SMPlayer は、ほぼすべてのビデオ/オーディオのフォーマットを再生できる Windows/Linux 用メディアプレイヤー、
MPlayer および MPV のグラフィカルユーザーインターフェイス (GUI) です。
【公式サイト】
http://smplayer.sourceforge.net/ja/
【プロジェクト】
http://sourceforge.net/projects/smplayer/
ファイル置き場
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/
ミラー
http://www.fosshub.com/SMPlayer.html (Windows版のみ)
フォーラム
http://forum.smplayer.info/
New Event (チェンジ・ログ)
https://www.assembla.com/spaces/smplayer/stream
FAQ
http://smplayer.sourceforge.net/ja/faq
オフィシャルブログ
http://blog.smplayer.info/
SVN リポジトリ(新)
https://www.assembla.com/code/smplayer/subversion/nodes
SVNリポジトリ(旧)
http://sourceforge.net/p/smplayer/code/HEAD/tree/
【前スレ】
SMPlayer 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1366060242/
探検
SMPlayer 7 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/15(木) 18:32:53.14ID:uasN2Bhv0
2015/01/28(水) 15:46:26.34ID:HOrDiz+i0
>>15
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/redxii-unstable/
smplayer-portable-14.9.0.6699
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/redxii-unstable/
smplayer-portable-14.9.0.6699
2015/01/28(水) 16:11:13.54ID:z27dgXEX0
>>16
公式のダウンロードページにあるリンクがexeとポータブルで表記異なってたので、
中身同じなら分かり難いことするなぁと思ってたんですが、更新遅れてるか何かで最新版へのリンクになっていなかったんですね
ありがとうございました
公式のダウンロードページにあるリンクがexeとポータブルで表記異なってたので、
中身同じなら分かり難いことするなぁと思ってたんですが、更新遅れてるか何かで最新版へのリンクになっていなかったんですね
ありがとうございました
2015/01/28(水) 22:50:30.71ID:OUOhqAdJ0
SMPlayer 14.9.0.6690 がリリースされましたとポップアップが出たんですが
これは最新ではないのでしょうか?
これは最新ではないのでしょうか?
2015/01/29(木) 23:58:06.74ID:UNZH/GTL0
MPV(32bit)の最新版(mpv-i686-20150129)が即落ちのバグ持ちなので、
MPVを選択して導入・更新しようとしている人は、
MPlayerを選択するか、別途一つ前(2015-01-27)を拾ってきたほうがいいよ。
http://mpv.srsfckn.biz/
MPVを選択して導入・更新しようとしている人は、
MPlayerを選択するか、別途一つ前(2015-01-27)を拾ってきたほうがいいよ。
http://mpv.srsfckn.biz/
2015/01/31(土) 11:44:09.67ID:FiPgh8Kx0
ちょい前の64bitだけど更新しないほうがいいのね(MPV)
2015/01/31(土) 16:20:04.54ID:pmKDWK390
2015/02/03(火) 03:09:55.25ID:1ck0zuII0
SMPlayer 14.9.0.6690
MPVを選択したら今までの動画ファイルが再生できなくなりました。
「問題が発生しました」とでてしまいます・・・
MPVを選択したら今までの動画ファイルが再生できなくなりました。
「問題が発生しました」とでてしまいます・・・
2015/02/03(火) 12:53:32.39ID:caUMqb3g0
SMPlayer 14.9.0.6699と14.9.0.6704の64bit版
再生時に画面上に再生中アイコンが出るのがうっとうしいのと
睡眠用環境映像(つべの前面展望系映像1080p)をリスト組んで流しっぱなしにして寝てると起きた時にC++のエラー吐いてmplayerが落ちてる(mpvは動いてる)
むーん
再生時に画面上に再生中アイコンが出るのがうっとうしいのと
睡眠用環境映像(つべの前面展望系映像1080p)をリスト組んで流しっぱなしにして寝てると起きた時にC++のエラー吐いてmplayerが落ちてる(mpvは動いてる)
むーん
2015/02/03(火) 23:56:59.45ID:NAa3Q+Gj0
MPV最新(20150203)を使った場合、MPC-hcみたいに、外部音声ファイルを自動的に読み込むことができるようになった。
詳細設定に--audio-file-auto=<exact|fuzzy|all>のいずれかを追加。
まぁ、字幕と同様に、そのうちGUIでオプション指定できるようになるとは思うけど。
ますますMPCの出番が減ることになるわ。
詳細設定に--audio-file-auto=<exact|fuzzy|all>のいずれかを追加。
まぁ、字幕と同様に、そのうちGUIでオプション指定できるようになるとは思うけど。
ますますMPCの出番が減ることになるわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 00:25:38.36ID:CrI9YmQS0 まもなく、SMPlayer 15.2.0 リリース
2015/02/04(水) 06:40:36.91ID:4IoopXEA0
>>23
今朝も出た(64bit 14.9.0.6719)
平均約1.5G(1080p、再生時間1〜1.5時間)のファイル4つめでメモリー不足エラーとC++ Runtime ErrorでSMPlayerが飛ぶ
C2D E8300+GM35 4G(スワップ Max12G)、ATI Radeon HD 3400+1080pモニタフルサイズ表示
現行配布バージョンの前のではそんなのなかったんだけど、むーん
今朝も出た(64bit 14.9.0.6719)
平均約1.5G(1080p、再生時間1〜1.5時間)のファイル4つめでメモリー不足エラーとC++ Runtime ErrorでSMPlayerが飛ぶ
C2D E8300+GM35 4G(スワップ Max12G)、ATI Radeon HD 3400+1080pモニタフルサイズ表示
現行配布バージョンの前のではそんなのなかったんだけど、むーん
27名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 12:13:09.35ID:PF0inTpM0 iso再生で、2Bコードが使えないの何とかならないかなぁ。
2015/02/04(水) 21:02:50.64ID:MKNeYwXF0
2015/02/04(水) 22:16:09.91ID:4IoopXEA0
>>28
申し訳ない、しかも情報小出しだしorz
SMPlayerのバージョンは14.9.0 (svn r6719) (64-bit)、使用エンジンはMPV git-63a414c
つべから落としたMP4ファイルを全画面再生中にSMPlayerが「メモリ不足です」+「C++ Runtime Error」のエラーウィンドウ(C++側は2つ出る)が出て
画像再生だけフリーズして音声はなぜか鳴ってる と
で、「メモリ不足です」と1つめの「C++ Runtime Error」のエラーウィンドウをOKでクローズするとSMPlayerだけがシステムから蹴られて強制終了して
MPVがバックグラウンドタスク上で残っていて音声だけ再生されるという謎な状態
画面表示のスクショを取り損ねたので、明日にでもアップします
申し訳ない、しかも情報小出しだしorz
SMPlayerのバージョンは14.9.0 (svn r6719) (64-bit)、使用エンジンはMPV git-63a414c
つべから落としたMP4ファイルを全画面再生中にSMPlayerが「メモリ不足です」+「C++ Runtime Error」のエラーウィンドウ(C++側は2つ出る)が出て
画像再生だけフリーズして音声はなぜか鳴ってる と
で、「メモリ不足です」と1つめの「C++ Runtime Error」のエラーウィンドウをOKでクローズするとSMPlayerだけがシステムから蹴られて強制終了して
MPVがバックグラウンドタスク上で残っていて音声だけ再生されるという謎な状態
画面表示のスクショを取り損ねたので、明日にでもアップします
2015/02/04(水) 22:48:30.68ID:MKNeYwXF0
>>29
以前は、mplayerだけ残って音声だけってことが度々あったけど、
最近はちょっとなったことがないなぁ(気づかないだけかもしれないけど)。
それに、潤沢な物理メモリを擁していても、なぜかメモリ不足の警告が出ることはあるし、
それにともなってランタイムエラーも起きることはあると思うけど、
印象としては、OSかマシンの方のエラーっぽいかな。
あとは、再生時のキャッシュが過剰に大きいとか、やはりSMPlayerのバグとか。
用途から見て全画面表示のまま操作する必要もないみたいだから、
MPV単独でプレイリストを再生するのも、とりあえず回避方法とは言えるかも。
以前は、mplayerだけ残って音声だけってことが度々あったけど、
最近はちょっとなったことがないなぁ(気づかないだけかもしれないけど)。
それに、潤沢な物理メモリを擁していても、なぜかメモリ不足の警告が出ることはあるし、
それにともなってランタイムエラーも起きることはあると思うけど、
印象としては、OSかマシンの方のエラーっぽいかな。
あとは、再生時のキャッシュが過剰に大きいとか、やはりSMPlayerのバグとか。
用途から見て全画面表示のまま操作する必要もないみたいだから、
MPV単独でプレイリストを再生するのも、とりあえず回避方法とは言えるかも。
2015/02/05(木) 02:21:50.08ID:y20baNfy0
>>30
キャッシュ関係の設定はいじってないので、もしかすると先読みキャッシュのパージがうまくいかずにメモリーリークを起こしてるのかもしれないかな?
という印象を受けました
テスト用に別途リスト作ってMPV単体で走らせてみます
ちなみに全画面表示してるのは寝てる間に流してるものなので焼き付き防止って程度の意味合いです
キャッシュ関係の設定はいじってないので、もしかすると先読みキャッシュのパージがうまくいかずにメモリーリークを起こしてるのかもしれないかな?
という印象を受けました
テスト用に別途リスト作ってMPV単体で走らせてみます
ちなみに全画面表示してるのは寝てる間に流してるものなので焼き付き防止って程度の意味合いです
2015/02/06(金) 07:24:50.66ID:E2wSOeUd0
ポータブルだけどつべの仕様変更で
残念ながらこのビデオは再生できません。サーバーは'403: Forbidden'を返しました
が多くなった
うpだて待ち遠し
残念ながらこのビデオは再生できません。サーバーは'403: Forbidden'を返しました
が多くなった
うpだて待ち遠し
2015/02/06(金) 14:53:55.32ID:1EnjTQzL0
2015/02/08(日) 08:06:17.75ID:REeHqsRX0
35名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 10:37:16.69ID:q2FNELU00 これプレイリストが複数を選択してD&Dすると名前順に整列して不便になったな
byバージョン: 14.9.0 (svn r6617) (32-bit) (ポータブル エディション)
byバージョン: 14.9.0 (svn r6617) (32-bit) (ポータブル エディション)
2015/02/08(日) 14:08:25.86ID:lkIyZ9aH0
>>29
スクショ用意できましたのでうpします
バージョンなどは変更なしで、メモリーエラーの方は、めもりー・くりなー側のクリーニング領域エラーだと判明したので取り下げます
再生開始から約6時間経過後の状態(映像、音声共にストップ)
http://i.imgur.com/XirXsdu.jpg
1つめのエラーウィンドウをクローズすると…
http://i.imgur.com/oyBYDJc.jpg
スクショ用意できましたのでうpします
バージョンなどは変更なしで、メモリーエラーの方は、めもりー・くりなー側のクリーニング領域エラーだと判明したので取り下げます
再生開始から約6時間経過後の状態(映像、音声共にストップ)
http://i.imgur.com/XirXsdu.jpg
1つめのエラーウィンドウをクローズすると…
http://i.imgur.com/oyBYDJc.jpg
2015/02/08(日) 18:06:52.11ID:X52asFRM0
2015/02/08(日) 22:56:42.57ID:lkIyZ9aH0
>>37
バージョンは29で全部記載したつもりだったのですが、抜け落ちがあったみたいですね
再記載します
バージョン: 14.9.0 (svn r6719) (64-bit)
Qt 4.8.6 を使用しています (Qt 4.8.6 でコンパイルされました)
MPV git-63a414c を使用しています
C++は全部入れ直して様子を見てみます
バージョンは29で全部記載したつもりだったのですが、抜け落ちがあったみたいですね
再記載します
バージョン: 14.9.0 (svn r6719) (64-bit)
Qt 4.8.6 を使用しています (Qt 4.8.6 でコンパイルされました)
MPV git-63a414c を使用しています
C++は全部入れ直して様子を見てみます
2015/02/08(日) 23:48:47.50ID:X52asFRM0
2015/02/09(月) 01:39:45.84ID:Ukk/KRik0
>>39
寝る前に覗いてみて正解だった!
どもです、今入れてみました>MPV 20150203 git-5de7f1c
とりあえず、38の後でC++ x64を2005から順番に2013まで放り込みましたので、どうなるか見てみます
(笑ったのが、再起動後にそれまでスタートアップで規定したプログラムの起動完了まで10分近くかかってたのが、1/3にまで圧縮されたこと)
寝る前に覗いてみて正解だった!
どもです、今入れてみました>MPV 20150203 git-5de7f1c
とりあえず、38の後でC++ x64を2005から順番に2013まで放り込みましたので、どうなるか見てみます
(笑ったのが、再起動後にそれまでスタートアップで規定したプログラムの起動完了まで10分近くかかってたのが、1/3にまで圧縮されたこと)
2015/02/09(月) 19:13:42.61ID:Ukk/KRik0
>>40
全画面表示で試した結果
8時間経過した辺りでSMPlayerがC++ Runtime Error吐いて終了
むーん
QT-5バージョン+MPV git-5de7f1c放り込んで様子見てみます
全画面表示で試した結果
8時間経過した辺りでSMPlayerがC++ Runtime Error吐いて終了
むーん
QT-5バージョン+MPV git-5de7f1c放り込んで様子見てみます
2015/02/09(月) 20:06:27.81ID:Ukk/KRik0
>>41
とりあえず、これで試してみることにします
バージョン: 14.9.0 (svn r6729) (64-bit)
Qt 5.4.0 を使用しています (Qt 5.4.0 でコンパイルされました)
MPV git-5de7f1c を使用しています
結果やいかに?
とりあえず、これで試してみることにします
バージョン: 14.9.0 (svn r6729) (64-bit)
Qt 5.4.0 を使用しています (Qt 5.4.0 でコンパイルされました)
MPV git-5de7f1c を使用しています
結果やいかに?
2015/02/09(月) 23:44:05.40ID:2OhVcpkj0
HW支援が使えたらなぁー・・・
2015/02/10(火) 08:45:18.18ID:xOhkUJ730
2015/02/11(水) 03:36:03.82ID:B+RtwcOp0
音量調整もまともにできない糞ソフト。いきなり爆音で始まる
音量0にしてiso投入・再生してもいきなり音量40あたりに戻って爆音。
音量0にしてav見てたらいつの間にか音量40あたりに戻ってて爆音で喘ぎ出し
響き渡る。テメーいい加減にしろ。
ダメ糞ソフトに認定した。作者は更新やめてとっとと死ね。
音量0にしてiso投入・再生してもいきなり音量40あたりに戻って爆音。
音量0にしてav見てたらいつの間にか音量40あたりに戻ってて爆音で喘ぎ出し
響き渡る。テメーいい加減にしろ。
ダメ糞ソフトに認定した。作者は更新やめてとっとと死ね。
2015/02/11(水) 10:39:13.78ID:W8oicrJL0
ダメな奴はレスが汚い。これマメな
2015/02/11(水) 15:19:32.90ID:9ZCCjWE90
これマメってなんですか
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 16:41:30.44ID:0Qi623oD0 これプレイリストが複数ファイルを選択してD&Dすると名前順に整列するバグがまだ直らない
byバージョン: 14.9.0 (svn r6729) (32-bit) (ポータブル エディション)
byバージョン: 14.9.0 (svn r6729) (32-bit) (ポータブル エディション)
2015/02/11(水) 16:47:00.17ID:MhbOK9qP0
馬鹿とアスペにはわからない
2015/02/11(水) 19:47:30.29ID:HAOtg5hG0
>>48
具体的な例を出さないと何がしたいのかわからない。
具体的な例を出さないと何がしたいのかわからない。
2015/02/12(木) 14:39:20.88ID:ym4r7kI30
クリックした順にプレイリストに入力されなきゃいやん! って話かな、たぶん
Vista以降はOS側の情報に従って自動ソートされるんでなかったっけ?
Vista以降はOS側の情報に従って自動ソートされるんでなかったっけ?
2015/02/12(木) 19:05:40.04ID:qD2gjDBy0
音量を調節したときに画面の真ん中にバーが出るように
なってしまったんだけどどうしたら元に戻る?
なんか押しちゃったぽいんだけど環境設定みても見つかんねえ
なってしまったんだけどどうしたら元に戻る?
なんか押しちゃったぽいんだけど環境設定みても見つかんねえ
2015/02/12(木) 20:00:05.48ID:e0KNQZ0X0
>>52
オプション→OSD→字幕のみ
オプション→OSD→字幕のみ
2015/02/12(木) 21:41:02.87ID:w+Hlwsni0
o連打したらええねん
2015/02/12(木) 23:05:27.58ID:qD2gjDBy0
>>53
Thx!
Thx!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 21:17:57.46ID:qDGiAN2W02015/02/13(金) 23:28:03.65ID:y/hPyOAf0
>>56
そのことなら、バグってわけじゃなくて、
一部ユーザー(文面からすると困ったチャンっぽい)からの要望で、svn r6217 以降そういう仕様になったみたい。
http://sourceforge.net/p/smplayer/feature-requests/578/
https://www.assembla.com/code/smplayer/subversion/commits/6217/
ソートのオン・オフが切り替えられるようにすればよかったのにね。
まぁ、"files.sort();" これたった一行で済むからしょうがないか。
そのことなら、バグってわけじゃなくて、
一部ユーザー(文面からすると困ったチャンっぽい)からの要望で、svn r6217 以降そういう仕様になったみたい。
http://sourceforge.net/p/smplayer/feature-requests/578/
https://www.assembla.com/code/smplayer/subversion/commits/6217/
ソートのオン・オフが切り替えられるようにすればよかったのにね。
まぁ、"files.sort();" これたった一行で済むからしょうがないか。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 12:38:51.28ID:2E6v6TP902015/02/16(月) 22:58:33.44ID:YSgNG7mg0
プレイヤー音量をゼロにする。isoを投げ込む。0にしておいた音量が40に戻る。
音量40程度とは思えない爆音で始まる。
なんなんだよこの糞仕様。オーディオタブの設定いくらいじってもまともにならない。
いい加減にしろ屑作者。ソフトネットから完全に削除してとっととお前も消えろ
音量40程度とは思えない爆音で始まる。
なんなんだよこの糞仕様。オーディオタブの設定いくらいじってもまともにならない。
いい加減にしろ屑作者。ソフトネットから完全に削除してとっととお前も消えろ
2015/02/16(月) 23:31:07.52ID:gnEBNOmC0
またおまえか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 19:55:27.99ID:eJYU62lo0 >1
【公式サイト】
http://smplayer.sourceforge.net/ja/
【プロジェクト】
http://sourceforge.net/projects/smplayer/
繋がらいのは仕様なの?
【公式サイト】
http://smplayer.sourceforge.net/ja/
【プロジェクト】
http://sourceforge.net/projects/smplayer/
繋がらいのは仕様なの?
2015/02/18(水) 20:42:53.35ID:T2Qtq/lM0
>>61
上は落ちてるみたいだけど、下は繋がりましたよ
上は落ちてるみたいだけど、下は繋がりましたよ
2015/02/18(水) 22:09:33.96ID:5dJ7Ltd50
ミラーサイトも昨日は選択できなくなってたみたいだし、
もしものために、とりあえずこれも貼っておきますか。
>>1 テンプレ追加
JAIST Public Mirror Service (北陸先端科学技術大学院大学)
→ (http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/ の Sourceforge.net 公式ミラー)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/sourceforge/s/sm/smplayer/ (HTTP)
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/sourceforge/s/sm/smplayer/ (FTP)
http://jaist.dl.sourceforge.net/project/smplayer/ (別名)
もしものために、とりあえずこれも貼っておきますか。
>>1 テンプレ追加
JAIST Public Mirror Service (北陸先端科学技術大学院大学)
→ (http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/ の Sourceforge.net 公式ミラー)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/sourceforge/s/sm/smplayer/ (HTTP)
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/sourceforge/s/sm/smplayer/ (FTP)
http://jaist.dl.sourceforge.net/project/smplayer/ (別名)
2015/02/18(水) 23:02:45.84ID:eJYU62lo0
2015/02/18(水) 23:07:49.23ID:eJYU62lo0
JaneStyleだけって酷いよな
せめてギコナビが対応してたら
せめてギコナビが対応してたら
2015/02/18(水) 23:08:26.30ID:eJYU62lo0
ごばーく
67名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 16:46:09.96ID:JM7sX5kg0 ABリピート設定したらその動画を再生するとクラッシュするようになってしまいました
すぐにクラッシュするので設定クリア出来ません
立ち上げずに設定消す方法ありませんか?
すぐにクラッシュするので設定クリア出来ません
立ち上げずに設定消す方法ありませんか?
2015/02/25(水) 05:01:14.12ID:gCERJDV50
2015/02/25(水) 08:20:13.27ID:sRsO/Vjw0
>>68
ありがとうございます。急いでたので一回削除して新しいversionいれてもうた
それで発見したのですがインストールの時に設定クリアの項目があったので
以後同様の問題あったらそれを利用するといいと重います
ありがとうございます。急いでたので一回削除して新しいversionいれてもうた
それで発見したのですがインストールの時に設定クリアの項目があったので
以後同様の問題あったらそれを利用するといいと重います
2015/02/26(木) 03:09:24.73ID:G3u4V8Mt0
youtubeがあかん
またあかんで〜〜〜〜
またあかんで〜〜〜〜
2015/02/26(木) 12:24:20.15ID:I16Vdfiu0
問題無し。
2015/02/27(金) 18:54:01.55ID:uBph3PqB0
もうISOを読み込むことなんてほとんどないからどうでもいいんだが
ロジクールのマウスと相性が悪いのをなんとかしてほしい。サイドボタンが反応しないの俺だけか?
あと閉じるのが他のソフトに比べて遅い
ロジクールのマウスと相性が悪いのをなんとかしてほしい。サイドボタンが反応しないの俺だけか?
あと閉じるのが他のソフトに比べて遅い
2015/02/27(金) 20:12:20.61ID:YGKaL2fS0
2015/02/27(金) 23:14:04.93ID:uBph3PqB0
2015/02/27(金) 23:26:30.00ID:0Th6KLXf0
2015/02/27(金) 23:31:11.19ID:uBph3PqB0
2015/02/28(土) 18:49:53.52ID:6jG/F7lW0
PCの素人の質問です
再生はスムーズなんですが
早送り・巻き戻しやPC上の矢印を見たい位置でクリックした時に
画面が切り替わるまで10秒くらいかかって凄い重い動画があったりするのですが
これは何が原因なんですかね?
もし改善できるのであれば改善したいのですが
大体エロ動画をダウンロードしてるのですが
その内1割くらいこういう動画に出くわす感じです
再生はスムーズなんですが
早送り・巻き戻しやPC上の矢印を見たい位置でクリックした時に
画面が切り替わるまで10秒くらいかかって凄い重い動画があったりするのですが
これは何が原因なんですかね?
もし改善できるのであれば改善したいのですが
大体エロ動画をダウンロードしてるのですが
その内1割くらいこういう動画に出くわす感じです
2015/02/28(土) 23:28:56.17ID:by/eWWX40
2015/03/01(日) 00:54:00.93ID:ghmDwsEZ0
うっかり「動画 ジーグ 鋼鉄」で検索して懐かしさに浸ってしまった
2015/03/06(金) 13:01:19.58ID:t/OX6GTC0
再生中の動画を録画する方法はないの?
多分、あるんだろうが、方法がわからない。
それと、オススメのバージョンはどれ?
多分、あるんだろうが、方法がわからない。
それと、オススメのバージョンはどれ?
2015/03/06(金) 14:11:30.50ID:SxB5uWRG0
>>80
再生しながらの録画はできない。それしたいならvlcが良いよ。
[転載禁止] 【VideoLAN】VLC media player 23(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414400966/
再生しながらの録画はできない。それしたいならvlcが良いよ。
[転載禁止] 【VideoLAN】VLC media player 23(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414400966/
82名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 14:28:07.29ID:t/OX6GTC0 そうか、残念。
どうもありがとう。
どうもありがとう。
2015/03/06(金) 17:41:11.45ID:mO4lA5Wh0
>>76
それかsmplayerfiles.iniを消せば記憶がリセットされて羽の様に軽くなる
それかsmplayerfiles.iniを消せば記憶がリセットされて羽の様に軽くなる
2015/03/06(金) 17:42:26.67ID:mO4lA5Wh0
>>77
デフラグしろ、ファイルが断片化してるんじゃないか?
デフラグしろ、ファイルが断片化してるんじゃないか?
2015/03/06(金) 20:02:47.23ID:um8wJGfP0
2015/03/06(金) 21:51:33.76ID:t/OX6GTC0
もう一点、教えてください。
MPVに送って、再生できるネット動画はダウンできるの?
どうやってやるの?
MPVに送って、再生できるネット動画はダウンできるの?
どうやってやるの?
2015/03/06(金) 22:26:55.76ID:SxB5uWRG0
>>86
smtubeてのと組み合わせてyoutube動画はダウンロードできる。それ以外はできない。
SMTube - YouTube 動画の再生とダウンロード
http://smtube.sourceforge.net/
smtubeてのと組み合わせてyoutube動画はダウンロードできる。それ以外はできない。
SMTube - YouTube 動画の再生とダウンロード
http://smtube.sourceforge.net/
2015/03/06(金) 22:30:35.30ID:t/OX6GTC0
smtubeで、youtubeだけとは、残念。
でも、わかっただけでも、ありがたい。
どうもありがとう。
でも、わかっただけでも、ありがたい。
どうもありがとう。
2015/03/06(金) 22:34:36.08ID:6Bl2QJun0
cuiでいいなら、youtube-dl使えば落ちるよ
本来ダウンロードスクリプトだし
本来ダウンロードスクリプトだし
2015/03/06(金) 22:47:29.72ID:t/OX6GTC0
まじですか?
でも、難しいんですよね。
ヒントをください。
環境設定-詳細設定-mplayer/mpvのオプションのオプション(o)に何か文字列を打てばいいのかな?
でも、難しいんですよね。
ヒントをください。
環境設定-詳細設定-mplayer/mpvのオプションのオプション(o)に何か文字列を打てばいいのかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 01:58:55.55ID:Mtevjj5q0 mplayer http://path_to_stream -dumpstream -dumpfile outFileName
こんな感じで入れてみたけど、できない。
さっぱりわからないので、ヒントをください。
こんな感じで入れてみたけど、できない。
さっぱりわからないので、ヒントをください。
2015/03/07(土) 03:18:41.20ID:lydt+qKL0
それで出来たよ。
あとは、URLのクォートと使っているmplayerの対応プロトコル、くらいかな。
あとは、URLのクォートと使っているmplayerの対応プロトコル、くらいかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/07(土) 23:38:30.52ID:Mtevjj5q0 昨日、今日の二日間、
youtubeをsmplayerでダウンする方法にトライして未完成ながらようやくできた。
以下をメモ帳に書いて、拡張子をbatにして実行する。
"youtube-dl.exeのありか" -o "保存ファイル名のありか" "アドレス"
でも、画質の選択方法がわからん。
例
"C:\Program Files\YOUTUBE_dl\youtube-dl.exe" -o "C:\Program Files\YOUTUBE_dl\file.mp4" "アドレス"
youtubeをsmplayerでダウンする方法にトライして未完成ながらようやくできた。
以下をメモ帳に書いて、拡張子をbatにして実行する。
"youtube-dl.exeのありか" -o "保存ファイル名のありか" "アドレス"
でも、画質の選択方法がわからん。
例
"C:\Program Files\YOUTUBE_dl\youtube-dl.exe" -o "C:\Program Files\YOUTUBE_dl\file.mp4" "アドレス"
2015/03/08(日) 00:08:50.91ID:ThGaJyQq0
youtube-dl は、
youtube-dl -F 'address'
で、format一覧が拾えて
youtube-dl -f 'format' 'address'
で、format 指定する
保存file名は、-l 指定すると適当なfile名にしてくれるので -o xxx.mp4より楽
スレ違いっぽいので、これ以降はyoutube板の
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part20 [転載禁止](c)2ch.net
あたりで
youtube-dl -F 'address'
で、format一覧が拾えて
youtube-dl -f 'format' 'address'
で、format 指定する
保存file名は、-l 指定すると適当なfile名にしてくれるので -o xxx.mp4より楽
スレ違いっぽいので、これ以降はyoutube板の
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part20 [転載禁止](c)2ch.net
あたりで
2015/03/08(日) 00:16:05.06ID:VqIWFCPg0
勉強になります。
さんきゅー。
さんきゅー。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/08(日) 13:56:15.85ID:VqIWFCPg0 "C:\Program Files\SMPlayer\mplayer\youtube-dl.exe" -o "desktop/%(title)s-%(id)s.%(ext)s" -f "best" "アドレス"
”C:\Program Files\SMPlayer\mplayer\youtubedl.exe" pathを通すとかいう作業
-o "desktop/%(uploader)s/%(title)s-%(id)s.%(ext)s" デスクトップにタイトル、ID、拡張子が書かれたファイルを作る。
-f "best" 720等の質選択。bestだと720?
-f 37/22 1080,720のうち、1080を優先的にダウン。
-f "best" 720をダウン。
-f 137+141 1080の映像とm4aの音声をダウン。結合はされない。結合命令はわかりません。
-F ファイルの一覧表示。これで137等を調べる。
ここまではわかった。
さて、SMplayerのオプションに命令を記入してダウンするにはどうすればいいの?
”C:\Program Files\SMPlayer\mplayer\youtubedl.exe" pathを通すとかいう作業
-o "desktop/%(uploader)s/%(title)s-%(id)s.%(ext)s" デスクトップにタイトル、ID、拡張子が書かれたファイルを作る。
-f "best" 720等の質選択。bestだと720?
-f 37/22 1080,720のうち、1080を優先的にダウン。
-f "best" 720をダウン。
-f 137+141 1080の映像とm4aの音声をダウン。結合はされない。結合命令はわかりません。
-F ファイルの一覧表示。これで137等を調べる。
ここまではわかった。
さて、SMplayerのオプションに命令を記入してダウンするにはどうすればいいの?
2015/03/09(月) 11:52:56.05ID:P05OnvYX0
結合できない問題が解決。
mplayerフォルダに、ffmpeg.exeを入れるだけでした。
mplayerフォルダに、ffmpeg.exeを入れるだけでした。
2015/03/09(月) 16:25:39.14ID:JaNq3ue+0
>>97
詳しくお願いします。
詳しくお願いします。
2015/03/09(月) 21:11:15.94ID:P05OnvYX0
-o "desktop/%(title)s-%(id)s.%(ext)s" -f 137+141 "https://www.youtube.com/watch?v=odRXOGW1I5g"
上の命令を実行、ffmpeg.exeをmplayerフォルダにいれておくと、以下のようになる。
[download] Destination: desktop/The Flash - Out of Time Trailer-odRXOGW1I5g.f137.mp4
[download] 100% of 11.30MiB
[download] Destination: desktop/The Flash - Out of Time Trailer-odRXOGW1I5g.f141.m4a
[download] 100% of 937.66KiB
[ffmpeg] Merging formats into "desktop/The Flash - Out of Time Trailer-odRXOGW1I5g.mp4"
SMplayerのインストールでmpvを選択する。
ffmpeg.exeを以下からダウンロードし、解凍。
http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
binフォルダからffmpeg.exeを取り出し、smplayerフォルダ内のmplayerフォルダに入れる。
SMplayerのインストールでmplayerを選択した場合については不明。
上の命令を実行、ffmpeg.exeをmplayerフォルダにいれておくと、以下のようになる。
[download] Destination: desktop/The Flash - Out of Time Trailer-odRXOGW1I5g.f137.mp4
[download] 100% of 11.30MiB
[download] Destination: desktop/The Flash - Out of Time Trailer-odRXOGW1I5g.f141.m4a
[download] 100% of 937.66KiB
[ffmpeg] Merging formats into "desktop/The Flash - Out of Time Trailer-odRXOGW1I5g.mp4"
SMplayerのインストールでmpvを選択する。
ffmpeg.exeを以下からダウンロードし、解凍。
http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
binフォルダからffmpeg.exeを取り出し、smplayerフォルダ内のmplayerフォルダに入れる。
SMplayerのインストールでmplayerを選択した場合については不明。
2015/03/10(火) 04:06:08.40ID:+rg6/YBG0
2015/03/10(火) 16:13:00.25ID:jsg4Q0nv0
一時停止して停止すると一瞬音声が流れるのイヤだな
2015/03/17(火) 03:31:31.18ID:vcnfc8PF0
MPV Windows Build(SMPlayerにダウンロードされるのはここのバイナリ)なんだが、
いろいろ考えるところがあるようだね。思惑が違いすぎだな。
http://mpv.srsfckn.biz/
>Be advised that the SMPlayer frontend is not supported,
>and that any claims that it has proper support for mpv are outright lies.
>
>I was maintaining SMPlayer2 back in the mplayer2 days,
>so I'm familiar enough with SMPlayer's development practices and awful code quality
>(which have not changed since then) to make this assertion.
>Fixing SMPlayer would amount to a rewrite, which is not very likely to happen.
いろいろ考えるところがあるようだね。思惑が違いすぎだな。
http://mpv.srsfckn.biz/
>Be advised that the SMPlayer frontend is not supported,
>and that any claims that it has proper support for mpv are outright lies.
>
>I was maintaining SMPlayer2 back in the mplayer2 days,
>so I'm familiar enough with SMPlayer's development practices and awful code quality
>(which have not changed since then) to make this assertion.
>Fixing SMPlayer would amount to a rewrite, which is not very likely to happen.
2015/04/05(日) 14:10:01.07ID:gQacI9Q40
ここまで更新なし
2015/04/07(火) 17:44:50.03ID:enuy4YvE0
Stableは出す(今すぐとは言ってない)
2015/04/11(土) 10:24:18.44ID:Voj+nG6p0
youtube-dlG - GUI for youtube-dl
http://i.imgur.com/I4oXPWs.png
https://mrs0m30n3.github.io/youtube-dl-gui/
http://i.imgur.com/I4oXPWs.png
https://mrs0m30n3.github.io/youtube-dl-gui/
2015/04/11(土) 19:14:30.68ID:1Vo6Wzly0
Win7(64bit)を使用しているのですが
mpvのシークの滑らかさに魅せられ
初心者ながらマニュアルや解説サイトを参考に試行錯誤し
ほぼ満足のいく設定ができました
ただ1つどうしても解決できない問題があります
それは最近のプレイヤーには大体搭載されている機能で
1つのファイルを開くと同じフォルダ内の全ファイルを自動でプレイリストに追加、名前順にソートしてくれる機能です
この機能をmpvで実現するにはどうすればよいのでしょうか?
こちらでmpvの話題も見受けられますのでこちらで質問させていただきました
どうかお助けください
mpvのシークの滑らかさに魅せられ
初心者ながらマニュアルや解説サイトを参考に試行錯誤し
ほぼ満足のいく設定ができました
ただ1つどうしても解決できない問題があります
それは最近のプレイヤーには大体搭載されている機能で
1つのファイルを開くと同じフォルダ内の全ファイルを自動でプレイリストに追加、名前順にソートしてくれる機能です
この機能をmpvで実現するにはどうすればよいのでしょうか?
こちらでmpvの話題も見受けられますのでこちらで質問させていただきました
どうかお助けください
2015/04/11(土) 22:33:13.76ID:uG2dd9Ra0
>>106
MPVの話題は、こっちのほうがいいかもね。
【The Movie Player】MPlayer Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1188026828/
まぁ、GUIのエンジンとか、スクリプトから呼び出したりして使うなら最強のプレーヤの一つだから、
多機能を求めるなら素直にSMPlayerで使うほうが良いとは思うよ。
MPVの話題は、こっちのほうがいいかもね。
【The Movie Player】MPlayer Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1188026828/
まぁ、GUIのエンジンとか、スクリプトから呼び出したりして使うなら最強のプレーヤの一つだから、
多機能を求めるなら素直にSMPlayerで使うほうが良いとは思うよ。
2015/04/11(土) 22:40:04.32ID:1Vo6Wzly0
2015/04/17(金) 13:49:26.53ID:Iwaaxr5t0
バージョンアップ後、起動後に設定がリセットされる
毎回キーボード設定読込させなきゃいけないんだけど
いい回避方法ありませんか?
毎回キーボード設定読込させなきゃいけないんだけど
いい回避方法ありませんか?
2015/04/17(金) 16:40:33.11ID:8aGv+Tli0
どのバージョンをどのように使ってるかわからないけど、
smplayer.iniのパーミッションを確認してみれば?
smplayer.iniのパーミッションを確認してみれば?
2015/04/17(金) 22:24:23.97ID:WfiJFoqX0
112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/19(日) 08:20:34.32ID:bvzElF9A0 日本語ファイル名のISOを再生できる0.8.5使ってるんだけど
最近のバージョンも日本語ファイル名のISO再生って、まだ出来ない?
最近のバージョンも日本語ファイル名のISO再生って、まだ出来ない?
2015/04/22(水) 12:40:14.36ID:DNeVh8rF0
smplayer-14.9.0-x64.exeでAvira先生に怒られるんだが
PUA/InstallCore.Genだって、常に無視してもまた警告される
PUA/InstallCore.Genだって、常に無視してもまた警告される
2015/04/22(水) 17:45:58.47ID:2mwOgSG+0
だから?
2015/04/23(木) 06:59:52.38ID:YUAzglZp0
>>113
変なところからダウンロードしてるんじゃね?
変なところからダウンロードしてるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- ほんで天心の言うシン・ボクシングってなんだったの?
- 深夜雑談会
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 真夜中の🏡
