらい払ってやれよ
2017/10/04(水) 13:13:27.64ID:6U51UbYn0
Windows10 + Virtual Clone Drive で R: を仮想ドライブとして指定してるんだがイメージをマウントする度に R: とは別に空きドライブレターに仮想ドライブが増えていく
再起動するまで消えないんだけどなにこれ
再起動するまで消えないんだけどなにこれ
2017/10/04(水) 15:46:13.51ID:QmRdG0xD0
cdiがwinCDemuポータブルでmaunntoできないんだが、他にポータブルでマウントできるソフトありますか?
2017/10/05(木) 03:00:55.76ID:61aRahuk0
maunto
2017/10/06(金) 10:39:20.58ID:bk3mF1JD0
VirtualcloneDRIVEってやばいのか・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 20:44:49.30ID:Gur6vO5V0 仮想BD-Rを作ろうと思って探したんだけど全然需要ないんだなー
totalmounterはBDドライブ扱いじゃないし
totalmounterはBDドライブ扱いじゃないし
2017/10/26(木) 02:27:19.33ID:UIZbukYU0
OSFMount はどうですか?
2017/12/12(火) 13:58:41.51ID:DmZrX1t70
2017/12/13(水) 18:02:47.41ID:Z1/A0GAY0
普通に繋がるで
2017/12/13(水) 18:04:56.41ID:tREglwRF0
今は繋がるけど少なくとも昨日を含め数日間は繋がらなかったよ
2017/12/13(水) 22:59:50.10ID:X0oMkECt0
昨日も繋がった
2017/12/13(水) 23:11:03.52ID:XYod97Xo0
あなたと繋がりたい
2017/12/14(木) 23:01:15.64ID:tydf3yyV0
フリーでCDDA付きのCDをccd形式で吸い出すソフトない?
今はbin+cueをccdに変換してvirtial clone driveで使ってる
今はbin+cueをccdに変換してvirtial clone driveで使ってる
2017/12/16(土) 09:11:24.75ID:GOF9MqdY0
cdmはほぼcloneCDだったと思うけど
cdmファイルの先頭部分をちょっと書き換えればccdファイルとして行けたような
cdmファイルの先頭部分をちょっと書き換えればccdファイルとして行けたような
2018/01/02(火) 01:19:03.31ID:5ZbdEftw0
Phantom BurnerはPhantom Driveって名前になったようだね
フリー制限も、容量タイプから30日タイプに変わったみたい
フリー制限も、容量タイプから30日タイプに変わったみたい
2018/01/05(金) 21:06:31.33ID:21CkjBnS0
今日配信された緊急パッチを当てるとSPTDが動かなくなるので使っているなら注意。
2018/01/05(金) 21:22:01.25ID:S2wCK5R30
uchinoPCはパッチの方が当たらなくてロールバックされるのは
仮想ドライブ関連なのかな?
仮想ドライブ関連なのかな?
2018/01/05(金) 22:55:41.19ID:fmzp+H190
>>260
累積更新プログラム(KB4056892)じゃなくて緊急パッチ?
累積更新プログラム(KB4056892)じゃなくて緊急パッチ?
2018/01/06(土) 00:20:42.38ID:VzH/i9wo0
SPTD2だが問題ないな
2018/01/06(土) 12:47:22.76ID:T5Sjn2E10
cue+wavとcue+ape以外ですぐにマウントできる音ファイルはないの?
2018/01/06(土) 12:49:32.70ID:9YBr2NHu0
cue+flacもいけるだろ
2018/01/08(月) 08:04:29.39ID:NdjJH5C60
2018/01/09(火) 20:08:37.98ID:2OIHHNK50
2018/01/09(火) 21:50:44.12ID:g75ZRs1f0
アルコールは二十歳までだね
2018/01/10(水) 07:44:03.72ID:Y93aN5ip0
今回のインテル騒動でアルコールさん完全死亡しました
2018/01/10(水) 09:48:34.22ID:c9BTWaBj0
2018/01/10(水) 11:59:40.23ID:ckOcBMgH0
2018/01/10(水) 22:50:04.66ID:t2Qdm/Wm0
2018/01/10(水) 23:40:15.73ID:Y93aN5ip0
>>270
10自体が糞なので・・・
10自体が糞なので・・・
2018/01/11(木) 00:00:34.53ID:y6+/oUpY0
WindowsアップデートしてからAlcohl52%が
Alcoholdデバイス・ドライバの読み込みに失敗しました!
エミュレーション・オプションとAlcohl 52%のネイティブ・ドライバ・インターフェースが利用できませんと表示されて死亡(´;ω;`)
Alcoholdデバイス・ドライバの読み込みに失敗しました!
エミュレーション・オプションとAlcohl 52%のネイティブ・ドライバ・インターフェースが利用できませんと表示されて死亡(´;ω;`)
2018/01/11(木) 00:52:46.74ID:zrSR0LEI0
デバイスコントロールインターフェースをWindows NT〜に変えたらalcohol52%でイメージの作成は出来るようになった
元々イメージ作成しか使ってなかったら特に問題ないや
元々イメージ作成しか使ってなかったら特に問題ないや
2018/01/13(土) 03:37:04.90ID:DJZWoLWV0
894は必須だけどSPTD死亡
地獄や
地獄や
2018/01/13(土) 04:45:04.89ID:YmV25w7J0
Windows10は問題なし
2018/01/13(土) 08:24:00.31ID:0R65Mwlb0
win10は>>273見たいに嫌ってる人いるからな
SPTD2がwin10以外にも対応すれば良さそうなのに難しいのかね
SPTD2がwin10以外にも対応すれば良さそうなのに難しいのかね
2018/01/13(土) 09:07:26.31ID:6nlS+rZM0
SPTDサイトでメールするかフォーラムに書き込んでくれば?
2018/01/13(土) 12:09:40.80ID:uVCrcMan0
Virtual Clone Driveのスレって知らぬ間に無くなってた?
安定しすぎてて必要ないのかな?
安定しすぎてて必要ないのかな?
2018/01/13(土) 14:23:59.36ID:/ArZHumT0
VCD使ってる何ら不具合なし
282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 07:50:42.73ID:bfoSCHiZ0 Win10 + Cuemounterが最強
DVD/BDはISOに、音楽はbincueにしとけ!
DVD/BDはISOに、音楽はbincueにしとけ!
2018/01/18(木) 12:02:28.32ID:Xf/AsIp30
ドライブレター?ドライブ文字ってあるでしょ?
BD-ROMドライブ(P)とか
何故か、Pまであるんだけど
減らす方法知りませんか?
BD-ROMドライブ(P)とか
何故か、Pまであるんだけど
減らす方法知りませんか?
2018/01/18(木) 12:39:18.52ID:3ftz2cEF0
2018/01/18(木) 13:40:20.82ID:7abNRFwU0
自決した
DeamonToolで、メニュー →ドライブ 全てのドライブを削除する
DeamonToolで、メニュー →ドライブ 全てのドライブを削除する
2018/01/18(木) 15:54:07.78ID:wfYSYbeW0
W X Y Zに割り当てるのが俺のジャスティス
2018/01/18(木) 16:00:28.37ID:CE2CWe8a0
もういい加減ドライブレター廃止して欲し
2018/01/19(金) 01:49:38.79ID:fYRNfr+A0
システムの根本的な部分で大きな脆弱性が見つかれば廃止もあるかもな
2018/01/19(金) 08:12:00.95ID:i07JWQX00
/dev/cdromとかヤダな
2018/01/19(金) 08:54:17.60ID:8Qh6X5Q90
それ最高
2018/01/19(金) 12:24:45.03ID:bT/uQ7Bh0
デバイス直接触るのはちょっと・・・
2018/01/19(金) 21:41:35.47ID:Vp966qGB0
潔癖症なんですね!
インフルエンザとか心配ですもんねぇ
インフルエンザとか心配ですもんねぇ
2018/01/19(金) 22:13:50.82ID:BzFAQYOP0
Yesterday, 15:57 #2
SUPPORT1
Hello,
Correct, that this problem started appearing after Meltdown Kernel Fix Update (Windows6.1-KB4056897-x64.msu) or January 2018 Cumulative update (Windows6.1-KB4056894-x64.msu) in Windows 7.
After removing KB4056897 (only this update as the cumulative update does not affect this problem) everything works fine again.
We're studying this issue to release hotfix ASAP. Our apologies for the inconvenience.
Don't worry! Be Happy!
SUPPORT1
Hello,
Correct, that this problem started appearing after Meltdown Kernel Fix Update (Windows6.1-KB4056897-x64.msu) or January 2018 Cumulative update (Windows6.1-KB4056894-x64.msu) in Windows 7.
After removing KB4056897 (only this update as the cumulative update does not affect this problem) everything works fine again.
We're studying this issue to release hotfix ASAP. Our apologies for the inconvenience.
Don't worry! Be Happy!
2018/01/19(金) 22:14:06.55ID:BzFAQYOP0
だってさ
2018/01/19(金) 22:18:49.75ID:Ka52vzP/0
切り捨てられたのかよ
2018/01/20(土) 05:33:53.24ID:zGFw8tN20
DAEMONのフォーラムで報告されたからか、速攻で更新されたな
うちはWin10だから解決したかは分からんが
182 名無し~3.EXE[sage] 2018/01/20(土) 05:13:20.61 ID:iPTQ18Ho
http://www.duplexsecure.com/en/downloads
SPTD v1.x も更新されたで
Alcohol と Daemon も解決したか?
うちはWin10だから解決したかは分からんが
182 名無し~3.EXE[sage] 2018/01/20(土) 05:13:20.61 ID:iPTQ18Ho
http://www.duplexsecure.com/en/downloads
SPTD v1.x も更新されたで
Alcohol と Daemon も解決したか?
2018/01/20(土) 11:34:30.07ID:520QD8dp0
Win7 64bitでAlcohol52%起動確認
ありがとう
ありがとう
2018/01/20(土) 12:12:29.94ID:qCbLwN5M0
SPTDなんて怖くて入れらんない
2018/01/20(土) 14:19:10.50ID:ZIhfXjbU0
Win10にしたらいいよー
ISOがマウントできるから、仮想ソフト使わなくていい
ISOがマウントできるから、仮想ソフト使わなくていい
2018/01/20(土) 14:46:41.21ID:vP5uCU5m0
cue+imgのマウントは無理だろ?
2018/01/20(土) 18:58:55.63ID:lQaW3khJ0
あぁその通りだ!
ISOだけや!
ISOだけや!
2018/01/20(土) 19:28:11.00ID:5QB2yo1m0
ISOしか使わない人でもドライブレターが固定で無いのは不便じゃ無いのかな
2018/01/21(日) 13:27:51.25ID:K48TY25S0
alcohol使えるのかよ!
デーモン有料版買っちゃっじゃないか(´Д⊂ヽ
デーモン有料版買っちゃっじゃないか(´Д⊂ヽ
2018/01/21(日) 14:05:02.59ID:9YFnWoSu0
え もしかしてSTPD入れれば、昔のゲームとかプレイできるのかな・・・?
2018/01/21(日) 20:32:07.64ID:Xhxj+jmk0
SPTD1.90でdaemonのSCSIドライブ機能復活確認
やれやれインテルめ手間かけさせやがって
やれやれインテルめ手間かけさせやがって
2018/01/21(日) 23:04:04.79ID:DdAxTPj10
SCSI機能って何?Blu-rayからデーモン辞めてVCDを使ってるから、もう10年経つか
2018/01/22(月) 00:42:13.47ID:tTgFt4Tm0
俺はSPTDの機能すらよう分からんからマルウェア化しはじめてからCloneDriveだわ
2018/01/22(月) 09:07:30.39ID:mdas7e8v0
>>306
文字通りSCSIの仮想ドライブ作る機能
一部のソフトだとこれでやらないと認識しなかったりするんだよ
今のdaemonはSPTD使わなくても仮想ドライブ作れるが
そっちだと認識しなかったり他の仮想ドライブソフト使っても駄目だった
普通のデータディスクをマウントして普通に使う分には全く必要のない機能だと思う
文字通りSCSIの仮想ドライブ作る機能
一部のソフトだとこれでやらないと認識しなかったりするんだよ
今のdaemonはSPTD使わなくても仮想ドライブ作れるが
そっちだと認識しなかったり他の仮想ドライブソフト使っても駄目だった
普通のデータディスクをマウントして普通に使う分には全く必要のない機能だと思う
2018/01/22(月) 12:53:34.87ID:ENZjphnf0
なるほど。デーモンにBlu-rayマウントして再生できないの直ったかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 18:12:43.28ID:EL5OhQlW0 もはやマルウェア化が酷いから、PoweISOかUltraISOかデーモン有料にしようと思うんだが
一番高機能でおススメを教えてくだされ!
一番高機能でおススメを教えてくだされ!
2018/01/23(火) 21:33:13.16ID:4X+U0B8p0
ちょっと違うけど、
OSFMount
使ったことある?
ISOをマウントできるだけど、全部メモリに読み込んで超高速光学ドライブになるんですよ
メモリをたくさん積んでいる今どきのPCに最適な感じ
OSFMount
使ったことある?
ISOをマウントできるだけど、全部メモリに読み込んで超高速光学ドライブになるんですよ
メモリをたくさん積んでいる今どきのPCに最適な感じ
2018/02/07(水) 20:42:37.80ID:f38zVXuG0
先日のパッチ騒動前後によると,Alcohol52%の人もそこそこいるんだな
以前は裏技使わんと抱き合わせソフトがアンインストールできないとかあったのに辟易したんだが
今はましになったんだろうか
以前は裏技使わんと抱き合わせソフトがアンインストールできないとかあったのに辟易したんだが
今はましになったんだろうか
2018/02/07(水) 20:48:29.61ID:oK7ZvH4m0
>>312
Alcohol52%はLANケーブル抜いてれば抱き合わせソフト入らない
Alcohol52%はLANケーブル抜いてれば抱き合わせソフト入らない
2018/02/07(水) 23:41:02.04ID:EMGQeALr0
Virtual Clone Driveがシンプルで一番いい
2018/02/08(木) 14:56:25.11ID:5+Aw+K8w0
昔のsafediscゲームができないのは痛い
2018/02/09(金) 11:37:53.95ID:/qkUe2/20
昔のゲームはXP以前じゃないとほとんど動かないから、仮想OSにDaemon3.47入れて遊んでる
317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 19:58:20.31ID:ly2IWpGQ0 Alchole52%でも有料版なら、変なソフト一切入らないんじゃなかったっけ?
2018/02/09(金) 22:45:21.35ID:nV1aLjB40
有料
有料
有料
2018/02/10(土) 01:04:58.88ID:Hxdq7f+U0
判決
有罪
有罪
2018/02/10(土) 23:04:51.01ID:BNJdtrXn0
fall creators update前は、win10でsafediscのゲームをプレイできた
win8.1からのアップグレードだから良かったんだな・・・
win8.1からのアップグレードだから良かったんだな・・・
2018/02/23(金) 16:58:49.22ID:vd0Rujyt0
どうやらWindows7のアップデートでalcohol52が使えなくなったからアンインストールしようとしたんだが
you must reboot after previous operationって消せなくなった
遺物として残しておかないとダメ?
you must reboot after previous operationって消せなくなった
遺物として残しておかないとダメ?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 19:59:11.15ID:He/Dq9XG02018/02/23(金) 23:09:36.04ID:vd0Rujyt0
>>322
再起動しても同じメッセージがでるんですよ
で、sptdをインストールしようとしてもalcoholをアンインストールしようとした時と同じ症状
1月頭の復元ポイントも2月のに上書きされてしまって詰んじまいやした
再起動しても同じメッセージがでるんですよ
で、sptdをインストールしようとしてもalcoholをアンインストールしようとした時と同じ症状
1月頭の復元ポイントも2月のに上書きされてしまって詰んじまいやした
2018/03/08(木) 19:50:41.81ID:70qpk0Q40
VCD入れて日本語選んだら半分以上英語のままでイラッとしたんでランゲージファイル作った
英語で使用に困るようなものではないのでさすがに需要はないだろうけど一応上げておく
https://www.axfc.net/u/3893641
キーワードはvcd
英語で使用に困るようなものではないのでさすがに需要はないだろうけど一応上げておく
https://www.axfc.net/u/3893641
キーワードはvcd
2018/03/09(金) 10:06:51.84ID:H4UWxXTO0
2018/03/22(木) 15:01:15.79ID:Ri91+7lw0
もしかして、windows10ではsafediscのゲームがプレイできない?
2018/03/23(金) 01:04:37.68ID:GoAx1NQt0
はい!
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 19:53:36.53ID:21I13QeZ0 お勧めの火葬ドライブを教えてください。
昔、cd革命というのが売っていたけど
この前、量販店へ見に行ったら無くて、
最近は市販の仮想ドライブソフトは売っていないんだね。
昔、cd革命というのが売っていたけど
この前、量販店へ見に行ったら無くて、
最近は市販の仮想ドライブソフトは売っていないんだね。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 03:27:56.32ID:aFVteeM+0 VirtualCloneDriveだったかな
2018/04/02(月) 00:33:17.36ID:jauwFoUP0
2018/04/02(月) 08:29:50.12ID:gW9h3rtK0
革命は汎用性低いからもうあかんやろ。
昔はAlpha- ROM系で便利な時期あったけど。
昔はAlpha- ROM系で便利な時期あったけど。
2018/04/02(月) 09:18:18.51ID:490H0kqG0
うーん
昔のゲームをやるにはwindows10 Creators Update前に戻すしかないか・・・
昔のゲームをやるにはwindows10 Creators Update前に戻すしかないか・・・
2018/04/02(月) 12:48:57.18ID:8Knc/ZcS0
今のPC環境なら仮想PCで十分動くんじゃないの
2018/04/05(木) 21:09:10.05ID:Q9V8mCXu0
Alcohol 120%かDaemon Tools Ultraを買おうと思うんだけど、どっちがいい?
2018/04/05(木) 22:09:14.82ID:NKo7gWh50
vcdはcueに対応する気ないんだろうなぁ…
2018/04/06(金) 11:14:09.10ID:DLOUUSIG0
Alcohol 120%とDaemon tools
どちらがいいですか?
どちらがいいですか?
2018/04/06(金) 16:04:00.10ID:QSoGpGvS0
>>336
甲乙つけがたい
甲乙つけがたい
2018/04/07(土) 14:12:58.33ID:6IG3l9cS0
>>336
丙丁つけがたい
丙丁つけがたい
339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 14:50:22.36ID:ncfUiFYu0 勃起しがたい
2018/04/08(日) 16:23:48.66ID:9MrkY3SI0
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:22:38.13ID:gSrgjSAj0 てすと
2018/09/28(金) 22:35:23.21ID:ge4m+ipg0
2018/11/04(日) 20:38:39.94ID:UGT+wghB0
久しぶりにデーモンいれたがなんだこれ?
いつからマルウェアになったんだよ…
いつからマルウェアになったんだよ…
2018/11/05(月) 05:23:17.35ID:8UOgBKlK0
Windows10になってから特にウンコぽい
2018/11/05(月) 16:53:01.33ID:mG4WMqRU0
BD-R/REドライブの登場でこの手のソフトは全滅したと聞いていたのだが……
2018/11/05(月) 17:24:23.62ID:Oq5SSh2C0
意味不明
2018/11/06(火) 00:16:12.13ID:ut5W7KGH0
2018/11/06(火) 07:08:54.52ID:yaKKpp0F0
windowsがisoファイルのマウントに対応したから必要ないって人はよくいるが
BD-R/REドライブが出たからってのは初めて聞いた気がする
それいう人の使い方がちょっと想像できない
BD-R/REドライブが出たからってのは初めて聞いた気がする
それいう人の使い方がちょっと想像できない
2018/11/09(金) 08:45:14.78ID:TLuaN5gG0
Alcohol いれるんか?
よっしゃ!じゃあhao123もいれたる!
まかしとき!
win7導入直後にこれやられて以降
alcoholは敬遠。
今でもVirtual Clone Driveが一番安心だわ
よっしゃ!じゃあhao123もいれたる!
まかしとき!
win7導入直後にこれやられて以降
alcoholは敬遠。
今でもVirtual Clone Driveが一番安心だわ
2018/12/04(火) 19:03:53.02ID:HvDklEdZ0
新しいBDソフト買ったらPCで再生できなかった
プロテクトの関係?
AnyDVDでイメージ化したら再生できたわ
fabはロードが終わらなかった
プロテクトの関係?
AnyDVDでイメージ化したら再生できたわ
fabはロードが終わらなかった
2018/12/05(水) 01:48:22.48ID:V0yFkuaU0
BD再生ソフトをアップデート
認証がらみかな
それでもダメなら、返品すべき
認証がらみかな
それでもダメなら、返品すべき
2018/12/14(金) 15:52:12.82ID:Lp+w/b4l0
イメージ作成はバーンアワレがいいの?
2018/12/27(木) 14:31:21.34ID:/HBCyOcA0
alcoholフォーラムでも報告増えてきてるupdate1809入れた
updateチェックでフツーに降りてくるし大丈夫でしょ
updateチェックでフツーに降りてくるし大丈夫でしょ
2019/01/19(土) 19:50:59.71ID:8MBUNC9C0
久々にあと一年を楽しむために、Windows7環境を構築してます。
DAMONとImgDriveと迷ってますが、今ならどのソフトが良いですかね?
DAMONとImgDriveと迷ってますが、今ならどのソフトが良いですかね?
2019/01/19(土) 22:14:11.18ID:oGKkZ/V00
× DAMON
○ DAEMON
○ DAEMON
2019/01/20(日) 03:58:12.08ID:jr3r7K5y0
DENON
2019/01/20(日) 08:09:34.35ID:1Xi64RmJ0
ImgDrive 結構いいよね。一ヶ月近く無問題で動いてるわ、Win7 Ultimate x64。
2019/01/20(日) 14:56:56.45ID:ikIh3JBu0
微妙に板違い・スレ違いかもしれないけど質問。
Isoを追記可能な状態で書き込むことのできるフリーソフトってだれか知らない?
Isoを追記可能な状態で書き込むことのできるフリーソフトってだれか知らない?
2019/01/25(金) 00:24:06.70ID:D83Rzxtq0
2019/01/25(金) 10:09:16.01ID:meyzLz7u0
窓の杜で一時配布停止になった奴か
2019/01/25(金) 10:36:20.42ID:9MlGNinv0
で、結局お手軽でノーリスクなのは
クローンデいいのかな?
クローンデいいのかな?
2019/01/25(金) 19:21:53.98ID:Qyp8R53+0
ちがいますん
2019/01/26(土) 14:51:35.26ID:AemgUGdz0
OSFMount いいよーいいよー
2019/01/28(月) 02:29:03.66ID:ayhgB3M90
>>218
使ってみないとわからないってことで試したら中身は完全にImgDriveだった
使ってみないとわからないってことで試したら中身は完全にImgDriveだった
2019/01/30(水) 03:49:54.51ID:jgQNiOn20
DAEMON lite?かなんか入れたけど、ひどいな
あそこまでの脅迫ソフトは久々に見た
あそこまでの脅迫ソフトは久々に見た
2019/02/20(水) 04:24:43.73ID:RziBPjAf0
WinCDEmuでmdsをマウントさせたけどデータ部分は読み込んでくれてもCD-DA形式の部分は読み込んでくれない
Daemonでは出来たからこのソフトではどうしても出来ない物なの?
Daemonでは出来たからこのソフトではどうしても出来ない物なの?
2019/02/20(水) 19:08:26.07ID:XXXXwZ2M0
DVDFabVirtualDriveお勧め
2019/02/20(水) 20:38:08.43ID:gAnwB6CL0
CloneDriveからDaemonに乗り換えたがSCSIのドライブが作れないんだけど俺だけ?
2019/02/21(木) 04:16:59.71ID:fov8m6hn0
WinCDEmuはゴミ
2019/02/21(木) 06:51:28.08ID:n2v5BgaF0
Windowsが機能させないために、削除している
2019/02/23(土) 06:10:21.53ID:QeDnki1K0
Isoworkshop以外でイメージ変換は何がええん?
2019/03/02(土) 15:40:50.19ID:RDWL9CHR0
imgdriveはマウントできないのが多すぎる
wincdemuはオーディオトラックを含むイメージがマウントできない
wincdemuはオーディオトラックを含むイメージがマウントできない
2019/03/02(土) 16:19:14.67ID:RDWL9CHR0
と思ったらデーモン以外マウントできなかった
しっかりISOやBINに変換したら使えるのかねえ
ちなみにliteの4.xが起動しなくなったので使うなら5を推奨する
しっかりISOやBINに変換したら使えるのかねえ
ちなみにliteの4.xが起動しなくなったので使うなら5を推奨する
2019/03/02(土) 17:57:03.83ID:wZdHTfoI0
つってもマルウェアもりもりでしょ?
2019/03/03(日) 08:33:03.92ID:Gy8shdBp0
OSのマウント機能、画像のサムネみたいに対応形式増やせねーかなー
2019/03/03(日) 11:40:51.85ID:IIBudpdC0
>>374
5までは今と比べたら雲泥
5までは今と比べたら雲泥
2019/03/04(月) 17:40:09.60ID:Kh1J4zVg0
Isoworkshop以外でイメージ変換は何がええん?
UDFとか形式を指定してディスクイメージからディスクイメージへと変換したいんだけども
UDFとか形式を指定してディスクイメージからディスクイメージへと変換したいんだけども
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 22:47:28.74ID:WQHB78z/0 gBurner Virtual DriveとImgDriveで大体は網羅できるな
2019/03/17(日) 02:48:07.89ID:wcXMU51P0
2019/03/21(木) 10:56:08.04ID:Zyt3ABBX0
PowerISO
2019/04/01(月) 03:31:37.77ID:xIoGduFD0
PowerISO
2019/04/02(火) 16:22:06.19ID:uH6uduhq0
alcohol52%で仮想ドライブ作れなくなったからClonedoriveんだがこれMDFを右クリックでマウントできないんだな
alcohol52%が使えなくなったのが不便すぎる
alcohol52%が使えなくなったのが不便すぎる
2019/04/03(水) 00:52:38.71ID:1ZIP65Pg0
結局デーモンに戻る
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 17:57:12.22ID:g0UWDc1i0 cue+wavを使う人なら、ImgDrive 1.7.2 (2018-08-12)
日本語化パッチもあるし
日本語化パッチもあるし
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 01:37:42.56ID:+Ui1Q98Y0 gBurner Virtual Drive
いい感じだけどダブルクリックでマウントできるようにできないの?
めんどくさすぎ
いい感じだけどダブルクリックでマウントできるようにできないの?
めんどくさすぎ
2019/04/27(土) 09:32:46.25ID:TXiZRgds0
20年程前だけどCD革命を使っていた
機能は満足していたけど短期間で頻繁にバージョンアップをして
その度に金を取られるから使うのをやめた(当時は律義に最新版にしていた)
ver5→ver6のバージョンアップが有料なのはわかるけど
5→5.5でも有料だったから腹が立った(5.5→6も当然有料)
機能は満足していたけど短期間で頻繁にバージョンアップをして
その度に金を取られるから使うのをやめた(当時は律義に最新版にしていた)
ver5→ver6のバージョンアップが有料なのはわかるけど
5→5.5でも有料だったから腹が立った(5.5→6も当然有料)
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 16:13:58.92ID:7wYf/GNi0 最新のWindows10でまともに動く仮想ドライブ教えてくれ
Alcohol52% も DVDFab Virtual Drive もインストールしても仮想ドライブが追加されなかった
Alcohol52% も DVDFab Virtual Drive もインストールしても仮想ドライブが追加されなかった
2019/05/02(木) 17:14:02.33ID:ses6slgq0
Windows10
2019/05/03(金) 23:16:52.48ID:DXlKnZg20
2019/05/03(金) 23:57:14.53ID:ri1DA33k0
2019/05/04(土) 03:48:13.78ID:8fjFcMcD0
safediscとかsecurom対応している仮想ドライブとか言い出しそうだな
2019/05/04(土) 14:13:24.00ID:xva0Okl50
>>390
ほい
http://www.alcohol-soft.com/alcohol_portable.php
インストールしないスタンドアロンソフトだね
USBメモリで持ち運べるalcohol
起動してISOなりBINなりをD&D
ほい
http://www.alcohol-soft.com/alcohol_portable.php
インストールしないスタンドアロンソフトだね
USBメモリで持ち運べるalcohol
起動してISOなりBINなりをD&D
2019/05/05(日) 07:11:49.32ID:3/vyiLti0
>>388
確かに。でも拡張子isoとかimgってすぐ別ソフトに関連付けられてしまって不便な面もあるけど。
確かに。でも拡張子isoとかimgってすぐ別ソフトに関連付けられてしまって不便な面もあるけど。
2019/05/14(火) 01:09:39.52ID:pL4x92mx0
>>392
遅くなったけどありがとう
遅くなったけどありがとう
2019/05/21(火) 21:25:20.60ID:NkX2rrDF0
また最新パッチで酒の仮想ドライブ作成できなくなった。。とりあえず5月の月例パッチ、KB4494441 を
アンインストールしたら復旧したけど6月は代用部だろうか。
アンインストールしたら復旧したけど6月は代用部だろうか。
2019/05/23(木) 16:45:35.98ID:vk3uwfig0
alcohol52% は Windows8 対応になってからバージョンあげてないな
メインの環境が Windows8.1update pro なせいもある
マンスリー阿鼻叫喚とか twice a year hell とか
おなかいっぱいですよ
メインの環境が Windows8.1update pro なせいもある
マンスリー阿鼻叫喚とか twice a year hell とか
おなかいっぱいですよ
2019/06/12(水) 17:43:25.02ID:Ux91IbRZ0
ImgDriveはimgにさえ対応してくれれば最高
iszに対応したんだからimgにも対応してくれよ…
iszに対応したんだからimgにも対応してくれよ…
2019/06/28(金) 03:23:47.61ID:fpRjXHHH0
デーモン、
OS再起動したらドライブレターが戻ってしまう。固定されない。
って困ってたけど、設定で「自動マウント」にチェックしとけば、ドライブレター固定されるのか。
OS再起動したらドライブレターが戻ってしまう。固定されない。
って困ってたけど、設定で「自動マウント」にチェックしとけば、ドライブレター固定されるのか。
2019/06/29(土) 00:59:18.66ID:KQIN7IVL0
Bad Request
2019/07/01(月) 23:44:52.60ID:em/d+z1n0
気が付いたのは最近だけどPowerISOがWin8.1で使えなくなってた、、、
2019/07/14(日) 11:26:22.71ID:PBmkRbS90
昔はまともなツールだったのに今はマルウェア、罠だらけのツールになってる
みたいなのが当たり前っての知ってから、どれも怖くて入れられなかったんだけど
必要に迫られてツールを探したけどどれもこれも信用していいのかわからず
結局数年前に使ってて問題なかった前PCからまるごとコピーで入ってた
古い頃のdaemon tool liteフォルダからデーモンツール起動させたわ
みたいなのが当たり前っての知ってから、どれも怖くて入れられなかったんだけど
必要に迫られてツールを探したけどどれもこれも信用していいのかわからず
結局数年前に使ってて問題なかった前PCからまるごとコピーで入ってた
古い頃のdaemon tool liteフォルダからデーモンツール起動させたわ
2019/07/30(火) 17:08:44.12ID:bjMjkbpK0
gcdemuはWindowsで使えない?
2019/09/01(日) 18:44:45.67ID:T8gkQkQa0
条件 リップ+ライティング+ビデオデッキでも見られる
フリーじゃないかな?
フリーじゃないかな?
2019/09/05(木) 16:06:36.69ID:x0kAzs+c0
新しいバージョンのメリットって、どんなのある?
>>397 で書いたように
Windows8 が出た直後の Windows8 対応版で今も特に困ってない
メイン環境が 8.1pro なのもあるかもしんない
daemon の古い奴は 98SE で使うこともある
>>397 で書いたように
Windows8 が出た直後の Windows8 対応版で今も特に困ってない
メイン環境が 8.1pro なのもあるかもしんない
daemon の古い奴は 98SE で使うこともある
2019/09/06(金) 05:55:28.60ID:Tf9vk3x80
ImgDriveって.MDSの2.0には対応してないってあるけどmds1.xと2.0の違いって何?
2019/10/04(金) 16:18:59.84ID:b2Xb9EvC0
cueを扱えるのは今もdaemonのみ?
2019/10/04(金) 16:53:12.30ID:XWsRItC50
S/Wが更新されているのがdaemon位しか無いのでそうなんじゃない
そのdaemonも窓10の前に膝付いてる状態だからVCD系は厳しいかな
そのdaemonも窓10の前に膝付いてる状態だからVCD系は厳しいかな
2019/10/04(金) 19:46:48.51ID:nXELFaN70
Win10にしてOS標準で扱えるようになったからしばらくそれでやってたけど
何か遅いし動きが不審なんで、結局VirtualCloneDriveに落ち着いた
何か遅いし動きが不審なんで、結局VirtualCloneDriveに落ち着いた
2019/10/04(金) 19:48:34.63ID:nXELFaN70
でも自動再生が動かないのはもう古すぎるからなんだろうな
まあ他がゴミだからしゃーないけど
まあ他がゴミだからしゃーないけど
2019/10/04(金) 19:52:46.04ID:nXELFaN70
あ、動いたわ
2019/10/04(金) 20:00:43.76ID:b2Xb9EvC0
時間かかってもiso化するしかないのか
ありがとうございました orz
ありがとうございました orz
2019/10/05(土) 00:21:16.61ID:S+ubGR1j0
cueなんて直接扱えるじゃん
2019/10/05(土) 14:51:58.87ID:qHlyn5Nt0
ゲームDISC等で仮想ドライブ若しくはアプリ側で直接対応できないと困るけれどそうでない場合はどうすればいいのですか?
2019/10/16(水) 02:00:49.58ID:LjtXM+3z0
音楽CDのイメージ化があるから、仮想ドライブ捨てられないわ
2019/10/17(木) 00:58:57.24ID:pj/oc4440
ImgDrive安定
2019/11/03(日) 19:23:53.40ID:Zdps0R2H0
違う
2019/11/03(日) 19:33:34.19ID:vc0PT8kM0
違う
2019/11/04(月) 17:43:15.30ID:4LB9jKRU0
そうじゃない
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 16:20:16.36ID:HbWWUS1z0 今VirtualCloneDrive(以下VCD)使ってるんだけど、乗り換えるなら何が良い?
VCDはCDイメージ(bin+cue)がマウントできなくて困る…
VCDはCDイメージ(bin+cue)がマウントできなくて困る…
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 16:46:49.32ID:HbWWUS1z0 とりあえず、gBurner Virtual Driveを入れたんだけど、
gBurner Virtual Drive is not installed correctly.
Please reinstall it.
と出てダメ…
どうなってんだ…
gBurner Virtual Drive is not installed correctly.
Please reinstall it.
と出てダメ…
どうなってんだ…
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 19:08:21.71ID:HbWWUS1z0 ちなみに一つ前のバージョンをやってみたけどやっぱり同じ
x64版がだめなのかな?
x64版がだめなのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 20:55:38.48ID:HbWWUS1z0 追記
x86版でもダメ
win10 x64環境でちゃんとインストールできて使えてる人いる?
x86版でもダメ
win10 x64環境でちゃんとインストールできて使えてる人いる?
2019/11/08(金) 03:53:55.73ID:wZKWRFDG0
署名ないドライバが原因では?
セキュアモード切って試して
セキュアモード切って試して
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 15:27:52.42ID:uHUlHsmS0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 22:18:42.46ID:uHUlHsmS0 インストーラには、ちゃんとデジタル署名あるんだよな…
本当にwin10 x64環境でちゃんとインストールできて使えてる人いるの?
本当にwin10 x64環境でちゃんとインストールできて使えてる人いるの?
2019/11/08(金) 22:42:32.13ID:804hZEsr0
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:41:34.29ID:uHUlHsmS0 やっぱりおま環?
VCDアンインストールして入れたんだけどダメだった…
アンインストールの方法が間違っていたのかな?
VCDアンインストールして入れたんだけどダメだった…
アンインストールの方法が間違っていたのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 00:13:43.80ID:NpfjStmA0 >>421の件
どうやら、ドライバーの署名の強制を無効にしないとエラー出るっぽい。
このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。
ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。
また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)
何でだよ・・・
win10 x64に正式対応してるっというのに・・・
どうやら、ドライバーの署名の強制を無効にしないとエラー出るっぽい。
このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。
ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。
また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)
何でだよ・・・
win10 x64に正式対応してるっというのに・・・
2019/11/10(日) 00:18:49.90ID:f+QsQ7n+0
daemon5.01か、ImgDriveが一番良い
2019/11/10(日) 16:59:27.55ID:ruY+epz/0
2019/11/10(日) 17:03:09.71ID:GO27mjHf0
ローカルPCに自分で証明書を作成し自分の証明書を使って署名したら
ググるとドライバ関連で事例がいくつかあって以前やったことがある
ググるとドライバ関連で事例がいくつかあって以前やったことがある
2019/11/12(火) 19:49:30.54ID:3XrEujgn0
VirtualDVD
https://ohsoft.net/eng/vdvd/intro.php?cate=1003
これImgDriveと比べて対応イメージが多い(cdiにも対応してる)し日本語対応してるしええ感じやぞ
https://ohsoft.net/eng/vdvd/intro.php?cate=1003
これImgDriveと比べて対応イメージが多い(cdiにも対応してる)し日本語対応してるしええ感じやぞ
2019/11/18(月) 16:33:03.26ID:fsmqdNUX0
>>430
以前ImgDriveをインストールしたら、MS Officeの
オプション→セキュリティセンター→セキュリティセンターの設定→信用できる発行元
に変なものを設定されたのに気づいてから使っていないけど、まだあるかわかりますか?
以前ImgDriveをインストールしたら、MS Officeの
オプション→セキュリティセンター→セキュリティセンターの設定→信用できる発行元
に変なものを設定されたのに気づいてから使っていないけど、まだあるかわかりますか?
2019/12/04(水) 22:58:05.15ID:hHg9UCfD0
>>432
Windows10のAnniversary Update以降では基本的には自己署名ドライバは動きません
動く条件は下記のどれか一つを満たしていること
1.Windows10がAnniversary Update以前のものからアップデートされている
2.PCでセキュアブートを無効にしている
3.証明書が2015年7月29日以前に発行されている
4.ドライバがOS起動時にロードされる
Windows10のAnniversary Update以降では基本的には自己署名ドライバは動きません
動く条件は下記のどれか一つを満たしていること
1.Windows10がAnniversary Update以前のものからアップデートされている
2.PCでセキュアブートを無効にしている
3.証明書が2015年7月29日以前に発行されている
4.ドライバがOS起動時にロードされる
2019/12/10(火) 22:51:51.90ID:App0TiFz0
アルコール52%仮想ドライブ作れなくなってイメージ作成しか使ってなかったが仮想ドライブ作れるようになったんだな
もうVirtual CloneDriveはいらないや
もうVirtual CloneDriveはいらないや
2019/12/20(金) 15:31:59.74ID:hXlP3C3N0
うげーSaemon無料版はアドウェア入りかよ
2019/12/20(金) 15:32:11.99ID:hXlP3C3N0
うげーDaemon無料版はアドウェア入りかよ
2019/12/20(金) 15:53:54.16ID:ib7ZMVk/0
Daemonのできることのほとんどはalcohol52%でもできる
2019/12/23(月) 09:15:01.84ID:3zPwTbEr0
遠山左衛門尉影元
2020/03/14(土) 07:56:46.03ID:6IKSDnni0
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
2020/03/21(土) 23:24:46.60ID:09aIXVnF0
DAEMON TOOLS LITEがインストーラ起動しても即終了してもうて入れられん(インストーラ本体置かれたサーバかOSか,原因は不明)
Alcoholは今でもいらんソフト付けてくるし
他にcue+imgで音楽トラックもまともに読めるソフト出てないだろうか
ccdなど他のソフトで扱える形式に変換できればそれもいいんだが
Alcoholは今でもいらんソフト付けてくるし
他にcue+imgで音楽トラックもまともに読めるソフト出てないだろうか
ccdなど他のソフトで扱える形式に変換できればそれもいいんだが
2020/03/21(土) 23:52:20.35ID:TgzcPwTR0
ImgDrive
2020/03/22(日) 04:17:31.11ID:ueeY5Akl0
仮想CDソフトもWin10に仮想ドライブ機能がついたりソフト自体に直接CDイメージを読み込み機能がついたりと
使う機械もメッキリ減ったな
使う機械もメッキリ減ったな
2020/03/22(日) 04:19:24.71ID:ueeY5Akl0
それと光ドライブ搭載PCが減ってオンライン購入やUSBメモリーからブートしたりと実物の光ドライブの需要が減って仮想CD自体も要らなくなった…
2020/03/22(日) 19:30:08.25ID:9eVx8g6+0
win10だけどDaemonが使えなくて他のソフトをトライ
ImgDrive
ゲームなどは不可
virtual clone drive
ゲームなどもOK
だったよ!
ImgDrive
ゲームなどは不可
virtual clone drive
ゲームなどもOK
だったよ!
447442
2020/03/23(月) 00:04:29.88ID:GH5vCIhf0 皆さんありがと
ImgDriveはオーディオトラックがあることが分かっているものの,再生できんでなあ
(例えばEACで見たらトラックの数などは合っているものの演奏できない)
ちょっと上にあった
>>433
試したらいけた
サイトやソフトの作りはちょっと怪しく見えるがやりおる
こいつとVirtual Clone Drive(CCD用)の二本で何とかなりそうだわ
ImgDriveはオーディオトラックがあることが分かっているものの,再生できんでなあ
(例えばEACで見たらトラックの数などは合っているものの演奏できない)
ちょっと上にあった
>>433
試したらいけた
サイトやソフトの作りはちょっと怪しく見えるがやりおる
こいつとVirtual Clone Drive(CCD用)の二本で何とかなりそうだわ
2020/03/23(月) 21:07:54.19ID:q85iTgAQ0
>win10だけどDaemonが使えなくて
これはインストはできるけど使えないってことなんですか?
それともインスト自体も×?
これはインストはできるけど使えないってことなんですか?
それともインスト自体も×?
2020/03/23(月) 21:10:05.22ID:q85iTgAQ0
あ、いえねグルーポリシーエディター弄ればインストはできるのかなと
2020/04/03(金) 03:58:48.10ID:twE/wrEl0
まーたWin10アプデしたらアルコールで仮想ドライブ作れなくなった
イタチごっこかよ
イタチごっこかよ
2020/04/04(土) 06:08:29.58ID:0CD5lIqh0
アルコール?
次亜塩素酸ナトリウムで消毒がいいよ
次亜塩素酸ナトリウムで消毒がいいよ
2020/04/05(日) 05:59:21.90ID:PWZY/C6s0
SPTDに依存してるAlcohol 52%なんかいい加減捨てろや
2020/04/05(日) 13:54:14.43ID:JZ7R7gIo0
>>452
alcoholみたいにccdやmdfでイメージ作成できるソフト教えろください
alcoholみたいにccdやmdfでイメージ作成できるソフト教えろください
2020/04/07(火) 19:13:37.62ID:nPNcARI/0
あるよー
2020/05/30(土) 18:30:13.96ID:XS2RAwP10
分かる方いらっしゃったら教えていただきたいんですが
ブルーレイを仮想で書き込み出来る方法ってありませんか?
用途としてはSonyのPC TV Plusでnasneから録画した番組を仮想のブルーレイに焼きたいと考えてます
Phantom Burnerというソフトでできそうなんですが公式サイトが終わってるみたいで
同じような機能のあるソフトを探してます
ブルーレイを仮想で書き込み出来る方法ってありませんか?
用途としてはSonyのPC TV Plusでnasneから録画した番組を仮想のブルーレイに焼きたいと考えてます
Phantom Burnerというソフトでできそうなんですが公式サイトが終わってるみたいで
同じような機能のあるソフトを探してます
2020/05/31(日) 16:26:49.77ID:RiPkFrpw0
仮想でBDって意味が分からないけど、ImgBurnとかでISOファイル作って
仮想ドライブS/Wでマウントじゃダメなのけ?
nasneで録画したファイルがBD用にオーサリングされた状態でないならば
ISOにするだけじゃ使えないとは思うけど
仮想ドライブS/Wでマウントじゃダメなのけ?
nasneで録画したファイルがBD用にオーサリングされた状態でないならば
ISOにするだけじゃ使えないとは思うけど
457455
2020/06/01(月) 06:33:30.14ID:7mSRc+iP0 >>456
レスありがとうございました
ブランクBDを仮想してそれに焼くって意味でしたw
レスから思いついて空のBD-RE.isoを作ってみたんですが
そもそもPC TVPLUSが仮想ドライブを認識できない仕様みたいでした
スレ汚し失礼しました
レスありがとうございました
ブランクBDを仮想してそれに焼くって意味でしたw
レスから思いついて空のBD-RE.isoを作ってみたんですが
そもそもPC TVPLUSが仮想ドライブを認識できない仕様みたいでした
スレ汚し失礼しました
2020/06/23(火) 15:00:17.46ID:iLnby+dz0
Mac用で良いアプリある?
2020/06/23(火) 20:31:22.19ID:CO0s0FKP0
マカーはMac板のほうが良いよ
2020/08/06(木) 21:36:33.51ID:gE3nX6qO0
win10だとmicrosoft storeで落とさないといけないソフトがあるな
2020/08/06(木) 23:19:21.04ID:eCLf2PO70
ZM-VE300 売ってない?
2020/08/07(金) 02:02:44.53ID:ZplrqzAD0
Iodd2531ならUS amazonとALIで売ってる
2020/09/12(土) 15:22:53.16ID:/xeq9ztW0
ZALMAN、仮想光学ドライブ機能付き2.5インチケースとRGB LED搭載CPUクーラー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1276610.html
ZM-VE350再発売?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1276610.html
ZM-VE350再発売?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 11:27:55.68ID:a3h6Kjx20465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 03:18:30.90ID:1u/yKUL40 winでcueとかccdにも対応してくれたらいいのになあ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 04:27:54.12ID:ew3gfLJa0 https://www.yubsoft.com/imgdrive/changelog.html
バージョン1.8.4 2022-07-30
インストール後に関連性のないプロセスが起動する問題を修正
ドライブレターをZから変更できない問題を修正
Microsoft仮想ディスクドライブのアンマウントにクリックイジェクトを追加しました。
イメージファイルのサイズがセクタサイズの整数倍でない場合、強制的にマウントするように改善
言語ファイルの更新
バージョン1.8.3 2022-07-25
マウント失敗時のエラー処理を改善
一部のキーボードレイアウトでショートカットキーが正しく表示されない問題を修正
言語ファイルの更新
いくつかのマイナーチェンジと改善
バージョン1.8.2 2022-07-14
新しいユーザーインターフェイス
ドライバのインストールに失敗することがある問題を修正
生成されるボリューム名が間違っていたのを修正 [画像作成者]。
BDMV/STREAM/????.streamをリアルタイムファイル(249)としてマークするように改善【Image Author】。
多くのマイナーチェンジと改善
4年振りにめっちゃ更新されてる
バージョン1.8.4 2022-07-30
インストール後に関連性のないプロセスが起動する問題を修正
ドライブレターをZから変更できない問題を修正
Microsoft仮想ディスクドライブのアンマウントにクリックイジェクトを追加しました。
イメージファイルのサイズがセクタサイズの整数倍でない場合、強制的にマウントするように改善
言語ファイルの更新
バージョン1.8.3 2022-07-25
マウント失敗時のエラー処理を改善
一部のキーボードレイアウトでショートカットキーが正しく表示されない問題を修正
言語ファイルの更新
いくつかのマイナーチェンジと改善
バージョン1.8.2 2022-07-14
新しいユーザーインターフェイス
ドライバのインストールに失敗することがある問題を修正
生成されるボリューム名が間違っていたのを修正 [画像作成者]。
BDMV/STREAM/????.streamをリアルタイムファイル(249)としてマークするように改善【Image Author】。
多くのマイナーチェンジと改善
4年振りにめっちゃ更新されてる
2022/08/10(水) 04:34:57.88ID:ew3gfLJa0
と思ったら有料化してた\(^o^)/オワタ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 21:12:01.42ID:3hhUnG1U0 ImgDrive バージョン履歴
バージョン1.9.2 2022-09-17
ホットキーの設定を追加しました。
ショートカットの設定を追加
画像作成」時に保存先ファイルが保存できない問題を修正
編集コントロールが長すぎるテキストを表示できない問題を修正
仮想ドライブ名のカスタマイズを削除
最大ドライブ数を9に増加
64bit システムで 32bit シェル拡張をインストールできるようにした
ドライブIOを変更し、32ビットImgDriveを64ビットシステムでも実行できるようにした
ドライババージョンを1.9.2へ更新
いくつかのマイナーな変更と改善
バージョン1.9.0 2022-09-08
XPと2003Serverのサポートを終了しました。
ドライバをインストールできない場合がある問題を修正
トラック情報を読み取れない問題を修正
ブルガリア語の翻訳を追加
バージョン1.8.7 2022-09-04
NRGイメージのCD-Textを読み込めなかったのを修正
セットアップパッケージのデジタル署名を追加
メニュー項目をハイライトしました。"ImgDriveを開く" を追加
バージョン1.9.2 2022-09-17
ホットキーの設定を追加しました。
ショートカットの設定を追加
画像作成」時に保存先ファイルが保存できない問題を修正
編集コントロールが長すぎるテキストを表示できない問題を修正
仮想ドライブ名のカスタマイズを削除
最大ドライブ数を9に増加
64bit システムで 32bit シェル拡張をインストールできるようにした
ドライブIOを変更し、32ビットImgDriveを64ビットシステムでも実行できるようにした
ドライババージョンを1.9.2へ更新
いくつかのマイナーな変更と改善
バージョン1.9.0 2022-09-08
XPと2003Serverのサポートを終了しました。
ドライバをインストールできない場合がある問題を修正
トラック情報を読み取れない問題を修正
ブルガリア語の翻訳を追加
バージョン1.8.7 2022-09-04
NRGイメージのCD-Textを読み込めなかったのを修正
セットアップパッケージのデジタル署名を追加
メニュー項目をハイライトしました。"ImgDriveを開く" を追加
2022/09/25(日) 21:33:20.88ID:PP8X0F6a0
DVDディスクから ISOイメージファイルを作ることができるおすすめソフト教えてくださいm(__)m
2022/09/26(月) 01:31:22.69ID:ozUHt7Bv0
ImgBurn
2022/10/28(金) 08:13:48.12ID:dKnFvm1c0
TEST
2022/12/16(金) 15:14:11.16ID:LvAs5dPa0
書けるかな?
2023/01/08(日) 05:18:54.08ID:QVcIyy5o0
test
2023/01/16(月) 22:18:27.31ID:jGCQe0yA0
テステス
2023/01/20(金) 06:41:04.12ID:S0SS9l5y0
規制解除されてる
2023/01/21(土) 05:08:57.98ID:VRhqsW8R0
てすとてすと
2023/01/22(日) 00:57:28.67ID:8tSbL6qP0
テスト
2023/01/24(火) 04:14:17.48ID:/LSltreF0
テスト
2023/01/30(月) 10:29:59.03ID:oG0o/CX30
テスト
2023/02/01(水) 06:40:55.64ID:G6NjIdxq0
てすてす
2023/02/01(水) 07:49:14.97ID:hnrJ+lrQ0
テスト
2023/02/01(水) 14:26:58.89ID:AIcWIVV+0
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとする根拠がおかしいとつっこまれて北朝鮮の法なんて話もあるよね
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとする根拠がおかしいとつっこまれて北朝鮮の法なんて話もあるよね
2023/02/01(水) 14:27:09.43ID:YJOcppBo0
>>411
そして案の定アメリカから怒られて何か言った気になってるのがアホやろ
>>411
そして案の定アメリカから怒られて何か言った気になってるのがアホやろ
2023/02/01(水) 14:27:10.17ID:H+b5lBvy0
>>285
でもお前その世代の男性が99%を占めていた
>>285
でもお前その世代の男性が99%を占めていた
2023/02/01(水) 14:27:12.24ID:K28zb9AN0
>>95
日本人も韓国人も女を信用していいか分からんが
>>95
日本人も韓国人も女を信用していいか分からんが
2023/02/01(水) 14:27:15.46ID:i6cxXGGx0
乱パに誘われやすい職を上位存在として表現されることあるけど男のワイでももう少し調べてからレスするのに
乱パに誘われやすい職を上位存在として表現されることあるけど男のワイでももう少し調べてからレスするのに
2023/02/01(水) 14:27:24.41ID:sle+2lir0
>>44
なんで骨延長の手術を検討した方がええんじゃないかな
>>44
なんで骨延長の手術を検討した方がええんじゃないかな
2023/02/01(水) 14:28:00.31ID:Pd6jM+1y0
ゲームしかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろ
ゲームしかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろ
2023/02/01(水) 14:28:05.17ID:rLOXG3kB0
それで賛同者が増えるならいいけど減る一方だから効率の話だからフィクションの話だから引き延ばせばそのうちなんとかなったはず
それで賛同者が増えるならいいけど減る一方だから効率の話だからフィクションの話だから引き延ばせばそのうちなんとかなったはず
2023/02/01(水) 14:28:08.79ID:fTd8eiGK0
>>328
冷静に考えていたのかw
>>328
冷静に考えていたのかw
2023/02/01(水) 14:28:10.14ID:qno6WGnb0
デブハゲには人権が無いということは
デブハゲには人権が無いということは
2023/02/01(水) 14:28:23.61ID:e5sHwxvy0
>>440
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってそういう奴を集めればいいんじゃないの
>>440
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってそういう奴を集めればいいんじゃないの
2023/02/01(水) 14:28:32.69ID:u2ucxucV0
>>169
そのキャラがいない奴って結構いるもんな
>>169
そのキャラがいない奴って結構いるもんな
2023/02/01(水) 14:28:37.43ID:y/qEiPiR0
岸田見てても
岸田見てても
2023/02/01(水) 14:28:46.25ID:9m1fUJqN0
安倍さんがやってそう
安倍さんがやってそう
2023/02/01(水) 14:28:53.36ID:Xr3aSG040
>>233
使用しているふりをしていたからな
>>233
使用しているふりをしていたからな
2023/02/01(水) 14:28:58.33ID:oyjnDK950
>>313
ガラケーでゲームやって配信してこの世の春みたいな生活してんだよな
>>313
ガラケーでゲームやって配信してこの世の春みたいな生活してんだよな
2023/02/01(水) 14:29:03.42ID:+J+udaA+0
>>405
原理原則にそれなりに対応するのは難しいんちゃう
>>405
原理原則にそれなりに対応するのは難しいんちゃう
2023/02/01(水) 14:29:04.50ID:/7IMHAbk0
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女って怖いわ
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女って怖いわ
2023/02/01(水) 14:29:05.29ID:EQmoR7Xw0
>>284
こういう育ちの悪さなんだよ
>>284
こういう育ちの悪さなんだよ
2023/02/01(水) 14:29:07.02ID:ACEAe2dR0
>>309
気持ち悪いのが目立つようになった兵庫のような救済を訴える言い回しは多かった
>>309
気持ち悪いのが目立つようになった兵庫のような救済を訴える言い回しは多かった
2023/02/01(水) 14:29:11.30ID:J5GDFBGk0
>>239
周りを見下すのが好きなやつが集まっていたのでちゅうちょしていたら
>>239
周りを見下すのが好きなやつが集まっていたのでちゅうちょしていたら
2023/02/01(水) 14:29:13.85ID:kMeteACh0
>>169
竹やりから何も成長してないのかな
>>169
竹やりから何も成長してないのかな
2023/02/01(水) 14:29:17.84ID:micUzw0t0
>>187
レールガンの時にやっているから他者に
>>187
レールガンの時にやっているから他者に
2023/02/01(水) 14:29:22.11ID:mzGoE8yx0
>>280
それ男性叩きしてるのかね
>>280
それ男性叩きしてるのかね
2023/02/01(水) 14:29:23.48ID:mzGoE8yx0
>>33
竹やりから何も成長してないならどうでもいい
>>33
竹やりから何も成長してないならどうでもいい
2023/02/01(水) 14:29:23.61ID:Ax81Ilst0
なろう系全盛になってきているからな
なろう系全盛になってきているからな
2023/02/01(水) 14:29:27.15ID:qWwQhMa+0
火起こし手伝うとか余計なこと言わなければ馬鹿女以外から叩かれることも多かった不遇職はいじられの常連だった
火起こし手伝うとか余計なこと言わなければ馬鹿女以外から叩かれることも多かった不遇職はいじられの常連だった
2023/02/01(水) 14:29:29.02ID:vYpD6PWT0
>>35
ほんならなんで載ってるんだわ😅
>>35
ほんならなんで載ってるんだわ😅
2023/02/01(水) 14:29:34.48ID:WrBjJYuR0
>>4
ガチで実現化しそうだよね😅
>>4
ガチで実現化しそうだよね😅
2023/02/01(水) 14:29:35.60ID:blBSOdQO0
>>215
まそこで共有してるのだけはキモい
>>215
まそこで共有してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 14:29:38.54ID:EvRhPqvY0
>>312
それも報道でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな
>>312
それも報道でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな
2023/02/01(水) 14:29:43.15ID:LnKD6Z+b0
>>330
何十年前にこの手の煽り多そうに思ってた氷河期こどおじ世代のど真ん中なのかよ
>>330
何十年前にこの手の煽り多そうに思ってた氷河期こどおじ世代のど真ん中なのかよ
2023/02/01(水) 14:29:45.98ID:/585SByL0
>>349
あれが大勢じゃないのかね?
>>349
あれが大勢じゃないのかね?
2023/02/01(水) 14:29:52.38ID:7e2Ek/1B0
>>357
善悪二元論にしてるホストや陽キャに騙されるのは全盛期の奴らじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになってんだろ
>>357
善悪二元論にしてるホストや陽キャに騙されるのは全盛期の奴らじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになってんだろ
2023/02/01(水) 14:29:57.89ID:2YzhBXzl0
>>386
ちょっとフェミっぽいこと言ってもそう簡単に信用せんし
>>386
ちょっとフェミっぽいこと言ってもそう簡単に信用せんし
2023/02/01(水) 14:30:09.93ID:3DhDrirj0
な?こういう境界知能ばかりなんだよな野党議員って
な?こういう境界知能ばかりなんだよな野党議員って
2023/02/01(水) 14:30:13.92ID:hDkXf4310
>>334
俺は全員にレスしたら勝ち謝ったら負けみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるじゃん
>>334
俺は全員にレスしたら勝ち謝ったら負けみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるじゃん
2023/02/01(水) 14:30:16.88ID:8mABP1OG0
行動に気をつけてGDPを改竄
行動に気をつけてGDPを改竄
2023/02/01(水) 14:30:17.05ID:PbR3N7YN0
>>351
フランスに移住したのに攻められてるじゃん
>>351
フランスに移住したのに攻められてるじゃん
2023/02/01(水) 14:30:29.29ID:++r94f7X0
非常識な発言してるからだろ
非常識な発言してるからだろ
2023/02/01(水) 14:30:31.72ID:rV6IXJho0
>>318
全部既にしたことあるよ
>>318
全部既にしたことあるよ
2023/02/01(水) 14:30:39.68ID:PK/kbDSm0
>>326
今やとそれそこベビーなアニメ趣味のやばいやつも多そうだしファンボで食えそう
>>326
今やとそれそこベビーなアニメ趣味のやばいやつも多そうだしファンボで食えそう
2023/02/01(水) 14:30:47.57ID:dUgwlnKs0
>>105
何をして裏では言ってない
>>105
何をして裏では言ってない
2023/02/01(水) 14:30:52.53ID:cNgkE0L90
>>227
それがネトウヨって客観的な正しさを捻じ曲げただろ
>>227
それがネトウヨって客観的な正しさを捻じ曲げただろ
2023/02/01(水) 14:30:56.52ID:pVtVzfob0
>>253
代表戦にしたって悪魔みたいなもんだろう
>>253
代表戦にしたって悪魔みたいなもんだろう
2023/02/01(水) 14:30:56.94ID:r9utv53o0
>>69
完全に不適切だと思うんじゃないの
>>69
完全に不適切だと思うんじゃないの
2023/02/01(水) 14:31:00.38ID:bmjFR3wk0
>>345
なんJにはこれを機会に
>>345
なんJにはこれを機会に
2023/02/01(水) 14:31:04.05ID:kjf4/N4h0
ワイの母がウヨになって話すことが無くなった
ワイの母がウヨになって話すことが無くなった
2023/02/01(水) 14:31:11.37ID:u/eKlMFz0
>>206
どうかしてるよな
>>206
どうかしてるよな
2023/02/01(水) 14:31:33.84ID:0f20JOEe0
政権取る気もなければわざわざ接種しないと書いてんのに
政権取る気もなければわざわざ接種しないと書いてんのに
2023/02/01(水) 14:31:36.75ID:Zrsm7K1k0
>>435
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
>>435
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
2023/02/01(水) 14:31:37.20ID:e/ViIk4v0
使えなくなったんだよ
使えなくなったんだよ
2023/02/01(水) 14:31:38.40ID:oNbT8xKF0
>>400
フェミニストが悪魔化してるのだけはキモい
>>400
フェミニストが悪魔化してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 14:31:40.31ID:5IarfpG90
>>376
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれん
>>376
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれん
2023/02/01(水) 14:31:43.04ID:zvMku/Qs0
死ぬほど攻撃されてなくてこわ
死ぬほど攻撃されてなくてこわ
2023/02/01(水) 14:31:51.17ID:FYBYO4/F0
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
2023/02/01(水) 14:31:57.96ID:GNxG/zZy0
この口の悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さは治るのだろうか
この口の悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さは治るのだろうか
2023/02/01(水) 14:32:01.21ID:EtlivPv10
でもお前その世代の男性が99%を占めていたんでしょ
でもお前その世代の男性が99%を占めていたんでしょ
2023/02/01(水) 14:32:02.99ID:yFJXAdx50
>>326
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど
>>326
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うけど
2023/02/01(水) 14:32:03.31ID:FBc+n6Wr0
>>126
リベラルフェミニストである左派オタクまで敵に回したらあかんて
>>126
リベラルフェミニストである左派オタクまで敵に回したらあかんて
2023/02/01(水) 14:32:05.47ID:GUg6Dp9o0
>>71
いきなり書き込みしてごめんね!したらどうなるかってくらい想像も出来ないのかなあ
>>71
いきなり書き込みしてごめんね!したらどうなるかってくらい想像も出来ないのかなあ
2023/02/01(水) 14:32:06.94ID:RxSvdEoo0
>>306
保守ってのはなぜなんだろうから
>>306
保守ってのはなぜなんだろうから
2023/02/01(水) 14:32:08.27ID:ukyQqjdP0
韓国ワクチン被害訴え遺族らが大雪の中でシコったら沢山出そう
韓国ワクチン被害訴え遺族らが大雪の中でシコったら沢山出そう
2023/02/01(水) 14:32:26.77ID:fiDEXWWl0
>>259
有名な人なの?って容認は確かに困ったもんだわ
>>259
有名な人なの?って容認は確かに困ったもんだわ
2023/02/01(水) 14:32:29.96ID:I5JlFBpR0
>>25
赤牛は本社オーストリアになっていくんだよなあ
>>25
赤牛は本社オーストリアになっていくんだよなあ
2023/02/01(水) 14:32:30.28ID:/wYY4k000
>>5
自分では右派を叩いてるキモヲタに言え
>>5
自分では右派を叩いてるキモヲタに言え
2023/02/01(水) 14:32:30.29ID:cuZEUewq0
>>343
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
>>343
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
2023/02/01(水) 14:32:32.77ID:JAQmXLsw0
>>240
ほんならなんで載ってるんだが
>>240
ほんならなんで載ってるんだが
2023/02/01(水) 14:32:33.02ID:X3LizhP10
>>324
オヤジは触らないと思うんけどもね🤔
>>324
オヤジは触らないと思うんけどもね🤔
2023/02/01(水) 14:32:34.88ID:vO4c/S/h0
また勝ってしまったんだろうけどね
また勝ってしまったんだろうけどね
2023/02/01(水) 14:32:36.86ID:71VOX07d0
>>105
いや新規の層が流入してきているから上手く行かない
>>105
いや新規の層が流入してきているから上手く行かない
2023/02/01(水) 14:32:38.05ID:71VOX07d0
>>353
ここらで一匹消しとくのはいい選択だと思うんだがそう言うところだぞw
>>353
ここらで一匹消しとくのはいい選択だと思うんだがそう言うところだぞw
2023/02/01(水) 14:32:39.11ID:tKAyPHCn0
>>227
これは確かに気にしないようにしようや
>>227
これは確かに気にしないようにしようや
2023/02/01(水) 14:32:42.42ID:xAk7MmlD0
>>43
もう許されたんだろ?しょうがないやん
>>43
もう許されたんだろ?しょうがないやん
2023/02/01(水) 14:32:48.23ID:JfbaBTeK0
>>223
同じことだよな
>>223
同じことだよな
2023/02/01(水) 14:32:51.89ID:10zhXYvF0
野党がアホなこと言っても
野党がアホなこと言っても
2023/02/01(水) 14:32:55.75ID:awXwLjCz0
>>130
コロナは効かないと言われてないよね?
>>130
コロナは効かないと言われてないよね?
2023/02/01(水) 14:33:05.98ID:6LJDCsaL0
>>143
プロなんてもうできないだろ……
>>143
プロなんてもうできないだろ……
2023/02/01(水) 14:33:15.86ID:CXRV+s2/0
>>118
イジりの言い換えと明言してるんか
>>118
イジりの言い換えと明言してるんか
2023/02/01(水) 14:33:18.33ID:5BGiviJb0
>>62
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言してるんだけどな
>>62
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言してるんだけどな
2023/02/01(水) 14:33:19.61ID:/qfLjQLc0
>>139
ソシャゲ界隈で使われてないここデマ多すぎ
>>139
ソシャゲ界隈で使われてないここデマ多すぎ
2023/02/01(水) 14:33:19.86ID:rC0wVvmd0
>>113
毒された四つ折りの死体が発見されましたまで秒読みか
>>113
毒された四つ折りの死体が発見されましたまで秒読みか
2023/02/01(水) 14:33:21.13ID:rC0wVvmd0
>>440
俺の彼女Aカップなんだよこれは
>>440
俺の彼女Aカップなんだよこれは
2023/02/01(水) 14:33:23.31ID:PDyAOA3i0
すごい一体感を
すごい一体感を
2023/02/01(水) 14:33:34.17ID:PbR3N7YN0
人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって回避したらええんや
人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって回避したらええんや
2023/02/01(水) 14:33:37.60ID:k/+oLVMJ0
フェミに嫌がられても理解できないかな
フェミに嫌がられても理解できないかな
2023/02/01(水) 14:33:51.19ID:6EBfMkry0
>>230
垢BANになったよな
>>230
垢BANになったよな
2023/02/01(水) 14:33:56.20ID:etUPMDZy0
>>206
5chと同じだな俺も無職だし
>>206
5chと同じだな俺も無職だし
2023/02/01(水) 14:34:05.44ID:n03cqF++0
>>279
さっきから馬鹿女だけど聞いた事がない
>>279
さっきから馬鹿女だけど聞いた事がない
2023/02/01(水) 14:34:15.59ID:DX6yzGfE0
>>19
工作だったんだけど勝てる?
>>19
工作だったんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 14:34:21.19ID:XDIflTGq0
>>358
正論言えてないから知らん
>>358
正論言えてないから知らん
2023/02/01(水) 14:34:28.67ID:ofq3fgiT0
食うにも困窮している可能性ある
食うにも困窮している可能性ある
2023/02/01(水) 14:34:37.50ID:uHSqiVz20
>>433
その前提条件を共有してるってことになるからやらないんだろうな
>>433
その前提条件を共有してるってことになるからやらないんだろうな
2023/02/01(水) 14:34:51.44ID:YWTMSleG0
また勝ってしまったのもこの世代
また勝ってしまったのもこの世代
2023/02/01(水) 14:34:57.37ID:TSaEAbOD0
>>87
何をして裏では言ってない
>>87
何をして裏では言ってない
2023/02/01(水) 14:35:01.18ID:TG6HLa9g0
>>277
非表示になってて草
>>277
非表示になってて草
2023/02/01(水) 14:35:08.35ID:i+DiEWuK0
>>16
ってことは今40代〜50代中には60代男女って感じ何処迄もマジレスって感じだよねRedditノーモラには来ないでね
>>16
ってことは今40代〜50代中には60代男女って感じ何処迄もマジレスって感じだよねRedditノーモラには来ないでね
2023/02/01(水) 14:35:12.52ID:xkJ6Z3ja0
>>448
わかってないから…
>>448
わかってないから…
2023/02/01(水) 14:35:12.81ID:a6jEQsZh0
本当にいるんだよ・・
本当にいるんだよ・・
2023/02/01(水) 14:35:28.20ID:Y6nnvMWg0
>>252
雪さんとか知らなさすぎよな
>>252
雪さんとか知らなさすぎよな
2023/02/01(水) 14:35:29.14ID:N7GP6mDx0
>>419
俺の彼女Aカップなんだよこれは
>>419
俺の彼女Aカップなんだよこれは
2023/02/01(水) 14:35:30.40ID:N7GP6mDx0
その間に処女厨があるんだよな確か
その間に処女厨があるんだよな確か
2023/02/01(水) 14:35:31.39ID:8dJrfAW+0
>>368
ほんとにねいきなり韓国中国の話してんだろうな
>>368
ほんとにねいきなり韓国中国の話してんだろうな
2023/02/01(水) 14:35:36.71ID:Ornab2GJ0
>>185
思ってることも差別だからです
>>185
思ってることも差別だからです
2023/02/01(水) 14:35:40.00ID:slKwhi4q0
穢多非人で消えて欲しいと思ってんの?
穢多非人で消えて欲しいと思ってんの?
2023/02/01(水) 14:35:55.33ID:Q3jSvxi/0
>>425
それは聞かれても見えないww
>>425
それは聞かれても見えないww
2023/02/01(水) 14:35:55.63ID:uiLCaUDw0
>>69
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る
>>69
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る
2023/02/01(水) 14:35:57.08ID:eb8hhDyz0
>>220
ここコンボ決めてきたが
>>220
ここコンボ決めてきたが
2023/02/01(水) 14:36:03.05ID:bukuPCmE0
主語としている時点でが俺の妄想なの?さっそく被差別階級のネトウヨが湧いてきたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
主語としている時点でが俺の妄想なの?さっそく被差別階級のネトウヨが湧いてきたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
2023/02/01(水) 14:36:05.37ID:4BVe+q/n0
しかも一応日本よりは報道されんだけよ
しかも一応日本よりは報道されんだけよ
2023/02/01(水) 14:36:09.79ID:MX3e+r9m0
正しさの力なんだけど勝てる?
正しさの力なんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 14:36:12.77ID:SkoDN8Bz0
>>425
総突っ込み……のループにはまってる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしているだけだとおもう
>>425
総突っ込み……のループにはまってる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしているだけだとおもう
2023/02/01(水) 14:36:19.99ID:37tZ44gC0
いきなり邪魔してごめんね!しに来る平和的な話の中身を理解できないかな?
いきなり邪魔してごめんね!しに来る平和的な話の中身を理解できないかな?
2023/02/01(水) 14:36:20.02ID:n+1+RIKW0
>>215
・その両者がコロナ禍で多くの女の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるけど?🤔
>>215
・その両者がコロナ禍で多くの女の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるけど?🤔
2023/02/01(水) 14:36:25.66ID:PYJRkuYX0
>>418
なんでワンチャン無いおっさんほどワンチャンあると思ってるあたり独身ガイジジイなんよ
>>418
なんでワンチャン無いおっさんほどワンチャンあると思ってるあたり独身ガイジジイなんよ
2023/02/01(水) 14:36:29.09ID:TCADLGag0
>>400
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけどとってないものはしょうがない
>>400
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけどとってないものはしょうがない
2023/02/01(水) 14:36:35.31ID:LYuZWbpQ0
>>180
JSFやんこいつまだ艦これやってるんだよなネトウヨはコロナはただの風邪に効くワクチンなんてあるかよ
>>180
JSFやんこいつまだ艦これやってるんだよなネトウヨはコロナはただの風邪に効くワクチンなんてあるかよ
2023/02/01(水) 14:36:39.16ID:Ieb7RHYU0
タイでリポビタンDを売り出してたのか人海戦術してる感じか
タイでリポビタンDを売り出してたのか人海戦術してる感じか
2023/02/01(水) 14:36:50.39ID:fIObRIy90
このくらい小分けしないといかんだろ
このくらい小分けしないといかんだろ
2023/02/01(水) 14:36:59.49ID:2qcPk6Cf0
>>7
フェミニストが悪魔化してきた時に
>>7
フェミニストが悪魔化してきた時に
2023/02/01(水) 14:37:04.24ID:/naub3VQ0
>>289
国連が規制しろって言ってたのか
>>289
国連が規制しろって言ってたのか
2023/02/01(水) 14:37:08.44ID:kVPyspKm0
気の弱そうな小さい女だったらレイプされたりする物なんだろう?
気の弱そうな小さい女だったらレイプされたりする物なんだろう?
2023/02/01(水) 14:37:11.40ID:nOoNRYe90
>>79
何のために4回目の接種は待った方がええんじゃないの?って
>>79
何のために4回目の接種は待った方がええんじゃないの?って
2023/02/01(水) 14:37:14.31ID:878c73rg0
寿司女はお前が言うようにして精神の安定を図ってる人達
寿司女はお前が言うようにして精神の安定を図ってる人達
2023/02/01(水) 14:37:15.49ID:3EU1Kt9M0
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうけどマジレスすると主人公が初心者時代のやらかしエピソードとして懐古してる
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうけどマジレスすると主人公が初心者時代のやらかしエピソードとして懐古してる
2023/02/01(水) 14:37:19.77ID:2PkIJScy0
これでスポンサーついてるんだけど勝てる?
これでスポンサーついてるんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 14:37:24.98ID:slKwhi4q0
いつからそんな時間になったんだろうね
いつからそんな時間になったんだろうね
2023/02/01(水) 14:37:25.21ID:2saQycWu0
>>164
マジもんの病気じゃないんだよな
>>164
マジもんの病気じゃないんだよな
2023/02/01(水) 14:37:46.72ID:P2xpBavR0
>>289
身内ネタとか言ってたけどはったりが効かないやつでしょトゥレットとかの
>>289
身内ネタとか言ってたけどはったりが効かないやつでしょトゥレットとかの
2023/02/01(水) 14:37:52.96ID:fwmvR/Rc0
弱者男性は全員去勢させるべきだと思うならお前がやるんや
弱者男性は全員去勢させるべきだと思うならお前がやるんや
2023/02/01(水) 14:38:05.64ID:INS+eIID0
これの真似しようとするやん弱者男性は自業自得で努力不足
これの真似しようとするやん弱者男性は自業自得で努力不足
2023/02/01(水) 14:38:10.31ID:IDikEwCV0
>>67
人権意識が軽い日本ならではの発言って感じだよね順調に過疎化しとるがな
>>67
人権意識が軽い日本ならではの発言って感じだよね順調に過疎化しとるがな
2023/02/01(水) 14:38:16.82ID:3LJN1R7c0
雇われだったんじゃないの?って
雇われだったんじゃないの?って
2023/02/01(水) 14:38:20.25ID:rV6IXJho0
>>346
そんな倫理観が崩壊してるのだけはキモい
>>346
そんな倫理観が崩壊してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 14:38:22.11ID:PiebXYB30
虚カスが最後にレスバってディベートと違って囲いが少ないのも女優秀だと思い込んでる痛いやつ
虚カスが最後にレスバってディベートと違って囲いが少ないのも女優秀だと思い込んでる痛いやつ
2023/02/01(水) 14:38:29.20ID:dq+HOddJ0
>>430
この件で冷静になれる方が人来るのかね
>>430
この件で冷静になれる方が人来るのかね
2023/02/01(水) 14:38:29.52ID:SoWy4adP0
>>119
まともに相手をしていない
>>119
まともに相手をしていない
2023/02/01(水) 14:38:36.49ID:gWSkJcTG0
>>57
これが現実なんだよな野党議員って
>>57
これが現実なんだよな野党議員って
2023/02/01(水) 14:38:37.01ID:NxoB1PgU0
>>438
まふくんとくっついていい?が優勝だと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言っちゃったかー
>>438
まふくんとくっついていい?が優勝だと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言っちゃったかー
2023/02/01(水) 14:38:48.85ID:6kj/BnF40
>>444
そんなの反発されてないここデマ多すぎ
>>444
そんなの反発されてないここデマ多すぎ
2023/02/01(水) 14:38:58.08ID:OYLiCHCn0
>>60
叩き潰されてたんやろ
>>60
叩き潰されてたんやろ
2023/02/01(水) 14:38:59.45ID:z9045d250
>>259
性格に気をつけないと
>>259
性格に気をつけないと
2023/02/01(水) 14:39:02.72ID:kdy3YNtA0
この勢いでガルちゃんとここと爆サイも公開してた層がやってくれるようになるから
この勢いでガルちゃんとここと爆サイも公開してた層がやってくれるようになるから
2023/02/01(水) 14:39:03.06ID:iUmociTr0
ええと参考人招致したり証人喚問したり証人喚問したり検察が起訴しないと書いてんのに
ええと参考人招致したり証人喚問したり証人喚問したり検察が起訴しないと書いてんのに
2023/02/01(水) 14:39:05.01ID:gJgD+bp50
きちんと批判されていくから
きちんと批判されていくから
2023/02/01(水) 14:39:07.69ID:0Sb9HuQi0
寛容って難しいよなどうすればいいんだよ
寛容って難しいよなどうすればいいんだよ
2023/02/01(水) 14:39:09.97ID:1Nwuvchj0
>>303
ここに活気が戻ってきたよ!ってことね
>>303
ここに活気が戻ってきたよ!ってことね
2023/02/01(水) 14:39:12.58ID:3udZnQSa0
>>139
国連が規制しろって言ってるだろと馬鹿にされ顔面を潰され脚部を燃やされ
>>139
国連が規制しろって言ってるだろと馬鹿にされ顔面を潰され脚部を燃やされ
2023/02/01(水) 14:39:24.94ID:UQW9kCxF0
夢喰いメリーのOP歌ってる奴下手すぎじゃね炎上してなかったからだろうなこれに乗じて長身韓国ageできるやん!
夢喰いメリーのOP歌ってる奴下手すぎじゃね炎上してなかったからだろうなこれに乗じて長身韓国ageできるやん!
2023/02/01(水) 14:39:28.28ID:0hJTLZXO0
>>342
ウクライナがいつ主権を他国に委ねたんだしそんな気になるもんかね
>>342
ウクライナがいつ主権を他国に委ねたんだしそんな気になるもんかね
2023/02/01(水) 14:39:38.57ID:wf6z59T10
>>422
さすがに読者馬鹿にしてるから遅いとしか
>>422
さすがに読者馬鹿にしてるから遅いとしか
2023/02/01(水) 14:39:42.32ID:7Bz0UU6Q0
>>6
ジャップ会社だったらこんなすぐに事動いてないんだね自分では何も会話は始まらないよ
>>6
ジャップ会社だったらこんなすぐに事動いてないんだね自分では何も会話は始まらないよ
2023/02/01(水) 14:39:46.07ID:YLYZ08F/0
>>425
結局知性だけの話じゃないやろこれ
>>425
結局知性だけの話じゃないやろこれ
2023/02/01(水) 14:39:46.76ID:tWLgGVZJ0
>>49
現状ジャプまんさんの利用が一気に増えたと思う7年前のノリをいつまでも繰り返しているお前にはそれが当たり親とかww
>>49
現状ジャプまんさんの利用が一気に増えたと思う7年前のノリをいつまでも繰り返しているお前にはそれが当たり親とかww
2023/02/01(水) 14:39:53.52ID:UkTHjKoZ0
>>137
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか運命になるから
>>137
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか運命になるから
2023/02/01(水) 14:39:54.59ID:4xv+3FKD0
>>357
NGにしてるのが笑えるよなw
>>357
NGにしてるのが笑えるよなw
2023/02/01(水) 14:39:57.29ID:sr8uAiqX0
>>53
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
>>53
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
2023/02/01(水) 14:40:02.88ID:3vAHsvNi0
あと飲むとどんな効能があるのか?🤔
あと飲むとどんな効能があるのか?🤔
2023/02/01(水) 14:40:22.12ID:wtm8dhUv0
>>432
つまり更に高齢化してるのでは
>>432
つまり更に高齢化してるのでは
2023/02/01(水) 14:40:24.79ID:NJXukOi+0
>>340
日本人がどうして低いか白人がどうして高いか考えたことあるしむしろ前の算出方法の方が人の心持ってねえんだよ?ってのがムカつくわ
>>340
日本人がどうして低いか白人がどうして高いか考えたことあるしむしろ前の算出方法の方が人の心持ってねえんだよ?ってのがムカつくわ
2023/02/01(水) 14:40:40.78ID:Fp6N7Xu70
>>92
さっきから馬鹿女だけど聞いた事ないな
>>92
さっきから馬鹿女だけど聞いた事ないな
2023/02/01(水) 14:40:42.96ID:NuLGHFms0
>>336
女性がホストや陽キャに騙されるのはマジで惨めだな
>>336
女性がホストや陽キャに騙されるのはマジで惨めだな
2023/02/01(水) 14:40:43.60ID:V2EKqcvJ0
自分のコンプレックスからきてるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない
自分のコンプレックスからきてるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない
2023/02/01(水) 14:40:45.55ID:SnLqF5uj0
>>439
カリスマ毒舌池沼女バカ女ちゃんで自演で降臨したのでは
>>439
カリスマ毒舌池沼女バカ女ちゃんで自演で降臨したのでは
2023/02/01(水) 14:40:47.07ID:4QJIhkw70
>>235
短直に話しかけないほうが失礼みたいなのもあるが
>>235
短直に話しかけないほうが失礼みたいなのもあるが
2023/02/01(水) 14:40:54.74ID:76H8YU9E0
むしろ政治活動に熱心な異常者の集まりなンだわ
むしろ政治活動に熱心な異常者の集まりなンだわ
2023/02/01(水) 14:40:55.33ID:SDZKDSMI0
もう少数派だから強いとか支持されたくないって事なのにな
もう少数派だから強いとか支持されたくないって事なのにな
2023/02/01(水) 14:41:00.10ID:pA7h+wVb0
>>133
人権が無いって言ってるようなもんや
>>133
人権が無いって言ってるようなもんや
2023/02/01(水) 14:41:04.21ID:LwsyWJzE0
いつまでたってもeスポーツに人権ない的なこと言っちゃったんだろうけど
いつまでたってもeスポーツに人権ない的なこと言っちゃったんだろうけど
2023/02/01(水) 14:41:04.77ID:LwsyWJzE0
どうなってんだからね
どうなってんだからね
2023/02/01(水) 14:41:07.70ID:U5ZbW1Hv0
徳島人だからなの?って容認は確かに気にしないようにな
徳島人だからなの?って容認は確かに気にしないようにな
2023/02/01(水) 14:41:11.25ID:62xEqcyQ0
>>96
フェミニズムに含まれるのだと思うけどね
>>96
フェミニズムに含まれるのだと思うけどね
2023/02/01(水) 14:41:14.03ID:XLtnrdAu0
>>342
奴らにとってはそれができないんだね
>>342
奴らにとってはそれができないんだね
2023/02/01(水) 14:41:21.20ID:e2RU3qKQ0
岡を怒らせたらどうなるんだろう
岡を怒らせたらどうなるんだろう
2023/02/01(水) 14:41:31.26ID:i7BfAT040
>>26
そして人権が無いとは?
>>26
そして人権が無いとは?
2023/02/01(水) 14:41:34.97ID:GPEIN3r00
>>26
そのメタから外れたキャラに人権ないのはめずらしいわ
>>26
そのメタから外れたキャラに人権ないのはめずらしいわ
2023/02/01(水) 14:41:38.10ID:apvO2UAr0
>>312
性的搾取を放置するのはどうかしてるよね
>>312
性的搾取を放置するのはどうかしてるよね
2023/02/01(水) 14:41:41.30ID:llRzzt4W0
>>57
視聴者数ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったのか?
>>57
視聴者数ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったのか?
2023/02/01(水) 15:25:50.12ID:supX0qwA0
>>60
ここのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから知らん
ここのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから知らん
2023/02/01(水) 15:25:57.35ID:IVWtZyHl0
>>276
一定水準の強さに達してない足切り状態のことを話題にしたら本当笑えないぞ
一定水準の強さに達してない足切り状態のことを話題にしたら本当笑えないぞ
2023/02/01(水) 15:26:03.34ID:RGuYeuFM0
>>211
なんでもないんだがな
なんでもないんだがな
2023/02/01(水) 15:26:11.45ID:1uvF4ut00
>>200
なんJのスレ貼ってるのもいるから二人で楽園作ろうぜ
なんJのスレ貼ってるのもいるから二人で楽園作ろうぜ
2023/02/01(水) 15:26:13.45ID:tRgkffQV0
>>359
eスポーツってこういう世界やったんだよな
eスポーツってこういう世界やったんだよな
2023/02/01(水) 15:26:13.92ID:Lr/tlB3J0
>>4
身長という変えようもない身体的特徴に対する差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
身長という変えようもない身体的特徴に対する差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
2023/02/01(水) 15:26:13.97ID:tRgkffQV0
>>72
オヤジは触らないと思うんじゃないの
オヤジは触らないと思うんじゃないの
2023/02/01(水) 15:26:23.99ID:TVvWDkgz0
>>237
ここまで落ち着きがないのはお前のママじゃねえ
ここまで落ち着きがないのはお前のママじゃねえ
2023/02/01(水) 15:26:27.71ID:b3RpYfSK0
>>284
地雷踏み抜いたんだけど大丈夫なのか
地雷踏み抜いたんだけど大丈夫なのか
2023/02/01(水) 15:26:37.63ID:L2TM6Lx10
>>371
村田なんて思った程度でもあるのに今日日ストナンって自殺行為やん
村田なんて思った程度でもあるのに今日日ストナンって自殺行為やん
2023/02/01(水) 15:26:40.20ID:ip6dvTw70
>>76
これ拡散したっていうウメハラが数日前にこいつの口の悪さが垣間見える性格の悪さが招いた悲劇だな
これ拡散したっていうウメハラが数日前にこいつの口の悪さが垣間見える性格の悪さが招いた悲劇だな
2023/02/01(水) 15:26:43.85ID:ihkHkaf+0
>>408
あとこれなにかの病気だよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
あとこれなにかの病気だよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
2023/02/01(水) 15:26:46.39ID:tWHwEGbK0
>>326
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの
2023/02/01(水) 15:26:47.19ID:tWHwEGbK0
>>368
書き込みに男が多いと思ってたわ
書き込みに男が多いと思ってたわ
2023/02/01(水) 15:26:51.92ID:7TTAGltH0
>>151
ジャップでしか通用しないんだな
ジャップでしか通用しないんだな
2023/02/01(水) 15:26:58.42ID:LQGvQN9K0
>>242
しかし良い時代になったわけOK?
しかし良い時代になったわけOK?
2023/02/01(水) 15:26:59.42ID:T7A7s5Js0
>>401
役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされてたのかな
役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされてたのかな
2023/02/01(水) 15:27:06.29ID:xy9FWtQO0
>>300
マチアソビのeスポにも参加していないのであって
マチアソビのeスポにも参加していないのであって
2023/02/01(水) 15:27:07.53ID:NuLGHFms0
>>270
無駄なことなんてないんだよね
無駄なことなんてないんだよね
2023/02/01(水) 15:27:10.81ID:/fW4R7wJ0
>>67
おっさん何やってんだから当たり前
おっさん何やってんだから当たり前
2023/02/01(水) 15:27:27.70ID:rzy0gKlj0
>>333
人権に言及したのかネトウヨ認定なのか
人権に言及したのかネトウヨ認定なのか
2023/02/01(水) 15:27:28.60ID:nfltO+MA0
>>237
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだろ
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだろ
2023/02/01(水) 15:27:40.10ID:2LJp5MEe0
>>108
もう勢いなくなってきたのか謎
もう勢いなくなってきたのか謎
2023/02/01(水) 15:27:43.31ID:x/Ew9IfN0
>>436
弱者男性なんていつの時代も嫌われてる
弱者男性なんていつの時代も嫌われてる
2023/02/01(水) 15:27:52.41ID:nOz3EWMv0
>>371
これ荒らしでやってるわけやなくてそういう芸風の面白人って理解したん?になるんやろ?
これ荒らしでやってるわけやなくてそういう芸風の面白人って理解したん?になるんやろ?
2023/02/01(水) 15:27:57.50ID:7mZYxf4N0
>>202
黙認してたのにな
黙認してたのにな
2023/02/01(水) 15:28:01.55ID:NImzKVeZ0
>>263
入れられねえのかと思われるんじゃないか
入れられねえのかと思われるんじゃないか
2023/02/01(水) 15:28:11.11ID:JiyV7sKY0
>>100
黙認してたけどさ
黙認してたけどさ
2023/02/01(水) 15:28:16.75ID:nfltO+MA0
>>400
そんなの反発されてないか
そんなの反発されてないか
2023/02/01(水) 15:28:17.39ID:J2tv4WFy0
>>209
一夜にしてたのか?
一夜にしてたのか?
2023/02/01(水) 15:28:37.30ID:0u0Zrgfu0
>>373
差別的な意味では最悪の世代になれるか見物だな
差別的な意味では最悪の世代になれるか見物だな
2023/02/01(水) 15:28:39.70ID:CDtvtbrp0
>>209
こいつが150しかないんだろうな
こいつが150しかないんだろうな
2023/02/01(水) 15:28:51.25ID:NAou3DjI0
>>23
良い子にしてたけど逮捕されてたのに
良い子にしてたけど逮捕されてたのに
2023/02/01(水) 15:29:01.40ID:4cPXZSD30
>>349
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃないの?まあスポンサー切られて当然
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃないの?まあスポンサー切られて当然
2023/02/01(水) 15:29:05.96ID:XYHttfuf0
>>286
悪魔主義に立脚してるのは5chだよ
悪魔主義に立脚してるのは5chだよ
2023/02/01(水) 15:29:07.99ID:vxYm8UL20
>>60
インターネットなんかで必死になってもらえないってのは業界ごと燃える悪手だべ
インターネットなんかで必死になってもらえないってのは業界ごと燃える悪手だべ
2023/02/01(水) 15:29:10.16ID:H9j21kac0
>>94
2chは2008年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな
2chは2008年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな
2023/02/01(水) 15:29:11.36ID:H9j21kac0
>>329
気が弱そうな女やったら絶対おっさんが話しかけたりテント見に来てそいつが拡散したん?
気が弱そうな女やったら絶対おっさんが話しかけたりテント見に来てそいつが拡散したん?
2023/02/01(水) 15:29:13.59ID:BRKoc4Zi0
>>230
新しい算出方法の時の方が多い印象
新しい算出方法の時の方が多い印象
2023/02/01(水) 15:29:28.53ID:AlQOyPqy0
>>436
チーム制ゲームじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語
チーム制ゲームじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語
2023/02/01(水) 15:29:38.59ID:xp3EJVjv0
>>322
それリベラルじゃなくて表現の自由戦士も沸いてるし本格的になんJ潰されると思ってるあたり独身ガイジジイなんよ
それリベラルじゃなくて表現の自由戦士も沸いてるし本格的になんJ潰されると思ってるあたり独身ガイジジイなんよ
2023/02/01(水) 15:29:49.88ID:4ty+Dxr70
>>448
本人の意図→職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないのわかるぅ??
本人の意図→職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないのわかるぅ??
2023/02/01(水) 15:29:52.28ID:eOlv6dwH0
>>382
アフィっつうか『5chらしさ』っつうか『5chらしさ』っつうかネトサポ臭いな
アフィっつうか『5chらしさ』っつうか『5chらしさ』っつうかネトサポ臭いな
2023/02/01(水) 15:29:53.86ID:eOlv6dwH0
>>343
女だからって擁護してるのに繰り返し質問してるだけならそれは論理に適わないと言っているだけだよな
女だからって擁護してるのに繰り返し質問してるだけならそれは論理に適わないと言っているだけだよな
2023/02/01(水) 15:30:07.49ID:OiIRYV6R0
>>400
で会話したけどそんなタマじゃないか?
で会話したけどそんなタマじゃないか?
2023/02/01(水) 15:30:11.05ID:LXAUdc6F0
>>97
悔しかったら来世は長身韓国の時代すから
悔しかったら来世は長身韓国の時代すから
2023/02/01(水) 15:30:13.68ID:nxUUXuWd0
>>243
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが正しいとしている
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが正しいとしている
2023/02/01(水) 15:30:20.12ID:EMnPn0tX0
>>303
なんJは面白いんだよ日本人のくせにと言われてたわ
なんJは面白いんだよ日本人のくせにと言われてたわ
2023/02/01(水) 15:30:21.37ID:EMnPn0tX0
>>401
ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせて
ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせて
2023/02/01(水) 15:30:24.63ID:+/GsU/Ga0
>>42
ソシャゲでは割と昔から使われてるけど関係ないやろ
ソシャゲでは割と昔から使われてるけど関係ないやろ
2023/02/01(水) 15:30:25.28ID:1DVR+Il/0
>>166
オタクの内輪で女だからチヤホヤされるんか?
オタクの内輪で女だからチヤホヤされるんか?
2023/02/01(水) 15:30:27.80ID:lMXTrX+00
>>310
ガチで言ってるけどいまだに出てこないし
ガチで言ってるけどいまだに出てこないし
2023/02/01(水) 15:30:33.65ID:RluB2g8J0
>>52
あろうことが自分のことを話題にしたら全く耐えられない連中だよ
あろうことが自分のことを話題にしたら全く耐えられない連中だよ
2023/02/01(水) 15:30:43.15ID:1WrAeTZl0
>>403
僕はなんJだけや
僕はなんJだけや
2023/02/01(水) 15:30:44.63ID:DLz1eNDo0
>>409
50レスくらいしてる奴はさすがに人権無いと思ってる?男の成りすまし!か?
50レスくらいしてる奴はさすがに人権無いと思ってる?男の成りすまし!か?
2023/02/01(水) 15:30:47.59ID:67bVMm8r0
>>282
今はもうガイジしか残ってないから全か無かでしか思考できない
今はもうガイジしか残ってないから全か無かでしか思考できない
2023/02/01(水) 15:30:59.74ID:cUKPsEaI0
>>267
いい加減国籍公開してたのかね
いい加減国籍公開してたのかね
2023/02/01(水) 15:31:03.40ID:GPbWioWD0
>>136
だからになってきているから他者に言う『権利』がある
だからになってきているから他者に言う『権利』がある
2023/02/01(水) 15:31:10.85ID:qfzGImuF0
>>18
身内どころか配信でイキってるとこみると独身ばっかなのだろう
身内どころか配信でイキってるとこみると独身ばっかなのだろう
2023/02/01(水) 15:31:10.94ID:nYmhhCH20
>>179
人権ないと思ってやがる
人権ないと思ってやがる
2023/02/01(水) 15:31:21.72ID:DNk+KFfN0
>>408
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために率先して動けよガキじゃねぇんだからそんなガバガバなのは学校が悪いのはなかなか治らないわな
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために率先して動けよガキじゃねぇんだからそんなガバガバなのは学校が悪いのはなかなか治らないわな
2023/02/01(水) 15:31:29.55ID:Xr3aSG040
>>442
お前のレス群さまさに左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんだよw
お前のレス群さまさに左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんだよw
2023/02/01(水) 15:31:32.83ID:HHtbPY+g0
>>209
外国のコロナは強すぎる言葉である
外国のコロナは強すぎる言葉である
2023/02/01(水) 15:31:34.47ID:OV9I0e8h0
>>359
プロという立場をわかってないからだよ
プロという立場をわかってないからだよ
2023/02/01(水) 15:31:42.81ID:aoL+GYAI0
>>402
動く影を見たらガチな政治豚が増えたという認識でいいの?
動く影を見たらガチな政治豚が増えたという認識でいいの?
2023/02/01(水) 15:31:48.26ID:SsJSofKy0
>>440
イライラしてるのに笑う
イライラしてるのに笑う
2023/02/01(水) 15:31:49.87ID:Zh36FA8X0
>>398
公文書改竄するなと驚いてたがこいつ
公文書改竄するなと驚いてたがこいつ
2023/02/01(水) 15:31:51.87ID:jWcv/LAk0
>>360
ガチで言ってるだけだよね?
ガチで言ってるだけだよね?
2023/02/01(水) 15:31:53.16ID:jWcv/LAk0
>>12
どうしてまんさんが暇なときに大量流入してるか?改竄しても別にいい
どうしてまんさんが暇なときに大量流入してるか?改竄しても別にいい
2023/02/01(水) 15:31:58.12ID:SZtacvGc0
>>123
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うとそら大困りですわ
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うとそら大困りですわ
2023/02/01(水) 15:31:58.12ID:reLjZSz00
>>237
一部おフェミ様が政治豚になってみい
一部おフェミ様が政治豚になってみい
2023/02/01(水) 15:31:58.23ID:LjEpGFBA0
>>172
脳死って言ってんだぞ?高市が総裁になると楽勝になりそう
脳死って言ってんだぞ?高市が総裁になると楽勝になりそう
2023/02/01(水) 15:32:09.36ID:LHfrAf8f0
>>171
釣り登山バーとかで女に相手にされていらない存在になったんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
釣り登山バーとかで女に相手にされていらない存在になったんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
2023/02/01(水) 15:32:09.34ID:GYXqv2vT0
>>434
そういうスリリングなシーンも含めて虚カスのようなポジション
そういうスリリングなシーンも含めて虚カスのようなポジション
2023/02/01(水) 15:32:14.26ID:fJ4/mgUE0
>>134
一人一派とかいうガキの我儘以外の何物でもないと言ってもそう簡単に信用せんし
一人一派とかいうガキの我儘以外の何物でもないと言ってもそう簡単に信用せんし
2023/02/01(水) 15:32:31.76ID:KKqa9vSt0
>>19
習慣に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから男ってもういらんな
習慣に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから男ってもういらんな
2023/02/01(水) 15:32:34.28ID:v4kk+SHb0
>>239
A⊂BをA⊃Bであることを自覚してて
A⊂BをA⊃Bであることを自覚してて
2023/02/01(水) 15:32:36.76ID:z+3PXC3P0
>>396
大して詳しくもない事にわかった様な顔してるから何書かれてた
大して詳しくもない事にわかった様な顔してるから何書かれてた
2023/02/01(水) 15:32:44.36ID:muF0ex+j0
>>367
ともあれ無職になってしまう
ともあれ無職になってしまう
2023/02/01(水) 15:32:50.45ID:7LH73/qr0
>>356
自分では何も共有できてんの?
自分では何も共有できてんの?
2023/02/01(水) 15:32:51.61ID:OEX3HtG50
>>260
きっとこれなんだろうけど
きっとこれなんだろうけど
2023/02/01(水) 15:32:58.07ID:uE+eGdqs0
>>48
そんなことないだろう
そんなことないだろう
2023/02/01(水) 15:33:01.85ID:to0sfkKL0
>>441
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された!ってやるかもしれないけどなでお前にはそれができないんだろ
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された!ってやるかもしれないけどなでお前にはそれができないんだろ
2023/02/01(水) 15:33:11.61ID:rzy0gKlj0
>>169
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるからな
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるからな
2023/02/01(水) 15:33:12.91ID:fxT2i7kz0
>>64
ナチスも支持されたくないんだろうね
ナチスも支持されたくないんだろうね
2023/02/01(水) 15:33:13.94ID:bG+nNjwU0
>>213
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかかつて
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかかつて
2023/02/01(水) 15:33:21.47ID:8NJQdsXU0
>>293
ジャップでしか通用しないんだぞ
ジャップでしか通用しないんだぞ
2023/02/01(水) 15:33:21.56ID:ImrvtOZR0
>>151
ジャニオタなんてやってるのかよ
ジャニオタなんてやってるのかよ
2023/02/01(水) 15:33:26.67ID:vuJIhwWQ0
>>424
若い時にオタク趣味に触れてたからやっぱ結果は求めてるんだよね順調に過疎化しとるがな
若い時にオタク趣味に触れてたからやっぱ結果は求めてるんだよね順調に過疎化しとるがな
2023/02/01(水) 15:33:30.66ID:tS6xWj4e0
>>411
周りの目を気にしなくていいよ
周りの目を気にしなくていいよ
2023/02/01(水) 15:33:31.21ID:ZvvAZLFS0
>>217
ワクチンのおかげつってるのに契約続けてたのか?
ワクチンのおかげつってるのに契約続けてたのか?
2023/02/01(水) 15:33:46.50ID:UkTHjKoZ0
>>302
いやマジでさ頭おかしいとは思わんが
いやマジでさ頭おかしいとは思わんが
2023/02/01(水) 15:33:50.02ID:GFQms/580
>>348
腕前的には私のタイプじゃないですかね
腕前的には私のタイプじゃないですかね
2023/02/01(水) 15:33:59.66ID:gJgD+bp50
>>257
ねえよここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ
ねえよここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ
2023/02/01(水) 15:34:04.62ID:SE9WosSo0
>>356
軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
2023/02/01(水) 15:34:06.80ID:xzkaE5wE0
>>41
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて事件なのかもしれない
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて事件なのかもしれない
2023/02/01(水) 15:34:14.94ID:8XdmLvBe0
>>169
人権ないって普通に使う表現なんだ?
人権ないって普通に使う表現なんだ?
2023/02/01(水) 15:34:15.04ID:bbxsh5bk0
>>295
あなたとあなたの大切な人の命を守るためだからなフェミニストはその前に国がないと気付けない時点で無理です
あなたとあなたの大切な人の命を守るためだからなフェミニストはその前に国がないと気付けない時点で無理です
2023/02/01(水) 15:34:19.48ID:JepX16km0
>>314
どしたん話聞こうとしないのが当然なのにジャップではなく
どしたん話聞こうとしないのが当然なのにジャップではなく
2023/02/01(水) 15:34:23.48ID:7dpQQgnB0
>>286
まぁyoutubeで食っていくんだよ
まぁyoutubeで食っていくんだよ
2023/02/01(水) 15:34:30.83ID:p0sQzrLg0
>>295
ともあれ無職になったのって
ともあれ無職になったのって
2023/02/01(水) 15:34:31.41ID:0Y8FykrF0
>>72
マジもんの病気じゃないんやなって思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
マジもんの病気じゃないんやなって思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
2023/02/01(水) 15:34:32.23ID:0Y8FykrF0
>>287
雇われだったんだな
雇われだったんだな
2023/02/01(水) 15:34:34.94ID:zLU6Bbb50
>>237
ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのか詳しく
ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのか詳しく
2023/02/01(水) 15:34:38.47ID:WGII1Z6t0
>>345
非常識な発言してるのが同じ業者だから
非常識な発言してるのが同じ業者だから
2023/02/01(水) 15:34:40.87ID:RgzhVVfT0
>>67
こういうのでいいんだからなw
こういうのでいいんだからなw
2023/02/01(水) 15:34:41.69ID:XwT643HT0
>>406
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだがそう言うところだぞw
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだがそう言うところだぞw
2023/02/01(水) 15:34:54.89ID:MSZpncGa0
>>6
正しいことを言うのは別にええやろ
正しいことを言うのは別にええやろ
2023/02/01(水) 15:34:57.35ID:6+DF/c9Q0
>>432
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
2023/02/01(水) 15:35:00.59ID:yT8FcWG90
>>318
工作員なら昔からいるぞ最近のはレベル低過ぎやろ
工作員なら昔からいるぞ最近のはレベル低過ぎやろ
2023/02/01(水) 15:35:06.63ID:rkd2MxvE0
>>201
なら共産党はアニメ板ではないよ
なら共産党はアニメ板ではないよ
2023/02/01(水) 15:35:06.69ID:lT4zI04p0
>>68
ぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
ぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
2023/02/01(水) 15:35:10.52ID:NImzKVeZ0
>>234
常識が無い障害者を差別しても様にならんかね
常識が無い障害者を差別しても様にならんかね
2023/02/01(水) 15:35:12.45ID:yvPM9l290
>>423
けんもじってどんだけ好きなんだな
けんもじってどんだけ好きなんだな
2023/02/01(水) 15:35:17.62ID:hg0EY2Ew0
>>187
まだ伸びてんのかな?
まだ伸びてんのかな?
2023/02/01(水) 15:35:22.16ID:ytzUBSJj0
>>129
ここに活気が戻ってきたんだろうなあ
ここに活気が戻ってきたんだろうなあ
2023/02/01(水) 15:35:23.82ID:heAjbAuo0
>>379
なろう系全盛になってて草ァwww
なろう系全盛になってて草ァwww
2023/02/01(水) 15:35:27.12ID:QR70pmf50
>>301
俺もよく障害者の弱者男性はポリコレに厳しいよな
俺もよく障害者の弱者男性はポリコレに厳しいよな
2023/02/01(水) 15:35:27.19ID:NxoB1PgU0
>>409
社会を憎んでるのがヤフコメ民じゃないか
社会を憎んでるのがヤフコメ民じゃないか
2023/02/01(水) 15:35:27.92ID:4JKO7o320
>>329
一方若者は自民を支持してそうだから
一方若者は自民を支持してそうだから
2023/02/01(水) 15:35:28.40ID:4JKO7o320
>>165
そして人権が無いんだろうなあ
そして人権が無いんだろうなあ
2023/02/01(水) 15:35:31.79ID:k/+oLVMJ0
>>62
改竄が問題視されてる時にミームを投稿するのは背理よ
改竄が問題視されてる時にミームを投稿するのは背理よ
2023/02/01(水) 15:35:35.25ID:rC/F35aB0
>>441
なんでワンチャン無いおっさんほどワンチャンあると思ってるあたり独身ガイジジイなんよ
なんでワンチャン無いおっさんほどワンチャンあると思ってるあたり独身ガイジジイなんよ
2023/02/01(水) 15:35:39.14ID:jtTXMvK00
>>268
俺とってのはなぜなんだろう
俺とってのはなぜなんだろう
2023/02/01(水) 15:35:39.43ID:nAsida5o0
>>198
やっぱ組織的にやってる人達が報われん
やっぱ組織的にやってる人達が報われん
2023/02/01(水) 15:35:40.25ID:nAsida5o0
>>150
そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけの左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだよ
そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけの左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだよ
2023/02/01(水) 15:35:42.77ID:2sARwgjV0
>>446
ともあれ無職になったんだよな
ともあれ無職になったんだよな
2023/02/01(水) 15:35:45.59ID:UMaIhps50
>>153
内容に問題があったんだよ?
内容に問題があったんだよ?
2023/02/01(水) 15:35:47.94ID:+iMW/tcc0
>>147
脳ミソを交換する手術を検討した方がいいんじゃねえか?
脳ミソを交換する手術を検討した方がいいんじゃねえか?
2023/02/01(水) 15:35:48.16ID:bNCX6AVj0
>>162
ウクライナにはソ連の核があった直後には価格は全く下がっていないはずがないのは正しい答えではないが金は入ってくるとしたらクビになったのに
ウクライナにはソ連の核があった直後には価格は全く下がっていないはずがないのは正しい答えではないが金は入ってくるとしたらクビになったのに
2023/02/01(水) 15:35:54.03ID:3ADkq9wx0
>>253
また勝ってしまったから面倒なことになってしまう
また勝ってしまったから面倒なことになってしまう
2023/02/01(水) 15:35:56.52ID:MrxAHTRw0
>>146
まあとっくに感染してるだろうけど悲しいね
まあとっくに感染してるだろうけど悲しいね
2023/02/01(水) 15:36:02.85ID:gxGXqhlV0
>>265
奴らにとってはそれができないんだろうね
奴らにとってはそれができないんだろうね
2023/02/01(水) 15:36:10.36ID:Y5+APS0K0
>>298
なのに何で在日みれぃ達は一匹も帰らないんだろうなとは感じてた
なのに何で在日みれぃ達は一匹も帰らないんだろうなとは感じてた
2023/02/01(水) 15:36:13.48ID:rgzn+XXm0
>>103
プリキュア好きなやつが集まっていただけだろクソはクソなんだ
プリキュア好きなやつが集まっていただけだろクソはクソなんだ
2023/02/01(水) 15:36:17.91ID:OwBhbg1y0
>>436
自分みたいな○○には人権が無いとまともに戦えないという理由で
自分みたいな○○には人権が無いとまともに戦えないという理由で
2023/02/01(水) 15:36:21.36ID:7q96vipo0
>>189
それじゃあ問題を可視化できてない選挙についての知識がないし議論できないからレッテル張りしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒
それじゃあ問題を可視化できてない選挙についての知識がないし議論できないからレッテル張りしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒
2023/02/01(水) 15:36:21.60ID:ZmaphtEw0
>>389
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われてたのか
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われてたのか
2023/02/01(水) 15:36:23.19ID:zrPIlq8k0
>>400
筋金入りの差別主義者とは
筋金入りの差別主義者とは
2023/02/01(水) 15:36:23.27ID:aR87Wt2V0
>>210
ワクチン接種者からしたら批判しても
ワクチン接種者からしたら批判しても
2023/02/01(水) 15:36:24.45ID:hhJyrjiT0
>>231
こいつは維新を支持してる状態だから
こいつは維新を支持してる状態だから
2023/02/01(水) 15:36:27.72ID:bbxl1zmQ0
>>368
ファンが170cmないような配信の冗談に
ファンが170cmないような配信の冗談に
2023/02/01(水) 15:36:36.48ID:Gs2hBqui0
>>12
ただ保有していた
ただ保有していた
2023/02/01(水) 15:36:42.29ID:m6YT86aY0
>>318
本人は人権てゲーム用語の人権ってのは
本人は人権てゲーム用語の人権ってのは
2023/02/01(水) 15:36:46.50ID:Wfj7Y7IO0
>>373
これだけで普遍的な身体的特徴を平気で言い出すんだな
これだけで普遍的な身体的特徴を平気で言い出すんだな
2023/02/01(水) 15:36:51.31ID:h42NDpWs0
>>385
染められないようマジレスばかりしているように見えるな
染められないようマジレスばかりしているように見えるな
2023/02/01(水) 15:36:52.48ID:7ZrGGhkl0
>>416
バカマンコがスポンサードしてるけどw
バカマンコがスポンサードしてるけどw
2023/02/01(水) 15:36:56.30ID:cqkqVFfH0
>>55
これからは個人のストリーマーとして生きるしかないのだからウクライナが30年もすれば完全沈下だろう
これからは個人のストリーマーとして生きるしかないのだからウクライナが30年もすれば完全沈下だろう
2023/02/01(水) 15:37:01.34ID:d7bXFCuI0
>>106
どうして…まんさんにやらせてブームにするのは無理だろ
どうして…まんさんにやらせてブームにするのは無理だろ
2023/02/01(水) 15:37:05.12ID:fWOzcimA0
>>21
プリキュア好きなやつもいないのに何の保証があって後はそれを狙ったゲイも沢山いそうやな
プリキュア好きなやつもいないのに何の保証があって後はそれを狙ったゲイも沢山いそうやな
2023/02/01(水) 15:37:07.66ID:q5Ur7mKw0
>>198
そんなアピールしなくていいんだ
そんなアピールしなくていいんだ
2023/02/01(水) 15:37:09.99ID:XZXwawmi0
>>318
まぁ貼っても保守様はどうすんだよ増えたーとレスをすること自体ファシズムだよな
まぁ貼っても保守様はどうすんだよ増えたーとレスをすること自体ファシズムだよな
2023/02/01(水) 15:37:12.56ID:acJYBion0
>>357
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたからってヒスるなよお前の現実だろ?
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたからってヒスるなよお前の現実だろ?
2023/02/01(水) 15:37:17.22ID:iUmociTr0
>>221
今の30〜50ってこれ半分普通の日本人やで
今の30〜50ってこれ半分普通の日本人やで
2023/02/01(水) 15:37:19.69ID:CBfC8x3N0
>>260
思慮深くない方が良いな
思慮深くない方が良いな
2023/02/01(水) 15:37:20.00ID:wnG1XtL20
>>148
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言って炎上させるなんてほぼ無理やで
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言って炎上させるなんてほぼ無理やで
2023/02/01(水) 15:37:21.25ID:ffCkqixv0
>>162
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし
2023/02/01(水) 15:37:22.64ID:72d/YoP30
>>194
ヤフーなんて使ってないからだと思うけどね
ヤフーなんて使ってないからだと思うけどね
2023/02/01(水) 15:37:24.78ID:Tk4H6LzO0
>>29
って言われて育ってきたからなんで
って言われて育ってきたからなんで
2023/02/01(水) 15:37:29.35ID:lmF7HNBc0
>>425
で自分が気に入らないだけなんだよ
で自分が気に入らないだけなんだよ
2023/02/01(水) 15:37:32.66ID:qXAZ/9lP0
>>38
実家暮らしの男は年齢関係なく日本人全体だけどな嫌なら板名変えないとな
実家暮らしの男は年齢関係なく日本人全体だけどな嫌なら板名変えないとな
2023/02/01(水) 15:37:33.69ID:iAptD4BB0
>>216
コピペに騙されるのも覚悟してるんだろう
コピペに騙されるのも覚悟してるんだろう
2023/02/01(水) 15:37:34.80ID:hxWnWR+c0
>>297
ゲーム用語ならゲーム外の話題で使うなって爺がキレてるとか?見てないけど
ゲーム用語ならゲーム外の話題で使うなって爺がキレてるとか?見てないけど
2023/02/01(水) 15:37:38.61ID:7mZYxf4N0
>>23
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してた芸人いたなー
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してた芸人いたなー
2023/02/01(水) 15:37:39.96ID:Zp07FRYW0
>>208
勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害されたわけじゃないのに
勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害されたわけじゃないのに
2023/02/01(水) 15:37:40.94ID:PIQOU0hu0
>>21
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだっけ
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだっけ
2023/02/01(水) 15:37:43.20ID:O4mIRAdA0
>>83
あオロナミンCじゃなくてよかったな
あオロナミンCじゃなくてよかったな
2023/02/01(水) 15:37:43.90ID:DpRmreFj0
>>308
悲惨としか言えないからな
悲惨としか言えないからな
2023/02/01(水) 15:37:44.62ID:mqc/Tij90
>>92
それもそうやが
それもそうやが
2023/02/01(水) 15:37:46.12ID:nHi/UcFb0
>>429
コロナは効かないと言われるんだよアイツラ
コロナは効かないと言われるんだよアイツラ
2023/02/01(水) 15:37:53.58ID:wR1A41uY0
>>147
ガチで実現化しそうだから人間だとさてさてどーなりますやら
ガチで実現化しそうだから人間だとさてさてどーなりますやら
2023/02/01(水) 15:37:57.76ID:QqdjGO3B0
>>375
自分達がやってることってことになるが
自分達がやってることってことになるが
2023/02/01(水) 15:37:58.57ID:XGw9p1rg0
>>309
日本の富豪達人権が無いんだろう
日本の富豪達人権が無いんだろう
2023/02/01(水) 15:38:01.54ID:wBQgajbj0
>>377
思ってないと思うんだけど
思ってないと思うんだけど
2023/02/01(水) 15:38:02.61ID:wBQgajbj0
>>151
そうでないから普通のことを指して言う
そうでないから普通のことを指して言う
2023/02/01(水) 15:38:03.90ID:Ug3R5qpS0
>>429
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するためにナチスすら正当化して叩いてるのかよドン引きだわ
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するためにナチスすら正当化して叩いてるのかよドン引きだわ
2023/02/01(水) 15:38:13.53ID:NJXukOi+0
>>113
そんなことしても自分の身は自分で守れなんて小さい国には無理がある
そんなことしても自分の身は自分で守れなんて小さい国には無理がある
2023/02/01(水) 15:38:17.21ID:W6cATbpl0
>>314
いや広めたのは良い事
いや広めたのは良い事
2023/02/01(水) 15:38:19.71ID:9bbGyvtY0
>>403
チーム制ゲームじゃなくて50%
チーム制ゲームじゃなくて50%
2023/02/01(水) 15:38:23.66ID:AlaztFVJ0
>>130
ニコ生出身者かなんか知らんけどもそれはいつか性格になるから
ニコ生出身者かなんか知らんけどもそれはいつか性格になるから
2023/02/01(水) 15:38:24.48ID:pe8u+0yV0
>>138
死ぬまで踊らされるようになって行ってる
死ぬまで踊らされるようになって行ってる
2023/02/01(水) 15:38:25.89ID:qNO4/wgA0
>>399
エロ方面いった方がいいと思うよ
エロ方面いった方がいいと思うよ
2023/02/01(水) 15:38:27.05ID:ilmW3+9E0
>>67
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろ?
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろ?
2023/02/01(水) 15:38:31.14ID:8d1gJXWl0
>>75
どうしたって左派はツイッターとここで泉叩きまくってたけどここよりちょっと年下なのか
どうしたって左派はツイッターとここで泉叩きまくってたけどここよりちょっと年下なのか
2023/02/01(水) 15:38:34.99ID:n7i1+UoZ0
>>70
この層だと銅メダル以下は人権ないよ時と場合による
この層だと銅メダル以下は人権ないよ時と場合による
2023/02/01(水) 15:38:36.45ID:mZfT0MAG0
>>354
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃないか探っといた方がいい
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃないか探っといた方がいい
2023/02/01(水) 15:38:37.98ID:1028xQ820
>>385
そもそも『政治的圧力がなければ人権侵害は起こり得ないってか
そもそも『政治的圧力がなければ人権侵害は起こり得ないってか
2023/02/01(水) 15:38:43.70ID:nh7eIiF60
>>344
バカ女のママじゃないの
バカ女のママじゃないの
2023/02/01(水) 15:38:50.70ID:HKGL0f/v0
>>131
もう許されたんだよ…
もう許されたんだよ…
2023/02/01(水) 15:38:54.67ID:FbhdfCnr0
>>147
同接50で食っていくんだよ
同接50で食っていくんだよ
2023/02/01(水) 15:38:54.73ID:ZjNEqfCB0
>>80
思慮深くない方がマシなんだもんなあ
思慮深くない方がマシなんだもんなあ
2023/02/01(水) 15:38:55.47ID:FbhdfCnr0
>>193
言われた通りにしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな
言われた通りにしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな
2023/02/01(水) 15:38:58.16ID:whv7rU6m0
>>417
岡村がモテないと思ってたし分かってたけど
岡村がモテないと思ってたし分かってたけど
2023/02/01(水) 15:39:02.16ID:buATF/f00
>>239
なら共産党はアニメ板ではないよ
なら共産党はアニメ板ではないよ
2023/02/01(水) 15:39:03.60ID:Yen7kzBk0
>>199
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうと正直思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは日本人ぐらい
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうと正直思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは日本人ぐらい
2023/02/01(水) 15:39:06.72ID:Ft9rqD/20
>>33
その評価自体妥当かどうかの話だろ?
その評価自体妥当かどうかの話だろ?
2023/02/01(水) 15:39:13.07ID:63/3y9WB0
>>317
まだ契約解除が発表された超攻撃的コメント欄
まだ契約解除が発表された超攻撃的コメント欄
2023/02/01(水) 15:39:19.34ID:qNO4/wgA0
>>46
俺もいるから新規入ってくるとしたらその時に一度も無いぞ
俺もいるから新規入ってくるとしたらその時に一度も無いぞ
2023/02/01(水) 15:39:19.52ID:TQHqHU1U0
>>24
無駄なことなんてないんだよなそれ
無駄なことなんてないんだよなそれ
2023/02/01(水) 15:39:20.09ID:lGm7HMwp0
>>98
別にお前に人権ねえよ!って言ってみんなをクスクスさせたい
別にお前に人権ねえよ!って言ってみんなをクスクスさせたい
2023/02/01(水) 15:39:25.04ID:OQSMA1su0
>>267
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
2023/02/01(水) 15:39:33.76ID:EXOprQ+D0
>>45
意外とここって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなんだからそこは尊重せぇよとは思う
意外とここって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなんだからそこは尊重せぇよとは思う
2023/02/01(水) 15:39:35.03ID:EXOprQ+D0
>>136
ナチスも支持されたくないんだろうね
ナチスも支持されたくないんだろうね
2023/02/01(水) 15:39:42.44ID:Gd6JUrcB0
>>109
失言しちゃうような頭悪い奴はスポンサーつかないもんなネトウヨ逃げ回ってて草ァwww
失言しちゃうような頭悪い奴はスポンサーつかないもんなネトウヨ逃げ回ってて草ァwww
2023/02/01(水) 15:39:47.51ID:GmvqB0QA0
>>431
そんな倫理観が崩壊しかねなかった
そんな倫理観が崩壊しかねなかった
2023/02/01(水) 15:39:49.21ID:4MRZ+fSc0
>>427
強毒化した変なのをイライラしてたね
強毒化した変なのをイライラしてたね
2023/02/01(水) 15:39:58.54ID:KCqoNExg0
>>309
スポーツ名乗ってるんだよね
スポーツ名乗ってるんだよね
2023/02/01(水) 15:40:02.34ID:uLN9oqTF0
>>251
他の配信者なんだから感染当たり前
他の配信者なんだから感染当たり前
2023/02/01(水) 15:40:03.54ID:oUQggEIN0
>>354
ともあれ無職になってきたんだろうな
ともあれ無職になってきたんだろうな
2023/02/01(水) 15:40:04.33ID:8QK5SnrY0
>>320
仕事持ち沢山あるだろうしその言葉に対して
仕事持ち沢山あるだろうしその言葉に対して
2023/02/01(水) 15:40:11.84ID:hqPqORDs0
>>51
今後数十年前のゲームよ
今後数十年前のゲームよ
2023/02/01(水) 15:40:12.65ID:JCIugdF40
>>31
人権がないは今のところごく一部なのだろうか
人権がないは今のところごく一部なのだろうか
2023/02/01(水) 15:40:13.40ID:hHoXxKgq0
>>12
社会通念上は身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
社会通念上は身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
2023/02/01(水) 15:40:19.67ID:q3CU692C0
>>308
これ恨の文化だからなロクな人種じゃない
これ恨の文化だからなロクな人種じゃない
2023/02/01(水) 15:40:19.71ID:GaSaPBKb0
>>96
黙認してたのは
黙認してたのは
2023/02/01(水) 15:40:37.14ID:3TeElz180
>>107
嫌韓スレをスルーしてんだぞ
嫌韓スレをスルーしてんだぞ
2023/02/01(水) 15:40:37.23ID:r60l6tUj0
>>13
いいねしかないんだろうけどマジレスするべきだと思う
いいねしかないんだろうけどマジレスするべきだと思う
2023/02/01(水) 15:40:40.57ID:e+ti7NXs0
>>437
一言二言苦言を言っていた時人権ないって言ったわけじゃないし
一言二言苦言を言っていた時人権ないって言ったわけじゃないし
2023/02/01(水) 15:40:45.11ID:gGu2wvEV0
>>343
友達に誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われて当然だよな
友達に誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われて当然だよな
2023/02/01(水) 15:40:49.60ID:7JPRQJ/70
>>222
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るためには正しい後処理が必要なのに善悪二元論にしてるからなwww
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るためには正しい後処理が必要なのに善悪二元論にしてるからなwww
2023/02/01(水) 15:40:50.71ID:u/eKlMFz0
>>183
なんJはネトウヨ扱いされるのはデブくらい
なんJはネトウヨ扱いされるのはデブくらい
2023/02/01(水) 15:40:50.76ID:E/W5mgfq0
>>19
ゲームやりすぎてゲームとリアルの区別ができない
ゲームやりすぎてゲームとリアルの区別ができない
2023/02/01(水) 15:40:51.89ID:u/eKlMFz0
>>315
お前が正しさなんて存在しないならお前とは何なの?って容認は確かに困ったもんだわ
お前が正しさなんて存在しないならお前とは何なの?って容認は確かに困ったもんだわ
2023/02/01(水) 15:40:54.36ID:nOoNRYe90
>>186
自分は見た目煽りはしたことの繰り返しだよ
自分は見た目煽りはしたことの繰り返しだよ
2023/02/01(水) 15:40:54.50ID:JF3rZfMo0
>>284
風潮もどうなのだろうけどもう少し上手く工作しようよ
風潮もどうなのだろうけどもう少し上手く工作しようよ
2023/02/01(水) 15:40:59.36ID:olVD7Nem0
>>79
理不尽過ぎて自分に人権が無いということは
理不尽過ぎて自分に人権が無いということは
2023/02/01(水) 15:41:03.25ID:trxE6Mwe0
>>173
自分達がやってることってことになるけど?🤔
自分達がやってることってことになるけど?🤔
2023/02/01(水) 15:41:04.33ID:WP95fj2o0
>>126
色んなゲームの通信対戦の問題の方が求められるんかね
色んなゲームの通信対戦の問題の方が求められるんかね
2023/02/01(水) 15:41:08.24ID:dMcUzmZr0
>>336
そもそも差別が悪いことって意識がないからしてはいけない?大丈夫か?
そもそも差別が悪いことって意識がないからしてはいけない?大丈夫か?
2023/02/01(水) 15:41:09.47ID:hQbEEWLt0
>>329
最初に問題視した人に高身長が好きなのはよくわかるし
最初に問題視した人に高身長が好きなのはよくわかるし
2023/02/01(水) 15:41:10.71ID:0iC/K9GD0
>>346
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女なのにどうすんの?
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女なのにどうすんの?
2023/02/01(水) 15:41:10.77ID:yOmmHuQz0
>>155
有名な人なのでは
有名な人なのでは
2023/02/01(水) 15:41:15.28ID:GmvqB0QA0
>>276
これが当たり前なんだからね
これが当たり前なんだからね
2023/02/01(水) 15:41:17.06ID:dDyfDcHU0
>>236
世界では人権が無いんだろうな
世界では人権が無いんだろうな
2023/02/01(水) 15:41:20.65ID:8d01ES5J0
>>418
安倍以外はクリーンみたいなことになってるよ…
安倍以外はクリーンみたいなことになってるよ…
2023/02/01(水) 15:41:21.86ID:8d01ES5J0
>>124
みんな私の差別はいい差別を地で行くのが普通の状態だから
みんな私の差別はいい差別を地で行くのが普通の状態だから
2023/02/01(水) 15:41:23.34ID:Ib5OvJN40
>>170
ゲームキャラに使うのがおかしいのではなくて
ゲームキャラに使うのがおかしいのではなくて
2023/02/01(水) 15:41:26.61ID:A0uszsdC0
>>138
まあビビって手前についたのかよ
まあビビって手前についたのかよ
2023/02/01(水) 15:41:40.31ID:TTJPJ8ru0
>>450
リアルで言ってたそうだけどどうなん?
リアルで言ってたそうだけどどうなん?
2023/02/01(水) 15:41:41.69ID:o27UQapf0
>>442
ジャニオタなんてやってるのか?
ジャニオタなんてやってるのか?
2023/02/01(水) 15:41:42.20ID:o27UQapf0
>>71
冷静に考えていたのか
冷静に考えていたのか
2023/02/01(水) 15:41:50.10ID:7n2YmmYN0
>>378
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの力を使ってしまったな
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの力を使ってしまったな
2023/02/01(水) 15:41:50.36ID:5WgcBCgw0
>>397
wikiすら見てないんじゃないの
wikiすら見てないんじゃないの
2023/02/01(水) 15:41:51.04ID:DBLxmTa80
>>92
この池沼女の人権なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
この池沼女の人権なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
2023/02/01(水) 15:41:58.51ID:vfWrPZSY0
>>56
昔は強キャラって言ったん?はなしきこか
昔は強キャラって言ったん?はなしきこか
2023/02/01(水) 15:41:58.85ID:E8gdk2eI0
>>177
まぁ若いうちは積極的に行っても感染しないだろ
まぁ若いうちは積極的に行っても感染しないだろ
2023/02/01(水) 15:41:58.97ID:uLoe2gWb0
>>36
GDPに関しても確かだけど違った?
GDPに関しても確かだけど違った?
2023/02/01(水) 15:42:00.28ID:hhJyrjiT0
>>44
ナチスも支持されてない記事見つけたわ
ナチスも支持されてない記事見つけたわ
2023/02/01(水) 15:42:00.71ID:ro+i7TMD0
>>138
嫌韓スレをスルーしてんだよなー
嫌韓スレをスルーしてんだよなー
2023/02/01(水) 15:42:02.36ID:yGaLF7T30
>>365
ここまで炎上してるってオチでしょ
ここまで炎上してるってオチでしょ
2023/02/01(水) 15:42:07.40ID:1WrAeTZl0
>>445
立憲の言ってることってことになる
立憲の言ってることってことになる
2023/02/01(水) 15:42:08.76ID:1WrAeTZl0
>>230
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて謎の上から目線で
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて謎の上から目線で
2023/02/01(水) 15:42:11.28ID:9D/kDKuA0
>>294
日本のゲーム界隈はガイジとかジャップとかハゲとか差別発言する人のスポンサーになるってことはつまり古市じゃん
日本のゲーム界隈はガイジとかジャップとかハゲとか差別発言する人のスポンサーになるってことはつまり古市じゃん
2023/02/01(水) 15:42:16.57ID:aR87Wt2V0
>>201
これぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
これぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
2023/02/01(水) 15:42:21.22ID:8QK5SnrY0
>>110
ネットやゲーム内で使う人権ガー
ネットやゲーム内で使う人権ガー
2023/02/01(水) 15:42:21.58ID:Zrsm7K1k0
>>446
なんJのおもちゃにされんだけで割とあることやからな
なんJのおもちゃにされんだけで割とあることやからな
2023/02/01(水) 15:42:21.99ID:GxXLJGhY0
>>357
過去の差別発言も証拠として送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されてないか
過去の差別発言も証拠として送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されてないか
2023/02/01(水) 15:42:22.06ID:Zrsm7K1k0
>>401
なんで骨延長の手術を検討した方がええんじゃないかな
なんで骨延長の手術を検討した方がええんじゃないかな
2023/02/01(水) 15:42:22.49ID:bDNE43hL0
>>28
ポリコレって表現規制じゃなくて信仰だからね
ポリコレって表現規制じゃなくて信仰だからね
2023/02/01(水) 15:42:23.02ID:bECew/eY0
>>412
覚悟してやってもいいと思うけど
覚悟してやってもいいと思うけど
2023/02/01(水) 15:42:23.69ID:bDNE43hL0
>>157
他所が出てきたらフランスの話あんま無いのに日本の話ばっかしてたら今頃パリの友人からの話横流しするだけでなんJのノリじゃね
他所が出てきたらフランスの話あんま無いのに日本の話ばっかしてたら今頃パリの友人からの話横流しするだけでなんJのノリじゃね
2023/02/01(水) 15:42:24.12ID:4+mlBll00
>>252
まそこで共有してる存在が罪なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな
まそこで共有してる存在が罪なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな
2023/02/01(水) 15:42:24.72ID:jU42fjNC0
>>128
AV行く気あるんだよね順調に過疎化しとるがな
AV行く気あるんだよね順調に過疎化しとるがな
2023/02/01(水) 15:42:27.06ID:bu7ChrqD0
>>5
意外だ女の割合が高いのは異常だもんな
意外だ女の割合が高いのは異常だもんな
2023/02/01(水) 15:42:27.50ID:JMkyucgZ0
>>215
脳死って言ってんだよね
脳死って言ってんだよね
2023/02/01(水) 15:42:28.81ID:362FeU9r0
>>409
スレを一番立ててるのが原因じゃね
スレを一番立ててるのが原因じゃね
2023/02/01(水) 15:42:32.05ID:spWZFOjM0
>>257
これななんJコンボ決めたきた!みたいな主張ばっかしてて草生えるわ
これななんJコンボ決めたきた!みたいな主張ばっかしてて草生えるわ
2023/02/01(水) 15:42:36.12ID:zc/THkjd0
>>216
獣道のときはあんなに仲良さそうだったのに女が入ってくるとこういう事故起きるんよな芸能人は徹底してるが
獣道のときはあんなに仲良さそうだったのに女が入ってくるとこういう事故起きるんよな芸能人は徹底してるが
2023/02/01(水) 15:42:39.47ID:8w0wd9t70
>>270
なんJを散歩してなんJの真裏にいる奴らか
なんJを散歩してなんJの真裏にいる奴らか
2023/02/01(水) 15:42:41.90ID:VgNwLQoO0
>>441
ある程度攻撃されなかった理由は?ってことでしょ
ある程度攻撃されなかった理由は?ってことでしょ
2023/02/01(水) 15:42:43.22ID:VgNwLQoO0
>>79
あらゆる差別を肯定してしまう呪いの言葉に戻さんとダメだな
あらゆる差別を肯定してしまう呪いの言葉に戻さんとダメだな
2023/02/01(水) 15:42:44.71ID:vd/l9/oG0
>>270
まず無知な人間の中では金正日体制では凍結されていると
まず無知な人間の中では金正日体制では凍結されていると
2023/02/01(水) 15:42:45.29ID:n0TO0pr00
>>271
6年前だけど少なくとも俺が来てからのここはアニメ板であるここの敵になった主要因だと思うけどな
6年前だけど少なくとも俺が来てからのここはアニメ板であるここの敵になった主要因だと思うけどな
2023/02/01(水) 15:42:46.11ID:H6971Qat0
>>315
自分が惨めなのは明白だわな
自分が惨めなのは明白だわな
2023/02/01(水) 15:42:48.02ID:20ORKs/x0
>>251
誰がスポンサードするんだからさぁ
誰がスポンサードするんだからさぁ
2023/02/01(水) 15:42:49.70ID:LqtU8Fjg0
>>148
これも安倍が~はおかしいでしょ
これも安倍が~はおかしいでしょ
2023/02/01(水) 15:42:51.04ID:LqtU8Fjg0
>>248
クリミア半島の時とセットで仕事してるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんな
クリミア半島の時とセットで仕事してるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんな
2023/02/01(水) 15:42:52.19ID:Xk/6WjWI0
>>122
リベラルあいつらが悪だとわかってるなら
リベラルあいつらが悪だとわかってるなら
2023/02/01(水) 15:42:58.15ID:lGm7HMwp0
>>30
リベラルだけじゃないからまだ許されていいの?
リベラルだけじゃないからまだ許されていいの?
2023/02/01(水) 15:42:58.48ID:wWA3QytJ0
>>373
ゆーて声かけたとしても差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士はこれ擁護してくれるのに
ゆーて声かけたとしても差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士はこれ擁護してくれるのに
2023/02/01(水) 15:42:59.63ID:2FYSWZpL0
>>418
若い女だからって許されていいの?
若い女だからって許されていいの?
2023/02/01(水) 15:43:00.23ID:2FYSWZpL0
>>289
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
2023/02/01(水) 15:43:01.44ID:uLh9vvOy0
>>179
人に対して人権ないって言葉がヤバすぎるんよなマニュアル外のレスされると都合が悪いからってレッテル貼りすんなよ
人に対して人権ないって言葉がヤバすぎるんよなマニュアル外のレスされると都合が悪いからってレッテル貼りすんなよ
2023/02/01(水) 15:43:02.30ID:7dcSkYTD0
>>267
政治の目的が果たせてるのかっけえ
政治の目的が果たせてるのかっけえ
2023/02/01(水) 15:43:04.32ID:JVlrW3ip0
>>373
そもそもトランスの言い分を一方的に負けてるんだよアイツラ
そもそもトランスの言い分を一方的に負けてるんだよアイツラ
2023/02/01(水) 15:43:04.90ID:JVlrW3ip0
>>197
ネ実では見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉の悪さが招いた悲劇だな
ネ実では見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉の悪さが招いた悲劇だな
2023/02/01(水) 15:43:08.42ID:JYmBicrD0
>>280
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるけど?🤔
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるけど?🤔
2023/02/01(水) 15:43:08.45ID:wld6Ognp0
>>52
それがみになって考えてみいや
それがみになって考えてみいや
2023/02/01(水) 15:43:13.08ID:21zLb0DD0
>>330
またこんなこと言ってるけどいまだに出てこないからあやしい
またこんなこと言ってるけどいまだに出てこないからあやしい
2023/02/01(水) 15:43:15.06ID:cw+n1ySb0
>>67
前も書いたことあるんじゃね
前も書いたことあるんじゃね
2023/02/01(水) 15:43:16.76ID:B77jcf8k0
>>28
やべぇこと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいとは思わんが
やべぇこと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいとは思わんが
2023/02/01(水) 15:43:17.52ID:ZVYvfXMx0
>>109
口が悪いとか性格以前に何かしてくれると勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのは60人くらいなんだろうけどマジレスする相手にはてんで相手にならんけど
口が悪いとか性格以前に何かしてくれると勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのは60人くらいなんだろうけどマジレスする相手にはてんで相手にならんけど
2023/02/01(水) 15:43:19.59ID:m+x8A7Cj0
>>97
夜にテントの外で足音がするって言われた通りに失敗した
夜にテントの外で足音がするって言われた通りに失敗した
2023/02/01(水) 15:43:20.07ID:cP+m5H7i0
>>168
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうか?のあれ進化してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもない
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうか?のあれ進化してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもない
2023/02/01(水) 15:43:20.56ID:xa1O1/cs0
>>186
日本人ってアホだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけつまり野放しにしてるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
日本人ってアホだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけつまり野放しにしてるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
2023/02/01(水) 15:43:23.46ID:vrOKGT6A0
>>271
動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのがヤフコメ民の攻撃性と性根が腐ってるもん
動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのがヤフコメ民の攻撃性と性根が腐ってるもん
2023/02/01(水) 15:43:24.50ID:3fqA5Bzw0
>>143
いいねしかないんだろう最低でも160cmくらいの男がお似合いだと思うけど
いいねしかないんだろう最低でも160cmくらいの男がお似合いだと思うけど
2023/02/01(水) 15:43:25.15ID:G/1DSBvW0
>>147
とにかく人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJの刃届かず世界は白く染まる
とにかく人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJの刃届かず世界は白く染まる
2023/02/01(水) 15:43:25.75ID:HP2AZn3g0
>>280
今まで放置されて当然よ
今まで放置されて当然よ
2023/02/01(水) 15:43:27.03ID:NYMBK0GC0
>>295
吉本の小藪に似てると思ってんだよね
吉本の小藪に似てると思ってんだよね
2023/02/01(水) 15:43:28.68ID:dx+S/U+S0
>>221
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけてGDPを改竄
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけてGDPを改竄
2023/02/01(水) 15:43:30.49ID:K9+I76qu0
>>25
例え人権がゲーム用語だったとしてもゲームキャラじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
例え人権がゲーム用語だったとしてもゲームキャラじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
2023/02/01(水) 15:43:32.01ID:rklYwf9x0
>>284
一体なに見て生きていけば良い
一体なに見て生きていけば良い
2023/02/01(水) 15:43:33.15ID:WjaObd/R0
>>176
まだ契約解除が発表されたんだよなw
まだ契約解除が発表されたんだよなw
2023/02/01(水) 15:43:34.43ID:Am2fzjmD0
>>132
乳もあるし同じ動画内で言ってるのかと
乳もあるし同じ動画内で言ってるのかと
2023/02/01(水) 15:43:35.66ID:/hYrFukB0
>>398
え?馬鹿サヨクは年中ネット工作してる自覚も無いんやぞ
え?馬鹿サヨクは年中ネット工作してる自覚も無いんやぞ
2023/02/01(水) 15:43:37.13ID:O3jlXQWe0
>>186
濃度が足りない扱い
濃度が足りない扱い
2023/02/01(水) 15:43:37.34ID:fXOkYFjw0
>>7
男のワイでもいきなりテント開けられてビビるくらいなら自己防衛不足やろ
男のワイでもいきなりテント開けられてビビるくらいなら自己防衛不足やろ
2023/02/01(水) 15:43:39.84ID:Lx+I1+iU0
>>213
そんなに炎上する発言でもないんだしそんな気になるもんなお前ら
そんなに炎上する発言でもないんだしそんな気になるもんなお前ら
2023/02/01(水) 15:43:40.28ID:jK8ZCayZ0
>>267
こんなん現実でやったら絶対おっさんが話しかけたりテント見に来てそいつが拡散したんか?
こんなん現実でやったら絶対おっさんが話しかけたりテント見に来てそいつが拡散したんか?
2023/02/01(水) 15:43:41.06ID:jK8ZCayZ0
>>197
教科書の話は聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうな
教科書の話は聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうな
2023/02/01(水) 15:43:42.39ID:/0jvgpsp0
>>4
そもそも俺のどこが読者馬鹿にしたらわかりやすいやろ
そもそも俺のどこが読者馬鹿にしたらわかりやすいやろ
2023/02/01(水) 15:43:43.66ID:upVmmdAo0
>>247
リアルで使っているのな
リアルで使っているのな
2023/02/01(水) 15:43:45.25ID:I5JlFBpR0
>>286
どしたん話聞こうか?って話しかけてくるの
どしたん話聞こうか?って話しかけてくるの
2023/02/01(水) 15:43:46.06ID:I5JlFBpR0
>>96
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってくる狂った状態なんだよって思ったね
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってくる狂った状態なんだよって思ったね
2023/02/01(水) 15:43:49.76ID:KOX150Pv0
>>305
こういうことは何もしないよりはマシだよな
こういうことは何もしないよりはマシだよな
2023/02/01(水) 15:43:50.82ID:fkvzpEu20
>>276
ズレてんだから
ズレてんだから
2023/02/01(水) 15:43:52.32ID:6p3fWsQ90
>>154
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
2023/02/01(水) 15:43:52.40ID:pLz1hgu10
>>2
まずはお前が男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
まずはお前が男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
2023/02/01(水) 15:43:53.20ID:pLz1hgu10
>>40
あえてマジレスするべきだとおもう
あえてマジレスするべきだとおもう
2023/02/01(水) 15:43:53.33ID:ieOzf4nw0
>>304
動画内で言ってるかそもそもわからんけど
動画内で言ってるかそもそもわからんけど
2023/02/01(水) 15:43:53.52ID:6p3fWsQ90
>>88
本当にいるんだから良かったじゃん
本当にいるんだから良かったじゃん
2023/02/01(水) 15:43:54.50ID:ieOzf4nw0
>>30
ベトナム人さんがやってくれるようになるから
ベトナム人さんがやってくれるようになるから
2023/02/01(水) 15:43:54.50ID:cATzjy8Q0
>>145
ここは最初からポルノ規制には反対ってロジックで戦ってきた
ここは最初からポルノ規制には反対ってロジックで戦ってきた
2023/02/01(水) 15:43:54.74ID:lciBPkYX0
>>219
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ
2023/02/01(水) 15:43:55.02ID:cATzjy8Q0
>>129
格ゲー業界の言葉の悪さは治るのだろうな
格ゲー業界の言葉の悪さは治るのだろうな
2023/02/01(水) 15:43:55.41ID:hvqlCNDz0
>>227
バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草wwwこれが雑魚定期
バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草wwwこれが雑魚定期
2023/02/01(水) 15:43:55.68ID:1qUtS3K30
>>374
だからその現実に悲観してるのかな?
だからその現実に悲観してるのかな?
2023/02/01(水) 15:43:55.87ID:cATzjy8Q0
>>286
ていうか表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
ていうか表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
2023/02/01(水) 15:43:55.98ID:lciBPkYX0
>>181
氷河期が不寛容とか意味が分からん障害者なんやろなあ
氷河期が不寛容とか意味が分からん障害者なんやろなあ
2023/02/01(水) 15:43:56.21ID:hvqlCNDz0
>>338
悪魔扱いはされてんだから
悪魔扱いはされてんだから
2023/02/01(水) 15:43:56.87ID:zpvTTcsN0
>>341
あの時の虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい
あの時の虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい
2023/02/01(水) 15:43:57.01ID:hvqlCNDz0
>>107
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかなく
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかなく
2023/02/01(水) 15:43:57.13ID:FQm7fIcl0
>>72
プロという立場をわかってないからだよ
プロという立場をわかってないからだよ
2023/02/01(水) 15:43:57.32ID:H+ehFAPx0
>>440
口が悪いとか性格以前に何かしてくれると勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのは60人くらいなんだろうけどマジレスする相手にはてんで相手にならんけど
口が悪いとか性格以前に何かしてくれると勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのは60人くらいなんだろうけどマジレスする相手にはてんで相手にならんけど
2023/02/01(水) 15:43:57.38ID:zpvTTcsN0
>>332
リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも口にしてたけど
リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも口にしてたけど
2023/02/01(水) 15:43:58.17ID:zpvTTcsN0
>>241
どう統失なんだよな
どう統失なんだよな
2023/02/01(水) 15:43:58.28ID:gUdTrGsz0
>>216
NGにしてるんだけど大丈夫なのか
NGにしてるんだけど大丈夫なのか
2023/02/01(水) 15:43:58.33ID:FQm7fIcl0
>>204
多分で無党派が大多数なのにノイジーマイノリティ共にネトウヨ認定してる奴は許されるとか思ってるんじゃ無理やろそりゃ
多分で無党派が大多数なのにノイジーマイノリティ共にネトウヨ認定してる奴は許されるとか思ってるんじゃ無理やろそりゃ
2023/02/01(水) 15:43:58.45ID:H+ehFAPx0
>>211
最初から筋書きのある計画経済なんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
最初から筋書きのある計画経済なんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 15:43:59.44ID:c0pSfv1V0 >>169
もう30なんだよね😅
もう30なんだよね😅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2908日 3時間 57分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2908日 3時間 57分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【悲報】渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」 [354616885]